X



若いのにやたら古いアニメや漫画やゲーム好きな人いるでしょ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 00:12:35.00ID:6VDcqdvya
あれなに
0750それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 03:26:40.07ID:RDq/hh7h0
>>740
酷評されてる部分に関してそれはそうやなとか思ったりはするんけ?
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 03:26:43.69ID:vHqIp6rN0
>>691
😔
0752それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 03:27:05.89ID:vengmhVL0
>>740
しばらくオタクの間で有名で神格化されてた作品が
いつの間にか全然有名じゃなくなってたときが一番辛い
ワイにとってはアニメのメダロットのことやけど
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 03:27:10.49ID:iU9ylOzPa
>>743
むしろめちゃくちゃで面白くない
前にキン肉マン全巻無料の時に一気読みしたがキャラが死んだり生き返ったり頻繁に起こって草生えたわ
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 03:27:23.78ID:OdnfU/Fz0
>>740
この作品の面白さがわからんなんて可哀想のメンタルでいけ
なんGならNGかレスバで解決や
0755それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 03:27:42.42ID:vfbt2fiY0
>>726
手塚治虫は言ってみれば翻訳家みたいなもんだと思う
色んな芸術や歴史や哲学を漫画という媒体に乗せて読み取りやすくしてくれた
0756それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 03:27:51.48ID:pv0c3tn3M
笑うセールスマンとかマジですごいよな
よくあんなニッチなジャンルの漫画を思いついたもんだ
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 03:27:58.75ID:kG7QDbEe0
>>740
そんなん堂々としてりゃいいやん
ここの面白さがわからん奴は馬鹿やなって見下すくらいの勢いでさ
それができないってことは実はお前自身もどこが面白いかわかってなくて雰囲気で推してるだけやないの
0758それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 03:28:03.11ID:NA9UkUWz0
最期にリアタイしたのは邪神ちゃんドロップキックXだったかな
他に面白そうなもの個人的にはなかった
0759それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 03:28:13.65ID:n1uYYIjGa
今流行ってるアニメ漫画で10年後20年後まで語り継がれる作品ってある?
0760それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 03:28:47.92ID:5Gr2Ekcf0
>>691
ワイらは吸血鬼やからな。そうだろ?旦那。
0761それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 03:28:56.38ID:MSjLVvpd0
エヴァも伝説の作品からボロクソに叩かれる作品になって
新劇の序破あたりでまた評価上がったやんと思ったら最後はまたボコボコにされて終わってて草生える
あれはもうどんなに叩かれても気にならんわ
0762それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 03:28:56.66ID:pv0c3tn3M
>>752
魔神英雄伝ワタルとか昔はそこらじゅうで見かけたけどもうみんな忘れてるしなんかそういう扱いの作品はある
0763それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 03:29:05.21ID:NA9UkUWz0
>>759
ワンピースって今流行ってる作品に入るかな?
個人的にはワンピースを推したい
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 03:29:05.66ID:Y3vsGvj30
>>749
パロディとオマージュとパクリの違いとはなんぞやみたいな問答多かったな当時
0765それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 03:29:07.78ID:TXI18PIq0
>>759
そんなもん後にならなわからんわ
鬼滅辺りは転換期として記録の度に話題は絶対出る思うけど
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 03:29:08.32ID:vHqIp6rN0
>>753
キン肉マン序盤読む価値無さすぎてよう連載続いたなアレ
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 03:29:18.81ID:RDq/hh7h0
>>759
10年後も続いてそうな漫画を探せ
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 03:29:22.66ID:uPNDxkaid
手塚と永井豪とか不二子とか楽しくて仕方なかったろうな
小説とかSFとか適当に漁ったら好き放題にネタになるし
そら必死こいて貪り尽くすわ
0769それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 03:29:41.19ID:6Oax6fdhp
好きな作品でも手放しで褒められるなんてまず無いしちょっと叩かれてるくらいが丁度ええわ
ていうか絶賛って気持ち悪いやん
無理矢理おかしな理屈付けてあばたをえくぼに変換するほど惚れ込むのはちょっと違うと思う
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 03:29:42.37ID:POgS2TgJ0
>>759
無職転生
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 03:29:50.21ID:TXI18PIq0
>>749
ジョジョパロディとかはこすられすぎてもうええわになってたな
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 03:29:54.20ID:pv0c3tn3M
デジモンとか呪術廻戦で出てくるまでみんな忘れてたやろwww
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 03:30:12.52ID:QIgalrOW0
>>715
ドラえもんもサザエさんも仮面ライダーも生み出せてないからな

手塚治虫は赤塚不二夫とか藤子不二雄A側の人間や
センスのない年寄りにリバイバルと称して死体を掘り起こされてコケるのを繰り返す枠や
ある意味で今のダイ大とかの先駆けなんちゃうか
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 03:30:15.07ID:NA9UkUWz0
最近はイケメンや美少女が多いかな
ドラえもんみたいなのってあったか?
