X



【悲報】日本、一人当たりのGDPが低すぎて海外騒然

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 22:30:13.78ID:iIK3X3LrdNIKU
終わりやね…
https://i.imgur.com/MsNgJus.jpg
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 22:42:29.50ID:UP1rOSnU0NIKU
中国が低く出る指標の時点でゴミだろ
2023/07/29(土) 22:42:37.14ID:kvfg+55/dNIKU
そんなの見てるの韓国と日本だけだぞ
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 22:42:59.80ID:iMVASELP0NIKU
>>24
中国こそ人口アドバンテージだけなんだけど
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 22:44:01.95ID:Cg77HGQF0NIKU
アンチ乙
日本には米国ジャパン州になる切り札が残ってるから
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 22:44:15.97ID:5B9tWhMq0NIKU
弱者切り捨てれば簡単に上がるが、アメリカのようにホームレス大国にしたいならええんやで?そのかわり、治安は最悪になる
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 22:44:38.79ID:ii3udm6irNIKU
人口やなくて労働人口で割ったら?
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 22:45:13.89ID:QMXZZnf2aNIKU
再エネねぇ
大雨と台風で稼働率低下したところに猛暑で死人続出しそうだな
2023/07/29(土) 22:45:52.88ID:zK/2ZdfraNIKU
生産人口が少ないから仕方ないね
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 22:46:52.78ID:XoesfnkUMNIKU
消せ消せ消せ消せ
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 22:46:54.58ID:iMVASELP0NIKU
ヨーロッパ全土から富を吸い上げてるドイツがカナダ以下ってどういうことやねん
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 22:47:03.03ID:fYGC477z0NIKU
>>28
上級国民でもないのに弱者切り捨てに賛成するガイジ多すぎるからそっち向かうと思うで
2023/07/29(土) 22:47:44.71ID:xahXmhtzMNIKU
かなしい
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 22:47:45.48ID:XoesfnkUMNIKU
韓国人に気付かれる前に隠せ
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 22:47:46.17ID:es1TLGVK0NIKU
企業の新陳代謝がおきない
労働者が移動しない
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 22:47:52.27ID:qTO+MYzr0NIKU
>>3
ちなみに第二次大戦時もGDPじゃイタリアに負けてたぞ枢軸だと最弱だった
航空機の生産数ですらも工業力でも負けてたから途中で降伏したイタリアより生産数では数千少なかったし
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 22:48:05.21ID:iMVASELP0NIKU
円高になれば国内産業は疲弊するけど順位は上がるぞ
やってみろ
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 22:49:06.16ID:DRHZfT6saNIKU
はいはいジャップジャップ
どうもすみませんねこのような劣等民族で
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 22:49:09.49ID:iMVASELP0NIKU
>>38
そらイタリアは艦艇作ってないからだろ
粗鋼生産量は日本の方が当時も上のはず
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 22:49:17.26ID:XoesfnkUMNIKU
>>27
家畜に人権を持たせるわけないやろ
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 22:49:46.47ID:WpKRD1pI0NIKU
本当に終わりに向かってんやなあ
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 22:50:13.68ID:dXxDe/I/rNIKU
まあいいじゃんそういうの
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 22:50:20.29ID:WBDRKlul0NIKU
日本企業は安くすることに注力するばかりでイノベーションを起こせなかった
価格競争の中で疲弊しジリ貧になったのが今
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 22:50:37.68ID:mNkdZ2ctaNIKU
>>37
失業率でホルホルしたいけど社会のことを思えば下がるべきなんよな
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 22:50:38.58ID:EEX0jX4x0NIKU
普通のGDPと何が違うんや?
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 22:50:43.57ID:iMVASELP0NIKU
>>38
ウィキ見たらイタリアは日本の4分の1やん航空機生産数
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 22:50:47.21ID:Cg77HGQF0NIKU
>>42
右巻きの連中が日本人は名誉白人!って連呼してるからまぁどうにかなるやろ
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 22:51:13.28ID:qTO+MYzr0NIKU
国としても日本の価値が下がった方が戦争しやすくなるしその方がいいわな
若者は将来戦争に行くのが嫌なら海外に行けるように努力して、愛国心があるなら将来の日本の為に兵となって散るべきだ
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 22:51:24.28ID:Yvk2zxgjaNIKU
イタリアとかいう世界的に有名な企業もなく不真面目な国民性の国に負けるのはなんなん?
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 22:52:00.07ID:iMVASELP0NIKU
>>50
嘘ついておいて謝らないの?
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 22:52:24.72ID:SM6VkZVp0NIKU
