過疎地への配水はタンク車で…老朽化した水道管の維持難しく厚労省が指針 : 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230729-OYT1T50255/
探検
【衰退国】日本、水道の維持を諦める 「過疎地は今後タンク車で配水する」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/07/29(土) 16:33:04.91ID:ZlNY+K8RHNIKU77それでも動く名無し
2023/07/29(土) 16:53:47.24ID:5k9xY08M0NIKU78それでも動く名無し
2023/07/29(土) 16:53:53.84ID:S95Rq4lOaNIKU コンパクトシティに文句いうやつってなんなんやろ
農業やってたとしても今やカメラとかでリアルタイムで対応できるやん
田舎は人居ない以外に優位性はない
それ最高やけど場は用意できるしなあ
農業やってたとしても今やカメラとかでリアルタイムで対応できるやん
田舎は人居ない以外に優位性はない
それ最高やけど場は用意できるしなあ
79それでも動く名無し
2023/07/29(土) 16:53:58.49ID:BcC1REVqaNIKU 日本最後の誇りがついに失われるのか…😭
81それでも動く名無し
2023/07/29(土) 16:54:31.84ID:qSzdj35maNIKU >>65
それよりソ連のコルホーズみたいの作っちゃったほうがええかも
それよりソ連のコルホーズみたいの作っちゃったほうがええかも
82それでも動く名無し
2023/07/29(土) 16:54:37.18ID:L4gOMTBt0NIKU 過疎地の奴等は都会の汚水でも飲んでろ
83それでも動く名無し
2023/07/29(土) 16:55:00.68ID:/+8kDw930NIKU >>67
東京
三大都市圏
五大都市圏、地方の中心都市
各県の県庁所在地
十把一絡げの小都市の市街地
寒村
ポツンと一軒家
これくらいのグラデーションがあるよな
地方でも県庁所在地をはじめ2,3の都市の整備に全力を注ぐべき
東京
三大都市圏
五大都市圏、地方の中心都市
各県の県庁所在地
十把一絡げの小都市の市街地
寒村
ポツンと一軒家
これくらいのグラデーションがあるよな
地方でも県庁所在地をはじめ2,3の都市の整備に全力を注ぐべき
84それでも動く名無し
2023/07/29(土) 16:55:09.21ID:6axkWg+rMNIKU >>64
中国の方が管理上手い定期
中国の方が管理上手い定期
85それでも動く名無し
2023/07/29(土) 16:55:21.28ID:qSzdj35maNIKU86それでも動く名無し
2023/07/29(土) 16:55:27.12ID:2tfT66kB0NIKU しょうもない地域間煽りしてるけど将来インフラを維持できなくなるのは過疎地に限らないからな
87それでも動く名無し
2023/07/29(土) 16:55:30.91ID:HvGTXAqbHNIKU うちの地元はそこまで街から離れてないのに水道管も下水管も通ってないんだが
クソ田舎のくせに水道管あるとか贅沢だろ
ちゃんと田舎は井戸で掘り上げろや
クソ田舎のくせに水道管あるとか贅沢だろ
ちゃんと田舎は井戸で掘り上げろや
88それでも動く名無し
2023/07/29(土) 16:55:49.65ID:F7JdYzOx0NIKU 電気はコスト低いしオフグリッドでもどうになるから電気使って濾過するとか全部賄うので割といけるかもな
水道感のコスト高過ぎる
水道感のコスト高過ぎる
89それでも動く名無し
2023/07/29(土) 16:55:56.36ID:ZKT+YYYe0NIKU90それでも動く名無し
2023/07/29(土) 16:55:57.96ID:S95Rq4lOaNIKU91それでも動く名無し
2023/07/29(土) 16:56:00.14ID:oeSoHoWp0NIKU こういうのがきっかけで地方軍閥とかできていくんやろな