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 03:30:23.54ID:pv0c3tn3M
>>768
ただのパクりじゃないからいいんだよ
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 03:30:26.46ID:A9qBEp6l0
つーか数字が大好きなら過去に数字的な意味で成功してるコンテンツ追えばそれこそマウント精神満たせるやろうに
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 03:30:29.63ID:cnglG0Sl0
>>708
最近はダラダラ続けず終わらせるタイプも増えてるで
あと最初から1シーズン限りのやつとか
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 03:30:33.69ID:HGgmWJ/Q0
>>761
エヴァって誰と誰がくっつきそうでえ..w
が大半占めてるし完結したらそんなもんよ
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 03:30:49.21ID:RDq/hh7h0
>>757
どこが好きかってのは自分の中で明文化しておくと捗るよな
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 03:30:56.60ID:DpqyGUE3a
>>759
ワンピースジョジョあたりは確定や
刃牙あたりも語られてそう
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 03:31:19.41ID:5Hh+HXEV0
手塚は全集全部読んだけど設定だけの見切り発車まじで多い
尻すぼみや投げっぱが多すぎる
面白いのはもちろん面白いんやが
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 03:31:26.66ID:OdnfU/Fz0
10年後も語り継がれるとかいう謎評価基準嫌いやわ
仮に呪術鬼滅が語り継がれてたらお前ら文句言うやろうし所詮自分の好きな作品を箔付けしたいだけに過ぎんやろ
別に自分が好きな作品を10年後も語ればええだけの話やん
0783それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 03:31:28.37ID:pv0c3tn3M
>>715
手塚治虫は未完作品が多すぎるねん
ファウストだったかメフィストだったかも2部書こうとしてそこで止まってるし
0784それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 03:31:29.01ID:NA9UkUWz0
ジョジョ9部ちゃんと完結するかな
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 03:31:32.98ID:RDq/hh7h0
>>769
信者とファンの違いやろな
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 03:31:40.17ID:Y3vsGvj30
>>743
90年代後半の方がバブルの余波&セル画で今より作画良かったりせんか?
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 03:31:48.23ID:KyWRp0giM
>>780
全部すでに10年20年語られてるやんけ
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 03:31:51.48ID:MSjLVvpd0
>>778
結局ポッと出の泥棒猫にシンジくん盗られたンゴ
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 03:32:00.15ID:rYqxu1R7p
エヴァは旧劇までなら名作だから良いんだ
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 03:32:11.58ID:pv0c3tn3M
>>782
テッカマンブレードとかいうテッカマンシリーズの中で唯一語り継がれてる作品
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 03:32:38.07ID:5Hh+HXEV0
>>783
グリンゴ、ネオファウスト、ルードウィヒは死んだからしゃーない
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 03:32:48.25ID:hz+ddE760
SNS見るとたまにアメリカの若いオタク女がセーラームーンのグッズしてるけどあれなに
世代じゃないでしょ
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 03:33:05.70ID:pv0c3tn3M
>>791
しゃーないとは言えなあ
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 03:33:12.03ID:TXI18PIq0
>>782
なんなら最近の傾向見てたらその辺こそ世代になって語られてそうや思うわ
リアタイでリボーンやDグレが持ち上げられることなんてまずなかったのに普通に持ち上げられとるし
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 03:33:19.10ID:wJydMCoVa
手塚作品そこそこ読んだがは火の鳥とブラックジャックは本当に面白いと思うわ 
特にブラックジャックはキャラ漫画としても良く出来てる
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 03:33:26.88ID:NA9UkUWz0
ネタ的な意味では語り継がれるアニメって結構あるよな
チャージマン研とか...
