宏一氏は早稲田大学卒。海外でMBAを取得して入社してきた。小柄な体型から、社内でつけられていたあだ名は「コナンくん」。Aさんも、兼重氏から頼まれ、宏一氏と一緒に現場を回ったことがあるという。

「一言で言うと生意気です。『今の指導ってどういう意味ですか?』『へー。なるほど。効果があると言うことですね』『はい、わかりました』。こんな感じです。低学歴な社員が多い会社で、自分はMBAを取得しているというプライドをどこかしら出す人で……」

 外部での商談でも同様に強気な姿勢で、
「『それじゃダメだと思うんですよ。なぜ用意していないんですか』『つまり、これは準備不足ってことでいいんですね』『それはあなたの権限で言っているということで大丈夫ですよね』と、矢継ぎ早にゴリ詰めしていました。スイッチが入ると止まらないタイプで、MBA仕込みで弁が立つんです」

 周囲はやりにくくてしょうがなかったが、兼重氏は息子を評価していたという。
「1カ月社内を見せた後、レポートを出させたようなんですが、それがめちゃくちゃ良かったと話していました。兼重さんは息子さんに早く継がせて、引退したかったんでしょう。私がいた時は全く手を出さなかったんですが、5年くらい前からゴルフ三昧だったようで……」
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/07211016/?all=1&page=4

このコナンくんウザいな