X

前田利家「豊臣対柴田の大事な局面で柴田裏切るで!」←こいつが義の人扱いされてる風潮

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 09:26:30.02ID:FFasyztyr
いかんでしょ
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 09:28:11.46ID:dLY+xUoE0
ロリコンのイメージしかないわ
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 09:29:48.89ID:QuTiHzApa
謎に人望が厚い模様
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 09:31:13.79ID:FFasyztyr
羽柴秀吉「信長死んだ!よっしゃ息子差し置いてワイが葬式やったろ!」

こいつが信長の忠信という風潮あるのもおかしいやろ
信長の嫁人質に取ったりしてるし
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 09:32:48.06ID:CCQAq7T10
秀吉は永らくの親友だったから許して
2023/07/30(日) 09:34:52.79ID:Z5dDA/oVr
柴田とは織田政権下での上司と部下であって別に主君じゃないしな
裏切るもクソも信長が死んだ時点で対等の関係
秀吉とは元々同格の仲間
どっちに付いてもおかしくない
秀吉の方が自分に利があると思ったんじゃね?
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 09:36:51.54ID:Nol0wm/u0
>>4
人質どころか信孝が兵挙げた際にそのノッブ嫁処刑してるぞ秀吉は
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 09:38:13.85ID:FFasyztyr
>>6
実際五大老になって秀吉の息子の世話までしとるしかなり利はあったからそれはわからんでもない
2023/07/30(日) 09:39:13.72ID:d/crpjCz0
秀吉は利家に頭下げてお願いできるけど
柴田には無理
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 09:40:17.43ID:kJJ6cOFWM
>>7
そんな話あるの?
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 09:41:25.29ID:LM69IcVO0
同級生と仕事場の上司、どっちがいいか明白だよね
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 09:41:56.03ID:vKy/WqvDd
>>4
信長の子供を養子にしてるし
秀吉も親族やし
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 09:42:10.66ID:Np5fr3Gva
市欲しさにやったのは否定できんやろ
まさか心中するとは思ってなくて娘らはちゃんと確保してる辺り信の影追いかけてるのが陰キャっぽいんだよね
家はあ、そうで終われる辺り260年江戸時代築くわ
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 09:42:12.66ID:4f5amBcR0
若い時ノッブに掘られた悲しい過去があるから
2023/07/30(日) 09:42:36.96ID:Nu/NefH90
前田家は肝心な時には役に立たなかったし100万石は与えすぎだったな
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 09:43:19.06ID:g17zL4vId
秀吉とはロリ仲間やからね
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 09:44:08.65ID:ZQoJDQy40
>>13
後年淀殿の周辺で乱交事件起こっていたりするあたり
ヒデは女からも愛されてなかった悲しいとこありそう
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 09:45:48.89ID:Nol0wm/u0
>>10
信孝が最初に秀吉へ降伏した際に母親(信長の嫁)を人質に出してる
雪解けで北陸の柴田が兵挙げたら信孝も再度兵挙げてその時に人質磔にされてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況