92それでも動く名無し
2023/07/29(土) 16:56:01.33ID:XTIQe1/sMNIKU >>86
水道管破裂しまくってるからな
水道管破裂しまくってるからな
93それでも動く名無し
2023/07/29(土) 16:56:08.27ID:qSzdj35maNIKU94それでも動く名無し
2023/07/29(土) 16:56:21.90ID:5KzMbk2RpNIKU >>48
さすが東京最先端やね(ニッコリ)
さすが東京最先端やね(ニッコリ)
95それでも動く名無し
2023/07/29(土) 16:56:40.84ID:BIYyoQ6N0NIKU 土人国家で草
96それでも動く名無し
2023/07/29(土) 16:56:48.60ID:pFejqzUz0NIKU >>86
まあ順番の問題やしね
まあ順番の問題やしね
97それでも動く名無し
2023/07/29(土) 16:57:03.29ID:S95Rq4lOaNIKU >>93
大農園は企業が普通にやってるでしょ
大農園は企業が普通にやってるでしょ
98それでも動く名無し
2023/07/29(土) 16:57:37.95ID:qpmG3MKZ0NIKU 耕作地狭いとか地権が細切れとか色々あるとはいえ企業による農業が未だにできないのはおかしいよ
それでいて自給率ガーとか頭湧いてる
それでいて自給率ガーとか頭湧いてる
99それでも動く名無し
2023/07/29(土) 16:57:40.03ID:DEGzCLAi0NIKU 四国とか島自体が小さい割にそこそこの街が点在してて過疎地といえど街に近くて生き延びやすいと思う
紀伊半島とか甲信越東北の山奥はガチ
紀伊半島とか甲信越東北の山奥はガチ
100それでも動く名無し
2023/07/29(土) 16:58:27.60ID:l4vFLkOvaNIKU これ半分アフリカだろ
102それでも動く名無し
2023/07/29(土) 16:59:17.99ID:pdIBudIUdNIKU 地方が生き残る唯一の道は英語圏になることやわ
日本国内で英語圏の地域になるだけで一気に人口増えるよ
見捨てられた地方は外国に助けを求めるのが一番
日本国内で英語圏の地域になるだけで一気に人口増えるよ
見捨てられた地方は外国に助けを求めるのが一番
103それでも動く名無し
2023/07/29(土) 16:59:39.71ID:F7JdYzOx0NIKU 鉄道>>>>水道>ガス>>電気>>道路
スケールは適当だけど物理インフラの維持コストはこんなもんか
鉄道は受け入れられてるけど他は命に直結するからどうなるやろ
スケールは適当だけど物理インフラの維持コストはこんなもんか
鉄道は受け入れられてるけど他は命に直結するからどうなるやろ
104それでも動く名無し
2023/07/29(土) 16:59:43.96ID:1iHPR+etMNIKU105それでも動く名無し
2023/07/29(土) 16:59:47.20ID:S95Rq4lOaNIKU106それでも動く名無し
2023/07/29(土) 17:01:33.84ID:/+8kDw930NIKU たった十数世帯のために何十キロも水道管通す余裕はもうないよな
鉄道も同じ、給水車やバスを活用することでサービスの質を維持したままコストを圧縮できるかもしれない
鉄道も同じ、給水車やバスを活用することでサービスの質を維持したままコストを圧縮できるかもしれない
107それでも動く名無し
2023/07/29(土) 17:02:15.32ID:dSl5n+2M0NIKU そのレベルの田舎とかほっといてもそのうち消えてなくなるやろ
108それでも動く名無し
2023/07/29(土) 17:02:33.86ID:qSzdj35maNIKU109それでも動く名無し
2023/07/29(土) 17:02:37.33ID:iKACnBeRaNIKU ワイらの生活は地方の奴らのせいなんだ!って勝手に底辺の間で争ってくれるからいいよな
奴隷根性極まり過ぎや
