X

【悲報】大阪万博、ガチで万博史上最大の大失敗しそうwxwxwxwxwxxwxwxwxwxwxwxxwzwzwzwxwzwzzwwz

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 09:46:40.78ID:agKrsA4R0
誰も前売り券を買ってくれない模様😭😭😭😭


再来年の大阪・関西万博の実施主体である博覧会協会が、経済界に対して700万枚を目安に前売券の購入を呼びかける計画を検討していることが分かりました。博覧会協会としては、経済界に前売券を販売することによって安定した運営につなげたい考えですが、企業側がどこまで応じるかが焦点となりそうです。

大阪・関西万博では、運営費の多くが入場券の販売収入でまかなわれることになっていて、博覧会協会は開催中に来場が見込まれるおよそ2800万人のうち半数程度については前売券で対応する計画を立てています。

こうした中、博覧会協会は、経済界に対して、700万枚を目安に前売券の購入を呼びかける計画を検討していることが分かりました。

前売券には複数の種類があり会期中であればいつでも1回入場できるタイプは大人1人あたり6000円で販売されることになっています。

地元の関西経済連合会をはじめ全国の経済団体を通じて販売する予定で、博覧会協会としては安定した運営につなげたい考えですが、万博の盛り上がりが課題として指摘される中、企業側がどこまで購入に応じるかが焦点となりそうです。

博覧会協会は、経済界のほかに地元の自治体などにも前売券の購入を呼びかける方針です。https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230730/k10014146961000.html
340それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:09:15.07ID:xwxYBKlA0
トヨタのおかげで愛知万博は大成功したが
大阪万博は悲惨なことになりそう
341それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:09:30.65ID:nU8vRhv8M
>>336
パビリオン0もこれ待ちじゃないのかって言われてるよな
ドバイ万博もこれやってたんやろ
342それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:09:47.74ID:OuW4lxeL0
>>338
恥知らずやなあ大阪土人は
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:10:01.93ID:0cbRZKnz0
>>336
しかもその保険金は外国に支払われるやつだからな
2023/07/30(日) 11:10:02.85ID:rXb4RgZj
過去の大阪府市の無駄遣い叩いてのし上がってきたけど
いつの間にか体制側に染まって失敗確実なのに立ち止まることもできずに
自らもどでかい負の遺産を残そうとしている
345それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:10:11.35ID:gCWjy7VXM
>>342
あるのか聞いてるだけじゃん
2023/07/30(日) 11:10:16.61ID:BQlvsAIh0
大阪の公務員はむりやり購入させられそうやな
347それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:10:21.72ID:jkAVE27oM
愛知万博は成功やん
海上の森の件もなんとか代替案出して乗り切ったし
ケチって小規模にしたから赤字にもならんかった
2023/07/30(日) 11:10:30.81ID:xQA/juc6d
てかまだ空飛ぶ車とかやってたんやね
ジェットスーツがもう実用化されとるのに
349それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:10:55.83ID:JSCUYmCx0
>>342
逃げてて草
350それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:11:06.29ID:Jz8kGzLk0
>>337
ワイもほぼ同じ
特に電力は見てみたい
金払ってまでは行かんけど
351それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:11:17.70ID:qtk+BpU8a
>>320
ここ5年くらいの資材の高騰が半端ない
コロナとウクライナ問題でそれくらい上がってる
352それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:11:30.08ID:OuW4lxeL0
日本人なら普通自分で落とし前付けるよ
2023/07/30(日) 11:11:41.43ID:xQA/juc6d
そらとぶ車って大体車輪付いたヘリとか飛行機だからクソダサいのよな
それならヘリでええやん
354それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:11:43.67ID:5Rlobu1A0
こいつを超えられるのか?
https://i.imgur.com/4wBSkpl.jpg
355それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:11:52.25ID:ELSU/Itg0
>>265
安倍晋三ってダメな大人の権化みたいな感じだよな
356それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:11:53.27ID:AvL34iiTM
>>348
ジェットスーツもロサンゼルスオリンピックのときには見たけど
357それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:11:59.65ID:Ci6CttAta
万博て未来の技術の博覧会なんじゃないの?
後進国ジャップの博覧会なんか何が楽しいの?
2023/07/30(日) 11:12:01.01ID:rXb4RgZj
空飛ぶ車が目玉や言うても
1日1万人くらいは乗れないと意味ねえ
ただ飛んでるのを眺めるだけなのか
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:12:06.98ID:Jk9Php80d
国際(笑)イベント
360それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:12:12.60ID:AFR21hi8M
>>352
安倍晋三も最後死んで罪償ったしな
361それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:12:16.44ID:jkAVE27oM
なんで万博なんか支持するかわからん
やってることって散々たたかれたバブル期のハコモノ建設と変わらんやんけ
362それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:12:18.64ID:CygDy4Aod
全日本国民が待ち望んでいるはずの大阪万博、「関心ある」は35%…



