X



【悲報】大阪万博、ガチで万博史上最大の大失敗しそうwxwxwxwxwxxwxwxwxwxwxwxxwzwzwzwxwzwzzwwz

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 09:46:40.78ID:agKrsA4R0
誰も前売り券を買ってくれない模様😭😭😭😭


再来年の大阪・関西万博の実施主体である博覧会協会が、経済界に対して700万枚を目安に前売券の購入を呼びかける計画を検討していることが分かりました。博覧会協会としては、経済界に前売券を販売することによって安定した運営につなげたい考えですが、企業側がどこまで応じるかが焦点となりそうです。

大阪・関西万博では、運営費の多くが入場券の販売収入でまかなわれることになっていて、博覧会協会は開催中に来場が見込まれるおよそ2800万人のうち半数程度については前売券で対応する計画を立てています。

こうした中、博覧会協会は、経済界に対して、700万枚を目安に前売券の購入を呼びかける計画を検討していることが分かりました。

前売券には複数の種類があり会期中であればいつでも1回入場できるタイプは大人1人あたり6000円で販売されることになっています。

地元の関西経済連合会をはじめ全国の経済団体を通じて販売する予定で、博覧会協会としては安定した運営につなげたい考えですが、万博の盛り上がりが課題として指摘される中、企業側がどこまで購入に応じるかが焦点となりそうです。

博覧会協会は、経済界のほかに地元の自治体などにも前売券の購入を呼びかける方針です。https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230730/k10014146961000.html
2023/07/30(日) 09:53:04.59ID:pNbo+Ah1H
そもそもただでさえ人手不足なのを税金使ってここまでやるか?
もう実験的にネトゲやVRchat展開でもしたほうが今後のためやろ
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 09:53:20.73ID:AZGimSW+0
残業規制撤廃ヤバすぎやろほんま
戦時か
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 09:53:51.57ID:+dkh6+03a
これを展示したいアピールしたいから万博やるぞではなくて
万博やりたいから展示してとお願いしてる時点でなんかズレてるような
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 09:54:01.41ID:kAusyYL00
>>7
日本国民一律に課されるぞ
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 09:54:22.28ID:5/+gRuhVM
>>22
月の石が来るわけでもないもんな
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 09:54:22.65ID:iMnTmTx70
>>22
月の石が来るわけでもないもんな
2023/07/30(日) 09:54:49.69ID:Ax4vwlK70
>>1
失敗してくれええええw
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 09:55:29.79ID:Uhn7NnTr0
ネットで家から世界とつながる時代に万博はばかげてるのでは
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 09:56:06.06ID:iMnTmTx70
中国のすごいドローンとか見れたら楽しそうだけど
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 09:56:51.48ID:AZGimSW+0
>>28
素人でもボタン一つで絵文字作れるとかになればすごいな
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 09:57:01.78ID:b+beQ9J90
大阪さん若干スベったな
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 09:57:10.35ID:MS6s3kxLd
は?TDLやUSJの年間利用者数と同レベルを見込んでるんだが?


入場料については、政府が2019年にパリの博覧会国際事務局に申請した際は44ドル(当時のレートで約5000円)と記載していました。ですが、


運営費の高騰で大人7500円に引き上げました。

 来場者数は当初から2820万人を想定していますが、



入場料を7500円に値上げした場合でも、なぜか3036万人が来場し、1253億円の収入を見込んでいます。
2023/07/30(日) 09:57:25.95ID:QGZq+u+00
脈々様のイベントにした方が盛り上がりそう
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 09:57:42.42ID:tAdjAXxD0
>>22
昭和の栄光をもう一度が目的やし
オトナ帝国まんまの構図よ
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 09:58:00.55ID:iMnTmTx70
>>31
7500円って53$だから
そんなに値上げでもないか🤔
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 09:58:13.78ID:MS6s3kxLd
既に20%は自腹営業してるんだが?


