X



【悲報】イギリスの夏、ガチでヤバい。絶望する人が続出wywywywy

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 00:49:50.96ID:oM2B0bOk0
イギリス
https://i.imgur.com/HDdz5dF.jpeg
https://i.imgur.com/PQsEVgN.jpeg

ちなみに日本
https://i.imgur.com/95A704f.jpeg
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 00:51:42.85ID:h6unuWNP0
>>3
プークスクス
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 00:51:47.17ID:/u/Bs96c0
日本が夏だからといってヨーロッパでも夏とは限らないだろ
2023/07/29(土) 00:51:59.21ID:WjNVfBfZd
ロンドンどんより
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 00:52:05.48ID:rK/TZBY70
そりゃ緯度で見りゃ北海道より“上”やし
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 00:52:14.61ID:oM2B0bOk0
キッズたちも絶望やね
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 00:52:26.64ID:roiJZ8al0
>>4
なんでバレたんだ
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 00:52:37.99ID:S3PeZyN1x
作物がね…
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 00:52:50.74ID:67AHARA00
全英オープン見るたびに寒そうでビビる
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 00:53:04.37ID:oM2B0bOk0
終わりやね、、
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 00:53:31.61ID:DJH4+CJm0
ずっと☔やのに湿度低くてええね
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 00:53:49.51ID:oM2B0bOk0
>>6
スペイン、イタリアはしっかり夏やが、、
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 00:54:09.53ID:MwBRUbroa
そりゃこの時期にフェスするわなと
日本の夏でフェスとか明らかにあってないのに時期までヨーロッパパクったから変なことになってる
2023/07/29(土) 00:54:30.84ID:QTUxdkXK0
プレミア見てるけどそんな降ってる印象ないわ
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 00:54:57.52ID:eU0UfL1md
サッカーのプレミアが8月開幕なんやがベンチで上着羽織ってて毎年ビビるわ
そんな寒いんかて
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 00:55:10.10ID:oM2B0bOk0
キッズ大号泣

夏になると金持ちはバカンスでスペイン、イタリア、ポルトガルに逃げるのも無理ない
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 00:55:49.66ID:XjKbHOe50
函館とかはロンドンと同じような気候やぞ
2023/07/29(土) 00:56:02.47ID:yXRjgxbn0
ほほう勉強してみた以下引用