https://i.imgur.com/5XyPEuP.jpg
363それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:12:26.96ID:dQv04dX70
>>338
税金がー税金がーと喚き散らすのがお得意の維新が国の税金使うわけ無いですよねって言う嫌味やろ
364それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:12:27.08ID:AvL34iiTM
>>354
予算内から奇抜なパビリオンは建てられんで
365それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:12:29.93ID:0cbRZKnz0
>>351
それ民間企業は当たり前に考慮してるけど
大阪と維新が無能なだけでしょ
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:12:42.31ID:adG/ih4c0
>>58
ドローンデカくしただけじゃん
367それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:13:06.10ID:+dkh6+03a
>>320
そもそも最初は5000円ぐらいでやろうとしてたよね
急に7500円になった
最初から7500円ならまだ話は分かるんやけどな
368それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:13:28.16ID:sXNOZHYB0
無駄遣いを徹底的に潰した維新が無駄遣いの極地である官制イベントが出来るとは思えないよね
369それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:13:32.53ID:pEVEDLt3p
https://i.imgur.com/kIhUcBb.jpg
またパヨクが悔しさで喚き散らすのほんま楽しみ
任天堂全面バックアップやからねw
ついに任天堂もネトウヨ扱いすんのか阿保パヨクw
370それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:13:44.08ID:0PD7FtV6a
愛・地球博未満あるやろ
371それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:13:46.31ID:dQv04dX70
維新はどんだけチケット代上げれば元が取れるかっていう算数は得意だからな
372それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:13:47.80ID:sOnLCs7i0
>>364
たんまりおかわりしてんのに予算ないとか笑う
373それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:13:52.60ID:CygDy4Aod
>>58
こんなもんわざわざ金払ってみるもんでもないやん
どうせYouTubeにアップしてるんやろ?
374それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:14:12.46ID:FVTpbBj70
>>352
そんなやつ見たことないわ
375それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:14:18.59ID:AFR21hi8M
>>374
安倍晋三
376それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:14:31.37ID:vm2WZwCIp
空飛ぶ車(ヘリ)

これが目玉ってマジ?
377それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:14:33.76ID:w6l/MP/hM
>>374
安倍晋三
378それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:14:36.68ID:OuW4lxeL0
>>360
やっぱり山上よ
379それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:14:44.49ID:ELKNY+j3a
>>58
うーん…
車のタイヤのホイールから謎の光が出て空を飛ぶ車はいつ発明されるんや?
380それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:14:48.03ID:0cbRZKnz0
大阪万博は大阪が愛知に抜かれる記念日になるんじゃないか?
381それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:14:54.31ID:oOrT5QIp0
大阪民はやっぱ万博支持してんの?
382それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:15:14.63ID:Crlc9bCnM
>>380
2005年わーくにで叩くの流石に卑怯すぎるやろ
383それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:15:19.60ID:DXLtwFwI0
東京五輪もそうだけど成功失敗の定義が世間一般と違うから
万博がこの先どうなろうと一部の連中は既に潤ってるわけだから少なくとも「失敗」ではない
384それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:15:29.69ID:adG/ih4c0
昔横浜でやってたY150並につまらねぇイベントになりそう
2023/07/30(日) 11:15:29.95ID:hq1DuxY7a
もう終わりだよ
386それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:15:38.63ID:sOnLCs7i0
>>373
真新しさはなく現物みたいって人用のイベントだよね
387それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:15:39.92ID:uJBXQPfs0
>>354
関係ないけど岡本太郎って川崎生まれの東京育ちなんやってな
関西のイメージ濃いから関西出身かと思ってた
2023/07/30(日) 11:15:46.46ID:3NDORW0R0
>>354
箱物行政の悪しき遺物なんだよなあ
維新さんが壊そうとしたんやけどアンチ共が暴れ狂うから可哀想になってやめたんや
389それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:15:48.31ID:JMGeghPoa
これが大阪の笑い?
レベル高すぎるて😅
2023/07/30(日) 11:15:55.70ID:xQA/juc6d
ワイ的には立体ホログラムのタッチパネルがみたいんやが
そろそろ行けるやろ
391それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:15:55.75ID:O3ePNGCl0
1970年の大阪万博が今のレート換算で2500円だったのに
それ以下の内容になりそうなもので7500円はガイジすぎるわ
392それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:16:25.04ID:Y5nUmkH60
令和の食の祭典か
393それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:16:31.81ID:b1YlF0i60
加藤勝信厚生労働相は28日の閣議後の記者会見で、2025年国際博覧会(大阪・関西万博)の準備工事の遅れを巡り、運営主体側が時間外労働の上限規制の適用除外を求めていることについて「一般的には単なる業務の繁忙では(除外は)認められない」との認識を示した。労働規制は24年4月に適用されることになっている。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA282IV0Y3A720C2000000/

