X



【悲報】大阪万博、ガチで万博史上最大の大失敗しそうwxwxwxwxwxxwxwxwxwxwxwxxwzwzwzwxwzwzzwwz

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 09:46:40.78ID:agKrsA4R0
誰も前売り券を買ってくれない模様😭😭😭😭


再来年の大阪・関西万博の実施主体である博覧会協会が、経済界に対して700万枚を目安に前売券の購入を呼びかける計画を検討していることが分かりました。博覧会協会としては、経済界に前売券を販売することによって安定した運営につなげたい考えですが、企業側がどこまで応じるかが焦点となりそうです。

大阪・関西万博では、運営費の多くが入場券の販売収入でまかなわれることになっていて、博覧会協会は開催中に来場が見込まれるおよそ2800万人のうち半数程度については前売券で対応する計画を立てています。

こうした中、博覧会協会は、経済界に対して、700万枚を目安に前売券の購入を呼びかける計画を検討していることが分かりました。

前売券には複数の種類があり会期中であればいつでも1回入場できるタイプは大人1人あたり6000円で販売されることになっています。

地元の関西経済連合会をはじめ全国の経済団体を通じて販売する予定で、博覧会協会としては安定した運営につなげたい考えですが、万博の盛り上がりが課題として指摘される中、企業側がどこまで購入に応じるかが焦点となりそうです。

博覧会協会は、経済界のほかに地元の自治体などにも前売券の購入を呼びかける方針です。https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230730/k10014146961000.html
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 09:46:53.40ID:kO2aCpUJr
誰も行かない定期
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 09:47:19.39ID:0FHV3MXAr
もう二度と国際イベントに手出すなよ
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 09:47:44.36ID:AZGimSW+0
大阪民国人やけどマジで大失敗してほしい
2023/07/30(日) 09:48:05.74ID:CqEKldVf0
東京五輪にしろ二番煎じばかりで発想の貧困化深刻すぎやろw
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 09:48:22.56ID:wb3xuje30
なんだかんだでタダ券なら行くやつ多いやろ
商品代に上乗せや
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 09:48:44.92ID:0FHV3MXAr
>>4
失敗したら大阪府民だけ増税されるけどええか?
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 09:49:20.06ID:v1f0F1M40
身内で回すだけのイベントに国を巻き込むな
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 09:49:48.37ID:IiRh/U7fa
USJでいいよね
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 09:50:22.91ID:sxOK3EwbM
>>7
オリンピックで東京都民の税金が上がったか?
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 09:50:24.96ID:c3aumaA80
ワイ国内企業パビリオン内定者、咽び泣く
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 09:50:28.03ID:L3aQzeHp0
>>7
子供みたいに実現可能性が低いこと言ってんな
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 09:50:49.09ID:VDzTxhIh0
ユニバよりおもろいならみんな行くやろ
2023/07/30(日) 09:51:13.24ID:o7SIka/f0
パピリオン建設は韓国だけ
建設費は政府が保険で100%負担
残業規制は撤廃
終わりだよこの万博
2023/07/30(日) 09:51:19.62ID:kgenYeBj0
無限残業編もはじまりかねんしな
客どころか業者すらよりつかんやろ
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 09:51:29.30ID:iMnTmTx70
>>14
ありがとう兄さん
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 09:51:46.66ID:nTyLyHu90
例年ならUSJに行けた時間を動員でこれにされる修学旅行生がいると思うと可哀想😭
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 09:52:21.32ID:TjwxUXfu0
大阪おもろいなぁ
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 09:52:55.20ID:LOclD3q8d
オリンピックはいざ開幕すると金メダルとか感動ストーリーとかでなんだかんだ盛り上がるけど万博はなぁ…
2023/07/30(日) 09:53:04.59ID:pNbo+Ah1H
そもそもただでさえ人手不足なのを税金使ってここまでやるか?
もう実験的にネトゲやVRchat展開でもしたほうが今後のためやろ
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 09:53:20.73ID:AZGimSW+0
残業規制撤廃ヤバすぎやろほんま
戦時か
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 09:53:51.57ID:+dkh6+03a
これを展示したいアピールしたいから万博やるぞではなくて
万博やりたいから展示してとお願いしてる時点でなんかズレてるような
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 09:54:01.41ID:kAusyYL00
>>7
日本国民一律に課されるぞ
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 09:54:22.28ID:5/+gRuhVM
>>22
月の石が来るわけでもないもんな
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 09:54:22.65ID:iMnTmTx70
>>22
月の石が来るわけでもないもんな
2023/07/30(日) 09:54:49.69ID:Ax4vwlK70
>>1
失敗してくれええええw
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 09:55:29.79ID:Uhn7NnTr0
ネットで家から世界とつながる時代に万博はばかげてるのでは
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 09:56:06.06ID:iMnTmTx70
中国のすごいドローンとか見れたら楽しそうだけど
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 09:56:51.48ID:AZGimSW+0
>>28
素人でもボタン一つで絵文字作れるとかになればすごいな
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 09:57:01.78ID:b+beQ9J90
大阪さん若干スベったな
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 09:57:10.35ID:MS6s3kxLd
は?TDLやUSJの年間利用者数と同レベルを見込んでるんだが?


入場料については、政府が2019年にパリの博覧会国際事務局に申請した際は44ドル(当時のレートで約5000円)と記載していました。ですが、


運営費の高騰で大人7500円に引き上げました。

 来場者数は当初から2820万人を想定していますが、



入場料を7500円に値上げした場合でも、なぜか3036万人が来場し、1253億円の収入を見込んでいます。
2023/07/30(日) 09:57:25.95ID:QGZq+u+00
脈々様のイベントにした方が盛り上がりそう
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 09:57:42.42ID:tAdjAXxD0
>>22
昭和の栄光をもう一度が目的やし
オトナ帝国まんまの構図よ
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 09:58:00.55ID:iMnTmTx70
>>31
7500円って53$だから
そんなに値上げでもないか🤔
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 09:58:13.78ID:MS6s3kxLd
既に20%は自腹営業してるんだが?


7月6日には、関西の有力企業で構成する関西経済連合会が、加盟企業に、1社あたり15~20万枚の前売り券を購入するよう求めていることが報じられました。前売り券は大人6000円で、購入額は1社あたり約9~12億円。所属する企業17社それぞれが購入すれば、合計額は150~200億円になります」(経済担当記者)
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 09:59:08.73ID:iMnTmTx70
>>35
パナソニックとか住電とかは相当買わされてるんか?
社員数も多いし
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 09:59:43.34ID:QbdKMRacM
維新の見通しの甘さで全国民に負担を強いるのほんま何回繰り返すんや
コロナの時も平時の医療体制削減しまくって成果誇ってコロナで追いつかなくて馬鹿にしてた他県や国に助け求める馬鹿さ加減
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 09:59:50.94ID:18SMyid00
もう維新のメンバーでお遊戯会でもすればええやん
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 09:59:55.01ID:b92q+VuDr
なんでミャンマー並みの国が万博なんてしたがるの
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:00:30.62ID:07kinxCfM
企業に買わせまくるだろうな
客の実数はゴミw
2023/07/30(日) 10:00:37.19ID:19/swYvS0
チケット安けりゃ普通に行くけどいくらなん?
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:00:39.00ID:By/pcIeV0
大阪の企業はパー券捌かないといけないんか
辛いわ
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:01:30.97ID:iMnTmTx70
>>32
愛知博のキッコロとモリゾーは教育テレビでなんか番組やってたけどそういうのもないんか
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:01:43.39ID:e2Z65kR30
ゼニゲバで日本有数の反社会的な吉本興業と
中抜きしまくりの電通などの広告代理店と絡むからこうなる
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:02:00.94ID:eOhiJfZO0
でも人間洗濯機があるから…
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:02:20.43ID:iMnTmTx70
>>41
たったの7500円
ディズニーランドの最低価格7900円より安い
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:02:35.11ID:bPLzsKoI0
>>44
何勘違いしてんのか知らんが遅れてるの電通みたいな企業が入ってないからだぞ
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:03:04.53ID:ChYRbbuF0
愛知万博の思い出
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:03:09.63ID:uf4h0rVF0
マスクただで配れよ
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:03:21.55ID:Fbr9UfnjM
ディズニーとディズニーシー両方合わせた年間来園数より多い見込みとかアホやろ
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:03:24.70ID:MS6s3kxLd
目玉パビリオンは大阪のホコリパソナ様のパソナ館や

https://i.imgur.com/pY0GWDx.jpg
https://i.imgur.com/MBUROqc.jpg
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:03:40.91ID:P2cMz79Xd
>>19
なんか全然盛り上がらなかった!みたいな印象操作してるやついるけど大会期間中めちゃくちゃ盛り上がってたしな五輪は
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:03:43.22ID:UGg9TkkW0
ヤバすぎやろ・・・
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:04:16.42ID:O8raRJ9P0
ワクワク感が皆無なんやが目玉はなんなんや?
何をみれるん?
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:04:44.26ID:tAdjAXxD0
>>54
海外性の空飛ぶクルマ
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:05:09.53ID:vks5buC10
前回に万博誰が覚えてるよ?
遠い海外の万博誰が興味ある?
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:05:12.00ID:uwMl4ZN0M
>>19
万博もマスコミyoutuber総動員して盛り上げるやろ
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:05:27.20ID:iMnTmTx70
>>54
空飛ぶ車や

https://i.imgur.com/aXT0v3D.jpg
https://i.imgur.com/Nk0y2iJ.jpg
2023/07/30(日) 10:05:37.72ID:UwWJYgLn0
コンパクト万博
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:06:06.04ID:MS6s3kxLd
タイプAが0やから今のままだと純国産万博やね

からの大阪の兄弟国韓国兄さんが立候補したから、日韓万博や!



独自のパビリオンを建てる「タイプA」には、米国や中国、ドイツ、オランダなど約50カ国・地域の参加が見込まれている。

大阪・関西万博には153の国・地域が参加を表明している。参加パターンとして、

▼敷地を渡して独自のパビリオンを建設する「タイプA」、


▼日本側が建設したパビリオンを参加国に引き渡し、独自にデザインする「タイプB」、


▼建設したパビリオンの一区画を借り受ける「タイプC」の3つのカテゴリーがある。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1d50ec9c0bacee24a32569b8b111a3056bacf32c
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:06:11.77ID:+dkh6+03a
>>37
看護師「コロナ防護服がカッパは嫌や」
松井市長「我慢しろ」

ギャグみたいやった
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:06:13.39ID:O8raRJ9P0
>>52
開会式と閉会式は日本の落ち目の象徴やったけどな...
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:06:27.68ID:SirPn2yZa
オリンピックの時も思ったんやけど費用が値上がりしても規模縮小とかせんとどっからともなくお金が出てくるのなんなんや?🤔
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:06:38.36ID:B15lm0S6M
>>58
ダサくね?
想像するのはこっちだろ

https://i.imgur.com/kUiKH6J.jpg
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:06:58.13ID:nTyLyHu90
>>55
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1480495.html
言うほど車か?
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:07:00.59ID:MS6s3kxLd
>>57
青汁王子「もう中止したら」

大阪万博「関心ない」が65%「全世界辞退で恥かきそう」「まだ間に合う」準備進まずSNSで高まる「中止論」


7月21~23日、読売新聞社が実施した全国世論調査で、2025年に開かれる大阪・関西万博への関心を聞くと、「関心がある」は35%にとどまり、「関心がない」の65%を大きく下回った。

 万博を運営する日本国際博覧会協会(万博協会)は、会場の警備費や職員の人件費、広報宣伝費など運営費のほぼ全額を入場券の販売収入で賄う計画で、入場者数を2820万人と想定している。

 だが、入場者数を増やすために必須の、魅力的な海外パビリオンの建設はまったく進んでいない。

 7月18日には、関西経済連合会の松本正義会長(住友電気工業会長)は、定例記者会見で、海外パビリオンの建設が遅れている問題をめぐり、個人的な意見として「撤退する国もあるのではないか」と言及した。

