X



【朗報】個人エアコン業者さん、ひと夏だけで400万稼いでしまうwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 14:22:49.94ID:/SIECcT/aNIKU
さすがにコスパ良すぎやろ
あとは働かなくていいしバイトしてさらに稼いでもいいし

ワイもやろうかな
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 14:23:21.83ID:/SIECcT/aNIKU
お前らも電気工事士とろうや
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 14:23:55.51ID:mM5z+qcr0NIKU
温暖化止まらんし故障や買い換えは必ずあるからええ商売やな
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 14:24:00.75ID:U/rANFsgaNIKU
町の電気屋さんが潰れない理由
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 14:24:09.45ID:iEWWQ6sIMNIKU
低圧電気取扱特別教育じゃあかんか
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 14:24:09.59ID:DJXzgWlJaNIKU
夏にエアコン取り付けとか絶対嫌だわ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 14:24:24.61ID:T5QCy/Mj0NIKU
熱中症で死にそう
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 14:24:40.08ID:/SIECcT/aNIKU
よくわからないけど
一人で電気工事士とボイラーとか水道治せたらめちゃくちゃ稼げるなこれ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 14:24:44.14ID:mIfELrRo0NIKU
でも暑い部屋の中でエアコン設置するのつらい
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 14:25:05.68ID:UCwDu2H9MNIKU
夏にエアコン無いと死ぬから言い値で商売できるやろ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 14:25:14.67ID:g+ZQB0bt0NIKU
クソあつそう
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 14:25:16.56ID:/v7emiyx0NIKU
ユーチューバーより夢あるやん
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 14:25:23.58ID:E0hmAoD5dNIKU
>>8
ボイラーなんか需要ねーよあほ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 14:25:50.45ID:1Nf/ErODdNIKU
炎天下の屋根に室外機担いで上がって取り付け工事せないかんのやが普通の人は体力もたないぞ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 14:26:01.35ID:/SIECcT/aNIKU
>>14
施設管理とかで必要ないんか?
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 14:26:18.42ID:qUX7QR4f0NIKU
ダチがやってるエアコン清掃業ですら月100万以上いっとる
景気ええんやねこの界隈
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 14:26:22.00ID:01l3x6AgMNIKU
めっちゃ大変そう
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 14:26:38.50ID:F1MeUs6udNIKU
インフラ回りで個人事業主したらめちゃくちゃ儲かりそうやな
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 14:27:01.96ID:thsPIGlHMNIKU
取り付け1ヶ月待ちって言われたわ
どんだけ業者足りてないねん
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 14:27:11.39ID:/qR45ubeMNIKU
電気工事士ってなにすりゃええんや?
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 14:27:16.07ID:AVw4Ohj00NIKU
縄張り出来てるから新人は入り込めない糞環境
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 14:27:22.31ID:pHKOjPuQ0NIKU
電気工事でエアコンつけられるっけ?
なんか管みたいなののエア抜きとか、
管の加工みたいなの必要やないか?
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 14:27:29.00ID:SK0WOAN80NIKU
残念ながら電気工事士資格とっても即独立できんぞ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 14:27:31.00ID:SK0WOAN80NIKU
残念ながら電気工事士資格とっても即独立できんぞ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 14:27:36.99ID:/SIECcT/aNIKU
>>9
慣れたらすぐできるんやないか?
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 14:27:40.40ID:6IJfaOOn0NIKU
ガチで食いっぱぐれないからな
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 14:27:56.37ID:hkPj/HyM0NIKU
引き取ってきた廃棄売れるんやろ?
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 14:28:01.20ID:/SIECcT/aNIKU
客もエアコン待ち遠しいから対応が優しいよな絶対
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 14:28:07.12ID:E0hmAoD5dNIKU
ワイ自分でつけたことあるけど1万ではやりたくないな、既設の交換ならやってもいいけど新規は配線配管のセンスが必要やから
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 14:28:15.67ID:/qR45ubeMNIKU
エアコンに限らずこれからはこういう直接出向かなきゃいけない系のサービスが儲かりそうよな
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 14:28:17.06ID:i3cLHTXF0NIKU
>>25
そのくらいは電気工事の範疇
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 14:28:17.93ID:cWuE/ufa0NIKU
エアコン壊れたから買い替えたいんだが、この時期ちゃんと付けてくれるのか心配だわ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 14:28:22.11ID:ddmg075l0NIKU
200v工事
壁穴あけ
対コンクリ作業
これだけできる腕と道具と免許があればok
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況