奴隷根性極まり過ぎや
110それでも動く名無し
2023/07/29(土) 17:02:51.25ID:te81AhRPdNIKU そもそも農業を企業がやればどうにかなると思ってる時点で頭お花畑なんよ
地方の老人が年金もらいながら少ない金で労働してなんとか維持してるのが今の農業やぞ
そいつらが一斉に死ぬんだわ
若者は都会でぱっぱらぱーなんだよ
インフレ止まるわけねぇだろ
地方の老人が年金もらいながら少ない金で労働してなんとか維持してるのが今の農業やぞ
そいつらが一斉に死ぬんだわ
若者は都会でぱっぱらぱーなんだよ
インフレ止まるわけねぇだろ
112それでも動く名無し
2023/07/29(土) 17:03:07.66ID:FjrAijNX0NIKU 少子化解決できないとどう衰退していくのか世界中から注目されてて誇らしいわ😁
インフラも物流もその他産業も死んでいくの正直ワクワクする
インフラも物流もその他産業も死んでいくの正直ワクワクする
113それでも動く名無し
2023/07/29(土) 17:03:30.69ID:QUuKJxIx0NIKU 経済を失い四季を失い治安を失い水道水も失うのか
これからなにでホルホルしろと言うんだ
これからなにでホルホルしろと言うんだ
114それでも動く名無し
2023/07/29(土) 17:03:53.74ID:HtlTwXNi0NIKU 日本の人口密度でこうなるなら他の国はどうしてるんやろ
一極集中の影響で日本が特殊なんか
一極集中の影響で日本が特殊なんか
115それでも動く名無し
2023/07/29(土) 17:03:53.87ID:DEGzCLAi0NIKU 東京は何もかも集中させてるのに成長止まってる都市やで
116それでも動く名無し
2023/07/29(土) 17:04:24.05ID:5Xe69HKEaNIKU >>110
軍師様やって勝機見出しとるなら自分やってみりゃええやんって話やのにな
軍師様やって勝機見出しとるなら自分やってみりゃええやんって話やのにな
117それでも動く名無し
2023/07/29(土) 17:04:38.65ID:+QU6BaoPMNIKU118それでも動く名無し
2023/07/29(土) 17:04:55.10ID:i67CyCzK0NIKU ワイ実家も集落の世帯数減ってきて都市ガスの設備更新しないからプロパンガスになるみたい
119それでも動く名無し
2023/07/29(土) 17:05:47.85ID:PkIlooQdMNIKU 補助金出して都市部へ引っ越しさせたら
その費用もいらなくなる
その費用もいらなくなる
120それでも動く名無し
2023/07/29(土) 17:05:54.33ID:QUuKJxIx0NIKU >>114
まあ世界で唯一の30年停滞してる国だから比較対象は無いだろう
まあ世界で唯一の30年停滞してる国だから比較対象は無いだろう
121それでも動く名無し
2023/07/29(土) 17:06:00.16ID:k5KdulXOaNIKU 別に東京に住めとか言ってないよな
地方都市でもその近郊でもいい
ガチ過疎地にだけは住むなよマジで
地方都市でもその近郊でもいい
ガチ過疎地にだけは住むなよマジで
122それでも動く名無し
2023/07/29(土) 17:06:18.88ID:WGMM2snU0NIKU 地方の中心都市に人集めてけばええやろ
限界集落のインフラ維持なんて金の無駄や
限界集落のインフラ維持なんて金の無駄や
123それでも動く名無し
2023/07/29(土) 17:06:19.34ID:RPv9hsxraNIKU ジャアアアアアアアアアアッ←水道の音
124それでも動く名無し
2023/07/29(土) 17:06:27.69ID:qUqe4k9LaNIKU125それでも動く名無し
2023/07/29(土) 17:06:54.03ID:S95Rq4lOaNIKU >>108
それを消費する客がいないんだよね
規格外の形悪い野菜に文句付けるし、ブランド化した100円のもやしより10円のもやし買うでしょ?