 7月21日には、日本建設業連合会(日建連)の宮本洋一会長(清水建設会長)が、定例会見で、万博の開幕となる2025年4月に、準備が間に合うかについて「厳しい状況だ」と危機感をあらわにした。2023年末までの着工で、予定どおり開幕できるとした万博協会の認識に対しては「何が根拠なのか分からない」とも語った。

「青汁王子」こと実業家の三崎優太氏は7月22日、自身のTwitterにこう書きこんだ。

《大阪万博の準備が滞っているらしい。海外の国、地域のパビリオン建設が進んでいなくて、「博覧会協会で建設を代行しよう」とか「開催を延期したほうがいい」という案が出てるそうだけど、諸外国はやる気がないんじゃない?もう中止したら?参加する国が前向きじゃないんなら、誰のために開催するの?》

 さらに、読売新聞の世論調査で万博に「関心ない」が65%にものぼったことに、SNSでは中止を求める声が高まっている。

《読売でこれ(笑)全世界辞退で恥かきそうだな まさに維新クオリティ》

《大阪万博辞めたほうがいいんじゃないか?》

《今ならまだ、中止は間に合う。そもそも外国のパビリオン建設の申請がないのですから》


https://news.yahoo.co.jp/articles/a5cb0ef20c2f4e13fcd6bcf1f48e0bfd00e464da
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:07:02.74ID:O8raRJ9P0
>>58
これは・・・ヘリやろ
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:07:12.65ID:r6Xf7jT90
電通立ち入り禁止したからしゃーない
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:07:19.83ID:B15lm0S6M
>>52
開会式がゴミなのとかその他不正資金のもろもろとはクソでしか無いけど
オリンピック自体はワイも観てたしな
2023/07/30(日) 10:07:24.22ID:88gQDKOAa
昔の万博みたいに近未来体験できて感動はないやろなぁ
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:08:17.12ID:dQv04dX70
>>37
世話になったうえで大阪が落ち着いた頃には他県のコロナ対策煽ってたのもポイント高い
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:08:17.29ID:dotER/I+0
維新信者買ってやれよwww
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:08:23.36ID:e2Z65kR30
>>47
そうなの?
広告代理店が絡んでいないなんてあり得るのか
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:08:31.51ID:ChYRbbuF0
維新史上最大の失敗になりうる
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:08:47.57ID:+dkh6+03a
アンチ乙
修学旅行を万博にすることで入場者数確保するから

令和7年4月に開幕する大阪・関西万博に、修学旅行や校外学習の子供たちを呼び込む動きが加速している。
https://www.google.com/amp/s/www.sankei.com/article/20230424-LCXPIKGJ5NPGLNNBAOJGV7OQLA/%3foutputType=amp
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:08:50.67ID:ktTxvLRH0
愛知万博も最初は評判悪くて最終的にはやって良かったって感じやったし大丈夫やろ
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:08:54.80ID:g0Ueqt6ya
>>70
ある意味日本の近未来体験出来るかも
オリンピック開会式みたいに
2023/07/30(日) 10:08:58.87ID:eb9/+QSud
今更だろ 既にオワコンジャパン
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:09:02.08ID:m3SEfEG1M
>>65

スロバキアのこいつなら文句ないか?
大阪には来ないけど
https://i.imgur.com/Dkdh3rg.jpg
https://i.imgur.com/nuSpZH9.jpg
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:09:05.08ID:O8raRJ9P0
オリンピックでの不正金や怪しい中間搾取が取り沙汰されてるから万博では目立った動きができず旨味がないんじゃないかね
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:09:08.92ID:7j5gEKZud
アジアの後進国が五輪や万博やりたがるなよアホくさい
何も出来ないんだから大人しくしてろよ
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:09:35.23ID:eOhiJfZO0
>>77
いらないです🤮
2023/07/30(日) 10:09:40.28ID:gj1QxC8t0
それでもまた維新に投票するバカはいるんだろうな
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:09:47.21ID:iMnTmTx70
>>76
モリゾーとキッコロのおかげやな

https://i.imgur.com/Jvetfer.png
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:10:04.73ID:O8raRJ9P0
>>79
サイバーフォーミュラー感ある!
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:10:08.37ID:UFuKTwYir
>>75
ホントならusjに行けたのに万博に強制連行されるのか(困惑)
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:10:20.87ID:MoqerPC60
万博とかいらんやろ
金を無駄にするなや
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:10:30.92ID:r6Xf7jT90
>>77
緑なだぎの解答編が見れるのか…
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:10:43.31ID:MS6s3kxLd
でも吉村はんには絶大な人気があるから

朝日新聞社は11~12月、新型コロナウイルスをテーマに郵送方式の世論調査を行った。

地元知事の評価は地域差が大きく出た。


「評価する」は大阪で83%、


北海道も8割と高く、東京は52%と全国平均並み。

首都圏の神奈川36%、埼玉35%、千葉22%は低めだった。愛知は33%、福岡では6割が「評価する」と答えた。

地元知事への信頼感の変化を尋ねると、「高くなった」18%、「低くなった」17%が並び、「変わらない」が62%。


大阪では59%が「高くなった」と答えた。

https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20201229001752_comm.jpg 
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:10:49.49ID:/RjMkzUq0
修学旅行の行き先としてならそんな悪くないよね
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:10:52.50ID:V3EALd04M
>>76
東京オリンピックもこれやしなんとかなるよな
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:11:18.21ID:nmRy8Bhka
なんG民はあんだけ「維新は次の野党第一党なんだあああああ!!!!」て言ってたんだから寄付してやれよwww
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:11:48.57ID:XP8YNboVM
>>91
オリンピックは晩節汚しまくってるけどええんか?
そのせいで札幌も決まらんし
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:11:56.85ID:ZQoJDQy40
>>92
そんなこと誰も申してないが
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:12:11.11ID:27u5n5ch0
>>89
ワイ大阪民やけどコイツらは一体何を評価したんや?😰
2023/07/30(日) 10:12:16.28ID:Q3XC3xTa0
結局野党も同じ事しか出来んやん
もう終わりだよこの国
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:12:23.34ID:bUYPk0bR0
大阪でチケット沢山買ってくれそうな企業ってあるんか
阪神にでも買ってもらうんか
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:12:41.06ID:y8lLR9bt0
残業規制撤廃とかいうけどそれで人集まるんか?
ベトナム人ももう日本見限りはじめとるやろ
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:12:53.93ID:By/pcIeV0
>>96
第二自民党やし同じことするのは当然やろ
支持者はそれを望んでるわ
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:13:01.21ID:+dkh6+03a
>>66
アンチ乙
海外からの参加来たんだよなあ
けど最初韓国であることを隠してたな…

海外参加国で初 韓国がパビリオン建築「基本計画」大阪市に提出
https://news.yahoo.co.jp/articles/c91bb7dc86e3eb7a883b70d0bc3c7f9f2d277486
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:13:28.68ID:1fZAqXACM
>>92
実際やってることはともかく立憲が不甲斐なさ過ぎて第一党になる可能性はあるやろ
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:13:43.82ID:iMnTmTx70
>>97
パナソニックとか住電とか社員数多いよな
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:14:09.48ID:z1zoAmcx0
共産党は潰すべきとか主張が完全にナチスやろ
まあ本家ナチスはイベントごとは上手かったけど
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:14:25.42ID:iMnTmTx70
>>95
こういうのはほぼ地名度やしな
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:14:29.10ID:tcODSqAW0
こんな時代遅れすぎるイベントに誰が行くんだよ🤣🤣🤣🤣
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:14:45.12ID:27u5n5ch0
>>97
吉本とアンジェスが買うんちゃうか
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:15:09.01ID:kCIlLQQT0
>>84
なつかc
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:15:10.64ID:AZGimSW+0
>>103
創始者「感情論で(統一を)潰すとかもっての外」
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:15:13.31ID:PfI8gyIk0
テロ対策しても中抜きのせいで天井が人の上に落ちてくるから意味ないな
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:15:37.14ID:yJ1VaPpB0
大阪『・関西』万博にしたんだから大阪以外も一蓮托生だよな
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:15:39.74ID:ktTxvLRH0
目玉はなんなんやマンモスとかリニアみたいなやつ
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:15:43.99ID:Dz1W3KGb0
札幌五輪とか絶対誘致すんなよ
東京五輪汚職と開会式で世界中から笑われてんだからな
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:16:02.54ID:rKoYWZq10
大阪と維新は誘致をしておいて国が何とかしろと言い始めている模様
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:16:38.40ID:By/pcIeV0
>>112
わろてもらえたら成功やね
ソースはなだぎ
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:16:51.86ID:Us+yRQC6M
末端で建設関わってるけど数ある現場の中では士気低い方やな
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:16:53.76ID:FSBumQ/T0
つまんなさそう
https://i.imgur.com/1FVHeGj.jpg
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:17:01.18ID:4m++8iqS0
韓国に感謝や
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:18:14.31ID:EX1Oa53CM
>>111

https://i.imgur.com/zl3CbJe.jpg
2023/07/30(日) 10:18:16.50ID:Su6IuUBpd
昭和に盛り上がったのを今の時代に持ってきても回顧爺さんが喜ぶだけで大して盛り上がらんからなぁ
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:18:53.04ID:By/pcIeV0
>>116
落合陽一で草
あいつの仕事ってなんやねん
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:18:54.78ID:I4BURuMba
どうせ全国の修学旅行生がおしかけるぞ
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:19:07.57ID:FSBumQ/T0
>>28
こんなのでええか?
https://i.imgur.com/Dbuel0S.jpg
https://i.imgur.com/Jvy7AVq.jpg
https://i.imgur.com/MKkzVsQ.jpg
https://i.imgur.com/TNDDxpt.jpg
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:19:19.32ID:yJ1VaPpB0
まあレゴランドと比べたら許される値段やな
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:19:40.74ID:2ZNfCQ4D0
海外の万博をテレビで見た方が楽しそう
2023/07/30(日) 10:19:47.96ID:qYN/WMIA0
>>58
言うほど車か?
2023/07/30(日) 10:20:38.45ID:7Y53uyYEd
>>89
なんやかんやでテレビはまだ力持っとるんやなぁ
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:20:53.32ID:cArCoaLw0
もうスマホで万国博覧できるんやから行く意味もないわな
2023/07/30(日) 10:21:03.70ID:XZ5s6tSkM
マスコットが出来損ないのホムンクルスやろ
あの悪意あるマスコット見て応援する日本人居ねえだろ
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:21:23.98ID:xDA+xPWk0
今の時代に万博やって何が面白いのかマジでわからん
2023/07/30(日) 10:21:24.25ID:fsJZl4ABM
>>1
大阪は無能
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:21:34.36ID:tHvCtS5Ea
>>100
率先して提出してくれて優しいやん兄さん
他国も続いてや
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:21:36.39ID:+dkh6+03a
>>119
前になんGで見たけど僅かな差やが老人より若者の方が万博関心あるというデータ出てる
とはいえ全世代関心無しが圧倒的に多いが
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:21:39.86ID:dQv04dX70
>>119
高齢者も支持してないぞ
「万博をもう一度」は愛知で済んでるし
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:21:46.70ID:GyogYBH50
大阪行くならユニバ行くわな
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:22:46.44ID:03Yg0WoM0
>>131
兄さんは次万博やるからパビリオン建設不可避なんだ😭
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:22:47.66ID:RAFm7Tb7M
>>100
あとせいぜい中国アメリカくらいしか来なそう
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:22:48.93ID:Muwc88U80
反日乙
自民と維新のお友達は潤ったから大成功
2023/07/30(日) 10:23:01.56ID:XZ5s6tSkM
更に裏で利権啜ってるのが電通パソナやろw
本当に日本はクズどもに食い物にされてるわ
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:23:07.26ID:5r6ZjBjZ0
汚職の歴史展示でもしとけ
2023/07/30(日) 10:23:11.01ID:hL2njzHCa
>>98
撤廃してもらわないとサビ残が出てくるとかいうクソみたいなこと言われてたわ
間に合わないは許されないからどっちにしろ死ぬ程やらされるけどせめて金だけは出してやりたいという温情とか言われてたわ
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:23:20.52ID:xjriOpD5a
ワイの心はすでに万博のあとのカジノにあるけどね
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:23:40.94ID:FSBumQ/T0
なぜ過去のエンブレムを捨てきれないのか
https://i.imgur.com/J7Abn2G.jpg
https://i.imgur.com/gE5DJOA.jpg
https://i.imgur.com/leYmNoM.jpg
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:24:01.93ID:+luJ0OA6d
大阪の子供はフリーパス券とかやりそう
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:24:12.87ID:RK2mIoI3M
>>141
てか万博の目的ってIRのための土地整備に金使うためのあれやろ?
開催できたらもう目的は達成してそう
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:24:31.01ID:iMnTmTx70
>>141
あれもいつできるんや?
万博の建設でさえ人手足りてないんやろ
政府が2029年を目指すってことは2032年位になるのかな
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:25:12.57ID:dQv04dX70
ネオリベなんだから人手不足とか甘えたこと言ってないで賃金上げて他から人を奪ってこないと
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:25:20.53ID:By/pcIeV0
>>143
ほんまのフリーならええけど財源は税金やろどうせ
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:25:24.91ID:O8raRJ9P0
ミャクミャク様が産まれた
これ以上の価値はなさそう
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:25:49.98ID:By/pcIeV0
>>146
ネオリベの割には資本主義に振り切れてないよな
都合のいいところだけ日本的
2023/07/30(日) 10:26:09.02ID:25h7FJd50
建築した上で中抜きできりゃ成功だからな
中身なんてどうでもいい
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:26:19.73ID:CZwD1uyAM
>>146
賃金倍にしたら倍人が集まるってわけでもないやろしなぁもう
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:26:54.85ID:CZwD1uyAM
>>147
それは大阪の税金だからええやろ
大阪府民の自業自得
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:27:18.47ID:dPuhBOlA0
やってる連中が万博の成功じゃなくて税金ちゅーちゅーすることしか考えてないんだからそら失敗するわ
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:27:33.48ID:By/pcIeV0
>>152
最近の記事見ると国税から補助求めてるぞ
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:28:09.40ID:9GhzYW4ta
ほんまにドチャクソ酷い出来になってほしい
2023/07/30(日) 10:28:15.40ID:WF0V/ZDJ0
昭和をもう一度!東京オリンピック!大阪万博!

