X



【朗報】個人エアコン業者さん、ひと夏だけで400万稼いでしまうwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 14:22:49.94ID:/SIECcT/aNIKU
さすがにコスパ良すぎやろ
あとは働かなくていいしバイトしてさらに稼いでもいいし

ワイもやろうかな
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 15:08:09.17ID:DaLD9uW80NIKU
どこのメーカーがええんや?
ワイのエアコン設定温度になったら湿度上がるから嫌や
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 15:08:11.98ID:eZOqfidk0NIKU
>>320
この暑さなら命にかかわるし安いやろ
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 15:08:34.91ID:eZOqfidk0NIKU
>>327
ラジコンやし余裕やで
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 15:08:43.14ID:YeFfVjoU0NIKU
>>320
税金投入してもいいぐらいよな
業者は命削って命救ってるわけだし
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 15:08:52.76ID:VlqpraShdNIKU
>>325
知ってるで買ったからな
クソ高いのに半分以上余ってるわ
あれどうやって捨てるん?
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 15:09:05.00ID:riSeEKUDdNIKU
ジャパネットのエアコン祭りってどうなん?
ぼったくられる?
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 15:09:08.75ID:I94BiVOf0NIKU
>>315
今年2回受けられるようになっとるはずやし
CBT方式になっとるからだいぶ簡単になっとるらしいで
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 15:09:16.75ID:tvKtUlHp0NIKU
今年はガチでアチアチだから例年より儲かってそう
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 15:09:35.46ID:1LJv/293dNIKU
電気工事経験者とエアプで認識の違い凄いわこのスレ
電気工事って昭和脳やから搬入なんか基本ボウズと一緒に手作業やぞ
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 15:09:39.93ID:9j8ehDX7dNIKU
アパート備え付けの98年製のオンボロエアコンがやっと壊れて無料で最新版と交換になった
電気代クソ安くなったわ
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 15:09:56.89ID:pHKOjPuQ0NIKU
>>335
去年もおなじスレあったら同じレスしてそう
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 15:10:06.64ID:RArlB8zd0NIKU
サポートみたいなのした事あるけどクソほどしんどいで
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 15:10:25.79ID:pHKOjPuQ0NIKU
>>337
そんなに違うんやな
ワット数からちゃうんか
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 15:10:40.71ID:fnS+u8Qc0NIKU
搬入機械でやったとしてその後の配管や壁明け屋入線一人でやるの大変なんやぞ?
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 15:10:41.12ID:ZM47vLIRdNIKU
去年はコンプレッサーが全然入ってこねぇって電気屋がキレ散らかしてたけど、今年はもう追いついてるんか?
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 15:10:54.65ID:Fg38lszNdNIKU
>>333
相場より安いときも高いときもあるから何とも言えないねえ
アフター補償の充実性考慮したらお得かもな
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 15:11:47.40ID:I94BiVOf0NIKU
>>342
基盤類はだいぶ手に入りやすくなっとるな
ただ資材全般やけどめちゃくちゃ値上がりしとる
ポンプとかほんまに1.5倍くらい値段上がった
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 15:11:54.53ID:MP9DVx0e0
10数年以上前のモデルとかマジで使い続ける意味ないわな
買い替えても数年の電気代の差額で余裕で元取れる
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 15:12:11.35ID:Z0/bomQC0NIKU
買ってきてコンセント差せばその場で使える扇風機最強やな
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 15:12:20.30ID:hpW3BIvbMNIKU
そういうブルーカラー系はAIの侵食が一番進みにくいしえぇかもな
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 15:12:34.94ID:riSeEKUDdNIKU
>>343
買おうかなぁ
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 15:12:36.55ID:jB5ob0BAMNIKU
ジャパネットのは設置して3日ぐらいで室外機壊れたから二度と買わん
たまたま不運やっただけかもしれんけど
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 15:12:41.08ID:pHKOjPuQ0NIKU
>>346
凍らせたペットボトル添えとくんや
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 15:13:02.02ID:vNlSmlHw0
>>333
別に高くはない
少しでも安くって人には向かないだけでサポートがっちり欲しいなら候補の一つではある
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 15:13:05.94ID:dcbvbGgI0NIKU
壁に穴開けたり土台付けたりする以外ならワイでも開業できるやろな
自分が住んでる団地専門でやったら同じ作業の繰り返しするだけ
じーちゃんばーちゃんだらけだし感謝されるやろうな
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 15:13:18.59ID:eZOqfidk0NIKU
>>337
ワイも湾岸賃貸でクソボロい霧ヶ峰やったが家買って新しいエアコンつけてイッヌ飼ったから1日中エアコンつけっぱやけど前より安い
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 15:13:23.68ID:pTRZv9J9MNIKU
最近エアコン設置のスクール広告よく見るなあと思ったら5chでスレ立てまでしだして草
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 15:13:47.84ID:HA6olJyNdNIKU
>>350
外に出した排熱で窓が熱せられて窓自体が熱発生源と化して部屋に逆流してくるからまるで冷えない
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 15:13:55.83ID:QHJDafBx0NIKU
冬は何してるんやこの人ら
タクシー運転手とかか?
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 15:13:57.47ID:gkRYECbo0NIKU
絶対エアコンが効いてない場所で仕事しなきゃいけないの辛いだろ
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 15:14:04.91ID:igWgo5Cy0NIKU
3月頃に清掃頼んだら速攻来てくれて喜んでくれたわ
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 15:14:11.30ID:OSJNBdiN0NIKU
ホストやキャバ嬢は一晩だが
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 15:14:16.75ID:Cstw06c3MNIKU
>>297
付けた方が高く売れるからや
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 15:14:22.11ID:I94BiVOf0NIKU
>>355
まあ実際夏場はめちゃくちゃ稼げるやろうからな
設置だけに限ればやることずっと同じやし
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 15:14:24.45ID:eZOqfidk0NIKU
>>353
壁開けとかホルソーあれば簡単やからキミでも出来るで
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 15:14:29.50ID:wDg8oEUg0
窓に排気用ホース取り付けるタイプのポータブルクーラー結構ええわ
その場しのぎには十分過ぎる性能
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 15:14:32.13ID:9j8ehDX7dNIKU
>>347
テレワークやってる奴らが真っ先にAIに殺されるやろな
出社しなくても済む仕事なんて人要らんと言われてるのと同じやし
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 15:14:35.67ID:D/0YSxZV0NIKU
繁忙期に稼いでるだけで一年平均したらそうでもなさそうだが
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 15:14:37.23ID:pHKOjPuQ0NIKU
>>350
冷えるけど、窓の鍵閉められない
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 15:14:38.80ID:pFmdAQPa0NIKU
真面目にお前らがインテりばっか育てた結果