今だって定価しないようにわざと生った野菜潰したりしてるのに
普通に規模なんて問題やなくて金にならないの
お前がもやしの価格10円くらいが妥当だと思うことが農業への価値観なんや
デフレというのは日本人の価値観やぞ
それを消費する客がいないんだよね
規格外の形悪い野菜に文句付けるし、ブランド化した100円のもやしより10円のもやし買うでしょ?
今だって定価しないようにわざと生った野菜潰したりしてるのに
普通に規模なんて問題やなくて金にならないの
お前がもやしの価格10円くらいが妥当だと思うことが農業への価値観なんや
デフレというのは日本人の価値観やぞ
126それでも動く名無し
2023/07/29(土) 17:07:16.46ID:pFejqzUz0NIKU127それでも動く名無し
2023/07/29(土) 17:07:31.90ID:QKZYrn9lFNIKU その維持できないとこの土地使ってなんかやろうや
128それでも動く名無し
2023/07/29(土) 17:07:35.37ID:XcHapkiB0NIKU どう考えても維持するより移住促した方がええわな
129それでも動く名無し
2023/07/29(土) 17:08:16.73ID:qSzdj35maNIKU >>125
日本人じゃなくて中国人に売ればよくね?
日本人じゃなくて中国人に売ればよくね?
130それでも動く名無し
2023/07/29(土) 17:08:33.63ID:QlzGCcEJaNIKU まあいいじゃんそういうの
131それでも動く名無し
2023/07/29(土) 17:08:48.04ID:AH5IjG8h0NIKU 日本の誇る水道消えてて草
132それでも動く名無し
2023/07/29(土) 17:08:53.94ID:duxeh2fsaNIKU 公共事業に金を出したら癒着って騒いだよね😅
133それでも動く名無し
2023/07/29(土) 17:09:10.80ID:p6/QDP50MNIKU >>128
その通りやけど年寄は環境変わるの嫌うからな
その通りやけど年寄は環境変わるの嫌うからな
134それでも動く名無し
2023/07/29(土) 17:09:13.54ID:QlzGCcEJaNIKU 意味のないインフラだよ
135それでも動く名無し
2023/07/29(土) 17:09:32.91ID:QUuKJxIx0NIKU >>129
魚買ってくれなくなったぞ
魚買ってくれなくなったぞ
136それでも動く名無し
2023/07/29(土) 17:10:07.72ID:FjrAijNX0NIKU ちなワイの住んでる県は県ごと水道管理を統一しようとしてるらしい
他もそうって聞いたけど
他もそうって聞いたけど
137それでも動く名無し
2023/07/29(土) 17:10:16.09ID:qUqe4k9LaNIKU >>132
道路工事するなとか滅茶苦茶言ってた時期あったよな
道路工事するなとか滅茶苦茶言ってた時期あったよな
138それでも動く名無し
2023/07/29(土) 17:10:34.57ID:duxeh2fsaNIKU 最近なんGで中国に管理されたいとか中国の植民地になってもいいとかいうてる工作は何なん?