オトナ帝国まんまやん
税金使ってやることか?
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:28:29.09ID:MsSA/ke6d
2024年問題あるのにそれを万博だけ除外してくれって言ってるのヤバすぎ
国際博覧会で堂々と労働基準法違反しようとしてるの草
吉村はすっとぼけてるし
2023/07/30(日) 10:28:30.26ID:dhfvWlrh0
パー券やんけ
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:28:38.53ID:EWa7HnV60
夢洲へのインフラ整備を国の金でやることが目的やから万博はおまけ
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:29:12.36ID:qszq1fuAd
でも大阪万博には「ミャクミャク様」俄いるから…
2023/07/30(日) 10:29:13.52ID:1+GvAJ5A0
お前ら愛知万博のときもめっちゃネガキャンしてたやん
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:29:18.26ID:MsSA/ke6d
>>140
なお現場作業者は日給月給なので残業賃は出ない模様
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:29:32.26ID:eKGUVSMN0
ロゴがキモすぎる
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:29:38.25ID:yJ1VaPpB0
実際万博開催して関西人は喜んてるんか
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:29:41.48ID:57ZUJiKN0
今ならタダでパビリオン作り放題なんやろ?
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:29:41.52ID:p/E93Js60
やっぱトヨタがナンバーワンよ
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:29:49.82ID:By/pcIeV0
>>161
その時ネガキャンしてたのもそれ知ってるのもお爺ちゃんやろ
なんGどころかなんJすらない時代やん
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:30:20.06ID:goIfCEOV0
そもそも万博自体がもうピンと来なくないか
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:30:45.69ID:RURydeEXr
あの感動の愛知万博は超えられないだろうな
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:31:05.32ID:tKaXHdRo0
何がどうなってんのか知らんのやけどなんでこんなグダグダなの?
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:31:13.34ID:P3xR5vwG0
開催したらなんやかんやで人は行くんやろうが開催に漕ぎ着けるかどうか
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:32:05.63ID:qszq1fuAd
愛知万博も成功したみたいな風潮だけど地元民がリピーターで行ってただけだからな
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:32:09.39ID:m7MHl3Ky0
韓国だけ申請しとるんやろ?
もう日韓友好博にしたほうが安上がりでええやろ
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:32:17.44ID:yJ1VaPpB0
アイパクみたいなかわいい名前つけろよ
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:32:38.02ID:cPzH6U7rr
東西冷戦の流れで各国バカクソ予算突っ込んでた昔の万博を引き摺る老害とそれを支持する国民
終わってるね
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:32:39.56ID:MsSA/ke6d
>>95
コロナ前から吉村は事あるごとに関西ローカルの夕方の番組に出まくりで顔売ってたから大阪のオバハンには人気なんや
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:32:44.30ID:94SxQfRZ0
ヤバすぎやろ・・・
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:33:12.91ID:Sn9mq2sF0
USJ行くわw
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:33:31.01ID:rOgtcSYF0
日本の崩壊やね…
2023/07/30(日) 10:33:37.52ID:1+GvAJ5A0
海遊館いくわw
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:33:48.81ID:MsSA/ke6d
>>164
今更誰が行くんや感やぞ
愛知万博知ってる高齢層にはまたやるんかやし
若者にはそもそも興味がないというね
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:34:01.30ID:GTd0F6T20
>>52
盛り上がったか?
名シーンも別にないしマジで盛り上がりに欠けたと思うで
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:34:21.20ID:P5nu4Q1x0
大阪「チケット買ってくりー…」
大阪「企業ごとに15~20万枚買ってくりー…」
住友電工「買った」
大阪「え?」
住友電工「25万枚買った」
大阪「ありがとうございます!」(うわぁ…)
他企業(うわぁ…)

他の企業も買ってやれよ
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:35:07.77ID:/uhldyls0
仮に地方博だったとしても魅力無さすぎや
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:35:30.01ID:1Ej/pSv0d
流石お笑い軍団wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:35:31.36ID:Vrv6fVPL0
ミャクミャク様への信仰心(笑)はどうした?
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:35:49.31ID:qAhzPJsy0
>>91
東京五輪は最初から最後まで誰も見向きしなかったぞ
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:35:54.67ID:P3xR5vwG0
君らは失敗期待してるけど世の中のカップルとか家族連れってびっくりするくらい行く場所に飢えてるからこんな色物あったら間違いなく飛びつくわ
2023/07/30(日) 10:36:09.97ID:pNbo+Ah1H
「グチャグチャ様」がおるしな
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:36:17.10ID:iMnTmTx70
>>183
住電って売上4兆円程度なのに社員数28万人って多すぎんか?
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:36:27.72ID:7dUmxRjsa
しゃーない札幌五輪で汚名挽回や😜
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:36:38.55ID:WvCuGLzq0
売れないバンドのチケットノルマみたいなことやってんのな
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:36:40.57ID:rOgtcSYF0
超未来感感じられるなら行くけどな
神経からフルダイブして幼女とのエッチを仮想的にできるとかだったら
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:36:40.66ID:wj3SNFVEp
もう死ねよ煽りカスがどもが
本当に日本をおちょくる事しか頭にないんだな
マジで生きてる価値ねぇわ、そんなに自分が産まれた国を馬鹿にするのが楽しいのかよ、人格歪んでんなクソみてぇな人生送ってんだろうなお前
どうせ低学歴だろ?クソゴミ野郎が
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:37:05.53ID:qAhzPJsy0
>>172
パビリオン誘致できないのは失敗以前の問題やけど
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:37:06.34ID:MsSA/ke6d
>>191
恥の上塗りやぞ
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:37:07.83ID:jxvNOUfh0
なお
どれだけ失敗しても東京オリンピックの足元にも及ばない模様
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:37:23.91ID:iMnTmTx70
>>188
それは良いけど運営で不正な資金が発生するとかその辺に不信感あるんや内科
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:37:27.58ID:WvCuGLzq0
オトナ帝国見たことないけど気になってきたわ
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:37:37.63ID:Jz8kGzLk0
>>31
この2つは愚かレゴランドより人来ないだろ
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:37:42.65ID:EjsiJO+HM
>>197
3兆のオリンピックは格が違う
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:37:43.47ID:vHiCMvhm0
>>51
インテックスでやればよくね?ってレベルやなこれ
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:37:45.98ID:qAhzPJsy0
愛・地球博が国際舞台の日本最後の輝きやなまじで
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:38:14.91ID:0cbRZKnz0
こんなボッタクリチケット売りつけるなよ
カツアゲかよ
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:38:21.17ID:1fbLpkw8M
>>203
2005年ならまだ日本強かったし
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:38:26.17ID:/uhldyls0
>>192
売れなくても国民が自腹切ってくれるからええよなこいつら
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:38:33.14ID:TVUO++zN0
>>188
まず半年の開催期間で2800万人訪れるという見込みが詐欺やろ
コロナ前のディズニー(TDL+TDS)だって1年でようやっと到達する数値やし
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:38:48.03ID:SbPGJavj0
大ヒットしようと、大失敗しようと大赤字なんだしええやろ
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:39:24.80ID:/uhldyls0
>>200
レゴランドは今人多いぞ
オープン時とは別モンや
2023/07/30(日) 10:39:29.21ID:3NDORW0R0
維新アンチの仕業やろなあ
ほんまひどいことするわ
維新さんがなにしたっていうんや?
一生懸命公共物売り払ってサービスすかすかにして借金減らすためにネーミングライツ発行しまくって
市立の高校の数百億になる土地を経済のために無償譲渡したり頑張ってるんに
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:39:37.86ID:PXgF48pR0
建築で仕事作るのは良いけどイベント時限定のじゃなくてインフラ系に金使え
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:39:38.48ID:+dkh6+03a
>>157
本当なら吉村はんがいの一番に言語道断と一喝しなきゃいけないんだよな
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:39:41.18ID:cArCoaLw0
>>150
その建築に誰も手を付けないんやで
叩きやすいから土建ばっかりサンドバッグになってるけど広告ITに比べりゃ今どき知れてるわ
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:39:48.27ID:qszq1fuAd
>>187
ワイは一応見てたで
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:39:49.89ID:/jRhpIl00
えらいすいまへんな
前売り券ぎょーさんあまっとりますさかい
一枚こうてくれまへんか?
ほんま たのんます このとーり
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:40:22.36ID:Mq6aiOB5a
赤字は増税で補填やろ?
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:40:25.13ID:qAhzPJsy0
>>205
せやな
バブル崩壊後やけどまだ立て直せる感あったよな
技術革新も過渡期だった
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:41:23.05ID:no7IQjzU0
まあ多分大丈夫やろ
ワイは行かんと思うが
219それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:41:31.73ID:qAhzPJsy0
>>214
全体的な視聴率がね…
ワイもニュースは見てたけど今思うとどこの競技の誰が金取ったとか全く印象に残ってないわ
220それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:42:04.66ID:otem22jIr
大阪人「東京五輪よりはマシでんがなまんがな!😭💢」
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:42:08.38ID:0cbRZKnz0
維新信者ほんまきもちわるいな
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:42:39.29ID:lJqaGF/PM
>>220
実際かけた額と逮捕者の多さ考えたら東京五輪は別格じゃないか?
これから逮捕者出ないとは言わないが
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:43:03.90ID:lRx7aZ7ua
オリンピックとか万博とか日本の経済が上り調子だった頃を老人達が懐古するためだけのイベント
224それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:43:10.68ID:qAhzPJsy0
>>220
大阪なら、大阪ならなんとかしてくれる…!お笑いの街を舐めるなよ
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:43:25.61ID:wpbtbL8Aa
中央線の延伸て進んでるんか?
あとゆめ咲線と京阪の延伸どうなった
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:43:32.68ID:/jRhpIl00
最終的には甲子園もしくはusjのチケットとセットで売るんやない
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:43:39.72ID:0a7Tm8JJr
安倍晋三
吉村洋文
228それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:43:40.94ID:iMnTmTx70
>>222
オリンピックに関しては別格よな
まだやる前なのにパリ五輪組織委員会も汚職疑惑で捜査始まってるし
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:44:02.70ID:Jz8kGzLk0
もう絶対に捕まらないようにしてくれるあの人はいないからなあ
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:44:30.46ID:i3HhHZs/0
さすがにマンモスの骨しか目玉なかった名古屋万博以下はないやろ
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:44:33.84ID:MsSA/ke6d
そもそも吉村は万博なんてただの税金使ったIRの宣伝としか考えてないやろ
まぁそのIR自体も先行き怪しくなってるけど
軟弱地盤でデカい箱建てられないとか
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:45:15.98ID:LKNdbO3w0
映画は全国でやってて2000円
ウルトラヒットで観客動員500万人とかなのに
大阪限定で7500円で700万人てどういう魔法?
233それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:45:33.17ID:Jz8kGzLk0
>>209
ほなラグーナ蒲郡より人こんやろ
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:45:35.78ID:no7IQjzU0
>>230
今回の目玉はなんや?
235それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:45:39.76ID:qZIuJvU20
え、マジで韓国だけなん?
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:45:56.67ID:qAhzPJsy0
>>230
今回の目玉は何になりそうや?日本どころか世界で見ても最悪の万博になりそうやけど
しかも愛・地球博な二度と間違えるな
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:46:07.10ID:i3HhHZs/0
>>234
空飛ぶ車
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:46:20.60ID:tkLskC9a0
愛知万博
https://i.imgur.com/ghWFWjW.jpg

