石川県・馳知事「この暑い中、おかしい」…大会決勝「午後0時半開始」に
石川県の馳知事は28日の記者会見で、27日に行われた全国高校野球選手権記念石川大会の決勝について、「この暑い中、午後0時半開始はおかしい」と疑問を呈した。
馳氏は「朝8時試合開始とするなど、健康の観点から時間帯に配慮があっていい。生徒諸君が頑張っているという美談で終わらせてはいけない」と述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/18d87dfa08786d0de351546cf43d8207c9af8ba2
https://i.imgur.com/JIsvzXM.jpg
探検
【高校野球】石川県馳知事「この暑い中おかしい」決勝午後0時半開始に「美談で終わらせてはいけない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/07/29(土) 10:10:17.12ID:Sbwi/i6sM472それでも動く名無し
2023/07/29(土) 11:11:54.01ID:ahPsaWF50 昨日部活帰りの中学生が意識不明にまでなってんのにまだ昼間に部活やるんやね
473それでも動く名無し
2023/07/29(土) 11:11:54.94ID:0WS8W7Qfd474それでも動く名無し
2023/07/29(土) 11:12:12.06ID:5scY6NOEM 暑い時間じゃないとヤーヤーなの!
475それでも動く名無し
2023/07/29(土) 11:12:13.57ID:/8VoJ9Ay0 >>454
アスペか?練習を改善するより簡単にできるんやからやれって話や
アスペか?練習を改善するより簡単にできるんやからやれって話や
476それでも動く名無し
2023/07/29(土) 11:12:15.49ID:DlcRYeP9M477それでも動く名無し
2023/07/29(土) 11:12:21.24ID:m18Iushtd478それでも動く名無し
2023/07/29(土) 11:12:25.24ID:TCOyfMzGd 馳はインハイには文句言えんやろ口出しやすいもんな高校野球は
479それでも動く名無し
2023/07/29(土) 11:12:25.76ID:WTCyAPsKa やっぱ部活という特性上夏にやるのは避けられないんかな?
480それでも動く名無し
2023/07/29(土) 11:12:27.69ID:bYWEmyHV0 遠い学校を考慮してやれよ
高体連の全国大会の日程の問題も遠征費が問題なんだよな
経歴的にも解決に取り組む側の人間がこんな浅い事言って何考えてんだか
高体連の全国大会の日程の問題も遠征費が問題なんだよな
経歴的にも解決に取り組む側の人間がこんな浅い事言って何考えてんだか
481それでも動く名無し
2023/07/29(土) 11:12:39.56ID:5scY6NOEM >>470
ワイのとこはどこかしら強制入部やったわ
ワイのとこはどこかしら強制入部やったわ
482それでも動く名無し
2023/07/29(土) 11:12:41.96ID:oTF5nEN70 >>473
ガイジにはそう見えるんやね、可哀想に
ガイジにはそう見えるんやね、可哀想に
483それでも動く名無し
2023/07/29(土) 11:12:44.73ID:9NlSDmMT0 石川県の運営がおかしいだけやろ
ワイの地元の決勝は午前開始だったぞ
ワイの地元の決勝は午前開始だったぞ
484それでも動く名無し
2023/07/29(土) 11:12:45.80ID:F4oJm33GM 鍛えてるから大丈夫という風潮
485それでも動く名無し
2023/07/29(土) 11:12:50.82ID:qGv4hvSfd486それでも動く名無し
2023/07/29(土) 11:12:52.27ID:ekv3qWZpp じゃあ夜0時半開始にしよう
487それでも動く名無し
2023/07/29(土) 11:12:55.21ID:0WS8W7Qfd488それでも動く名無し
2023/07/29(土) 11:12:55.50ID:8SpRuKTHa そのとおりやで
昔の30度が猛暑扱いやったころの感覚でいつまでおるんや高野連は
お前たちは涼しいクーラーの効いたとこで事務作業してるから分からんやろ
昔の30度が猛暑扱いやったころの感覚でいつまでおるんや高野連は
お前たちは涼しいクーラーの効いたとこで事務作業してるから分からんやろ
489それでも動く名無し
2023/07/29(土) 11:13:01.79ID:bgcxgNVJa490それでも動く名無し