イギリス気象庁の統計をみると、1981~2010年のロンドン(グリジッジ地区)7月の平均・最高気温は23.4度、最低気温は13.7度とのこと。今年の暑さを考えると「こんなにロンドンって涼しかったっけ?」という印象です。本来はこの平均気温ぐらい涼しく「真夏日は年に数日」という年が多かったので、いまだにイギリスはクーラーが標準装備の国ではありません。
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 00:56:38.16ID:M8o96fpc0
暑くないならええんちゃう?
日本海側とかクソ暑いくせに雨降るから最悪よ
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 00:56:55.90ID:oM2B0bOk0
天気が良くて熱いのって良いことなんやなって、、
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 00:57:29.61ID:lchS6GIu0
湿度低いのええなあ
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 00:57:44.23ID:nEkCnm2L0
イタリアは日本ほどじゃなくてもジメジメしてそうやな
スペインの暑さは理想的な感じだわ
2023/07/29(土) 00:57:46.89ID:QTUxdkXK0
でも日本ってめっちゃ夕立来るやん
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 00:58:03.65ID:14S7RrxLd
でもイギリスって冬は北海道より暖かいんだよな
てか日本がバグってるわ
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 00:58:11.55ID:hDate95cx
プールも海も入れないやん
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 00:58:22.28ID:LChfnDv1a
イギリス人て傘さす文化無いらしいな
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 00:58:35.87ID:FJEuSL8ep
日本だけ過酷すぎない?湿度がおかしい
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 00:58:46.49ID:un50737Fa
>>24
湿度低いだけで全然違うもんな
日本も5月くらいに30度超えたりするけど湿度低くて楽やし
2023/07/29(土) 00:59:01.27ID:IIkaThuW0
海抜上がってヨーロッパヤバいんやろ
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 00:59:19.08ID:alv4utTS0
そらいったん世界の頂点取るわ
こんだけ快適な環境なら農作業も頭脳労働も捗るわ
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 00:59:30.16ID:L+g8OFbV0
イギリスってほぼ北海道やぞ
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 01:00:06.75ID:CJ6sdnst0
湿度カラカラで草
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 01:00:17.43ID:oM2B0bOk0
>>25
スペインはほぼ中東と変わらんやろな
砂漠あるし
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 01:00:28.62ID:WJ01uL/G0
夏はクソ暑いくせに冬の北陸は屈指の豪雪地帯なのなぁ
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 01:01:01.79ID:S0gUim9f0
寒すぎでしょwwwwww
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 01:01:38.63ID:q9d/4jTT0
雨なのに日本より湿度低いってどういう理屈や
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 01:01:58.99ID:08BDAST1a
イギリス雨予報なのに日本の方が降水確率高くて草
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 01:02:01.53ID:nBck1rw40
スペイン熱くて死にそうとか言ってる割に夜は20℃近くまで下がるんか
何甘ったれたこと言いよるんや
2023/07/29(土) 01:02:19.86ID:tM7pcQ9BH
https://i.imgur.com/Z2yV5sb.jpg
https://i.imgur.com/SGuOhTk.jpg
https://i.imgur.com/dUQBgp0.jpg
https://i.imgur.com/aQcwfWW.jpg
https://i.imgur.com/kHXXRej.jpg
https://i.imgur.com/UidGryL.jpg
https://i.imgur.com/ZR2VKrq.jpg
https://i.imgur.com/XhayhzR.jpg
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 01:02:42.12ID:sd++yXrVa
>>39
義務教育受けさせてもらえんかったん?
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 01:02:56.12ID:DiJ0EiQT0
>>25
バルセロナあたりも30度以上が当たり前なんだけどジメジメしないからエアコンなしで過ごす人もおおいんだよな
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 01:03:09.62ID:bPnyP9+E0
曇り時々雨のイギリスの湿度より晴れの東京の湿度のほうが高いのやべーだろ
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 01:03:12.84ID:oM2B0bOk0
なんだかんだで夏があるのは大事よ
2023/07/29(土) 01:03:13.15ID:idhovGuv0
スペイン、イタリアを見たら分かるけど、最高気温は日本に近いくらいあるやん!って思うやろうけど、
最低気温が全然違うんよ。日本はいわゆる熱帯夜や。昔は熱帯夜ってそんなに多くなかったけど、今やデフォルトで熱帯夜
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 01:03:44.49ID:67AHARA00
イギリス基準のスーツを日本で着る理由はないよな
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 01:04:08.45ID:Oh+vGdUu0
>>26
ワイの住んでる所は全く来ないわ
2023/07/29(土) 01:04:13.46ID:yXRjgxbn0
>>43
なら確実にまだ習ってない(´・ω・`)
教えてくれ
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 01:04:43.16ID:HiLL72mMd
イギリスって緯度の割に冬全然寒くないよな
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 01:04:56.28ID:GupnYpQZ0
ヨーロッパの地中海側は夏乾燥する気候やからな
羨ましい
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 01:05:14.98ID:MrD25aYNa
昔読んだ本でイギリスは雨が多いから他の過酷な土地に適応して頂点になったんだってあったが日本来てみろや雑魚ども
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 01:05:43.80ID:0CZCnv7I0
アンチ乙
ヨーロッパは乾燥してるから山火事で日本よりアチアチになるはずや😤
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 01:05:48.09ID:DiJ0EiQT0
>>49
むしろこなくて正解だわ
今の暑さじゃ夕立ち程度では気温はたいして変わらんのに湿度が爆上がりして不快になるだけだわ
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 01:05:49.09ID:kOwfZHUx0
>>52
暖流がすぐ隣通ってるからやろ
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 01:05:53.04ID:roiJZ8al0
>>53
ジャップは底辺やんw
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 01:06:01.14ID:CtVEzgVCd
ワイ天パ
夏が、憎い。
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 01:06:49.62ID:35OmKVWR0
ヨーロッパって天井扇じゃいない置き型の扇風機が部屋にあるイメージないんやけどどうやって過ごしてたの?
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 01:07:18.70ID:ykbgIy1K0
正直クソ羨ましい
暑いより寒い方がマシだわ
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 01:07:34.34ID:BdKGufhTa
>>57
誰が自己紹介しろと
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 01:07:42.29ID:G5T+tAXU0
日本の夏は温暖で五輪に理想的な気候なんだが?
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 01:07:52.38ID:mhn1kCOo0
イギリスに根暗なやつが多いイメージよな
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 01:08:06.00ID:roiJZ8al0
>>61
こーれまずいですw
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 01:08:41.61ID:lRTU9rC4a
北海道ですら暑いからな
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 01:09:11.26ID:rVMU0Die0
これなら権藤も壊れなさそう
2023/07/29(土) 01:09:31.48ID:XbN0HYcm0
スペインの湿度18%もやべえ
そりゃ山火事頻発するわ
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 01:09:49.30ID:GFamXo5rp
>>47
道路コンクリで固めりゃそらね
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 01:10:03.85ID:eBmw+gExd
暑さってそんな気になるか?
エアコンつけたら関係ないやん
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 01:10:12.12ID:rK/TZBY70
>>63
じゃあなんで日本は陰湿根暗なん?
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 01:10:14.39ID:iU8LqhYW0
【悲報】ジャップ、暑さでホルホルしてしまう
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 01:11:26.69ID:U8kL0vL50
長雨より糞暑いほうがええな
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 01:11:58.13ID:oM2B0bOk0
>>71
十分、ホルホルできる項目だと思うけど???