現場職が人手不足で儲かりまくるという
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 15:14:46.98ID:iUIGU6gzMNIKU
夏冬限定 土日の副業 参入障壁低そうやな
まだブルーオーシャンか?
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 15:14:48.08ID:TCbBe5VIaNIKU
田舎の自営業でこういうことできると工事費はタダにさせられるんやろ?
不思議やねえ
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 15:15:01.05ID:NZhVCbv/0NIKU
後輩が嫁さんの親父がそういう会社で跡取りで仕事入ったら一夏で真っ黒に日焼けしとった
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 15:15:34.59ID:x4gpKcfP0NIKU
つらそう
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 15:15:40.35ID:I94BiVOf0NIKU
>>372
そういうのは本体価格の時点で工賃が入っとるだけや
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 15:15:50.82ID:eZOqfidk0NIKU
>>358
普通に冬のが安いからつける人おるやろ
夏に向けて買い替える人もおるし
そんなこといったら祭りのテキ屋のが謎や
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 15:16:23.89ID:Dzmi8+bIaNIKU
北海道まじで東京と変わらんくらい暑くなっとんのにエアコンの普及率低すぎんか
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 15:17:13.89ID:1f9dPCp10NIKU
>>73
窓型にすればええぞ
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 15:17:18.01ID:YeFfVjoU0NIKU
>>358
エアコンの掃除だったり設置だったり普通に電気工事に戻ったりしてる
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 15:17:32.07ID:JyrWfj2K0NIKU
クソ狭いとこに設置とかなるとめっちゃ高くなるんやろ設置代
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 15:17:32.39ID:IarXBjmPdNIKU
>>364
ちゃんと負荷かからないようくりくり回しながらホールソー使わないと素人はインパクト焼いたり刃を飛ばすんだわ
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 15:18:07.88ID:T3GZqoGm0NIKU
エアコンってこれからどんどん暑くなるし生活必需品だし仕事なくならんやろな
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 15:18:08.89ID:eZOqfidk0NIKU
>>368
ワイは乗用車、トラック、建機、フォークリフト、高所作業車の整備士やけど工場長やからボチボチもろてるで
まー業界4番手のレンタル業やけど
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 15:18:59.98ID:eZOqfidk0NIKU
>>381
マンション以外なら壁くそ柔らかいやんけ
てかマンションなら元々穴あるし
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 15:19:03.10ID:mXLx9o9TMNIKU
自分で触って室外機爆発してる奴いたよな
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 15:19:27.36ID:03Q0nmtsMNIKU
クリーニングはあんま技術も道具も要らなそうだし大体の家庭は需要高いし参入いけるかもな
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 15:19:41.72ID:x4gpKcfP0NIKU
エアコン考えたやつ天才だな
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 15:19:55.26ID:eZOqfidk0NIKU
>>385
どうやったら爆発するんや?爆発要素なくねーか?
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 15:20:01.62ID:zGtuyQK9rNIKU
>>358
冬は新築のエアコン設備やろ
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 15:20:09.31ID:pFmdAQPa0NIKU
正直エアコンなんて掃除依頼代3万あったら

