【画像】経営者「時給1500円?とんでもないwそんな高給私が貰いたいですよw」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/07/29(土) 12:07:36.30ID:ROVCuwE7MNIKU485それでも動く名無し
2023/07/29(土) 13:50:43.84ID:XdZo5BzU0NIKU 日本の足を引っ張ってくれてありがとうございます
486それでも動く名無し
2023/07/29(土) 13:51:04.38ID:RUDD+4TM0 可哀想
487それでも動く名無し
2023/07/29(土) 13:51:14.91ID:LPJ84yuAdNIKU ワイが休日出勤したとき手当てを払いたくなかった会社がワイに休出したぶん代休(欠勤)して手当てのぶんを相殺させてくれっていってきたんや けどそれされたらワイの給与下がるし断ったらすげぇボロクソ言われた
そのこと同僚に話したらそれはおまえが悪いっていうやつとかなんも話したがらないやつしかいなくてこの国ってこういうとこなんやなって確信したわ
そのこと同僚に話したらそれはおまえが悪いっていうやつとかなんも話したがらないやつしかいなくてこの国ってこういうとこなんやなって確信したわ
488それでも動く名無し
2023/07/29(土) 13:53:50.14ID:5b1PegXSdNIKU >>450
そもそも消費じゃ自分には返ってこないぞ
そもそも消費じゃ自分には返ってこないぞ
489それでも動く名無し
2023/07/29(土) 13:55:37.26ID:NA5WDARhaNIKU >>487
仕事の量次第やろ、たまたま曜日合わなくて出たならそれもしゃーないんちゃうか
仕事の量次第やろ、たまたま曜日合わなくて出たならそれもしゃーないんちゃうか
490それでも動く名無し
2023/07/29(土) 13:55:44.31ID:HbyeSXz9pNIKU491それでも動く名無し
2023/07/29(土) 13:55:57.25ID:Ov2+gNHu0NIKU >>450
それが中抜きのせいで機能してないからこうなってるんだよ
それが中抜きのせいで機能してないからこうなってるんだよ
492それでも動く名無し
2023/07/29(土) 13:56:53.27ID:LPJ84yuAdNIKU493それでも動く名無し
2023/07/29(土) 13:56:57.69ID:CwI+xrowaNIKU494それでも動く名無し
2023/07/29(土) 13:57:13.49ID:gOiIyDb50NIKU >>487
そらお前が休日出勤したと思い込んでるだけで会社的には代休取っての調整になるんやろ
そらお前が休日出勤したと思い込んでるだけで会社的には代休取っての調整になるんやろ
495それでも動く名無し
2023/07/29(土) 13:59:52.32ID:LPJ84yuAdNIKU >>494
それはないわ
だって休出してないんならそもそも休日出勤手当ては発生しないしそれなら休む必要ないのに休めとか会社のほうからいってくるわけないからな 代休ってのは欠勤をむこうが聞こえよくいってきてるだけや
援助交際をパパ活って言ってるのと同じ
それはないわ
だって休出してないんならそもそも休日出勤手当ては発生しないしそれなら休む必要ないのに休めとか会社のほうからいってくるわけないからな 代休ってのは欠勤をむこうが聞こえよくいってきてるだけや
援助交際をパパ活って言ってるのと同じ
497それでも動く名無し
2023/07/29(土) 14:01:55.85ID:LPJ84yuAdNIKU498それでも動く名無し
2023/07/29(土) 14:03:33.04ID:ZLszYHtX0NIKU >>487
明らかに仕事量の疎と密が事前にハッキリ見えとる会社ならそれは有ってもええとは思うがな
明らかに仕事量の疎と密が事前にハッキリ見えとる会社ならそれは有ってもええとは思うがな
499それでも動く名無し
2023/07/29(土) 14:04:01.27ID:gD/eWjQt0NIKU こういうアホ経営者がたくさんいるんやろうな
500それでも動く名無し
2023/07/29(土) 14:04:38.18ID:Xd+klrV50NIKU 社長で月30くらいってこと?
経営センスないにも程があるやろ
経営センスないにも程があるやろ
501それでも動く名無し
2023/07/29(土) 14:04:41.56ID:slReLmIAdNIKU 福利厚生やらで計算したら大抵1500は言っとるやろ
502それでも動く名無し
2023/07/29(土) 14:07:20.02ID:JkTuIv3Q0NIKU ほんとに経営者でそれ以下なら畳めよもう
503それでも動く名無し
2023/07/29(土) 14:09:02.64ID:8CBRe51wdNIKU 正直こういう癌みたいな中小企業って存続させる意味あんのかな?経営者苦しい社員苦しい顧客も不満足って何のために存在してんの?
504それでも動く名無し
2023/07/29(土) 14:09:53.24ID:9s7O8RDo0NIKU いまだに物流業界はデフレのまんまだぞ
ダンピング地獄
ダンピング地獄
505それでも動く名無し
2023/07/29(土) 14:11:01.84ID:9Bac25Ng0NIKU >>500
会社の規模によるやろ……
会社の規模によるやろ……
506それでも動く名無し
2023/07/29(土) 14:12:26.10ID:9mpQvgMdaNIKU こいつ年収300万も無いの?