2023/07/29(土) 11:13:08.99ID:UFTFglgy0 ラグビーは秋大会だけど夏の練習は地獄だったな
夏に大会やって引退できたらどれほど楽か
夏に大会やって引退できたらどれほど楽か
491それでも動く名無し
2023/07/29(土) 11:13:16.01ID:SK0WvGCL0492それでも動く名無し
2023/07/29(土) 11:13:16.26ID:v5o4lsZYM でも暑い夏に練習してると、練習してるなって感じるよな、上達してる気がする
493それでも動く名無し
2023/07/29(土) 11:13:26.07ID:oTF5nEN70 >>481
なら文化部入れよ
なら文化部入れよ
494それでも動く名無し
2023/07/29(土) 11:13:26.42ID:IPae+Pr20 午前中やってる県もあるからな
495それでも動く名無し
2023/07/29(土) 11:13:32.95ID:+58d4d3ja 同じく真夏のクソ暑い盛りにやる東京五輪は批判の嵐やったのに野球の話なるとこのザマなのホンマ草
二律背反もええとこやんけ
二律背反もええとこやんけ
496それでも動く名無し
2023/07/29(土) 11:13:33.50ID:y1a8bR6r0497それでも動く名無し
2023/07/29(土) 11:13:43.34ID:DlcRYeP9M >>489
教育課程…?
教育課程…?
498それでも動く名無し
2023/07/29(土) 11:13:46.22ID:VdK5fF7x0499それでも動く名無し
2023/07/29(土) 11:13:51.34ID:CwZC2Ux50 部活なんてなくて良いってやつにかぎって「最近の子供は公園で遊ばなくなった」とか嘆いてそう
500それでも動く名無し
2023/07/29(土) 11:13:56.39ID:oTF5nEN70 >>487
お前定期
お前定期
501それでも動く名無し
2023/07/29(土) 11:13:58.19ID:HPEtAiCba >>476
立浪「あぁ?もいっぺん言うてみいコラ」
立浪「あぁ?もいっぺん言うてみいコラ」
502それでも動く名無し
2023/07/29(土) 11:14:03.38ID:Mub3Bpq/d この知事批判してる奴は公立校にエアコン設置反対してる奴等と同じ思考回路やん
503それでも動く名無し
2023/07/29(土) 11:14:08.86ID:7RiiHZeTr504それでも動く名無し
2023/07/29(土) 11:14:12.31ID:h3dyf/hmd 「日中の仕事ガー!!!!」って言ってるめちゃくちゃ頭悪そうな奴いるけど
仕事こそ色んな暑さ対策が取られてるじゃん
高校野球も同じように対策すべきとしからならないと思うけど何が言いたいんだ・・・
仕事こそ色んな暑さ対策が取られてるじゃん
高校野球も同じように対策すべきとしからならないと思うけど何が言いたいんだ・・・
506それでも動く名無し
2023/07/29(土) 11:14:23.59ID:0WS8W7Qfd508それでも動く名無し
2023/07/29(土) 11:14:25.07ID:039PiejK0 >>481
そんなもん帰宅部化してるユル部活に入ればいいだけでええやんw
そんなもん帰宅部化してるユル部活に入ればいいだけでええやんw
509それでも動く名無し
2023/07/29(土) 11:14:28.28ID:DlcRYeP9M >>487
ヒエ〜w
ヒエ〜w
510それでも動く名無し
2023/07/29(土) 11:14:40.68ID:9D60e/b80511それでも動く名無し
2023/07/29(土) 11:14:41.76ID:DlcRYeP9M >>501
草
草
512それでも動く名無し
2023/07/29(土) 11:14:48.61ID:LxcC2HJIM >>504
とられてないぞ
とられてないぞ
513それでも動く名無し
2023/07/29(土) 11:14:58.25ID:oTF5nEN70 >>506
お前定期
お前定期
514それでも動く名無し
2023/07/29(土) 11:15:22.82ID:/VnD+CQm0 >>476
セ・リーグ5球団になるんやな
セ・リーグ5球団になるんやな
515それでも動く名無し
2023/07/29(土) 11:15:33.18ID:qVr6xPhE0 >>405
夏休み始まってるんやなって実感できるわ
夏休み始まってるんやなって実感できるわ
516それでも動く名無し
2023/07/29(土) 11:15:38.43ID:EsI8zBIXr 部活いらんやつらの理想って韓国じゃねえか
スポーツはオワコン、eスポーツのが人気な国が理想か?