地味に怖いんやけど・・・
地味に怖いんやけど・・・
139それでも動く名無し
2023/07/29(土) 17:10:40.88ID:F7JdYzOx0NIKU 災害用の給水車はたくさんあるんだしそれ使えば解決する
140それでも動く名無し
2023/07/29(土) 17:10:46.11ID:S95Rq4lOaNIKU >>129
別に中国人が欲しいと言わなければ売れないし
それは日本国内でも同じでしょ
毎日毎日十円でバナナ売ってやるって玄関にバナナ置かれても食わないなら生ゴミにしかならんやん
ありがた迷惑って言葉そのまんまなんやね
作れないではなくて、需要がないので作らないのだよ
別に中国人が欲しいと言わなければ売れないし
それは日本国内でも同じでしょ
毎日毎日十円でバナナ売ってやるって玄関にバナナ置かれても食わないなら生ゴミにしかならんやん
ありがた迷惑って言葉そのまんまなんやね
作れないではなくて、需要がないので作らないのだよ
141それでも動く名無し
2023/07/29(土) 17:11:28.47ID:FjrAijNX0NIKU 中国は戦争する意味ない
だってお隣さん50年もしたら勝手に滅びるんやから
だってお隣さん50年もしたら勝手に滅びるんやから
142それでも動く名無し
2023/07/29(土) 17:11:42.05ID:BhW7yIa5MNIKU >>138
ネトウヨ「日本は朝鮮に搾取されている😡」
ワイ「何言ってだこいつ😅」
7.8事件後
ワイ「ガチやんけ😨」
ワイ「ネトウヨさん馬鹿にしてすまんかった、これからは一緒に日本のために闘おう😃✊」
ネトウヨ「何が問題なの?」
ワイ「ん?🤨」
ネトウヨ「政府と朝鮮カルトが癒着してて何が問題なの!😡」
ワイ「えっ🤯」
こっちのほうが怖いよ
ネトウヨ「日本は朝鮮に搾取されている😡」
ワイ「何言ってだこいつ😅」
7.8事件後
ワイ「ガチやんけ😨」
ワイ「ネトウヨさん馬鹿にしてすまんかった、これからは一緒に日本のために闘おう😃✊」
ネトウヨ「何が問題なの?」
ワイ「ん?🤨」
ネトウヨ「政府と朝鮮カルトが癒着してて何が問題なの!😡」
ワイ「えっ🤯」
こっちのほうが怖いよ
143それでも動く名無し
2023/07/29(土) 17:11:50.73ID:enKsVfJkaNIKU >>138
中国みたいに戸籍分けて地方民は人間扱いするなってことやろ😃
中国みたいに戸籍分けて地方民は人間扱いするなってことやろ😃
144それでも動く名無し
2023/07/29(土) 17:11:56.02ID:/+8kDw930NIKU145それでも動く名無し
2023/07/29(土) 17:12:03.83ID:BhW7yIa5MNIKU >>141
経済制裁されたら日本は即死や
経済制裁されたら日本は即死や
146それでも動く名無し
2023/07/29(土) 17:12:23.75ID:vOVfPJaFaNIKU グエンのサバイバル力なら水道無くても生きていけそう
147それでも動く名無し
2023/07/29(土) 17:12:31.08ID:XcHapkiB0NIKU148それでも動く名無し
2023/07/29(土) 17:12:34.52ID:QQP0g/OZ0NIKU149それでも動く名無し
2023/07/29(土) 17:12:37.42ID:sYsHXENtMNIKU 水2Lダイエットしてるから水道水飲まれへんようになったら困るわ……岸田何とかしろ
150それでも動く名無し
2023/07/29(土) 17:12:58.67ID:enKsVfJkaNIKU151それでも動く名無し
2023/07/29(土) 17:13:08.85ID:pFejqzUz0NIKU >>138
日本の仲間でいるメリットの話やろ
ロシアがどんどん力を無くして同じ国だったいろんな地域が離れていってるのを自業自得だと思うだろ?
日本も地方に大して魅力を伝えれなかったら同じようなことが起きるってだけや
日本の仲間でいるメリットの話やろ
ロシアがどんどん力を無くして同じ国だったいろんな地域が離れていってるのを自業自得だと思うだろ?
日本も地方に大して魅力を伝えれなかったら同じようなことが起きるってだけや
152それでも動く名無し
2023/07/29(土) 17:13:16.14ID:/+8kDw930NIKU >>139
十数世帯しかいないなら小さなマンションみたいなもんやし貯水塔活用すればええ
十数世帯しかいないなら小さなマンションみたいなもんやし貯水塔活用すればええ
153それでも動く名無し
2023/07/29(土) 17:13:24.33ID:igScoBAUaNIKU タンク山には行ってはいけない。
154それでも動く名無し
2023/07/29(土) 17:13:50.59ID:GzL+cZUP0NIKU 景気が良い証拠だろうが!!!!!朝鮮人!!!!!