7月6日には、関西の有力企業で構成する関西経済連合会が、加盟企業に、1社あたり15~20万枚の前売り券を購入するよう求めていることが報じられました。前売り券は大人6000円で、購入額は1社あたり約9~12億円。所属する企業17社それぞれが購入すれば、合計額は150~200億円になります」(経済担当記者)
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 09:59:08.73ID:iMnTmTx70
>>35
パナソニックとか住電とかは相当買わされてるんか?
社員数も多いし
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 09:59:43.34ID:QbdKMRacM
維新の見通しの甘さで全国民に負担を強いるのほんま何回繰り返すんや
コロナの時も平時の医療体制削減しまくって成果誇ってコロナで追いつかなくて馬鹿にしてた他県や国に助け求める馬鹿さ加減
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 09:59:50.94ID:18SMyid00
もう維新のメンバーでお遊戯会でもすればええやん
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 09:59:55.01ID:b92q+VuDr
なんでミャンマー並みの国が万博なんてしたがるの
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:00:30.62ID:07kinxCfM
企業に買わせまくるだろうな
客の実数はゴミw
2023/07/30(日) 10:00:37.19ID:19/swYvS0
チケット安けりゃ普通に行くけどいくらなん?
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:00:39.00ID:By/pcIeV0
大阪の企業はパー券捌かないといけないんか
辛いわ
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:01:30.97ID:iMnTmTx70
>>32
愛知博のキッコロとモリゾーは教育テレビでなんか番組やってたけどそういうのもないんか
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:01:43.39ID:e2Z65kR30
ゼニゲバで日本有数の反社会的な吉本興業と
中抜きしまくりの電通などの広告代理店と絡むからこうなる
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:02:00.94ID:eOhiJfZO0
でも人間洗濯機があるから…
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:02:20.43ID:iMnTmTx70
>>41
たったの7500円
ディズニーランドの最低価格7900円より安い
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:02:35.11ID:bPLzsKoI0
>>44
何勘違いしてんのか知らんが遅れてるの電通みたいな企業が入ってないからだぞ
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:03:04.53ID:ChYRbbuF0
愛知万博の思い出
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:03:09.63ID:uf4h0rVF0
マスクただで配れよ
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:03:21.55ID:Fbr9UfnjM
ディズニーとディズニーシー両方合わせた年間来園数より多い見込みとかアホやろ
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:03:24.70ID:MS6s3kxLd
目玉パビリオンは大阪のホコリパソナ様のパソナ館や

https://i.imgur.com/pY0GWDx.jpg
https://i.imgur.com/MBUROqc.jpg
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:03:40.91ID:P2cMz79Xd
>>19
なんか全然盛り上がらなかった!みたいな印象操作してるやついるけど大会期間中めちゃくちゃ盛り上がってたしな五輪は
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:03:43.22ID:UGg9TkkW0
ヤバすぎやろ・・・
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:04:16.42ID:O8raRJ9P0
ワクワク感が皆無なんやが目玉はなんなんや?
何をみれるん?
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:04:44.26ID:tAdjAXxD0
>>54
海外性の空飛ぶクルマ
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:05:09.53ID:vks5buC10
前回に万博誰が覚えてるよ?
遠い海外の万博誰が興味ある?
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:05:12.00ID:uwMl4ZN0M
>>19
万博もマスコミyoutuber総動員して盛り上げるやろ
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:05:27.20ID:iMnTmTx70
>>54
空飛ぶ車や

https://i.imgur.com/aXT0v3D.jpg
https://i.imgur.com/Nk0y2iJ.jpg
2023/07/30(日) 10:05:37.72ID:UwWJYgLn0
コンパクト万博
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:06:06.04ID:MS6s3kxLd
タイプAが0やから今のままだと純国産万博やね

からの大阪の兄弟国韓国兄さんが立候補したから、日韓万博や!