止まらないオルガBBみたいに結構古めの作品が急に出てくることもあるし
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 03:33:34.12ID:pv0c3tn3M
>>792
向こうではセーラームーンはいまだに流行ってるらしい
LGBT要素もあるしな
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 03:33:38.94ID:pV0tNM870
あんまこのスレと関係ないけど好きな作品の良いところより嫌いな作品の悪いところのほうがたくさん語れるわ
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 03:33:45.51ID:Y3vsGvj30
>>742
題材もジュニアアイドルやし下手な事できんやろうな
本家に飛び火したらとんでもない事や
でも同時期に推しの子やってたからこっちのアイドルもそういう面倒毎描写されてないだけであるんやろうなぁって穿った見方してもうたわ
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 03:33:54.62ID:QIgalrOW0
>>769
主観で短所を補えるだけの長所があるかどうかよな

どう見ても短所のある物を「短所があるのは悪、自分は好きな作品は絶対正義、故に短所は存在しない」ってタイプの誉め殺しはアンチよりタチが悪いわ
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 03:34:22.67ID:MSjLVvpd0
さすがに鉄腕アトムがいて「手塚は何も生み出せてない」は無理があるわ
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 03:34:24.05ID:vengmhVL0
>>786
発光の表現なんかに関してはホンマにオーパーツになった感じやけど
単純な描きこみはテレビ版ならどうやったって90年代は今に勝てんやろ
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 03:34:24.42ID:FExXrAFaM
昔のものにコンプがあって同胞であるはずの若者に現代のものを否定されたのが悔しいから逆張りだの他人と違うオレカッケーしたいだけとか言うんやろ
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 03:34:27.14ID:DpqyGUE3a
>>792
セーラームーンはキティちゃんと同じで
可愛いのシンボルやからな世代とか関係ないんよ
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 03:34:42.23ID:I/dkw70PM
スパロボっておっちゃんとキッズを繋ぐええゲームやったよな(過去形)
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 03:34:44.46ID:uXD0OUce0
>>729
ワイはSFC版で2は攻略見て何とかって感じやったな
噂に名高いFC版の2やったらたぶん挫折したわ
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 03:34:46.76ID:HGgmWJ/Q0
>>794
リボーンdグレはアニメに関しては雰囲気とか曲いいの多いし
まあ世代やから持ち上げてること多いやろな トリコとか
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 03:35:00.65ID:opRIt3qmp
手塚治虫で難しいのは一番すごかったはずの初期が現代人からしたら辛すぎるところなんよ
手塚治虫がほんまに革新的でフォロワーバリバリ生み出して影響力が大きくて漫画の神様やったころってその初期なんやもんな
中後期なんかチャンピオンの3、4番手張ってた漫画が一本あるだけやし神様とは到底呼べんレベルやわ
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 03:35:16.32ID:pv0c3tn3M
>>801
アトム自体見たことないわ
サイボーグ009なら見てるけどあれ手塚治虫?