スポーツはオワコン、eスポーツのが人気な国が理想か?
517それでも動く名無し
2023/07/29(土) 11:15:42.59ID:0WS8W7Qfd518それでも動く名無し
2023/07/29(土) 11:15:45.01ID:DEGzCLAi0 別に他の県みたいに10時開始にすればええけど
甲子園行ったら0時からのゲームもこなさなあかんしあんまり意味ない思うで
甲子園行ったら0時からのゲームもこなさなあかんしあんまり意味ない思うで
519それでも動く名無し
2023/07/29(土) 11:15:46.74ID:oTF5nEN70 >>514
二軍を失って失格になる球団もおらんしな
二軍を失って失格になる球団もおらんしな
520それでも動く名無し
2023/07/29(土) 11:15:49.13ID:CwHx3ILS0 やきう民に成り済ましたアンチだろ
521それでも動く名無し
2023/07/29(土) 11:15:49.36ID:/VnD+CQm0 中日いらんってどういうこと?
対神 6勝9敗
対広 6勝9敗
対横 4勝9敗1分
対巨 6勝9敗
対ヤ 6勝9敗
対神 6勝9敗
対広 6勝9敗
対横 4勝9敗1分
対巨 6勝9敗
対ヤ 6勝9敗
522それでも動く名無し
2023/07/29(土) 11:15:59.24ID:8SpRuKTHa523それでも動く名無し
2023/07/29(土) 11:16:01.04ID:DlcRYeP9M >>514
元々まともに争えてるのは5球団やね…
元々まともに争えてるのは5球団やね…
524それでも動く名無し
2023/07/29(土) 11:16:05.94ID:oTF5nEN70 >>517
お前定期
お前定期
525それでも動く名無し
2023/07/29(土) 11:16:07.98ID:039PiejK0526それでも動く名無し
2023/07/29(土) 11:16:09.24ID:mGBcwndnd >>405
学校はお休みかな?^^
学校はお休みかな?^^
527それでも動く名無し
2023/07/29(土) 11:16:10.93ID:SK0WvGCL0528それでも動く名無し
2023/07/29(土) 11:16:19.96ID:/KgLwMOr0 12時に試合するなってマジでどういう理屈なん?
あらゆる部活の試合がその時間にやってるやろ
あらゆる部活の試合がその時間にやってるやろ
529それでも動く名無し
2023/07/29(土) 11:16:20.56ID:q47M6PZ+M >>514
ウエスタンリーグかな?
ウエスタンリーグかな?