大阪万博
https://i.imgur.com/7HGmlmW.jpg
239それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:46:23.08ID:MsSA/ke6d
>>232
チケット値上げしたのに入場者数増えるガバガバ予測やぞ
ただの帳尻合わせしてるだけや
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:46:30.62ID:no7IQjzU0
>>237
やるやん
ちょっと見たいわ
241それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:46:35.47ID:C4Cg0eQn0
リニア
オリンピック
万博

老人の老人による老人のための政治🤗
242それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:46:41.68ID:VRjSPBoAd
愛知万博は想定超える人入って盛り上がったのになぁ
大阪がダメなのか、それとも日本という国がもうダメなのか
243それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:46:47.93ID:oSdTp2cU0
開催決定した時点で税金チューチュースキームできてるから問題ないで😂

赤字分は増税で補填や💪😤
244それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:47:09.13ID:qAhzPJsy0
>>237
しよっぼっ…
245それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:47:24.40ID:NNtQMpGW0
大阪土人どもはこれどう責任取るの?
日本人様に迷惑かけてるって分かってるの?
2023/07/30(日) 10:47:28.51ID:t5KBQZgm0
東京五輪の時みたいな海外への羞恥心を感じそう
247それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:47:34.38ID:Jz8kGzLk0
森憎と岸殺
248それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:47:46.06ID:qAhzPJsy0
>>242
どっちもやね
先進国を辞めてもう衰退しかない日本に何を期待するんや
249それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:47:53.34ID:1az/iWLo0
万博史上最悪と気軽にいうけどお前らに万博の何がわかるんだ?
前回どこでやったのかも知らんだろうが
前々回は?次回は?
俺は何も知らない
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:47:54.97ID:MsSA/ke6d
>>237
日本の空飛ぶ車ってまだまともに航続距離稼げてないやろ?
2023/07/30(日) 10:47:56.32ID:3NDORW0R0
維新さん「命輝かせたいなあ…せや! 労働者無限に働かせたら輝くやん!」
アンチ「バカか???」
維新さん「アンチ乙、要請したわけやなくて協議しただけやから」

これよ
252それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:48:03.38ID:iMnTmTx70
>>241
リニアとかもいつできんだろな
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:48:23.53ID:0cbRZKnz0
維新ってシンプルに行政運営能力ないよな
無能集団すぎる
254それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:48:27.67ID:1yXtg0Vla
>>245
大阪は日本じゃないから迷惑かけてないだろ
255それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:48:36.04ID:pI47eZYbM
>>251
安倍仕草蔓延してるなこの国には
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:48:36.84ID:qAhzPJsy0
>>249
ドバイだっけ
257それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:48:49.40ID:nqkt6jqG0
万博とかオリックスもモロ関わってる利権なのにそこは野球愛でスルーするなんG民
258それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:48:51.81ID:MsSA/ke6d
>>242
そもそもなんで今更万博?ってみんなが思ってるやろ
2023/07/30(日) 10:49:01.46ID:9r/MpzEg0
愛・地球博を愛知万博だの名古屋万博だの呼んでいるやつってどういう層なんだ
そんな呼ばれ方しているの見た事も聞いた事もねえよ
260それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:49:14.95ID:+wWNFw6Vd
オリンピックの失態を見て行きたがる方がおかしいよね😅
261それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:49:34.96ID:pI47eZYbM
>>249
上海万博でsmapの公演が尖閣問題で中止になったみたいなのは覚えてるわ
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:49:59.33ID:qAhzPJsy0
>>259
名古屋万博は聞いたこと無いけど愛知万博はよく言われてるぞ
263それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:50:14.88ID:pI47eZYbM
>>259
愛・地球博はダジャレなんだから
愛知博呼びは俗称としておかしくないやろ
264それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:50:26.12ID:hQeacHAy0
海外だとeVTOL(電気が動力の垂直離着陸機)って名称が一般的なんだよな
空飛ぶ車ってなんかまた別もんだよな
265それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:50:39.39ID:3gy/B9n3r
ありがとう安倍晋三
https://i.imgur.com/b8l2j8F.jpg
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:50:46.98ID:tWqOmY3S0
これにはハマタの親父もにっこり
267それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:51:22.13ID:Rgx/L9JEd
万博万博って言うけどさ、自国開催以外の万博なんて気に留めたこともなくね?
ワイはこの大阪の前の万博がどこの国か知らないしそこで日本パビリオンが出てたのかすらも知らないよ
愛地球博の万博しか知らん
2023/07/30(日) 10:51:30.33ID:tFFagoYNM
出来ない理由を考えるのではなく!
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:52:05.30ID:gz024HzV0
近所のジジババがどうしても祭やりたがって準備が面倒なのと似てるわ
270それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:53:11.79ID:3gy/B9n3r
2005年ってまだ日本元気だったんだな

https://i.imgur.com/rlVEj8c.png
https://i.imgur.com/swxykIa.jpg
271それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:53:43.59ID:bUx9E3ndr
うちの大学が展示出すから行くやつ見といてな
たしか魚と植物一緒に育てるみたいなやつや
272それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:53:44.49ID:ha3j1jQga
>>259
長久手博だよな!
273それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:53:45.09ID:qtk+BpU8a
今興味ないって言ってる人も開幕したら1回は行くだろうな
ディズニーやUSJと違って半年しか開催されないからこの期間は万博優先する人かなり増えるでしょ
ディズニーとかUSJなんていつでも行けるし
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:54:01.00ID:hQeacHAy0
ドキュメント番組で見たけどアメリカではもう一人乗りが販売されてて中国ではルート回送型のが実装段階まで進んでるんよな
他の国でも実証実験とかまでやってる段階のとこは多いし2年後の万博の目玉と言われても遅れてる感はある
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:54:23.44ID:/pmSTJK00
竹中平蔵 次のパソナ館があってさっっむい吉本芸人が盛り上げてNMBのケツ振り集団が汚れ役する万博普通見たいよね?
276それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:54:26.00ID:4JUHmpLka
岸田がこれからどんどん増税して救うから心配しなくてもいいんだぞ
277それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:55:01.43ID:0cbRZKnz0
>>267
海外の人からしてもそれは同じ
ほとんどの人は大阪万博なんか知らない
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:55:11.73ID:yLrw5rTLa
>>271
それ何がおもしろいの?
高い入場料払ってなんで学園祭の展示みたいなもの見に行かなきゃいけないんだ
279それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:55:31.88ID:n0+7n0uX0
>>271
7500円じゃなければ見たいな
魚と植物
280それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:55:37.45ID:qtk+BpU8a
そういえばドバイ万博は成功やったんか?
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:55:43.46ID:m1QvkhRx0
これだけケツ叩かれての初手が、無限残業許可してなのが最高に無能すぎて震える
282それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:56:02.03ID:iUHRGTSO0
愛知万博とかいう2000年代最高のイベント
283それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:56:25.01ID:1az/iWLo0
なんで飯田産業ごときがパビリオン出してんだいいかげんにしろ
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:56:36.66ID:0cbRZKnz0
愛・地球博はチケット4600円で普通に黒字だったんだなぁ
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:57:14.39ID:iMnTmTx70
>>271
大学の見学とか行けば見れそうなもん見に行く価値あるのか?
286それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:57:28.52ID:xPmn4HU70
万博終わったらまた政治家や企業の汚職が発覚するんやろな
それが一番の楽しみや
287それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:57:34.35ID:fJsvg++Ur
パソナの金でやれよ
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:57:37.58ID:c7YXWkGw0
吉本とパソナって時点で萎えるねん
こういうのって出展する企業にも格が求められるもんやろ
こいつらが関わっている時点で万博そのもののプレミア感が落ちてるねん
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:57:40.76ID:qalcc5qM0
税金の無駄遣い
290それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:57:44.40ID:+dkh6+03a
>>254
万博費用の3分の1は日本国民負担らしい
2023/07/30(日) 10:57:44.82ID:STYCOnlW0
五輪はまだ代わりがないイベントだから分からないでもないけど今どき万博はなぁ
292それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:57:52.10ID:qtk+BpU8a
ドバイ万博は盛り上がってたし別に時代は関係ないやろ
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:57:55.05ID:Jz8kGzLk0
結局工業なんよ技術なんよ
第三次産業なんてアテにしてちゃダメなんや
294それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:58:05.74ID:0cbRZKnz0
というかネットでタダで見れる時代にわざわざ大阪まで行くかよ
295それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:58:05.74ID:fJsvg++Ur
>>286
大阪開催で維新のイベントやで?
そんなん全部揉み消しやろ
296それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:58:25.32ID:GPMkswLv0
>>284
20年近く前の物価と比べても仕方ないやろ
297それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:59:20.66ID:0acLHIdg0
落合陽一とかに箔付けるのマジで嫌だから大失敗してほし
298それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:59:29.02ID:bUx9E3ndr
>>278,279
これなんよな、とにかく高い
展示色々あるにしても高い
>>285
実際ワイは見せてもらったしな
学外の人がどうかは知らんが
299それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:59:37.73ID:7qWkVjb1a
月の石も冷凍マンモスもいない万博に価値はない
300それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:00:03.38ID:dQv04dX70
空飛ぶ車に乗れてようやくUSJやらのテーマパークの足元に及ぶレベルやけど乗れないやろうな
301それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:00:30.38ID:ROPyUKayM
>>295
晋さんいないのにそんなことできると思ってるとかガイジか?
302それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:00:30.43ID:0cbRZKnz0
>>296
黒字化できそうですか?
2023/07/30(日) 11:01:32.44ID:rXb4RgZj
そもそも建物だけの話ばっかりで何を展示するのかがさっぱり見えてないしな
そんなんで2820万人て1日15万人来ないと達成できない目標って無謀にも程がある
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:02:09.47ID:GPMkswLv0
>>302
それはしらんけどチケット価格出すのはちゃうやろ
305それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:02:14.82ID:SDpth2TPa
>>300
ジャップ「空飛ぶ車(車に羽が生えてて実質小型飛行機)つくりました!」
306それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:02:34.14ID:caY/n0qs0
なぜCになった…
https://i.imgur.com/azqe93t.jpeg
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:02:49.47ID:0cbRZKnz0
愛・地球博は目標を遥かに超える来場者が来てちゃんと黒字化してるから大成功と言える
308それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:03:09.62ID:PYkZIqmUa
>>303
大阪人は算数できないんだから商売できるわけないだろ
309それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:03:21.26ID:MsSA/ke6d
>>302
国に泣きついて全員補填でちょちょいのちょいよ
310それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:03:22.58ID:bX1MqATAa
https://i.imgur.com/lNh9Avs.jpeg
https://i.imgur.com/VOVlt1A.jpeg
https://i.imgur.com/8KSCdtK.jpeg
民間パビリオンどこ行きたい?
311それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:03:40.78ID:hbRKBwH50
大阪中の公立校の生徒掻き集めて来場者数水増ししそう
312それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:03:54.39ID:FccWnKa60
諸々の問題置いといてもシンプルに夢洲って行くのめんどくさいんよな
313それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:03:56.65ID:e2Z65kR30
>>306
これもどこかの広告代理店が裏で絡んでそうだけどな
314それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:04:16.42ID:mW4iXowSp
>>272
瀬戸万博だけど
315それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:04:27.27ID:NdkgAjsn0
オリンピックもそうだけど国民がやりたくないのに公金吸い取りたい非国民どもが勝手に催してるからな
2023/07/30(日) 11:04:32.11ID:rXb4RgZj
>>311
学校はそら当然行くだろうけど
自分も学校で花博行ったしなあ
2023/07/30(日) 11:04:33.18ID:1+GvAJ5A0
>>270
ただいま480分待ちとかいう看板出てて笑ったわ
2023/07/30(日) 11:04:51.31ID:3NDORW0R0
モリゾーとキッコロはNHKでアニメになってキッズ層掴めたからな
ミャクミャクさまもアニメになったら捲土重来待ったなしやからアンチは今から覚悟しとくんやで
319それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:04:53.42ID:MsSA/ke6d
吉村が大見得切って延期はしないとか言い張ったのがそもそも間違いや
320それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:05:21.72ID:0cbRZKnz0
>>304
この20年で物価は1.6倍にもなったの?
チケット代1.6倍以上だけど
321それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:05:38.32ID:P8fHFZUY0
トヨタが主導して成功した愛・地球博
住友Gが主導して大失敗しそうな大阪万博