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 03:35:33.05ID:OdnfU/Fz0
>>798
なんGで叩きスレが伸びる要因や
悪い点はポンポン見つかるけど擁護側の意見はなかなか出ないからほら言えんやろ?って感じで焼き尽くされるいつものパターン
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 03:35:38.72ID:NA9UkUWz0
LGBTを作品に取り込もうとするのはマジで悪しき文化
同性愛を認めるならしれっと作品に織り交ぜる形にして
露骨なテーマにするのやめてほしい
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 03:35:40.01ID:Y3vsGvj30
あともう少ししたら「妖怪ウォッチって面白かったよな」って当時の世代が高校大学くらいになって懐かしむターン入ってくるぞ
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 03:35:44.55ID:vHqIp6rN0
どっかの国でキャプテンハーロックが名前変えて国民的アニメになっとる話あったな
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 03:35:57.08ID:5Hh+HXEV0
>>808
まあ素直に今読むなら後期のが面白いしええやろ
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 03:36:01.35ID:DpqyGUE3a
>>809
石ノ森章太郎や
仮面ライダーの生みの親やぞ
0816それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 03:36:18.26ID:rYqxu1R7p
1番好きな作品の良いところを語るのと同じくらい1番嫌いな作品の悪いところを語れるわ
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 03:36:22.01ID:TXI18PIq0
>>807
なんならワンピもやけど好きいうだけで人権ないレベルに当時たたかれてたからな
ワイキッズで好きやったから老害死ねってなってたのめっちゃ覚えてるわ
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 03:36:31.56ID:vHqIp6rN0
アトムも何回もゲームやアニメになっとるが特に観る気起きんもよう
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 03:36:41.54ID:NA9UkUWz0
妖怪ウォッチ懐かしい
子供のころはよく見てたけど
世代に合わせたせいで、やらかした感じ
0820それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 03:36:43.79ID:+fupNP+rd
>>812
イナイレは既に見るけど妖怪ウォッチ全然見ないな
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 03:36:53.34ID:pv0c3tn3M
>>811
CLAMP作品とかイヤミもなんもなくすんなり入れるLGBTやな
雪兎さんはマジで可愛いと思うリアルにあんなのはいるわけ無いけど
0822それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 03:36:55.57ID:QIgalrOW0
>>799
一線超えたらジャニマスとか言われるやろうな

>>809
サイボーグ009の作者は石ノ森章太郎や
仮面ライダーの作者

石ノ森章太郎はキカイダー読んだらつまらな過ぎてびっくりした
0823それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 03:37:09.39ID:kG7QDbEe0
>>800
いうてほんまにガチで好きならどう客観的にダメな部分でも好きっていうのはあり得るからな
ゲームなんかとくにそうやろ。誰がやってもおもんないクソ要素でも好きな奴はほんまに好きやし
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 03:37:16.99ID:MSjLVvpd0
アンチ意見を見ない作品を探そう


うーん、アンパンマン!w
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 03:37:36.29ID:pv0c3tn3M
>>818
ほんま起きんのなー
絵が古いし中身なんて見る前からわかってるし
0826それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 03:37:43.50ID:4ROs5DWma
ワンピって今のほうが普通に語られてるのが謎や
昔はワンピはアラバスタまで空島以降糞で終わってたのに
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 03:37:46.72ID:5Gr2Ekcf0
でもワイらのアニメを支えた声優さん達はこれからどんどん消えていくと思うと悲しいな。
くぎゅも梨花ちゃんもクロエルメールもジョージもマダラもあとエトセトラはもうみんなおじちゃんおばちゃんや
ワイを声優好きに引きずりこんだ神谷浩史とか最近消え失せてるし。
0828それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 03:37:52.23ID:RDq/hh7h0
>>798
好きな部分が感覚的なんやない
0829それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 03:38:02.09ID:vfbt2fiY0
10年後20年後扱いがどうなってるのか気になるのは宮崎駿だわ
既に過去の人になりつつあるような気がするけど死んだ後はどうなってしまうんやろか
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 03:38:09.68ID:pv0c3tn3M
>>822
石ノ森章太郎の原作はけっこうつまらんよ
ルパン三世の原作なんかに近い
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 03:38:11.86ID:Ym5pA1Kp0
最近少女革命ウテナ見たけどはなかなか良い終わりかたやったな
0832それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 03:38:16.00ID:UktU5Nad0
昔のアニメって丁寧すぎて労働環境マジで心配やわ
0833それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 03:38:19.80ID:OdnfU/Fz0
>>824
大体の人間がこれ見て育つ冗談抜きの化け物コンテンツ
教育としてあまりにも優れ過ぎてるわ
0834それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 03:38:21.30ID:vengmhVL0
>>818
平成にやってたアストロボーイは最古のセル作画アニメの1つで
作画自体がめちゃくちゃ良いから見て損はないぞ
0835それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 03:38:49.43ID:NA9UkUWz0
今からセル画風の作品は無理か...