>>5
そらwowwowするわな
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 22:52:50.33ID:qTO+MYzr0NIKU
>>52
なんかコイツ気持ち悪いな一人だけ浮いてるしNG入れとくか
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 22:53:02.09ID:es1TLGVK0NIKU
ゾンビ企業を必死に守った結果がこれ
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 22:53:10.51ID:ablUcA01pNIKU
ただ単に安く長時間働いてただけやろw
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 22:53:23.72ID:+BOqvHCXMNIKU
日本すごーいですね
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 22:53:24.50ID:Zj7fx7wz0NIKU
勤めてても働かないおじさんのクビを切れないから
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 22:53:35.89ID:reM7gbcq0NIKU
コレ人口動態もあるけど移民が人口にカウントされてないからヨーロッパは実質水増しされてる状態とか聞いたけどどうなんやろな
2023/07/29(土) 22:53:36.53ID:1iH420650NIKU
ニート
転売ヤー
ナマポ
こういうゴミが多すぎる
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 22:53:37.63ID:DfzOPIMy0NIKU
ようやっとる
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 22:53:55.39ID:/+8kDw930NIKU
>>45
生産性の低い会社を無駄に延命しすぎなんだよな
それを可能にするのはクソみたいな賃金
生産性のない企業がクソみたいな給料で事業継続できてしまうから社会が停滞する
必要なのは雇用の解雇規制の緩和ではなく生産性の低い会社にバンバン潰れてもらうこと
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 22:53:56.96ID:tMxOHpRKdNIKU
さすが30年間成長してない国だわ
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 22:54:18.22ID:U1hgCAO10NIKU
スタバ本社「全世界時給2000円とする」
スタバ日本「1000円でいけるで」
スタバ本社「ストライキとかあるやろ」
スタバ日本「大丈夫大丈夫」
2023/07/29(土) 22:54:20.97ID:cDSHYSqj0NIKU
日本の労働は無駄が多すぎる
やることもないのに労働時間で拘束するのやめようよ
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 22:54:22.74ID:7VysB3+a0NIKU
成長どころか衰退しとるやないか
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 22:54:43.89ID:C+WH/Ryi0NIKU
生産性のないジジババしかおらんし
2023/07/29(土) 22:54:51.95ID:oRxYFX6gMNIKU
型にハマった仕事ダラダラやるのが日本風だからね
学歴トップ層ですら進んで使われる側になろうとする変な国だよ
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 22:54:54.39ID:SMq8eYU2MNIKU
アメリカ伸びすぎ
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 22:55:18.83ID:8sefEWMr0NIKU
ありがとうバブル以降の自民党
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 22:55:21.70ID:WpKRD1pI0NIKU
アメリカ人口3億でこれは半端ない
2023/07/29(土) 22:55:34.43ID:nqGhUkMh0NIKU
今やってる仕事の7割が意味の無い会議と1回しか使わない文書の言い回しや構成に数時間かけたりとかだからなあ
GDPゴミカスなのは納得だわ
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 22:55:43.45ID:D9ma944w0NIKU
減ってて草
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 22:55:50.30ID:iMVASELP0NIKU
>>54
言い返せなくて草
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 22:55:55.19ID:fYGC477z0NIKU
>>62
穴掘って自分で埋めるようなシットジョブでもちゃんと給料払われて格差がないなら問題ない
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 22:56:00.52ID:Zj7fx7wz0NIKU
長時間休みなし労働が美学の国だからな
会社のために死ねがモットーの国
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 22:56:06.62ID:XZpslSyarNIKU
>>38
嘘つくな
2023/07/29(土) 22:56:08.68ID:mwI7ukJw0NIKU
G7返上しろ
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 22:56:11.95ID:mfRjqUKSaNIKU
でも君らは生産性高めようと思ったら真っ先に淘汰される側だよね?
2023/07/29(土) 22:56:45.90ID:1iH420650NIKU
>>62
なのにメディアは中小企業切り捨てガーってお涙頂戴で邪魔するし
政治家もここぞと野党が弱者救済とかなんとかで持ち上げるからな
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 22:57:16.88ID:iMVASELP0NIKU
>>62
生産性の低い会社がなくなると失業率だけ上がるだけな気がする
バブルの頃も日本は意味のない仕事をする人が多いと言われていた
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 22:57:36.26ID:Fc4Oyl0QdNIKU
>>38
普通に工業生産もGDPもイタリアには勝ってるぞ
負けてるのは国内のインフラや
ジャップはハリボテ
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 22:57:59.20ID:zjHL+bka0NIKU
🏺と内戦中やからしゃーない
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 22:58:02.85ID:SMq8eYU2MNIKU
世界「iPhone!GPU!OpenAI!テスラ!」