トヨタが大喜びしそうだわ
322それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:05:56.04ID:UD6XAa1xp
>>270
日立館のやつとか今のVRやし三菱のやつはAI技術に活かされとるし流石に進化しとるな
323それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:06:07.87ID:dQv04dX70
>>318
アニメでミャクミャク様に美少女変身能力もたせたらオタクはいちころやな
2023/07/30(日) 11:06:20.48ID:162To69Pd
>>142
大阪万博のやつ命に対する冒涜的なものを感じるで
2023/07/30(日) 11:06:40.73ID:3NDORW0R0
>>311
関西広域連合が総出で維新さんの万博に礼賛するぞ
サンテレビを享受してた徳島やサンダーバードもあるから北陸の学徒も総動員や
326それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:06:54.37ID:jkAVE27oM
>>237
空飛ぶ車(ただのヘリ)
327それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:06:58.02ID:FccWnKa60
>>306
Aはスポンジボブにこんなんおるよな
2023/07/30(日) 11:07:05.61ID:IZG1/aL+a
いやリニアはええやろ
静岡が分からず屋なだけやん
329それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:07:05.72ID:dL/UR4lD0
中抜き国家の末路って感じで辛い
330それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:07:16.35ID:vm2WZwCIp
>>310
ガチで見る価値あるのパナソニックくらいやろ
331それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:07:50.61ID:OuW4lxeL0
とりあえず税金は大阪土人だけで払うんだよな
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:07:55.89ID:Ed3hDjMW0
愛知>大阪ってことでええか?
333それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:07:58.83ID:pJaalZRsd
言うほど乗れもしない空飛ぶ車が目玉になるか?
334それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:08:07.58ID:xwxYBKlA0
6000円w
335それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:08:36.04ID:VMt5FXUba
>>310
人材派遣会社が混じってて草
社畜でも展示するんか?
336それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:08:38.02ID:fjz11wC9a
もう保険に税金使うコースに入ってるから大阪だけの話じゃないで
2023/07/30(日) 11:08:52.24ID:ZYmzNhuW0
>>310
NTT電力パナソニック三菱ガンダムやな
338それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:09:02.61ID:dASto6vtM
>>331
今までの国際イベントでそうなった試しあんの?
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:09:04.52ID:zWmTgAgYr
>>271
水族館で見れるやん
340それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:09:15.07ID:xwxYBKlA0
トヨタのおかげで愛知万博は大成功したが
大阪万博は悲惨なことになりそう
341それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:09:30.65ID:nU8vRhv8M
>>336
パビリオン0もこれ待ちじゃないのかって言われてるよな
ドバイ万博もこれやってたんやろ
342それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:09:47.74ID:OuW4lxeL0
>>338
恥知らずやなあ大阪土人は
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:10:01.93ID:0cbRZKnz0
>>336
しかもその保険金は外国に支払われるやつだからな
2023/07/30(日) 11:10:02.85ID:rXb4RgZj
過去の大阪府市の無駄遣い叩いてのし上がってきたけど
いつの間にか体制側に染まって失敗確実なのに立ち止まることもできずに
自らもどでかい負の遺産を残そうとしている
345それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:10:11.35ID:gCWjy7VXM
>>342
あるのか聞いてるだけじゃん
2023/07/30(日) 11:10:16.61ID:BQlvsAIh0
大阪の公務員はむりやり購入させられそうやな
347それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:10:21.72ID:jkAVE27oM
愛知万博は成功やん
海上の森の件もなんとか代替案出して乗り切ったし
ケチって小規模にしたから赤字にもならんかった
2023/07/30(日) 11:10:30.81ID:xQA/juc6d
てかまだ空飛ぶ車とかやってたんやね
ジェットスーツがもう実用化されとるのに
349それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:10:55.83ID:JSCUYmCx0
>>342
逃げてて草
350それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:11:06.29ID:Jz8kGzLk0
>>337
ワイもほぼ同じ
特に電力は見てみたい
金払ってまでは行かんけど
351それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:11:17.70ID:qtk+BpU8a
>>320
ここ5年くらいの資材の高騰が半端ない
コロナとウクライナ問題でそれくらい上がってる
352それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:11:30.08ID:OuW4lxeL0
日本人なら普通自分で落とし前付けるよ
2023/07/30(日) 11:11:41.43ID:xQA/juc6d
そらとぶ車って大体車輪付いたヘリとか飛行機だからクソダサいのよな
それならヘリでええやん
354それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:11:43.67ID:5Rlobu1A0
こいつを超えられるのか?
https://i.imgur.com/4wBSkpl.jpg
355それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:11:52.25ID:ELSU/Itg0
>>265
安倍晋三ってダメな大人の権化みたいな感じだよな
356それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:11:53.27ID:AvL34iiTM
>>348
ジェットスーツもロサンゼルスオリンピックのときには見たけど
357それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:11:59.65ID:Ci6CttAta
万博て未来の技術の博覧会なんじゃないの?
後進国ジャップの博覧会なんか何が楽しいの?
2023/07/30(日) 11:12:01.01ID:rXb4RgZj
空飛ぶ車が目玉や言うても
1日1万人くらいは乗れないと意味ねえ
ただ飛んでるのを眺めるだけなのか
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:12:06.98ID:Jk9Php80d
国際(笑)イベント
360それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:12:12.60ID:AFR21hi8M
>>352
安倍晋三も最後死んで罪償ったしな
361それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:12:16.44ID:jkAVE27oM
なんで万博なんか支持するかわからん
やってることって散々たたかれたバブル期のハコモノ建設と変わらんやんけ
362それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:12:18.64ID:CygDy4Aod
全日本国民が待ち望んでいるはずの大阪万博、「関心ある」は35%…



https://i.imgur.com/5XyPEuP.jpg
363それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:12:26.96ID:dQv04dX70
>>338
税金がー税金がーと喚き散らすのがお得意の維新が国の税金使うわけ無いですよねって言う嫌味やろ
364それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:12:27.08ID:AvL34iiTM
>>354
予算内から奇抜なパビリオンは建てられんで
365それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:12:29.93ID:0cbRZKnz0
>>351
それ民間企業は当たり前に考慮してるけど
大阪と維新が無能なだけでしょ
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:12:42.31ID:adG/ih4c0
>>58
ドローンデカくしただけじゃん
367それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:13:06.10ID:+dkh6+03a
>>320
そもそも最初は5000円ぐらいでやろうとしてたよね
急に7500円になった
最初から7500円ならまだ話は分かるんやけどな
368それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:13:28.16ID:sXNOZHYB0
無駄遣いを徹底的に潰した維新が無駄遣いの極地である官制イベントが出来るとは思えないよね
369それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:13:32.53ID:pEVEDLt3p
https://i.imgur.com/kIhUcBb.jpg
またパヨクが悔しさで喚き散らすのほんま楽しみ
任天堂全面バックアップやからねw
ついに任天堂もネトウヨ扱いすんのか阿保パヨクw
370それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:13:44.08ID:0PD7FtV6a
愛・地球博未満あるやろ
371それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:13:46.31ID:dQv04dX70
維新はどんだけチケット代上げれば元が取れるかっていう算数は得意だからな
372それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:13:47.80ID:sOnLCs7i0
>>364
たんまりおかわりしてんのに予算ないとか笑う
373それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:13:52.60ID:CygDy4Aod
>>58
こんなもんわざわざ金払ってみるもんでもないやん
どうせYouTubeにアップしてるんやろ?
374それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:14:12.46ID:FVTpbBj70
>>352
そんなやつ見たことないわ
375それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:14:18.59ID:AFR21hi8M
>>374
安倍晋三
376それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:14:31.37ID:vm2WZwCIp
空飛ぶ車(ヘリ)

これが目玉ってマジ?
377それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:14:33.76ID:w6l/MP/hM
>>374
安倍晋三
378それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:14:36.68ID:OuW4lxeL0
>>360
やっぱり山上よ
379それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:14:44.49ID:ELKNY+j3a
>>58
うーん…
車のタイヤのホイールから謎の光が出て空を飛ぶ車はいつ発明されるんや?
380それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:14:48.03ID:0cbRZKnz0
大阪万博は大阪が愛知に抜かれる記念日になるんじゃないか?
381それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:14:54.31ID:oOrT5QIp0
大阪民はやっぱ万博支持してんの?
382それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:15:14.63ID:Crlc9bCnM
>>380
2005年わーくにで叩くの流石に卑怯すぎるやろ
383それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:15:19.60ID:DXLtwFwI0
東京五輪もそうだけど成功失敗の定義が世間一般と違うから
万博がこの先どうなろうと一部の連中は既に潤ってるわけだから少なくとも「失敗」ではない
384それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:15:29.69ID:adG/ih4c0
昔横浜でやってたY150並につまらねぇイベントになりそう
2023/07/30(日) 11:15:29.95ID:hq1DuxY7a
もう終わりだよ
386それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:15:38.63ID:sOnLCs7i0
>>373
真新しさはなく現物みたいって人用のイベントだよね
387それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:15:39.92ID:uJBXQPfs0
>>354
関係ないけど岡本太郎って川崎生まれの東京育ちなんやってな
関西のイメージ濃いから関西出身かと思ってた
2023/07/30(日) 11:15:46.46ID:3NDORW0R0
>>354
箱物行政の悪しき遺物なんだよなあ
維新さんが壊そうとしたんやけどアンチ共が暴れ狂うから可哀想になってやめたんや
389それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:15:48.31ID:JMGeghPoa
これが大阪の笑い?
レベル高すぎるて😅
2023/07/30(日) 11:15:55.70ID:xQA/juc6d
ワイ的には立体ホログラムのタッチパネルがみたいんやが
そろそろ行けるやろ
391それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:15:55.75ID:O3ePNGCl0
1970年の大阪万博が今のレート換算で2500円だったのに
それ以下の内容になりそうなもので7500円はガイジすぎるわ
392それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:16:25.04ID:Y5nUmkH60
令和の食の祭典か
393それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:16:31.81ID:b1YlF0i60
加藤勝信厚生労働相は28日の閣議後の記者会見で、2025年国際博覧会(大阪・関西万博)の準備工事の遅れを巡り、運営主体側が時間外労働の上限規制の適用除外を求めていることについて「一般的には単なる業務の繁忙では(除外は)認められない」との認識を示した。労働規制は24年4月に適用されることになっている。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA282IV0Y3A720C2000000/