155それでも動く名無し
2023/07/29(土) 17:14:18.82ID:8sefEWMr0NIKU とっととコンパクトシティ推進しろ
どこかで線引は必要や
限界集落は明らかに切っても良いレベル
どこかで線引は必要や
限界集落は明らかに切っても良いレベル
156それでも動く名無し
2023/07/29(土) 17:14:21.24ID:m0gxAh3I0NIKU 過疎化って言ったらなんか聞こえ悪いから自然化って言おうぜ
過疎地に住んで自然破壊してる老人は今すぐやめろ😠
過疎地に住んで自然破壊してる老人は今すぐやめろ😠
157それでも動く名無し
2023/07/29(土) 17:14:30.00ID:WGMM2snU0NIKU そもそも日本の人口の適正なんて7、8000万位が適切やろ
どう足掻いても人口は減っていくんだから都市もインフラもそれに合わせていくべきや
どう足掻いても人口は減っていくんだから都市もインフラもそれに合わせていくべきや
158それでも動く名無し
2023/07/29(土) 17:14:38.22ID:PX3yDnqm0NIKU 一極集中がメリットしかないとか言ってる奴見ると悲しくなるな
アメリカや中国は大体多極繁栄型だし
お前らが荒野しかないと見下してるアフリカの国なんか大体一極集中の典型例なんだが
アメリカや中国は大体多極繁栄型だし
お前らが荒野しかないと見下してるアフリカの国なんか大体一極集中の典型例なんだが
159それでも動く名無し
2023/07/29(土) 17:16:02.87ID:54f5vAREaNIKU >>141
アジアの三馬鹿仲良く少子化やぞ😢
アジアの三馬鹿仲良く少子化やぞ😢
160それでも動く名無し
2023/07/29(土) 17:16:04.73ID:FjrAijNX0NIKU161それでも動く名無し
2023/07/29(土) 17:16:23.12ID:o5SZ8ST2MNIKU 密集して生活したほうがインフラコストが低いのは当然
162それでも動く名無し
2023/07/29(土) 17:16:57.05ID:ukPag18M0NIKU 過密は高コストのゴミやからそいつら強制移住させれば解決やで
163それでも動く名無し
2023/07/29(土) 17:16:59.29ID:QUuKJxIx0NIKU >>145
経済制裁なんて露骨なことしなくても日本への食糧輸出止めるだけで殺せるからな
経済制裁なんて露骨なことしなくても日本への食糧輸出止めるだけで殺せるからな
164それでも動く名無し
2023/07/29(土) 17:17:12.32ID:S95Rq4lOaNIKU >>148
それを企業がやると面倒だから契約してすでにある農家に委託するんでしょ
農家だってこれだけ作ってと言われて作るのと、作った分だけスーパーなりに卸す先探すのと比べたら楽チンやから前者ばっかになりつつあるやろ
規模とかは関係ないよ
単純に国内で生産するより輸入した方が安いだけやん
それを企業がやると面倒だから契約してすでにある農家に委託するんでしょ
農家だってこれだけ作ってと言われて作るのと、作った分だけスーパーなりに卸す先探すのと比べたら楽チンやから前者ばっかになりつつあるやろ
規模とかは関係ないよ
単純に国内で生産するより輸入した方が安いだけやん
165それでも動く名無し
2023/07/29(土) 17:17:48.62ID:yvCrD/q+MNIKU 増税しろよ
166それでも動く名無し
2023/07/29(土) 17:18:19.54ID:fqI1Avvj0167それでも動く名無し
2023/07/29(土) 17:18:29.65ID:FjrAijNX0NIKU 日本の全盛期っていつや?ええなあ甘い汁だけ啜って死ねたやつらは
168それでも動く名無し
2023/07/29(土) 17:18:38.65ID:WGMM2snU0NIKU せやな少子化と人口減少は切り離して考えるべきやな