日本「ソシャゲ!ガチャ!Vtuber!」


言うほど負けてるか?
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 22:58:03.43ID:iMVASELP0NIKU
>>65
それでいて人手不足ってアホかと
2023/07/29(土) 22:58:39.87ID:1iH420650NIKU
>>81
そんなことはない
必要だけどやりたがる人が居ない仕事は山程あるからそこに流れ着く
介護問題は片付くぞ
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 22:58:48.58ID:es1TLGVK0NIKU
>>81
なんで新たに企業が増えない前提なの?
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 22:58:53.07ID:YLm9o88yMNIKU
>>78
誰がATM役やるんだよ
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 22:59:08.00ID:fYGC477z0NIKU
生産性なんか低賃金で搾取すれば上がるガバ指数やろ
大手が高いのだって子請け孫請けに押し付けてるから
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 22:59:33.48ID:iMVASELP0NIKU
マジで解雇規制緩くして労働市場にムリヤリ人をねじ込むしかないんじゃないかな今の人手不足
2023/07/29(土) 22:59:38.29ID:qTO+MYzr0NIKU
>>84
規模違いすぎて惨め過ぎんか
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 22:59:41.27ID:DJIKqt2fMNIKU
台湾様に席上げよう
代わりに工場と半導体技術提供してもらって
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 23:00:11.04ID:LZRb4L3HMNIKU
企業の新陳代謝とかは徐々にやるべきであって一気にやったらとんでもないことになるから困ってるんやろ
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 23:00:37.95ID:sW5Nb9YoaNIKU
>>81
そうならないのは海外が証明しとるやん
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 23:01:07.42ID:U29jhDwraNIKU
???「生産性が低い?教育教育教育教育教育死刑死刑死刑死刑死刑」
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 23:01:19.15ID:es1TLGVK0NIKU
メディア「中小企業は大企業に搾取されてるんだ!」

なお

下請けで苦しむ中小企業は「5%未満」の現実
https://toyokeizai.net/articles/-/405935?page=3
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 23:01:23.33ID:DfzOPIMy0NIKU
生産性の低い会社を潰して
終身雇用を破壊して
規制を緩和して
その結果失われた30年なのにあと何十年失うと間違いに気がつくのか
2023/07/29(土) 23:01:26.44ID:1iH420650NIKU
>>90
解雇規制緩くするどころかアルバイトの解雇規制キツくしたからな
終わってるよこの社会
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 23:02:03.38ID:5GPtwx9lMNIKU
日本には日本企業の足を引っ張る業者が強いから不利だわ。電通やパソナとか潰せや
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 23:02:22.16ID:7C+b/JvxdNIKU
日本の文系大卒って過半数が営業職になるわけやん