労働規制除外されなくて草
間に合うんか?
2023/07/30(日) 11:16:35.54ID:rXb4RgZj
青島幸男は博覧会止めたけどなあ
395それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:16:43.34ID:+bXoKkcsM
>>393
延期やと思うぞ普通に
396それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:16:53.32ID:GTd0F6T20
よしもとパビリオンとか何見せるんだよマジで
397それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:17:07.62ID:0cbRZKnz0
>>382
でも経済ではもう負けてない?
398それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:17:09.48ID:3XPBFYae0
オリンピックはまだ本気の選手たちの競技を見られるけど
万博とかそれすらないじゃんね
399それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:17:11.72ID:BJ4Z3txkd
延期でまた税金ウマウマするんやろ🤣
400それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:17:12.41ID:jkAVE27oM
>>395
そもそも延期とかできるん?
401それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:17:13.09ID:MP0b/XxAM
>>396
安倍晋三
402それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:17:13.44ID:GEPI0sW+a
すごい今も語られてるからまたその成功が欲しかったけどムリでしたw
403それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:17:35.20ID:3n/5Ln40r
>>384
あれ結局定着してY160どころかその先まで毎年やる勢いで草

まぁ今じゃあれに乗っかって色々盛り上がっとるしええんやないの
404それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:17:37.87ID:jkAVE27oM
>>401
レーニン廟かな?
2023/07/30(日) 11:17:38.39ID:3NDORW0R0
>>371
維新算術はもっと高度やぞ
高くするほどラグジュアリーの期待感が高まって来場者が増える計算やし
カジノも立地面積を減らすと移動の負担が減るから来場者数も売上も当初より増えることがわかったんや
どうや?すごいやろ?
406それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:17:43.86ID:2mfxHoh8a
>>396
"恥"の展示や
407それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:17:44.06ID:P+5z8L4+M
>>397
一応GDPやと大阪府が愛知県抜き返してるから経済的には勝ってるんじゃね
408それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:17:52.40ID:dQv04dX70
>>396
なだぎ
2023/07/30(日) 11:18:17.59ID:MH3seZlRa
府民やが維新嫌いやからええきみやわ
410それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:18:44.69ID:VSrYwodu0
>>397
それはないだろ
411彡⃢ꙭ 
垢版 |
2023/07/30(日) 11:18:53.44ID:K39HYN400
>>14
サンキュー兄さん
412それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:18:53.52ID:caY/n0qs0
イベントにしては良心的な価格じゃね?
https://i.imgur.com/Sj9AYJQ.png
413それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:19:04.65ID:k8ogz6a30
いつまで経っても恫喝とサビ残でどうにかできるほど世の中甘くねえんだよ
どことは言わんが全議員ヤクザのトイレ掃除からやり直せ
414それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:19:14.49ID:0cbRZKnz0
>>407
でも1人あたりGDPは負けたままよね
大阪人の方が貧乏ってことやん
415それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:19:24.42ID:GUH0GGpM0
ンジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
416それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:19:29.06ID:wP5UeI2/M
期間限定効果でなんだかんだ人は来ると思うが問題はちゃんと開催できるか
417それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:19:29.11ID:XFFSdNuqp
>>390
JALのチェックインで実用化されとるけど距離感全く掴めないゴミやな
418それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:19:40.16ID:0cbRZKnz0
>>410
負けてるよ
419それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:19:45.62ID:k8ogz6a30
>>412
やっぱこれも後からメーカーに捜査入っちゃったりするんかな
420それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:19:58.35ID:eHk/ODQf0
というかユン兄さん優しすぎませんか?
2023/07/30(日) 11:20:08.81ID:MH3seZlRa
大阪万博げ大阪関西万博にいつのまにか変わってて笑う
422それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:20:24.79ID:MipbyGwQa
大失敗して多方面から叩かれるのが待ち遠しいいwwww
不祥事も次から次へと明るみになって日本の恥が全世界に知れ渡るwwww
2023/07/30(日) 11:20:26.58ID:xQA/juc6d
>>417
まじかよ知らんかった
SFみたいにうまくはいかんのやね…
424それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:20:53.65ID:j1ONqHRh0
大幅な円安で材料費が高騰して予算オーバー、もう万博は開催不可能かも?な現実
なおかつ2024年問題があって労働時間の上限規制で労働者数が確保できてないうえに大幅な賃金アップが必要
しかもインボイスで人手不足が加速して、さらなる工事費アップの大惨事
425それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:21:04.11ID:tMSyBq7sa
https://i.imgur.com/wIlWM3y.jpeg
https://i.imgur.com/1Z1LjkK.jpeg
https://i.imgur.com/8FD3T6w.jpeg
https://i.imgur.com/Wueim5j.jpeg
空飛ぶ車で会場入りしたらかっこええやろ?
426それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:21:07.86ID:DXLtwFwI0
>>411
名前欄は初めてみたわ
427それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:21:28.59ID:+dkh6+03a
>>369
任天堂といえば東京五輪から降りて保守派からパヨク扱いされてたな
428それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:21:30.60ID:VRjSPBoAd
>>248
まだ20年も経ってないのに堕ちたなぁ
2023/07/30(日) 11:22:01.68ID:rXb4RgZj
万博公園が開いてるのに
金かけて地盤工事して地下鉄延ばして無駄な箱物やっとるのう
2023/07/30(日) 11:22:06.24ID:MH3seZlRa
大阪万博のって物品協賛という形で色んな資機材をタダでくれって募っとるけど
あれただの乞食やろ
431それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:22:12.35ID:2eBLoyw0M
>>397
名古屋民やけどそれはないと断言できる
432それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:22:14.78ID:K5OqHKUxa
>>421
兵庫京都奈良滋賀「ファッ?!巻き込まんといてや」
三重「ワイは関西じゃないからセーフだな」
433それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:22:16.43ID:qU9HrZZrM
>>425
こんなおもちゃみたいなヘリで高度数百mって怖くない?
434それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:22:16.45ID:m/RgF9Vt0
1970年の大阪万博は大盛況やったらしいで
当時の子供が今60歳で偉い人達
それより下は万博に特別な感情がない
435それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:22:30.69ID:4ZUq8s6o0
言うても直近のイタリアだかの万博で何があったかなんてワイらも何も知らないし
よっぽどの事しなきゃバレないのでセーフやぞ
436それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:22:44.69ID:qU9HrZZrM
>>434
オトナ帝国のときの野原ひろしがその世代やな
437それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:22:48.73ID:caY/n0qs0
車なら道路走ってもOKなんだよね?
438それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:22:58.40ID:0cbRZKnz0
>>431
コロナ禍になるまでGDP抜かれてたけど
439それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:23:46.25ID:PDI4uMWMd
誰一人として成功させてやろうって思ってないの悲しいよな
税金引き出せれば後はどうでもいいんだもんな
440それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:23:48.71ID:2eBLoyw0M
>>438
そもそも都道府県だと面積全然違うし大阪市と名古屋市だと大差あるぞ
2023/07/30(日) 11:23:56.92ID:VfXtPNM9M
橋下吉村松井のイソジン一気飲み大会があるぞ
442それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:24:16.67ID:RLiiujJCp
>>435
SNS社会で何やってもバレるんだよなぁ
443それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:24:32.46ID:0cbRZKnz0
>>440
でも人口多い大阪が愛知にGDPで負けてたのヤバいでしょ
2023/07/30(日) 11:24:36.33ID:3NDORW0R0
まさかドバイが維新アンチやとは思わんかったよな?
あいつらが開催を延期したからそのしわ寄せが来てパビリオンもなかなか埋まらんのや
ほんま中東の人間は世界にあだなすテロ屋しかおらんなあ
445それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:24:39.93ID:s+L9M//Lp
>>440
これもうトヨタ県のトヨタ万博やん
446それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:24:54.50ID:erbB7psmM
コロナの時もクソムーブかましてたもんな
維新じゃまともな運営なんて無理や
447それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:24:55.58ID:pDVdPH8sa
東京五輪大失敗
大阪万博ピンチ
札幌招致👈正気か?
448それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:24:56.05ID:0V8M+klQ0
批判されそうになったらコロナの時みたいにまた一日中テレビで
吉村はんはようやっとるキャンペーンをやるだけやしな
関西人は何回でも簡単に騙されてくれんねん
449それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:25:02.95ID:/TtFF0R7a
そもそもここ数十年で技術的にも世界に遅れをとってんのにアピール出来るもんなんてある訳ないやろ
リニアモーターカーでしこってろ
450それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:25:04.01ID:0cbRZKnz0
大阪が愛知以下って事実を言っただけなんだけどな
451それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:25:25.30ID:tMSyBq7sa
https://i.imgur.com/eIpmUga.jpeg
万博専用の電子マネー導入するらしいで
452それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:25:26.22ID:y/Ldedns0
無限残業で事故起きて中止になりそう
453それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:25:39.13ID:uJBXQPfs0
>>439
開催地の大阪もカジノの地ならしとしか考えてへんしな
454それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:25:44.42ID:VU5P9HvS0
なんというかオリンピックにしろ万博にしろ
国が昇り調子で勢いがあるときにやるもんなんじゃねーかな

これで復活するんだ!ってやるもんじゃないだろ
455それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:26:16.41ID:TO5BOP7p0
東京五輪 大阪万博 昭和をなぞって何がしたいんや
札幌冬季五輪ももはや既定路線と考えるべきやな
最後もっかいバブル崩壊引き起こして日本崩壊させる気か?
2023/07/30(日) 11:26:39.00ID:hq1DuxY7a
無理やろ諦めろん
457それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:27:34.59ID:TBwn1TC/0
万博自体に魅力感じない
458それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:28:03.55ID:+PV9B0+/M
>>434
海外行くのが遠かった1970に大盛況なのは分かるが
貧民すら海外遊びに行ける今の時代に万博とか言われてもな
2023/07/30(日) 11:28:52.04ID:MH3seZlRa
話し聞いてると清水建設もとばっちりくらって可哀想や
460それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:28:55.30ID:adG/ih4c0
>>436
クレヨンしんちゃんってリアルで時間が進んでいたらヒロシが定年退職していてしんのすけも30代なんだよな
461それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:29:00.99ID:dQv04dX70
>>452
ネット工作で「自業自得だった」ってことにするから大丈夫やろ
462それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:29:22.76ID:lRVYab+la
>>455
高速鉄道も失敗やしもう終わりやね
463それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:29:38.72ID:zuQjn8ytd
>>455
マジでこれ 開催したいならせめて別の都道府県に任せるべきだわ
2023/07/30(日) 11:30:13.00ID:MH3seZlRa
>>451
ICOCAとかに乗っかったらええのにアホなんかな
465それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:30:47.59ID:2XTXQZED0
全国の中高生の修学旅行先にすればええやん!
466それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:30:50.38ID:8YO/uxGP0
大阪万博で大手ゼネコンがコケたらそれはそれで笑うわ
467それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:30:51.78ID:hbRKBwH50
6つだか7つに砕け散った安倍ちゃんの議員バッヂ展示したらケンモメンが10人ぐらい観に行きそう
468それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:30:56.31ID:CZzrkVLXd
ネットで最新の情報入手できる今時に万博て
発想が昭和のおじじやもん
469それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:30:58.18ID:hije4Crta
バーカ
税金使う気満々だろどうせ
470それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:31:40.67ID:eOt8uCBBM
>>467
クローン安倍晋三でええや?
471それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:32:05.24ID:3e9sv1BUd
>>7
よう維新バイト君
2023/07/30(日) 11:32:21.28ID:jpeAmJrga
どうせ中抜きするだけやしもうやらんでええて
473それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:32:32.55ID:j1ONqHRh0
>>439
政府と与党にやる気がないのがやばい
そもそも資材高騰と人手不足で業者探しが難航して海外パビリオンが一つも申請許可まで至ってない