独自のパビリオンを建てる「タイプA」には、米国や中国、ドイツ、オランダなど約50カ国・地域の参加が見込まれている。

大阪・関西万博には153の国・地域が参加を表明している。参加パターンとして、

▼敷地を渡して独自のパビリオンを建設する「タイプA」、


▼日本側が建設したパビリオンを参加国に引き渡し、独自にデザインする「タイプB」、


▼建設したパビリオンの一区画を借り受ける「タイプC」の3つのカテゴリーがある。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1d50ec9c0bacee24a32569b8b111a3056bacf32c
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:06:11.77ID:+dkh6+03a
>>37
看護師「コロナ防護服がカッパは嫌や」
松井市長「我慢しろ」

ギャグみたいやった
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:06:13.39ID:O8raRJ9P0
>>52
開会式と閉会式は日本の落ち目の象徴やったけどな...
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:06:27.68ID:SirPn2yZa
オリンピックの時も思ったんやけど費用が値上がりしても規模縮小とかせんとどっからともなくお金が出てくるのなんなんや?🤔
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:06:38.36ID:B15lm0S6M
>>58
ダサくね?
想像するのはこっちだろ

https://i.imgur.com/kUiKH6J.jpg
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:06:58.13ID:nTyLyHu90
>>55
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1480495.html
言うほど車か?
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:07:00.59ID:MS6s3kxLd
>>57
青汁王子「もう中止したら」

大阪万博「関心ない」が65%「全世界辞退で恥かきそう」「まだ間に合う」準備進まずSNSで高まる「中止論」


7月21~23日、読売新聞社が実施した全国世論調査で、2025年に開かれる大阪・関西万博への関心を聞くと、「関心がある」は35%にとどまり、「関心がない」の65%を大きく下回った。

 万博を運営する日本国際博覧会協会(万博協会)は、会場の警備費や職員の人件費、広報宣伝費など運営費のほぼ全額を入場券の販売収入で賄う計画で、入場者数を2820万人と想定している。

 だが、入場者数を増やすために必須の、魅力的な海外パビリオンの建設はまったく進んでいない。

 7月18日には、関西経済連合会の松本正義会長(住友電気工業会長)は、定例記者会見で、海外パビリオンの建設が遅れている問題をめぐり、個人的な意見として「撤退する国もあるのではないか」と言及した。

 7月21日には、日本建設業連合会(日建連)の宮本洋一会長(清水建設会長)が、定例会見で、万博の開幕となる2025年4月に、準備が間に合うかについて「厳しい状況だ」と危機感をあらわにした。2023年末までの着工で、予定どおり開幕できるとした万博協会の認識に対しては「何が根拠なのか分からない」とも語った。

「青汁王子」こと実業家の三崎優太氏は7月22日、自身のTwitterにこう書きこんだ。

《大阪万博の準備が滞っているらしい。海外の国、地域のパビリオン建設が進んでいなくて、「博覧会協会で建設を代行しよう」とか「開催を延期したほうがいい」という案が出てるそうだけど、諸外国はやる気がないんじゃない?もう中止したら?参加する国が前向きじゃないんなら、誰のために開催するの?》