530それでも動く名無し
2023/07/29(土) 11:16:20.73ID:y1a8bR6r0 >>521
抜いてもほぼ影響ないな
抜いてもほぼ影響ないな
531それでも動く名無し
2023/07/29(土) 11:16:21.40ID:4Lsw5i6Xd 笑えるのが当事者なんておらんくてエアコン効いた部屋の中で語るアホばかりなこと
532それでも動く名無し
2023/07/29(土) 11:16:21.73ID:cgZ/9ZY60 午後4時でええやろ
普通の部活もそんくらいから始めるし
普通の部活もそんくらいから始めるし
533それでも動く名無し
2023/07/29(土) 11:16:30.46ID:+58d4d3ja >>405
草
草
534それでも動く名無し
2023/07/29(土) 11:16:43.39ID:DlcRYeP9M >>517
もうどう頑張っても君がこっから勝てることはないぞ
もうどう頑張っても君がこっから勝てることはないぞ
535それでも動く名無し
2023/07/29(土) 11:17:05.08ID:ABZmKWUqr >>480
そら松井の発言に便乗した人気取りやし
そら松井の発言に便乗した人気取りやし
536それでも動く名無し
2023/07/29(土) 11:17:15.82ID:ZeTLUqNp0 草
537それでも動く名無し
2023/07/29(土) 11:17:53.84ID:OyqBJ1jBd >>491
運営がおって救護もおるんやから別にええやん
運営がおって救護もおるんやから別にええやん
538それでも動く名無し
2023/07/29(土) 11:17:56.33ID:9NlSDmMT0 やってる球児よりこの暑さでわざわざ応援に行く生徒のほうがすごい
539それでも動く名無し
2023/07/29(土) 11:17:58.53ID:MilBPwAAd >>521
中日抜いたら困るの横浜だけやな
中日抜いたら困るの横浜だけやな
540それでも動く名無し
2023/07/29(土) 11:17:59.18ID:qGv4hvSfd 改革言うならくっそ暑い真夏に屋外でスポーツなんかするなしか言えんけどな
季節を変えるか全競技ドームやアリーナと屋内施設以外は禁止くらいしかないやろ
季節を変えるか全競技ドームやアリーナと屋内施設以外は禁止くらいしかないやろ
541それでも動く名無し
2023/07/29(土) 11:18:02.41ID:yjMsaNAOM 松井!!…泣いてるのか?
542それでも動く名無し
2023/07/29(土) 11:18:03.22ID:tdL+SaJSa そう言うなら全て税金で解決してくれよ
大事な子どもを守りたいんやろ?
大事な子どもを守りたいんやろ?
543それでも動く名無し
2023/07/29(土) 11:18:06.71ID:h3dyf/hmd >>480
何言ってんだお前?ソース読んだか?
何言ってんだお前?ソース読んだか?
544それでも動く名無し
2023/07/29(土) 11:18:17.42ID:qYs4fbqu0 コロナで大会すらなかった世代があるという最強の盾がある時期にドーム開催は本格検討すべきやったよな
今年がリミットやろ
今年がリミットやろ
545それでも動く名無し
2023/07/29(土) 11:18:19.56ID:JpnIIhQzM しかし高校野球だけなんでこうも治外法権みたいになっとるんやろうな
546それでも動く名無し
2023/07/29(土) 11:18:24.11ID:VRYC9L4Qp547それでも動く名無し
2023/07/29(土) 11:18:35.79ID:ABZmKWUqr やってる高校生からしたら暑かろうが寒かろうが毎日練習しまくってるんやからええ迷惑よな
548それでも動く名無し
2023/07/29(土) 11:18:40.81ID:zKJFTjp5d 野球なんて数分おきに攻撃という名の休憩があるんだからよっぽど他の競技の心配してやれよ
549それでも動く名無し
2023/07/29(土) 11:18:46.27ID:0WS8W7Qfd550それでも動く名無し
2023/07/29(土) 11:18:53.31ID:y1a8bR6r0551それでも動く名無し
2023/07/29(土) 11:19:02.39ID:80X7Igxi0 朝日だから嫌味言われてるんだよなあ
まあ朝日も朝日もで日頃他の部活批判してる割に甲子園忖度丸出しなのもあるけど
まあ朝日も朝日もで日頃他の部活批判してる割に甲子園忖度丸出しなのもあるけど
552それでも動く名無し
2023/07/29(土) 11:19:09.88ID:039PiejK0553それでも動く名無し
2023/07/29(土) 11:19:14.80ID:dIss5ZZ00554それでも動く名無し
2023/07/29(土) 11:19:17.34ID:JpnIIhQzM 駆り出される吹奏楽部員の方がキツそう
555それでも動く名無し
2023/07/29(土) 11:19:20.48ID:oTF5nEN70 >>549
お前定期
お前定期
556それでも動く名無し
2023/07/29(土) 11:19:23.04ID:OUj2cs270 >>545
なってねえだろ
なってねえだろ
557それでも動く名無し
2023/07/29(土) 11:19:37.73ID:1OX0J8FT0 水浴びれるような競技か空調付けられる競技ならまだなんとかやれると思うわ
558それでも動く名無し
2023/07/29(土) 11:19:43.68ID:UhYoF23kM もしかしてブラスバンド要らないって思ってるのワイだけか…?