これが一番の無駄やろ
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 23:02:36.94ID:W0Pxb1kH0NIKU
一人負けやな
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 23:02:44.98ID:5VNNJ7JnaNIKU
企業に思考の凝り固まったジジババが居座りすぎて組織が硬直化し世界の成長について行けなくなった
日本だけ時が止まってるよう
定年40歳制にでもせんと変わらんわ
まあ逆に70歳制になるんやけどな
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 23:02:58.15ID:iMVASELP0NIKU
>>98
大企業とかの抱え込んでる余剰人員って結構いそうだもんな
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 23:03:02.43ID:g/t+DlJCMNIKU
聖帝有能過ぎて草
10年近く国民の支持得ながらも着実に日本を破壊した偉人
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 23:03:05.75ID:ggxfR9d7rNIKU
2000年は高すぎにしろ倍率割ってんのはガチでゴミやわ
失政の責任取れやゴミ国会議員どもが
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 23:03:17.78ID:4B3x9c3c0NIKU
ドルベースやん
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 23:03:26.88ID:7C+b/JvxdNIKU
まず営業って仕事を無くせ
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 23:03:38.96ID:nBck1rw40NIKU
このペースで行くと5年後にはマレーシア以下になる模様
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 23:03:45.32ID:YslR8kwp0NIKU
イタリア人とか絶対真面目に仕事してないだろ、そんな奴に負けんなや
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 23:03:49.36ID:iMVASELP0NIKU
てかどう見ても円安でかなり数字が変動してると思うが
他のドルユーロは安くなってないのか
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 23:04:08.81ID:/DA2UCVj0NIKU
有名サッカークラブのアジアツアー、そろそろ日本ハブかれるやろ
日本人カネ持ってないのバレてもうた
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 23:04:26.42ID:IXZNoDRG0NIKU
>>108
出稼ぎいかなあかんやん😂
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 23:04:26.53ID:+foFwgUWaNIKU
氷河期を切り捨てた時点で少子高齢化が確定しこうなるのは定めだったよ
もう日本は落ちるだけや
イスラム移民でも入れん限りな
高度移民はもうこんな国には来んわ
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 23:04:47.02ID:Omr0dKj80NIKU
>>54
君の負けやで
2023/07/29(土) 23:04:58.12ID:cDSHYSqj0NIKU
>>105
議員報酬が無駄でしかないよね
むしろ何もしない方がマシなんじゃないかと
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 23:05:09.54ID:1rz+wlmsaNIKU
>>106
ユーロベースでも大して変わらんで
2023/07/29(土) 23:05:11.88ID:1iH420650NIKU
>>103
死ぬほどいるよ
うちの会社にも毎日1時間だけ仕事して
ずっとソシャゲと動画見て月収30万のおっさんおるわ
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 23:05:37.26ID:iWlTUTTDaNIKU
かなりの金融緩和円安政策しておきながらこの有様
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 23:05:39.86ID:k16xvd5s0NIKU
>>109
だって日本人も真面目に仕事してないし・・・
2023/07/29(土) 23:05:41.67ID:64C1ur5s0NIKU
日本って後世の国々からしたら最高の反面教師やろな
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 23:05:50.48ID:es1TLGVK0NIKU
>>97
生産性の低い会社を潰したソースは?
日本の廃業率は先進国と比較してもかなり低いで

終身雇用はまだ残ってる
未だに定年退職なんていう制度があるけどこれアメリカやと違法や

規制を緩和したか?
ウーバーを使えないし電波オークションすらできない国だぞ
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 23:06:28.43ID:DghC0EiE0NIKU
>>108
ソース
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 23:06:31.69ID:iWlTUTTDaNIKU
自民党政権で本当にいいのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況