例えば工事に来た電気屋9時には現場で作業始めてるやん
大林とかゼネコン入ってると作業する1時間前から朝礼参加させられて朝から大声で押忍!とか今日も0災でいこう!良し!とか言わされてんねん
ということは朝の七時半には現場に付いて朝礼まで車の中か詰め所で待機してるんや
しかも車両費が1台分しか出てないから
一回待ち合わせ場所に集合して
乗り合いで車乗って現場まで車爆走させてんねん
つまり2回出勤してるようなもんなんね
七時半には現場につかないといけないから現場遠いと朝6時頃に待ち合わせ場所集合してるんや
ほんで帰りも1時間半とか乗り合い場所まで帰ってそこから各自止めといた自分の車で家まで帰るから帰ったらまぁまぁ遅いんや
翌日も当然6時集合やで
ちな給料は9時から5時までの分しか出ない

人間らしい生活は出来なくなるぞ