508それでも動く名無し
2023/07/29(土) 14:13:44.20ID:3fWMq5ERpNIKU >>503
どこも時給1500円って言われて首を縦に振る経営者なんて一握りやろ
どこも時給1500円って言われて首を縦に振る経営者なんて一握りやろ
509それでも動く名無し
2023/07/29(土) 14:14:16.48ID:gCBS4a8rdNIKU >>504
工業化で工場で人を雇って付加価値を加えて製品を作るのがメインじゃなくて
流通サービス金融が産業基盤になるとコストカットやダンピングが利益の中心になるし
戦前や中近世の商売ってそれが基本なんだよね
戦後の一時期だけ特殊だったというか
工業化で工場で人を雇って付加価値を加えて製品を作るのがメインじゃなくて
流通サービス金融が産業基盤になるとコストカットやダンピングが利益の中心になるし
戦前や中近世の商売ってそれが基本なんだよね
戦後の一時期だけ特殊だったというか
510それでも動く名無し
2023/07/29(土) 14:14:47.82ID:cN1logBZ0NIKU >>503
お前なんで日本に住んでんのみたいなこと言うのやめろや
お前なんで日本に住んでんのみたいなこと言うのやめろや
511それでも動く名無し
2023/07/29(土) 14:14:52.47ID:R2okw5pqMNIKU 潰れていいとか言うけど潰れるにしても一気に潰れすぎるのが問題なんやろと
512それでも動く名無し
2023/07/29(土) 14:16:13.24ID:h6tSaQdFrNIKU513それでも動く名無し
2023/07/29(土) 14:16:57.11ID:x7+ynui9MNIKU 体力不足の企業は容赦なく潰した方がいい
雇用がどうとかいうけど体力ある企業が潰れた雑魚の分のパイを奪って新しい労働力を欲するからええやろ
困るのは奴隷を虐げてた経営者だけや
雇用がどうとかいうけど体力ある企業が潰れた雑魚の分のパイを奪って新しい労働力を欲するからええやろ
困るのは奴隷を虐げてた経営者だけや
514それでも動く名無し
2023/07/29(土) 14:18:42.72ID:s4JQctdN0NIKU 今待遇ええ仕事てなんやろ
ワインとこも今まであった休日や夜間の当番無くなって残業も繁忙期以外基本無しなって稼げんから転職したい
ワインとこも今まであった休日や夜間の当番無くなって残業も繁忙期以外基本無しなって稼げんから転職したい
515それでも動く名無し
2023/07/29(土) 14:19:35.55ID:TactXokOaNIKU 時給1500も払えないような企業は日本経済の足手まといだから潰れてくれたほうがこの国のため
516それでも動く名無し
2023/07/29(土) 14:20:08.79ID:uU7M2L8QFNIKU コンビニ関連で働いとるものだが、恐らく地方のコンビニは閉店しまくると思うで
都市部は従業員削減はさけられんやろなあ
都市部は従業員削減はさけられんやろなあ
517それでも動く名無し
2023/07/29(土) 14:21:48.26ID:1ccx+79GpNIKU >>513
そんなYouTubeの広告に出てくるゲームみたいに単純にいくかっつうの
そんなYouTubeの広告に出てくるゲームみたいに単純にいくかっつうの
518それでも動く名無し
2023/07/29(土) 14:21:53.06ID:CgG+/zU6aNIKU 管理職って無限に働いとるしこういうやつがおってもおかしくないやろ
519それでも動く名無し
2023/07/29(土) 14:22:18.06ID:nq9G1Cu7dNIKU は?
経営者なんだから分配しろや無能
経営者なんだから分配しろや無能
520それでも動く名無し
2023/07/29(土) 14:26:38.94ID:j3xB2R3w0NIKU■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ政権 相互関税(+一律関税10%)の対象からスマホなど電子機器を除外--PC,HDD,半導体製造装置etc. [蚤の市★]
- 小林鷹之氏、現金給付案「あまり良い筋ではない」 消費税減税は「時限的にすべきだ」 [蚤の市★]
- あぼーん
- あぼーん
- 「東京の拠点、公表しないで」米CIAが95年に要望 JFK文書 [ぐれ★]
- 【芸能】広末涼子 勾留で心配される身辺 風呂は週1~2回、食事類は差し入れ不可の留置所生活 ブラジャー着用を認めない所も★2 [冬月記者★]
- 【先着っ!】Ave Mujicaで一つ屋根の下で愛し合いたい女の子っ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 【悲報】日本人気く「大阪万博批判してる奴ってバカか?せっかく開催されるんだし斜に構えずに楽しんだ方が人生得じゃん」97万 [257926174]
- 大学生さん「休みの日に1人で飲食店来てるおっさん惨めすぎwwwwwwwww」⇨大炎上🔥【日本人】 [739066632]
- 【悲報】アメリカ、3日で敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- __大阪万博の開会式に▲👁🦉 [827565401]
- 【画像】SKE48アイドル「本日の握手会、ヲタク1名。」 [632966346]