0836それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 03:39:03.24ID:TXI18PIq0
>>800
てか普通好きなもんでも嫌いな部分はあるし嫌いなもんでもええ思う部分はあるしな
5chあたりは減点方式が強すぎる
まぁ箇条書きで悪い点抜き出せるから叩きやすいんやろうけど
0837それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 03:39:05.30ID:vAZzEnyw0
>>829
普通に黒澤明と同じ立ち位置やろ
0838それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 03:39:10.01ID:pv0c3tn3M
>>827
ダサいキモい感じの男性声優がまったくおらんなったのがヤバい
イケボイケオジボばっか
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 03:39:14.72ID:kG7QDbEe0
>>799
推しの子も巨大になりすぎてちまたの近親ENDとか絶対できないやろな
赤坂とメンゴがそれをやろうとしたかどうかはさておき、有名になりすぎるとこういう弊害があるのが残念や
0840それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 03:39:26.90ID:rQ+jCssV0
声優って変わりの声いくでもいるやん
ロリにつよい声優ほど残ってくんやろな
0841それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 03:39:27.24ID:s30jKf/ba
>>826
頂上決戦で盛り上がってたのがエース死亡でクッソ萎えてそれ以降叩かれとったのがなんかいつの間にか普通に語られるようになっとるイメージや
0842それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 03:39:35.66ID:Y3vsGvj30
>>802
今の方が断然綺麗なのはそうやけど
2000年中期くらいまでは結構90年代に負けてるアニメ多くなかった?
セル画からデジタルに移行して上手く使いこなせてない時期やったし
京アニが本当に別格レベルで萌えキャラを可愛く動かしててこのスタジオはえげつねえなって感動した
昨今はどこも作画よくなってて凄い
作画崩壊自体を数クールに1アニメ程度しか見なくなったわ
推しの子も最近ダメダメやった動画工房やのに作画ずっと綺麗で驚いたわね
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 03:39:36.89ID:HGgmWJ/Q0
>>817
昔はイーストブルーまでとかアラバスタまでみたいな意見死ぬほど見たけど最近ウォーターセブンまでとか戦争までとかそういう意見増えたな
0844それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 03:39:37.36ID:hCEjhNV/d
>>826
ワンピに限らず○○は~~編までのレスほとんど見なくなったわ
0845それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 03:39:38.07ID:MSjLVvpd0
>>833
結局最後は暴力で解決するPTAも真っ青の勧善懲悪アニメなのに…
0846それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 03:39:56.71ID:pv0c3tn3M
コンスコンの声を今なら誰がやれるんやろな?

ああいうダサい声キモい声を出せる男性声優は貴重やった
0847それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 03:40:02.54ID:6sDZHtmg0
90年代ってCLAMPが持て囃された時代でもあったから
そういうとこ考えるとやっぱあの時代も問題あったような気もするけどな
あの集団って基本同人臭さ抜けずに投げっぱなしの作風やし
0848それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 03:40:07.74ID:oh5Tg7vZ0
>>827
男はいつまでもオッサンが最前線におるけど女声優は40代になると露骨に役もらえなくなるな
0849それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 03:40:17.77ID:DpqyGUE3a
>>829
神格化されるやろ
アニメ映画の分野では現人神やし
0850それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 03:40:38.89ID:Y3vsGvj30
>>839
絶対Twitterでお気持ちされまくるわね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況