その分だけ窓開いてエアコン全ブッパで中の空気等外に捨てれば
普通に綺麗になるからな
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 15:20:40.74ID:9ovtv8W1MNIKU
>>104
排気ダクト付きのやつならいけるぞ
もしくは窓用エアコンでもええ
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 15:20:41.84ID:lPbOJvl3aNIKU
エアコンから水漏れしてて業者呼ぼうとしたけどググったらただのペットボトルで治せる言うからやったらマジで治せたわ
数万浮いたわ😁
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 15:20:45.91ID:eZOqfidk0NIKU
>>387
エヴァやラジエターのフィン開発した奴が天才やな
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 15:21:09.19ID:I94BiVOf0NIKU
エアコンはドレンパンとかファンとかもっと簡単に清掃できるようにするべきよな
余計な機能がどんどんつくから分解しにくくなる一方なのがおかしい
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 15:21:31.87ID:8W920fyqdNIKU
近所の壁と塀の間40センチくらいのところに設置させられてて大変やと思った
あれデブは作業できない
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 15:21:55.67ID:98UiJw8LaNIKU
>>388
プロパンガスでもいれたんじゃないか
昔は多かったらしいぞ
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 15:22:05.28ID:I94BiVOf0NIKU
>>388
冷媒管がぶっ壊れるのはありえるな
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 15:22:05.69ID:Z0/bomQC0NIKU
機種や場所を選ばずに出来る、というか出来なきゃアカンのがプロなんやろな
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 15:22:08.15ID:XJjwSxMvdNIKU
電気関係ってやること多すぎて覚えることいっぱいやからおすすめせんぞ?
比較的簡単なLAN工事でも最近はカテ6とかも覚えないかんしの
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 15:22:09.63ID:2/XTaBE2MNIKU
>>387
個室を冷やすために屋外の熱の総量を上げてる悪魔だぞ
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 15:22:15.13ID:UurpO/nf0NIKU
知り合いにやってる人いるけど稼げるのな確かやけどシーズンの間毎日朝から晩までほぼ休み無しで街中走り回ってる言うてた
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 15:22:32.68ID:X8cJ4Y2j0
>>390
今の家って約2時間で空気全部入れ替わる換気システム常時稼働やろ普通…w
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 15:22:45.59ID:pFmdAQPa0NIKU
>>395
エアコンこそ自分で修理する権利は認められないのは・・利権だな

スマホもバッテリー交換する権利ない仕様多いし
euだと違法だった気がするけど
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 15:22:46.64ID:x4gpKcfP0NIKU
体力ないとできんな
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 15:23:13.24ID:RvSp67Uv0NIKU
フリーザのモノマネ芸人は副業でやってるが副業が中心で本業休むぐらいだからな
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 15:23:33.72ID:Fg38lszNdNIKU
>>394
は?ワイは電工持ってるぞ残念やったな
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 15:23:36.13ID:eZOqfidk0NIKU
>>392
車だと排水ダクト掃除するのにエヴァばらすからダッシュボード全ばらしやけど家庭用エアコンなら余裕じゃね?普通に蓋あけるだけやし
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 15:24:05.44ID:Se3vMvxndNIKU
>>396
電気屋でデブは致命的なんや
大きい現場入るときは天井裏に乗って作業するからデブだと入れないし踏み外してボード踏み抜いてまうんや
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 15:24:26.31ID:eZOqfidk0NIKU
>>397
さすがにないやろww
>>398
ガス入れ過ぎでも効かないだけでなくね?
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 15:24:32.89ID:0MqHytsy0NIKU
工事代金まるまる入ってくるとしても一夏で400万はかなりレアじゃないか
休日返上で休みなしならあるか
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 15:25:10.34ID:pFmdAQPa0NIKU
>>323
まず基本的に人間は専門の人からするとその分野に関しては一般人は大体馬鹿にみえる・・¥「
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 15:25:56.90ID:eZOqfidk0NIKU
>>410
ダイキンとかの天井着けのやつか
それは厳しめ
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 15:25:58.69ID:Nfs/YAucMNIKU
>>395
ややこしいパーツもやがまず化粧カバー下部の爪やめて欲しい
手順分かってて構造見えててもパワー不足で詰むことが多すぎる…
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 15:26:06.55ID:P+cWB6tMMNIKU
わいの友人清掃業の社長やが夏前~夏のエアコン清掃笑えるくらいめっちゃ稼げるって言ってたな
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 15:27:01.52ID:G3UUcH/iMNIKU
あんな灼熱の中重労働したくないわ
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 15:27:18.50ID:ZPhwW8wNaNIKU
エアコンより儲かる冷凍機とかやってる
受電設備とポンプ設備と消防設備と冷凍機をまとめて受けたら家の電気やるとかアホらしくなる
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 15:27:21.14ID:1I/44xHPMNIKU
>>409
ほっそいので排水しとるから屋内はともかく屋外の口からどろ蜂が入り込んで巣作って詰まることある
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 15:27:32.43ID:fsDfOj7h0NIKU
そのうち死にそう
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 15:27:44.98ID:J6CVJFYd0NIKU
わいの弟がクーラー設備とウォッシュレット取り付けで4万稼いでたわ
それも昼くらいに帰ってきてて羨ましい
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 15:28:08.56ID:ywWJRSbR0NIKU
🤗
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 15:28:25.14ID:x46EjVoj0NIKU
知らんけど扇風機服?着てたら余裕ちゃうの?
アレ涼しそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況