このまま行くと流石に減りすぎるし現役が少なすぎる
このまま行くと流石に減りすぎるし現役が少なすぎる
169それでも動く名無し
2023/07/29(土) 17:18:42.58ID:k5KdulXOaNIKU これもジジイが死ねば解決するだろ
過疎地なんてジジイしか住んでないし
過疎地なんてジジイしか住んでないし
170それでも動く名無し
2023/07/29(土) 17:19:08.97ID:UDux7wQ90NIKU その都道府県で一番栄えてる市の近くにどんどん引越しさせろ
171それでも動く名無し
2023/07/29(土) 17:19:26.57ID:2tfT66kB0NIKU 過疎地から地方都市に移住すればいいって言うけど東京都ですら10年以内に人口減少が始まるからな
一極集中がどうとか地方創生がどうとか言ってる場合じゃないんだよね
一極集中がどうとか地方創生がどうとか言ってる場合じゃないんだよね
172それでも動く名無し
2023/07/29(土) 17:19:40.45ID:/+8kDw930NIKU >>161
たった十数世帯、下手すれば数軒のためだけに何キロ、何十キロも水道管を維持し続けるのはもう無理だよなあ
災害時だって水道管が壊れたらまず最初に道路が復旧されて給水車でその場をしのいで水道管はその後、だったら最初から給水車にしても復旧の早さは何も変わらない
たった十数世帯、下手すれば数軒のためだけに何キロ、何十キロも水道管を維持し続けるのはもう無理だよなあ
災害時だって水道管が壊れたらまず最初に道路が復旧されて給水車でその場をしのいで水道管はその後、だったら最初から給水車にしても復旧の早さは何も変わらない
173それでも動く名無し
2023/07/29(土) 17:20:11.28ID:54f5vAREaNIKU174それでも動く名無し
2023/07/29(土) 17:20:13.30ID:WGMM2snU0NIKU 秋田なんかは秋田市とか横手市とか大館市とかそういうところに力入れていけばええんや
175それでも動く名無し
2023/07/29(土) 17:20:33.98ID:QqPMcBpFaNIKU これはありがとう自民党やね!😉
176それでも動く名無し
2023/07/29(土) 17:21:09.57ID:tdv91cVGMNIKU ほな、タンク山から汲みまひょか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】広末涼子容疑者、家宅捜索でも違法薬物は見つからず [冬月記者★]
- 【報復】「アメリカ映画の輸入本数減らす」中国に対する“125%”のトランプ関税を受け 中国政府が方針示す [ぐれ★]
- NY株、一時700ドル超安 貿易戦争に警戒続く [蚤の市★]
- 石橋貴明 うたばんで15歳のZONEメンバーを泣かせた「××××の先っぽ」「パクパクすんな」「先っちょがビチョビチョ」最低発言の過去★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 事故直前に浜松サービスエリアで1分間「おおおおおおおおおお」と声を上げ続けてた人が 広末涼子容疑者か ★2 [combatt★]
- キャンドル・ジュンさん、元妻・広末涼子容疑者の件巡りメディア関係者へ 「子供たちへの影響を考えてほしい」 スポニチに苦言も [冬月記者★]
- ダウ、ぬるぬるマイナス1300ドルに [219241683]
- 【緊急】カバン👜持ってる男って、 なんなの??????? [683137174]
- 【実況】博衣こよりのえちえちポケモン黄🧪 ★6
- しゃーねえから🏡立ててやるか😒
- 【悲報】大阪万博さん、「赤旗」を出禁にしてしまう🥹 [616817505]
- インターネットがいちばん楽しかった時代、いつ? ※Webに限らず [377482965]