ようは資材高騰と人手不足は、そもそも万博以外の日本全国で起きている問題
万博は炭鉱のカナリアのようなもので超やばい状態
474それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:33:27.29ID:cHGIZ4lGa
ロケット失敗で15%くらいはもう終わってるからなんとかなるやろ
475それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:33:47.66ID:3e9sv1BUd
>>429
税金をいかに無駄に使うかが主目的の大会だからね
476それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:33:55.42ID:lgoCb92Yd
>>23
形式としては「国と府市で折半します」やけど
府市の財政悪化分は、国から府市への地方交付の増額で補填されるから
失敗した場合、結局国民一律で万博増税なんだよな
愛知みたいに黒字化してくれりゃ問題ないけど
477それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:34:01.07ID:ZXJrN6rHa
東京オリンピックとどっちがやばい?
緑なだぎとか含めて
2023/07/30(日) 11:35:03.98ID:i722e2o60
>>425
こんなのデッカいドローンやもんな
しかも国産なしやろ?
何の意味あんねん
479それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:35:08.56ID:EjSZ5tdFa
愛知万博でマンモスの化石見に行った奴wwww
一瞬しか見れなかったわあれ
480それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:35:29.91ID:RDfVxUKMM
>>477
オリンピックは伝説すぎる
あれ超えるのは無理
安倍晋三超えるのが不可能みたいなもん
481それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:35:36.36ID:Ry12d31w0
ヒカキンとかに宣伝依頼してるんやろなぁ
2023/07/30(日) 11:36:17.60ID:i722e2o60
維新が自ら維新を終わらせようとしてくれとるからメリットがないってわけやないな
維新が消えることは国民にとってええことやから
483それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:36:42.23ID:7yTbfXbJ0
万博記念公園でやればコスト抑えられたよね😅
484それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:36:44.97ID:wpbtbL8Aa
>>19
開会式とか不正とか電通組の敗退が盛り上がっただけで別に大会自体は盛り上がってなくない?
485それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:36:47.88ID:WjZjX6F8a
申請なしってことは、会場がガラガラの空間のまま開園するってこと?
486それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:37:10.82ID:ek/iPGzr0
五輪があんだけ金掛けて失敗してるのに維新だけ叩かれて自民が叩かれないのは謎
487それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:37:49.10ID:inUOcfVod
>>464
いちいち整備に税金投入して業者と維新とパ⭕ナが儲ける仕掛けや
既存のシステムに乗るだけなら利権が生まれんやろ
488それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:38:14.15ID:MS6s3kxLd
トンキンwトンキンw

政治は維新!やきう阪神!




なんか
489それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:38:51.94ID:ugwdVuym0
東京五輪でただでさえ日本の衰退を確信させたのに大阪万博で追い打ちかけるの辞めてもらっていいですか
490それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:39:20.58ID:dQv04dX70
>>477
東京五輪は現役で大学受験失敗
大阪万博は一浪してランクも落としたのに失敗
491それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:40:10.38ID:iMnTmTx70
>>490
東京五輪は本当に一浪してるが
492それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:40:18.98ID:J/06k7100
大阪人が負担するだけやろ?
維新と好き勝手にやればええやん
2023/07/30(日) 11:40:53.70ID:rCydpSgP0
大阪万博の夢をもう一度😄
494それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:41:26.18ID:I5QxYWZj0
韓日博w
495それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:41:55.34ID:xZoXBhTN0
土建屋からも望まれていないのがやべーよな、望んでるのは広告代理店だけや
496それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:41:59.43ID:BJtdLnVQa
韓国だけ助けてくれるの草
497それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:42:47.37ID:U0/dybYPa
報道特集「コイツら全員チーム🏺だぞ」

https://i.imgur.com/K0Pb6cw.png
https://i.imgur.com/KLwivg7.jpg
498それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:43:06.18ID:xZoXBhTN0
>>496
なんやかんやで仲良しの韓国アメリカ中国辺りは渋々協力してくれそう
499それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:43:13.24ID:vB70vg/Ha
おいおいマジで何の計画性があったんや?
あれほどコストカットはうまくやったのに使うのは下手くそか
500それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:43:18.74ID:ek/iPGzr0
五輪も都民だけ負担ってことは無かったから万博も府民だけ負担とはならんやろ
2023/07/30(日) 11:43:19.77ID:2eg+CSJSa
追加負担は全額大阪負担でやるんやで
502それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:43:44.71ID:pzWszgFJ0
あんな孤島でやろうとするからや
夢洲でやろうって言った奴誰や
503それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:44:00.03ID:wpbtbL8Aa
>>490
東京はガチで一浪して大失敗してるやん
504それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:44:30.15ID:RncxQMaZM
>>486
ありがとう自民党の精神
505それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:44:51.19ID:DoXWCeTo0
Googleマップで世界旅行できる時代に
万博が世間に求められてると思ってる感覚がすごい遅れてるよな
いつまで昭和に生きてるんだよ
506それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:45:00.64ID:rUyjA2yva
立憲共産がウッキウキなのが怖いわこれで
507それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:45:02.05ID:vB70vg/Ha
愛知万博の時は持ち込みがダメとか暑いのにクソ高いドリンク買わされるのかとかニュースあった気がするけど
508それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:45:19.59ID:GTd0F6T20
>>425
これを無理やり車って呼ぶ必要ある?
2023/07/30(日) 11:45:29.83ID:2eg+CSJSa
維新信者が昭和ノスタルジーに浸りたい60代以上のジジイってのがよう分かるわ
510それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:45:30.21ID:oI750xFg0
五輪だって大赤字なのに大成功だし広告代理店総動員でなんとかなるやろ
511それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:45:57.64ID:QqiSQSE60
高すぎるしな
512それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:46:54.13ID:oI750xFg0
>>506
いくら無能でも無駄な金使わん分マシなんよ
2023/07/30(日) 11:46:57.28ID:0OWzyzkT0
吉村と維新はしぬほど叩かれろよ
514それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:47:04.53ID:rUyjA2yva
>>509
残念
維新の支持者は若くて老人ほどアンチ維新
515それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:47:07.82ID:DoXWCeTo0
20世紀少年とかオトナ帝国の世界だよね今の日本って
おっさんが子供の頃の楽しかった思い出をリバイバルしたくて五輪や万博に大金注ぎ込んでる
516それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:47:16.69ID:hZW1VTI1a
>>91
むしろ始まってからが一番地獄やろ
閉会式でも格の違い見せられてオーバーキルやった
517それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:47:39.03ID:mNi1DbFNa
そもそも万博とかもう無くしていいやろ
いつの時代やねん
518それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:47:40.16ID:+dkh6+03a
>>492
失敗したときの負担は国民やで
519それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:47:59.86ID:rUyjA2yva
>>512
馬場に言われた事はそんなに悔しかった?
2023/07/30(日) 11:48:12.85ID:FiAEWoIA0
>>52
やきうもサッカーも結局全部見たし卓球もクソおもろかったわ
盛り上がりないと言ってるやつは記憶障害やろ
2023/07/30(日) 11:48:15.52ID:ZbAEfDb/0
ここまで失敗するとは思わんかったわ
もう懲りてほしいわ
522それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:48:37.03ID:6oUmfIBoa
>>506
https://i.imgur.com/IgP39mo.jpg
https://i.imgur.com/NrA9u0T.jpg
523それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:48:39.86ID:q2Knpq1+0
ガンダムパビリオンあるなら等身大ストフリかアストレイ作れば中韓からは人が押し寄せてくるやろ
524それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:49:05.76ID:qx+WSnCt0
どう考えても東京五輪以下は無いのでセーフ
525それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:49:18.51ID:wvotVc/+p
>>482
維新的なものを歓迎する愚劣さは改善されないままだから悪くはなっても良くはならないぞ😭
526それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:49:51.76ID:Kd4cFrO9M
もう!野党はしっかりしてっ!
2023/07/30(日) 11:49:51.88ID:wQybHxHxM
>>514
嘘つけよ
出口調査見れば分かるが維新は若者には不人気
暑苦しいブラック企業経営者気質やし
528それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:50:05.33ID:MwUxDxJR0
もう万博やって盛り上がるような時代じゃないんや
529それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:50:05.91ID:+dkh6+03a
>>514
維新支持層見ると40代男性の支持が抜けてる
維新の何が40代男性へのウケがええんかは分からん
この世代はほんま特殊
2023/07/30(日) 11:50:37.32ID:wQybHxHxM
>>515
昭和ノスタルジー懐古が「維新」やからね
2023/07/30(日) 11:50:39.47ID:KtRX0BFO0
なんで吉村藩と維新の虚栄心満たすためだけのイベントに大金払って行く必要があるんや
というかタダでも行かんわ
532それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:50:44.86ID:ylfbuw8q0
維新って愛知に負けっぱなし?
533それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:50:55.83ID:X29T7NnbM
>>529
教育費無償化とかやってるしそこじゃね
40代って言ったら高校生くらいの子供いるし
2023/07/30(日) 11:50:59.44ID:fW3gkCE4F
万博協会って地場の大企業からの出向が多いんやが
当たり前やが各々が所属企業への利益誘導を優先しすぎて統制とれてなくて笑うで
2023/07/30(日) 11:51:19.28ID:wQybHxHxM
>>529
ビッグモーター見て経営者を庇う年代やろな
536それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:51:28.69ID:I5ylhS4Yd
>>490
東京五輪とか言う1浪中にろくでもない事して炎上した上に大失敗した塩田恵太郎
537それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:51:32.78ID:+dkh6+03a
>>520
それだけ見たってことは仕事休みとったん?
538それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:51:54.53ID:SSNgrRf9p
>>519
馬場の言動から導き出されるものが「悔しい」「悔しくない」な認識なあたりイソジンが脳に行き渡ってますわ
539それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:51:58.26ID:6oUmfIBoa
また上級の逮捕者いっぱい出そうやね!😉
540それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:52:08.39ID:fWfvxQW10
万博すらまともに開催できない日本が恥ずかしい
ここまでザコ化してたなんて…
541それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:52:09.27ID:3VcfsRoO0
自国の人間が興味ないのに外人が来るかよ
542それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:52:10.82ID:x7tIeaxU0
大阪土人の見栄っ張り草
東京様と張り合おうとすんなってw
543それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:52:37.18ID:qx+WSnCt0
>>510
(電通が儲かるのに)大成功(逮捕者・不審死続出)
544それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:52:38.03ID:YDKmTGbJM
>>542
汚職の酷さで張り合っているという風潮
2023/07/30(日) 11:52:52.68ID:ea/8tOPP0
韓国人だけどざまぁだわ
笑った
2023/07/30(日) 11:52:56.94ID:FiAEWoIA0
パソナのパビリオンのコンセプト笑うわ
「いのち、ありがとう」ってこれどういう意味やねん
547それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:53:10.17ID:rUyjA2yva
悔しいなら選挙で勝てばいいのに
文句あるなら選挙で勝てばいいのに
2023/07/30(日) 11:53:29.25ID:wQybHxHxM
いつもみたいに東京がクソって吠えてみろよ
2023/07/30(日) 11:53:58.37ID:wQybHxHxM
>>547
府民でもないのにどうやって入れるんや🤣😂🤣😂
550それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:54:02.49ID:2/jLkx8AM
※言い出しっぺは橋下と松井です。
551それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:54:08.23ID:RbSK6bWAM
>>546
いのち、ありがとう(派遣社員からピンハネ)
2023/07/30(日) 11:54:14.30ID:FiAEWoIA0
>>537
手術でちょうど入院しとった
個室やったから周りも気にせんで良かったから最高やったわ
553それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:54:31.13ID:03Yg0WoM0
>>547
次の選挙ヤバいんじゃね
554それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:54:34.65ID:pzWszgFJ0
>>550
松井橋下アソシエイツかー
555それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:54:57.49ID:ylfbuw8q0
最近維新の統一ムーブが凄いけど隠すのやめたんかな?
556それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:55:06.45ID:3D8APdXbM
>>542
オリンピックと張り合ってるから万博こんなひどいのか納得したわ
557それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:55:08.37ID:biB2UAZVd
大阪が東京みてえな卑怯なことするわけねえだろ
全額府民が負担するよ
558それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:55:15.58ID:6oUmfIBoa
>>545
こうやって、維新に歯向かう奴は韓国人だってレッテル張ってるんやね