 さらに、読売新聞の世論調査で万博に「関心ない」が65%にものぼったことに、SNSでは中止を求める声が高まっている。

《読売でこれ(笑)全世界辞退で恥かきそうだな まさに維新クオリティ》

《大阪万博辞めたほうがいいんじゃないか?》

《今ならまだ、中止は間に合う。そもそも外国のパビリオン建設の申請がないのですから》


https://news.yahoo.co.jp/articles/a5cb0ef20c2f4e13fcd6bcf1f48e0bfd00e464da
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:07:02.74ID:O8raRJ9P0
>>58
これは・・・ヘリやろ
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:07:12.65ID:r6Xf7jT90
電通立ち入り禁止したからしゃーない
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:07:19.83ID:B15lm0S6M
>>52
開会式がゴミなのとかその他不正資金のもろもろとはクソでしか無いけど
オリンピック自体はワイも観てたしな
2023/07/30(日) 10:07:24.22ID:88gQDKOAa
昔の万博みたいに近未来体験できて感動はないやろなぁ
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:08:17.12ID:dQv04dX70
>>37
世話になったうえで大阪が落ち着いた頃には他県のコロナ対策煽ってたのもポイント高い
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:08:17.29ID:dotER/I+0
維新信者買ってやれよwww
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:08:23.36ID:e2Z65kR30
>>47
そうなの?
広告代理店が絡んでいないなんてあり得るのか
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:08:31.51ID:ChYRbbuF0
維新史上最大の失敗になりうる
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:08:47.57ID:+dkh6+03a
アンチ乙
修学旅行を万博にすることで入場者数確保するから

令和7年4月に開幕する大阪・関西万博に、修学旅行や校外学習の子供たちを呼び込む動きが加速している。
https://www.google.com/amp/s/www.sankei.com/article/20230424-LCXPIKGJ5NPGLNNBAOJGV7OQLA/%3foutputType=amp
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:08:50.67ID:ktTxvLRH0
愛知万博も最初は評判悪くて最終的にはやって良かったって感じやったし大丈夫やろ
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:08:54.80ID:g0Ueqt6ya
>>70
ある意味日本の近未来体験出来るかも
オリンピック開会式みたいに
2023/07/30(日) 10:08:58.87ID:eb9/+QSud
今更だろ 既にオワコンジャパン
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:09:02.08ID:m3SEfEG1M
>>65

スロバキアのこいつなら文句ないか?
大阪には来ないけど
https://i.imgur.com/Dkdh3rg.jpg
https://i.imgur.com/nuSpZH9.jpg
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:09:05.08ID:O8raRJ9P0
オリンピックでの不正金や怪しい中間搾取が取り沙汰されてるから万博では目立った動きができず旨味がないんじゃないかね
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:09:08.92ID:7j5gEKZud
アジアの後進国が五輪や万博やりたがるなよアホくさい
何も出来ないんだから大人しくしてろよ
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:09:35.23ID:eOhiJfZO0
>>77
いらないです🤮
2023/07/30(日) 10:09:40.28ID:gj1QxC8t0
それでもまた維新に投票するバカはいるんだろうな
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:09:47.21ID:iMnTmTx70
>>76
モリゾーとキッコロのおかげやな

https://i.imgur.com/Jvetfer.png
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:10:04.73ID:O8raRJ9P0
>>79
サイバーフォーミュラー感ある!
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:10:08.37ID:UFuKTwYir
>>75
ホントならusjに行けたのに万博に強制連行されるのか(困惑)
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:10:20.87ID:MoqerPC60
万博とかいらんやろ
金を無駄にするなや
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:10:30.92ID:r6Xf7jT90
>>77
緑なだぎの解答編が見れるのか…
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:10:43.31ID:MS6s3kxLd
でも吉村はんには絶大な人気があるから