労働規制除外されなくて草
間に合うんか?
2023/07/30(日) 11:16:35.54ID:rXb4RgZj
青島幸男は博覧会止めたけどなあ
395それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:16:43.34ID:+bXoKkcsM
>>393
延期やと思うぞ普通に
396それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:16:53.32ID:GTd0F6T20
よしもとパビリオンとか何見せるんだよマジで
397それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:17:07.62ID:0cbRZKnz0
>>382
でも経済ではもう負けてない?
398それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:17:09.48ID:3XPBFYae0
オリンピックはまだ本気の選手たちの競技を見られるけど
万博とかそれすらないじゃんね
399それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:17:11.72ID:BJ4Z3txkd
延期でまた税金ウマウマするんやろ🤣
400それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:17:12.41ID:jkAVE27oM
>>395
そもそも延期とかできるん?
401それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:17:13.09ID:MP0b/XxAM
>>396
安倍晋三
402それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:17:13.44ID:GEPI0sW+a
すごい今も語られてるからまたその成功が欲しかったけどムリでしたw
403それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:17:35.20ID:3n/5Ln40r
>>384
あれ結局定着してY160どころかその先まで毎年やる勢いで草

まぁ今じゃあれに乗っかって色々盛り上がっとるしええんやないの
404それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:17:37.87ID:jkAVE27oM
>>401
レーニン廟かな?
2023/07/30(日) 11:17:38.39ID:3NDORW0R0
>>371
維新算術はもっと高度やぞ
高くするほどラグジュアリーの期待感が高まって来場者が増える計算やし
カジノも立地面積を減らすと移動の負担が減るから来場者数も売上も当初より増えることがわかったんや
どうや?すごいやろ?
406それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:17:43.86ID:2mfxHoh8a
>>396
"恥"の展示や
407それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:17:44.06ID:P+5z8L4+M
>>397
一応GDPやと大阪府が愛知県抜き返してるから経済的には勝ってるんじゃね
408それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:17:52.40ID:dQv04dX70
>>396
なだぎ
2023/07/30(日) 11:18:17.59ID:MH3seZlRa
府民やが維新嫌いやからええきみやわ
410それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:18:44.69ID:VSrYwodu0
>>397
それはないだろ
411彡⃢ꙭ 
垢版 |
2023/07/30(日) 11:18:53.44ID:K39HYN400
>>14
サンキュー兄さん
412それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:18:53.52ID:caY/n0qs0
イベントにしては良心的な価格じゃね?
https://i.imgur.com/Sj9AYJQ.png
413それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:19:04.65ID:k8ogz6a30
いつまで経っても恫喝とサビ残でどうにかできるほど世の中甘くねえんだよ
どことは言わんが全議員ヤクザのトイレ掃除からやり直せ
414それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:19:14.49ID:0cbRZKnz0
>>407
でも1人あたりGDPは負けたままよね
大阪人の方が貧乏ってことやん
415それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:19:24.42ID:GUH0GGpM0
ンジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
416それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:19:29.06ID:wP5UeI2/M
期間限定効果でなんだかんだ人は来ると思うが問題はちゃんと開催できるか
417それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:19:29.11ID:XFFSdNuqp
>>390
JALのチェックインで実用化されとるけど距離感全く掴めないゴミやな
418それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:19:40.16ID:0cbRZKnz0
>>410