暑いのっていいことだから
気持ちがリラックスできるし
虫の鳴き声が心地よい
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 01:12:35.16ID:/npsjT7F0
>>26
今はゲリラ豪雨って言うんや😡
2023/07/29(土) 01:12:43.68ID:APOpwayCa
スペインも熱波で死にかけてるぞ 今年も40℃軽く超えてくるんじゃないか
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 01:13:46.37ID:VyyhBBlm0
夏って冬に比べて殺しにかかりすぎやろ
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 01:15:13.07ID:hiCSeau60
イギリスって今夏なん?
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 01:15:29.00ID:fbjTE+EF0
あっちはあっちでそのうち熱波到来してアッチチになるでしょ
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 01:15:42.29ID:otQwthHl0
>>6
北半球なんだから夏に決まってんだろガイジ
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 01:16:11.83ID:BpU1VUtQa
>>77
反対側やから冬やで
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 01:16:45.24ID:QlWGq/r30
晴れてる日本の方が湿度高いのキモすぎやろ
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 01:16:53.95ID:Wq9AcBFCr
イギリスって年中雨降ってるの?
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 01:16:56.62ID:oM2B0bOk0
>>77
日本と同じ北半球だから夏だわボケ
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 01:17:25.91ID:7vWk8jKba
マンチェスターは雨ばかり
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 01:18:15.61ID:F1t8b+/Q0
これでエアコンが無くて辛いとか言ってるの甘えやろマジで
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 01:18:19.74ID:hF6N8kOEa
イギリスって何月から夏なん?
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 01:19:12.61ID:oM2B0bOk0
>>86
いま夏真っ只中やぞ
日本と同じ北半球

スペインやイタリアは絶賛夏
イギリスの夏の限界はこれなんやで
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 01:19:18.90ID:iwrzxjio0
スペインカラッカラで草
60%くらいになってから騒いでどうぞ
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 01:19:29.20ID:M2qOu/Du0
>>20
釧路の方が近い
2023/07/29(土) 01:19:53.36ID:M1tMIf9l0
夏なのに寒いのも嫌だわ
28度くらいで晴れ多くてカラッとした夏を過ごせる場所ないか
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 01:20:51.44ID:F1t8b+/Q0
これで雪が降らないのがロンドンチート過ぎる
>>90
割とまじでハワイ
2023/07/29(土) 01:20:55.93ID:F1n0YnLYM
>>57
お前の母親のことやん草
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 01:22:07.22ID:Xit+Uzu40
こんな涼しいのか羨ましい
2023/07/29(土) 01:22:52.06ID:PpOVfrh5a
なあ誰か太陽動かしてくれや
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 01:23:12.49ID:M2qOu/Du0
>>59
四六時中ビュービュー偏西風吹いてるから窓開けておくだけでいいんや
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 01:23:28.60ID:lngLRgob0
高温多湿がガチでクソやな
日本の夏が嫌われる原因や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況