朝日新聞社は11~12月、新型コロナウイルスをテーマに郵送方式の世論調査を行った。

地元知事の評価は地域差が大きく出た。


「評価する」は大阪で83%、


北海道も8割と高く、東京は52%と全国平均並み。

首都圏の神奈川36%、埼玉35%、千葉22%は低めだった。愛知は33%、福岡では6割が「評価する」と答えた。

地元知事への信頼感の変化を尋ねると、「高くなった」18%、「低くなった」17%が並び、「変わらない」が62%。


大阪では59%が「高くなった」と答えた。

https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20201229001752_comm.jpg 
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:10:49.49ID:/RjMkzUq0
修学旅行の行き先としてならそんな悪くないよね
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:10:52.50ID:V3EALd04M
>>76
東京オリンピックもこれやしなんとかなるよな
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:11:18.21ID:nmRy8Bhka
なんG民はあんだけ「維新は次の野党第一党なんだあああああ!!!!」て言ってたんだから寄付してやれよwww
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:11:48.57ID:XP8YNboVM
>>91
オリンピックは晩節汚しまくってるけどええんか?
そのせいで札幌も決まらんし
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:11:56.85ID:ZQoJDQy40
>>92
そんなこと誰も申してないが
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:12:11.11ID:27u5n5ch0
>>89
ワイ大阪民やけどコイツらは一体何を評価したんや?😰
2023/07/30(日) 10:12:16.28ID:Q3XC3xTa0
結局野党も同じ事しか出来んやん
もう終わりだよこの国
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:12:23.34ID:bUYPk0bR0
大阪でチケット沢山買ってくれそうな企業ってあるんか
阪神にでも買ってもらうんか
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:12:41.06ID:y8lLR9bt0
残業規制撤廃とかいうけどそれで人集まるんか?
ベトナム人ももう日本見限りはじめとるやろ
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:12:53.93ID:By/pcIeV0
>>96
第二自民党やし同じことするのは当然やろ
支持者はそれを望んでるわ
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:13:01.21ID:+dkh6+03a
>>66
アンチ乙
海外からの参加来たんだよなあ
けど最初韓国であることを隠してたな…

海外参加国で初 韓国がパビリオン建築「基本計画」大阪市に提出
https://news.yahoo.co.jp/articles/c91bb7dc86e3eb7a883b70d0bc3c7f9f2d277486
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:13:28.68ID:1fZAqXACM
>>92
実際やってることはともかく立憲が不甲斐なさ過ぎて第一党になる可能性はあるやろ
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:13:43.82ID:iMnTmTx70
>>97
パナソニックとか住電とか社員数多いよな
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:14:09.48ID:z1zoAmcx0
共産党は潰すべきとか主張が完全にナチスやろ
まあ本家ナチスはイベントごとは上手かったけど
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:14:25.42ID:iMnTmTx70
>>95
こういうのはほぼ地名度やしな
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:14:29.10ID:tcODSqAW0
こんな時代遅れすぎるイベントに誰が行くんだよ🤣🤣🤣🤣
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:14:45.12ID:27u5n5ch0
>>97
吉本とアンジェスが買うんちゃうか
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:15:09.01ID:kCIlLQQT0
>>84
なつかc
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:15:10.64ID:AZGimSW+0
>>103
創始者「感情論で(統一を)潰すとかもっての外」
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:15:13.31ID:PfI8gyIk0
テロ対策しても中抜きのせいで天井が人の上に落ちてくるから意味ないな
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:15:37.14ID:yJ1VaPpB0
大阪『・関西』万博にしたんだから大阪以外も一蓮托生だよな
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:15:39.74ID:ktTxvLRH0
目玉はなんなんやマンモスとかリニアみたいなやつ
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:15:43.99ID:Dz1W3KGb0
札幌五輪とか絶対誘致すんなよ
東京五輪汚職と開会式で世界中から笑われてんだからな
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:16:02.54ID:rKoYWZq10
大阪と維新は誘致をしておいて国が何とかしろと言い始めている模様
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:16:38.40ID:By/pcIeV0
>>112
わろてもらえたら成功やね
ソースはなだぎ
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:16:51.86ID:Us+yRQC6M
末端で建設関わってるけど数ある現場の中では士気低い方やな
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:16:53.76ID:FSBumQ/T0
つまんなさそう
https://i.imgur.com/1FVHeGj.jpg
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:17:01.18ID:4m++8iqS0
韓国に感謝や
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:18:14.31ID:EX1Oa53CM
>>111

https://i.imgur.com/zl3CbJe.jpg
2023/07/30(日) 10:18:16.50ID:Su6IuUBpd
昭和に盛り上がったのを今の時代に持ってきても回顧爺さんが喜ぶだけで大して盛り上がらんからなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況