負けてるよ
419それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:19:45.62ID:k8ogz6a30
>>412
やっぱこれも後からメーカーに捜査入っちゃったりするんかな
420それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:19:58.35ID:eHk/ODQf0
というかユン兄さん優しすぎませんか?
2023/07/30(日) 11:20:08.81ID:MH3seZlRa
大阪万博げ大阪関西万博にいつのまにか変わってて笑う
422それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:20:24.79ID:MipbyGwQa
大失敗して多方面から叩かれるのが待ち遠しいいwwww
不祥事も次から次へと明るみになって日本の恥が全世界に知れ渡るwwww
2023/07/30(日) 11:20:26.58ID:xQA/juc6d
>>417
まじかよ知らんかった
SFみたいにうまくはいかんのやね…
424それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:20:53.65ID:j1ONqHRh0
大幅な円安で材料費が高騰して予算オーバー、もう万博は開催不可能かも?な現実
なおかつ2024年問題があって労働時間の上限規制で労働者数が確保できてないうえに大幅な賃金アップが必要
しかもインボイスで人手不足が加速して、さらなる工事費アップの大惨事
425それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:21:04.11ID:tMSyBq7sa
https://i.imgur.com/wIlWM3y.jpeg
https://i.imgur.com/1Z1LjkK.jpeg
https://i.imgur.com/8FD3T6w.jpeg
https://i.imgur.com/Wueim5j.jpeg
空飛ぶ車で会場入りしたらかっこええやろ?
426それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:21:07.86ID:DXLtwFwI0
>>411
名前欄は初めてみたわ
427それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:21:28.59ID:+dkh6+03a
>>369
任天堂といえば東京五輪から降りて保守派からパヨク扱いされてたな
428それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:21:30.60ID:VRjSPBoAd
>>248
まだ20年も経ってないのに堕ちたなぁ
2023/07/30(日) 11:22:01.68ID:rXb4RgZj
万博公園が開いてるのに
金かけて地盤工事して地下鉄延ばして無駄な箱物やっとるのう
2023/07/30(日) 11:22:06.24ID:MH3seZlRa
大阪万博のって物品協賛という形で色んな資機材をタダでくれって募っとるけど
あれただの乞食やろ
431それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:22:12.35ID:2eBLoyw0M
>>397
名古屋民やけどそれはないと断言できる
432それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:22:14.78ID:K5OqHKUxa
>>421
兵庫京都奈良滋賀「ファッ?!巻き込まんといてや」
三重「ワイは関西じゃないからセーフだな」
433それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:22:16.43ID:qU9HrZZrM
>>425
こんなおもちゃみたいなヘリで高度数百mって怖くない?
434それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:22:16.45ID:m/RgF9Vt0
1970年の大阪万博は大盛況やったらしいで
当時の子供が今60歳で偉い人達
それより下は万博に特別な感情がない
435それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:22:30.69ID:4ZUq8s6o0
言うても直近のイタリアだかの万博で何があったかなんてワイらも何も知らないし
よっぽどの事しなきゃバレないのでセーフやぞ
436それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:22:44.69ID:qU9HrZZrM
>>434
オトナ帝国のときの野原ひろしがその世代やな
437それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:22:48.73ID:caY/n0qs0
車なら道路走ってもOKなんだよね?
438それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:22:58.40ID:0cbRZKnz0
>>431
コロナ禍になるまでGDP抜かれてたけど
439それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:23:46.25ID:PDI4uMWMd
誰一人として成功させてやろうって思ってないの悲しいよな
税金引き出せれば後はどうでもいいんだもんな
440それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:23:48.71ID:2eBLoyw0M
>>438
そもそも都道府県だと面積全然違うし大阪市と名古屋市だと大差あるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況