まあ自民党のやった愛国工作はメチャクチャ有効だったけどさ
559それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:55:32.59ID:rUyjA2yva
今更になって反対する連中は恥かかせたいだけなんだろ?
もうバレてるで
反対するなら最初からしておけよ なんで直前で言うの?
560それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:55:59.16ID:iRkFeAOB0
パソナ館と落合陽一館しか決まってないのほんと草
561それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:56:20.04ID:6oUmfIBoa
>>555
立憲倒せるの確定したからもう隠す必要性がなくなっただけ定期
562それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:56:58.60ID:mnatR8Av0
万博って技術者が行くものやと思ってた
一般人が行って楽しめるんか?
563それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:57:33.48ID:+dkh6+03a
>>547
安倍さんもやったけど所謂保守本流派と評されるような人達って
選挙で当選したら不正しても良い犯罪しても良いと勘違いしてたところあるよな
だから支持されなくなっていったんだろうけど
564それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:57:42.05ID:W2P8wwBMd
>>52
観客もいなかったしクソおもんなかった定期
565それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:57:45.12ID:HuzwsYxDM
誰も興味がない
工事間に合わない
土建屋決まらない
海外パビリオン申請ない
これ得してるやつおるんか?
566それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:58:09.80ID:YvxQbjKdM
>>565
安倍晋三
567それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:58:11.77ID:tVi6oiBid
>>182
まぁ野球以外記憶には残ってないな
568それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:58:41.42ID:Gl8XM9YG0
世界よ、これがお笑いの国だ
569それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:58:44.00ID:6oUmfIBoa
>>565
統一教会
2023/07/30(日) 11:58:45.82ID:ZbAEfDb/0
このままやとスッカスカなんちゃうん
午前中だけで全部回れそう
571それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:58:46.31ID:pzWszgFJ0
>>559
なんで直前になってろくに工事進んでないの?
2023/07/30(日) 11:58:49.71ID:KtRX0BFO0
>>546
残業規制撤廃で過労死する現場の人間への感謝やろなぁ
573それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:58:58.40ID:bfBPbpyEa
モリゾーとキッコロがおらんからね
574それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:59:14.31ID:fWfvxQW10
>>565
万博に向けて道整備してたやつは得してる
電車と車
575それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:59:20.93ID:6oUmfIBoa
>>546
???「チョーゼバ、イターキマス」
576それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:59:58.88ID:rUyjA2yva
>>563
民主主義国家で選挙以上に尊重されるものってある?
別に有能なら多少陰がある人でも大歓迎です
清廉潔白な無能の方が政治家としては悪
577それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:00:02.32ID:8yeJNho2a
そのうち新聞のオマケに付くよ
取ってない人にも
2023/07/30(日) 12:00:04.10ID:6eZ7vPAF0
地元できらら博と言うのがあったんだが
前評判は散々で失敗確実だと思われたけど
開催すると徐々に人気が出て最終的には大成功だった
フタを開けてみないとわからんと思う
2023/07/30(日) 12:00:43.07ID:k+QFGqcea
民間の活力言うて民間のビジネス邪魔するのが維新スピリッツや
580それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:00:59.72ID:CTL7/uiZ0
もうさ任天堂館、カプコン館、セガ館、スクエニ館、ソニー館、フロム館でも作ればええ
外人はそっちのが喜ぶやろ
581それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:01:07.67ID:+dkh6+03a
>>558
パビリオン出してくれると手を上げてくれたのが唯一韓国なのにな
これについても保守派がお礼言ってるのみたことないな
維新は海外からの参加はあるけど何処かは言わないと
最初韓国からっての隠してたよな
582それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:01:15.11ID:hbTMAFsd0
>>506
自民公明もだろう何もその二党だけではない
ウキウキするのが嫌なら手を組めばいい
失政をすればウキウキする側とされる側がいるのが政治だろう
583それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:01:42.67ID:huu3Bo1ld
失敗したら維新どうなるんや
584それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:01:57.40ID:N2X1Gpbk0
>>547
叩かれるのが悔しいなら選挙前にちゃんと情報公開しとけよ
選挙期間中は黙ってやり過ごして終わってから助け求めるみたいなことするから言われんねん
585それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:02:56.61ID:6oUmfIBoa
>>583
大阪増税やw
586それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:03:05.61ID:+dkh6+03a
>>576
清濁併せ呑むとか言われることあるけど
濁しかないような
2023/07/30(日) 12:03:26.25ID:zXWYN46m0
大阪万博の目玉ってなんなん?

今のところあの薄気味悪いマスコットしか知らんわ
588それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:04:02.99ID:pzWszgFJ0
>>586
その言葉自体が濁りきってる奴の言い訳以外のシチュエーションで聞いたことないからな
589それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:04:09.75ID:/K6cJe5w0
中抜きチューチューすらロクにできてへんみたいやけど大丈夫そ?
590それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:05:05.61ID:IXHEXNli0
つか地方府県は選挙いらん思うわ知事も議員も
東京か国が指名する形にでもした方がいいと思うわ
591それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:05:08.57ID:X+r0zlZp0
>>576
無能な上に陰がある安倍晋三とかいう奴
592それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:06:00.61ID:6oUmfIBoa
>>590
そんなことしたら全県壺信者で埋まるやないかーい!☝💦
593それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:06:28.35ID:l//8zTN+d
維新はキチンと堂々と宣言したよ

維新は「第2自民党でいい」 馬場代表が発言、立憲と共産は反発
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR7S6DC9R7SUTFK00B.html
594それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:06:54.78ID:k2jMwrq+0
なんで誰もパビリオン建てないんや
中抜きしすぎて建築費が高すぎるんか
595それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:07:07.29ID:CrlMARor0
>>590
明治政府でくさ
596それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:07:44.80ID:6oUmfIBoa
>>593
最終段階に入ってて草
野党第一党になれば統一教会の日本支配が完成するからね
597それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:08:27.30ID:PBAaP8dh0
ロシア館  …ドーピング体験施設
北朝鮮館  …ミサイルをアメリカに打ち込むシュミレーションゲーム施設
フランス  …火炎瓶作成体験 
2023/07/30(日) 12:08:43.55ID:k+QFGqcea
>>583
吉村は悪くない、自民立憲共産が悪いってなる
599それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:09:00.38ID:RaDab0gF0
>>52
記憶改竄してるやんこのガイジ
電通か?
2023/07/30(日) 12:10:02.16ID:WF0V/ZDJ0
>>270
パビリオンの企業がしょぼいガラパゴス企業しかないやん
601それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:10:07.30ID:6oUmfIBoa
岸田もさっさと解散総選挙やっておけばよかったのにね

日和って時間を与えちゃったから報道特集が維新国民は壺だよってバラされたの草生えるわ
602それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:10:15.09ID:yjjoj5Dz0
USJの前戯って感じ😁
603それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:10:27.04ID:I8hCizFB0
毎回ボコボコにされるのに馬鹿維新信者紛れ込んでくるよな
604それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:10:40.53ID:SKOGyIFl0
愛知以下かあ
605それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:10:58.10ID:yjjoj5Dz0
>>601
マジ?
維新もツボに侵されてるん?
2023/07/30(日) 12:11:14.55ID:WF0V/ZDJ0
>>52
WBCとワールドカップに視聴率ボロ負けやけどええんか?
607それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:11:38.07ID:ylfbuw8q0
>>605
表立って共産叩き始めたし自民並に汚染されとるで
608それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:11:59.09ID:pzWszgFJ0
>>594
夢洲の地盤がゆるゆるで杭打ちも困難
資材や人員の搬入ルートも橋しかなくて効率悪すぎ
金があっても難しいで
2023/07/30(日) 12:12:21.45ID:DnEAT0bk0
そもそも何が見れるのか良く分からんのだが?
610それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:12:25.59ID:d/S/oNmjd
愛・地球博のマンモス見に行った奴結構おるよな
611それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:12:40.94ID:6oUmfIBoa
>>605
https://i.imgur.com/K0Pb6cw.png
https://i.imgur.com/KLwivg7.jpg

https://youtu.be/xqSheFCah4Y
2023/07/30(日) 12:13:21.76ID:fzq4D/Vv0
もう誰もいない万博開催すればええやん
大受けやで
613それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:13:24.41ID:6KvH2yoY0
大阪万博は大阪、企業、国がそれぞれ3分割で負担やったけど

予算が倍になれば増えた分は国負担なんやろ

予算2倍なら国の負担は7割、2倍ですまないやろうから国の負担8割、9割行くんちゃうか
614それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:13:25.09ID:cK2Jg2f70
残業規制撤廃しろとか言い出してんの草生える
ヒロポンすら解禁する勢いやん
615それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:13:37.93ID:xPpCzuhld
シンプルに全然盛り上がってなくね?
愛・地球博の時は常に報道されてた気がするわ
2023/07/30(日) 12:13:52.39ID:DnEAT0bk0
維新ホンマひどいよな
ローカル性を強調してるだけで基本的に考えなしやし
617それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:13:58.48ID:By/pcIeV0
でも韓国兄さんが真っ先に手を差し伸べてくれてよかったな
618それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:14:10.27ID:aDZ1EdGh0
そもそも万博の成功の定義が分からん
近年世界で盛り上がったことあるんか?
80年代くらいで役目を終えてるイメージ
619それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:14:25.54ID:rUyjA2yva
>>614
そもそもが残業規制自体がおかしい
残業代無くなって生活苦しくなった人山ほどいるぞ
2023/07/30(日) 12:15:01.14ID:WF0V/ZDJ0
>>618
一番成功したのが上海でそれ以前は大阪なんやろ
621それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:15:11.30ID:vB70vg/Ha
万博終わったら昭和ノスタルジーでやることはもうないからイライラすることもなくなるわ
冬季オリンピックは決まらんねやろし
2023/07/30(日) 12:15:54.68ID:NCXPZqcf0
オリンピックと失敗続きで、日本の凋落を民衆に見せつけようとしてるとしか思えんわ
あの頃をもう一度のつもりなんやろうけど、裏目やな
623それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:16:03.99ID:im69iE4xd
東京五輪の失敗から何も学ばないの草
2023/07/30(日) 12:17:05.32ID:umlr9T4q0
オリンピックって失敗扱いなん?
開会式と閉会式がスベっただけやろ?
2023/07/30(日) 12:17:16.51ID:AGVuFqpo0
>>622
あの頃をもう一度というより今の現状こんなんなってますになってるよな
626それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:18:28.92ID:gtr0xN7D0
なんか唐突に船頭を失った感あるよな🤔
627それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:18:49.81ID:im69iE4xd
>>11
パソナはキツイな…
628それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:19:07.06ID:3EzBkQdW0
日本国民「そんなの行く余裕ないよ…」

これが現実
629それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:19:52.70ID:8Z6UPMHJ0
今時万博ってどこに需要あると思ったんやろ
630それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:20:23.70ID:+dkh6+03a
>>624
終わったあとに不正もガンガン出て来たしな
新国立競技場も赤字垂れ流して困ってる
涼しくなる道路というのを整備したら逆に暑くなったとか成功例が見当たらん
631それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:20:27.06ID:xfTheLm3d
>>623
政治家からしたら大成功だぞ🤣
632それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:20:43.09ID:By/pcIeV0
今の時代の万博って報ステで炎上してたAIロボットみたいのが出てきそうで大阪じゃなかろうが普通に嫌だわ
633それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:20:47.67ID:NjCqNQk50
何やるのかわからない状態でチケット代を出せるアーハーラインはジブリの新作まで
634それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:20:51.83ID:VIu1VdI1a
>>624
電通ほかお友達企業が国民の税金95%中抜きしてた時点で大失敗やろ
635それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:21:21.61ID:By/pcIeV0
>>624
電通の不正がIOCから見ても普通に大問題になる程度に失敗
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況