559それでも動く名無し
2023/07/29(土) 11:19:46.83ID:oTF5nEN70 >>539
言うてもまぁ許容できる範囲やろ
言うてもまぁ許容できる範囲やろ
560それでも動く名無し
2023/07/29(土) 11:20:04.68ID:UFTFglgy0561それでも動く名無し
2023/07/29(土) 11:20:08.87ID:Aqr8ELo80 野球部女子マネージャーもバスケ部サッカー部と付き合う時代だしな
562それでも動く名無し
2023/07/29(土) 11:20:25.68ID:+s3Y9Zov0 マジで正午開始の意味あるのか?
16,7時なら親も観戦しやすいしwinwinやろ
16,7時なら親も観戦しやすいしwinwinやろ
563それでも動く名無し
2023/07/29(土) 11:20:33.74ID:M9kh4KaSd >>544
しゃーない
選手は甲子園でやりたいんや
結局、選手50人の回答は「甲子園でやるべき」が47人。「球場にはこだわらない」が3人で「ドーム球場に変更すべき」は0人だった。実に「94%」という圧倒的な支持率で、甲子園での開催継続を望む声が多く聞かれた。
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/74350
しゃーない
選手は甲子園でやりたいんや
結局、選手50人の回答は「甲子園でやるべき」が47人。「球場にはこだわらない」が3人で「ドーム球場に変更すべき」は0人だった。実に「94%」という圧倒的な支持率で、甲子園での開催継続を望む声が多く聞かれた。
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/74350
564それでも動く名無し
2023/07/29(土) 11:20:48.90ID:DEGzCLAi0565それでも動く名無し
2023/07/29(土) 11:20:59.49ID:PWYNiCvZr566それでも動く名無し
2023/07/29(土) 11:21:08.47ID:/KgLwMOr0 >>546
例えばテニスみたいな個人戦は10時から17時ぐらいにかけて試合消化するから夏の昼間は試合するなとか言い出したら夏に大会自体できんやん
例えばテニスみたいな個人戦は10時から17時ぐらいにかけて試合消化するから夏の昼間は試合するなとか言い出したら夏に大会自体できんやん
567それでも動く名無し
2023/07/29(土) 11:21:09.27ID:0WS8W7Qfd568それでも動く名無し
2023/07/29(土) 11:21:09.92ID:h3dyf/hmd569それでも動く名無し
2023/07/29(土) 11:21:13.18ID:v5o4lsZYM 真夏の炎天下の中で白球を追いかける球児を見たら感動するだろ?
涼しい環境でやらせたら感動薄れるわ
涼しい環境でやらせたら感動薄れるわ
570それでも動く名無し
2023/07/29(土) 11:21:13.50ID:qYs4fbqu0 >>563
だからこそコロナ世代を盾にするしかないやろ
だからこそコロナ世代を盾にするしかないやろ
571それでも動く名無し
2023/07/29(土) 11:21:33.66ID:F14UiNiTd なんで野球にだけ言ってるん?
陸上もサッカーもテニスも全部に言えよカス
陸上もサッカーもテニスも全部に言えよカス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています