X

【悲報】アーマード・コア、全然人気が無いことがバレ始める

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 08:18:10.65ID:9neFC+nmr
https://i.imgur.com/iyDgngc.jpg
https://i.imgur.com/UMw30QP.jpg
258それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:31:29.40ID:eMf3U/4Yd
>>228
ミリオン程度も売れないなら声だけでかいのは事実
視聴率ゴミ近年のメガヒット映画に比べて円盤も売れない興収も悪いガンダムも例外じゃない
SFはまず消費者の半数の女が回避する
259それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:32:11.26ID:DniXXvnaa
>>257
でも今回プレイ50時間超えるらしいじゃん耐えれるか?
260それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:33:13.69ID:BESg2gXsd
ACは5とサイレントラインしかやった事無いけど特に難しいってイメージ無いな
この2つが簡単なだけか?
261それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:33:35.47ID:ft2gMbic0
>>236
2017年からAC新作の企画が始まって、2018年に少人数でプロト版開発して、2019年に人員増やして本格的に開発開始したらしいぞ
エルデンどころかSEKIROが出る前から企画動いとる
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:33:55.84ID:Rk+EA6DFM
ところで話変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 久夛良木氏は,“PSPはゲーム業界が待ち望んだ究極の携帯機”として説明。「ここまでやるかと言われるスペックを投入した」という。
 発表によれば「PSP」は,曲面描画エンジン機能を有し,3Dグラフィックでゲームが楽しめる。
7.1chによるサラウンド,E3での発表以来,クリエイターたちにリクエストが高かった無線LANも搭載(802.11)。
MPEG-4(ACV)による美しい動画も楽しめるという。これによりゲーム以外の映画などでのニーズも期待する。
 外部端子で将来,GPSやデジタルチューナーにも接続したいとする。
また,久夛良木氏は,繰り返し「コピープロテクトがしっかりしていること」と力説。会場に集まった開発者たちにアピールしていた。
 さらに,ボタン設定なども明らかにされ,PS同様「○△□×」ボタン,R1・L1,アナログスティックが採用される。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。

突然変な事いいだしてスマソ‥
GBAと比べてみてどうなんですかね?(シェア以外で)
263それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:34:00.28ID:JoERx5160
6だってフロムだからとりあえず触られてるだけでACが求められてるってことはないだろうな
264それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:34:01.13ID:ivAYkYEl0
>>259
アリーナあるなら50時間少なくね?
265それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:34:06.15ID:SScBODuE0
100万本ぐらい売れてると思ってた
とか言われてるのがガチエアプ感あって草生える
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:34:54.70ID:rl31uAHV0
>>260
だいたい初代のナインボールが悪さしてる気がする
ハメ殺しできるけど
267それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:35:05.50ID:DVbTeFTox
>>262
FF16はFF7になんでなれなかったのかな
268それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:35:46.23ID:73JCGDuk0
>>260
いけるやつは普通にいける
操作ボタンの数が多いのと同時操作が多いからニガテな人は多いってだけ
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:35:49.03ID:ivAYkYEl0
>>266
MOAのセラフは秒殺できるからなぁ
ちゃんと初心者救済措置あるのええわ
270それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:35:53.39ID:n0U5dhcP0
>>265
そう言う奴こそ闘争を求めるとかネタでキャッキャしてたんやろなあ
2023/07/30(日) 10:36:25.67ID:DNb7CYzB0
>>3
好きなやつの熱量高い割合が多いんやろ
実際ネット上でも売上に対してやたら声でかいし
272それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:37:26.80ID:3HzcrvJD0
ガノタなら分かりみが深いと思うけどそんな売れるジャンルじゃないんだよなロボットは
フロムというブランドと中国のSFブーム乗っかってどこまで開拓出来るか
273それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:37:49.64ID:CTL7/uiZ0
その後めっちゃ売上落としてるしNXってやらかしなのか?
2023/07/30(日) 10:38:12.56ID:DNb7CYzB0
デモンエクスマキナとか後にPC版も出してたけど売れたんかなあれ
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:38:16.51ID:gEkdCjC6a
3PとVDだけやったことある
VDはむずすぎ
276それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:39:07.06ID:fjz11wC9a
なんかメディアの体験記事見たけど今までと違うっぽいな
近年のフロムゲー的な戦闘の死にゲーアクションだとか
ファンはそれでええと思ってるんか?
277それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:39:21.53ID:ucLwZIylM
>>260
初代からやってるとWトリガーのB操作やったかに戸惑うNXLRとボタンがあれなPSP系以外は変わらんと思う
2023/07/30(日) 10:40:16.00ID:3YxHH29n0
売れるジャンルじゃないからな
ロボットものだし
279それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:40:44.24ID:53SrhTcXa
>>276
いうて最初はカーチャンとかで何回か死んだし問題ないで
2023/07/30(日) 10:41:11.82ID:iPsXvb540
アーマードコアがあったからこそダクソが生まれたんだぞお前が感謝しろよな
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:41:16.00ID:psoFaMeG0
そんなんも知らずに買う買う言うてたんか?
やめとけやめとけ初日にGEOやぞ
282それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:41:37.62ID:iLD03lst0
>>276
別にええわ
というか今更旧作みたいなクッソ雑に撃ち合いするだけのゲーム出されたら軽蔑するわ
単に操作性悪いのをシミュ風と言い換えてるだけのをな
283それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:42:03.07ID:CTL7/uiZ0
ガンダムvsシリーズってエウティタくらいまではロボット動かしてる感を楽しむゲームやったけどもう今はロボ感全然ないよな
ロボっぽくドシーンガシガシ動くゲームをロボ大谷に求められてるけど
動きの遅いゲームは受けないという事実
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:42:07.54ID:Us+yRQC6M
ロボット(笑)って感じやもんな
ダサいよ
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:42:31.41ID:qJAPwQNCM
>>243
初動で騙したんじゃなくてジワ売れで50万本は大したもんやなぁ
286それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:42:32.68ID:mIspK8VF0
>>151
dxmで分かったけど強いパーツで敵溶かすだけの作業になるわ
287それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:43:07.77ID:Rxu3Md/40
元々ACってマイナーなゲームやろ
なんかやたら持ち上げられとるだけ
2023/07/30(日) 10:43:20.73ID:bLFZFUfl0
>>154
あれ戦争終了後のわずかな時間しか出来ないのほんまもったいないわ
2023/07/30(日) 10:43:29.93ID:cBtzQgL90
>>226
これ面白いんか?
290それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:44:04.37ID:ivAYkYEl0
>>276
ACをなんだと思ってんだ?

如何に経費を節約してミッションクリアするか
新しいパーツ買う為に効率よく節約しつつ金貯めるか試行するゲームや

死んでリトライしてただ攻略法見つけるなんて楽なもんや

まぁ4以降はそんな感じじゃなくなったから知らん奴も多いやろうが
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:44:13.74ID:b/+Wnq19M
店頭予約で前代未聞の1200人が行列。
ネット販売は20秒ほどで次々にソールドアウト。

サード「サイは投げられた。VITAという名のルビコン川を渡れ」
2023/07/30(日) 10:45:13.43ID:O3qYBWEcM
PS1でゲーム屋でのデモで驚愕した記憶はまだ残ってる
でも今の時代にそういう衝撃は与えられないのでリリースする意味ないと思うわ
ロボットじゃなく戦闘機とか戦車とかでもっと現在っぽい環境で戦争のリアルさを出して欲しい
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:45:26.72ID:FosaN6ZZ0
>>283
自分の周りは連ザ出てからもエウティタDXばかりやってたわね。50円だったのもあるけど
294それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:46:23.32ID:kjoTTkZ8a
別に闘争は求めてない
アセンブルこそが醍醐味やろ
2023/07/30(日) 10:47:01.76ID:bLFZFUfl0
AC民とかいうガンダム動物園並みのガチのキチガイ
どうせ騙されて買った初心者がオン出て暴言吐かれて終わりやろ
296それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:47:36.18ID:6H9P04YO0
ネットミーム()でAC知ってるのに旧作に手を伸ばしてこなかった層が買うだろうから初動はそれなりに行きそうやな
訓練所のテスト用ACにすら勝てなくて投げ出しそう
297それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:47:36.71ID:ivAYkYEl0
古参レイヴン「スタイリッシュにAC動かして好きなパーツ買う為に金儲けできるんならそれに越したことはない」
2023/07/30(日) 10:47:39.50ID:qIAFj2D7d
>>289
おもろいで
その場でパーツ拾って使う事ができる
でも基本拾わなくても敵が弱いから余裕で倒せる
299それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:47:43.41ID:ZY5hgMk4a
>>283
実際昔の動きの遅いロボゲー嫌いやった
鈍臭い
300それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:48:27.99ID:XMsCXoJd0
数字を突きつけるのはワイが泣くからやめてほしい
301それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:49:21.66ID:JRieNgNAa
>>292
ワイはPC屋でオブリビオンのPVが思い出だわ
なおACは1週間後に伝説のスタフィーで話題を持っていかれる模様
302それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:49:44.26ID:sF/npAJdd
A.C.Eはまだですかね😡
303それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:50:03.91ID:pzyMM1Hu0
>>291
売れるんじゃないの?撃ち合いだめブレードゲーも時代に合ってるとか擁護されそう
ファミ通もそんな動画だった
2023/07/30(日) 10:50:12.10ID:qIAFj2D7d
>>302
Rで死んだから無理やろ
305それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:50:23.95ID:FosaN6ZZ0
>>300
平均10万越えって規模考えれば立派なもんやぞ
306それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:50:33.76ID:g3d9R/Cg0
ACはpvpに手を出さなきゃ普通に面白いビルドアクションゲーで終われる
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:50:50.02ID:d+q7dcgQ0
ギガンティックドライブという動き遅いロボゲーがあってな
308それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:51:32.39ID:BkmtmGzy0
プレイ動画見てる限りそんなむずそうじゃないけどな
やたら難しいって煽って来るけど
ファミ通だかのレビューだと過去一で遊びやすい言うてるわ
309それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:51:35.32ID:kjoTTkZ8a
ACの他にインディのロボゲーとマキナやったけどACの爽快感と難易度の調整が別格なんだわ
他ゲーは雑に敵が硬いだけで爽快感に欠ける
310それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:52:12.32ID:QpiBJYP9d
Vも信者だけ大騒ぎして新規大量流入でつれぇわwwwとか良いながら1ヶ月後には誰もやってなかったな
今回も100%そうなる
311それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:52:24.49ID:qgykqdIed
典型的な信者の声がでかいだけのゲームやろ
312それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:52:28.85ID:CTL7/uiZ0
4と4fの中古価格おかしい事になってるんだよね
6発表前は1000円とかで買えたのに
https://i.imgur.com/oWmFj2A.jpg
313それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:52:30.94ID:GESzfnRGM
AC6「自称50時間遊べます」

伝説のスタフィー「1000時間どころか無限に遊べます」

お前らギャグやってんの?
2023/07/30(日) 10:53:07.36ID:DNb7CYzB0
まあでも過去1売れるのは間違いないんやないの
フロムのブランド力がこれまでとは段違いやし
315それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:53:24.34ID:beUXPboIa
チーギュードコア
316それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:53:27.80ID:mIspK8VF0
ignj流石に下手すぎない?あれでレビュー書いてるわけ?
317それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:53:32.57ID:6H9P04YO0
>>308
ACの操作感は当てにならん
毎回過去作より遊びやすくなりました!って宣伝してて結局新しいシステムのせいで古参も一から覚え直しな分、なんなら新規の方が慣れが早いくらいや
318それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:53:36.77ID:6BSwpFHQa
ACってなに?
エースコンバット??
伝説巨人スタフィー買うわwww
319それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:54:26.55ID:1jWE/cpha
>>213
見てたよ
上手かった
320それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:54:29.03ID:+WrfFY4Dp
アーマードコア好きだけど
ストーリーはいっつもゴミだしミッションもゴミだし
声優の気持ち悪い声でくっさい台詞聞かさせるのもクソ
321それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:54:29.26ID:5ChSHq+j0
宮崎「エルデンで騙された外人が何人釣れるかなぁ…ニチョア…」
322それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:54:29.98ID:pzyMM1Hu0
デモエク1000円無理かタイタン2は素晴らしいな会社泣いたろうが
323それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:54:44.91ID:y4kauuigd
>>259
50時間って全く長いほうではなくね?
むしろ短くね?
324それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:55:02.09ID:C8yvBFlJr
N系は難しいけど他はそんな難易度高くはない
パラメーター多くて取っ付きにくいのがロボゲー興味ない人への一番のハードルやろ
325それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:55:05.67ID:Xj4njLQKa
>>310
公式生放送で規格外パーツでスタッフドヤ顔してたときがピークやったな
326それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:55:30.34ID:/a7ZTjnV0
Twitterでコピペやってる連中は
買わないだろうな
327それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:55:38.03ID:ivAYkYEl0
>>299
PSの機動戦士ガンダムは新時代を感じたなぁ当時
FPSやったし
2023/07/30(日) 10:55:42.94ID:DNb7CYzB0
>>312
新作出すって話題がなけりゃその程度のゲームですって言ってるようなもんやんそれ
329それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:56:36.17ID:E2uC+R8V0
そういえばエスコン7って250万本売れてるんやったな
さすがに飛行機ゲーよりは売れるんかな
330それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:57:02.94ID:5IyVVVEoa
>>326
それはそう
自分の財布は大事やから
331それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:57:59.46ID:ivAYkYEl0
>>317
古参レイヴン「確かに覚えるまでは大変やが初代の視点移動と特殊持ちに比べたら天国やで
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:57:59.73ID:gN0vb/Raa
>>329
あれは元から売り上げが違う
333それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:58:24.57ID:OUNXWhO3M
>>102
バカすぎて文章すら理解できてないやん
2023/07/30(日) 10:58:56.42ID:bLFZFUfl0
V系から脱却したのは評価されるべきやな
見づらい戦闘モードのUIとか壁蹴りとかマジでクソ要素やったやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況