X



【悲報】高齢夫婦、エアコンを付けず死亡😭

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:08:22.83ID:lHmyEkcP0
Switch bot導入して一定の温度になったらエアコン強制起動させるしかない
自分でエアコン止めたらもう無理やけど
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:09:58.12ID:eysMTyok0
窓少し開けて換気しながらやると年よりも納得のマイルドな涼しさになるぞ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:09:59.37ID:dm200pAc0
老人宅は温度センサーとスマートリモコンでエアコン自動化しろよ一万円もあったら出来るやろこれ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:10:44.17ID:HlH7bOniM
老人はマジで体温調整できなくなるから27度で寒い寒い言うで
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:10:49.91ID:WjZjX6F8a
うちの爺さんもエアコン付けたら寒い寒い言うから消してるわ
その内死ぬかも
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:11:06.08ID:42tjlM1uM
ワンルーム用エアコンやがワットチェッカーつけて測ったら
点け始めは400w弱で安定したら100から150wやったで
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:11:11.31ID:boDRHSfz0
残当
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:11:25.16ID:uDEvWoPW0
90年生きて最後が電気代をケチって死亡て
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:11:31.50ID:MsWwy8xir
実は今まで凍死者って1000人越えて熱中症と同じくらい出とるからな
外もおるけど家の中で布団の中で低体温症で死ぬのが多い
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:11:51.04ID:UwMG8LWpd
ワイの爺ちゃんもエアコン付けてもすぐ消すから心配やわ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:12:04.19ID:kea0cVo10
わーくにの財政を心配して自決か
まさしく侍だ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:12:07.28ID:tpRoHMTAd
ジジババは28~9度設定とかでも普通に寒いって言うからな
ある意味かわいそう
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:12:55.04ID:xPcH84PHd
>>116
暑さ我慢できないから死んでるやん
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:13:02.86ID:/1WVAOudd
部屋に冷房ないって人結構いてびびるわ
生きるだけなら問題ないかもしれんけどPCの排熱も加わったらもう無理だろ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:13:18.90ID:Djq3Lsvq0
習性化しとるのか暑い=窓開けるという人も多いからエアコン付けても室温下がらんのよな
それで無駄にかかった電気代見てエアコン付けるのやめよってなる
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:13:37.43ID:jtg2PPs10
独居老人
老夫婦は諦めろ
死なせたくないなら子供が同居するしかない
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:13:45.14ID:TiIleeSZ0
感覚がぶっ壊れてるから温度に関係なく風が当たると涼しいと思ってるんや
だから窓さえ空いてればいいと思い込んでる
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:13:56.55ID:HRjANn+D0
>>147
少なくとも熱中症よりも死んでる数多いんや
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:13:57.59ID:WiP9vqkx0
年寄り多すぎるし多少減ってくれていいやん
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:13:59.57ID:iYIqvVTK0
電気代ケチって死ぬとか痴呆みたいなもんや
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:14:06.83ID:gx9TCF6P0?2BP(0)
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:14:09.12ID:eysMTyok0
この時期のデスクトップの排熱きついよな
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:14:22.46ID:kea0cVo10
まあこの年齢なら年金の元は取ってるか
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:14:22.81ID:T27k4+gc0
何でジジババってエアコン嫌いなん?
扇風機でどうにかなる時代じゃないやろ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:14:27.00ID:V1xHjFYrd
>>142
凍死者はホームレスがメインやからな
家の中で凍死なんて1%以下や
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:14:35.59ID:i59uzo5ip
公民館みたいなとこ避暑スペース的にしないんかな
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:14:46.01ID:gx9TCF6P0?2BP(0)
エアコン壊れた
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:15:27.76ID:IbwJ1N1ja
>>158
人工的な風が好かんらしいで
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:15:35.55ID:/yWbcW+ad
若いもんは気合が足りんって100歳の爺に言われてそうやな
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:15:52.11ID:heQ1Zhdg0
我慢してるわけやなくて単に認識ガバガバになってるだけやから全自動で空調管理してくれる家とか老人ホームおらんとむり
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:16:25.03ID:UcizeOHqa
>>152
なんで知ってるくせにこんな間違い書き込んだんや
暑さも寒さも度が過ぎれば我慢できないのが人間や

>なんで知らんくせにそんな間違いを言うんだ?
>人間は暑さは我慢できるが寒さは無理だぞ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:16:37.98ID:hz1U13Os0
電気代ケチってるわけちゃうやろ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:16:45.50ID:cLlWKbreM
一晩点けたって30円くらいで月1000円って考えたらケチる意味わからんわ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:17:19.07ID:pR2pALKDd
ずっっっっっと蒸されてる状態やろ
今の夏の暑さだと
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:17:33.02ID:enIJf49ia
>>158
温度を感じる機能がイカれるからや
ワイの母方ジッジバッバはエアコン設定30度で寒い寒い言うてたわ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:18:21.52ID:4tYoLV42d
>>167
古いエアコンは一晩つけただけで1000円やからな
爺婆は気軽につけられるもんじゃない
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:18:40.36ID:R7l6FZCc0
これ勘違いされがちだけどジジババはエアコンが嫌いとかなんじゃなくて歳とって感覚鈍ってて熱さとか寒さを感知するのが難しくなってくるんよ

だから水分取ろうともしないで熱中症になるのが多発するし、気づいた時には手遅れなケースが多い
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:19:16.24ID:dZJRy+9C0
エアコンもつけないのに窓閉め切ってどうすんだよ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:20:08.72ID:6u6cQypmd
その場で生存チェックしなかったヘルパーは責任問われるんかなこれ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:20:10.17ID:MsWwy8xir
>>159
ちゃうで
毎年1000人越える死者数出るけど家の中の方が多いで
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:20:19.60ID:9aOLKvEf0
エアコン無い人は日中図書館行ったりモール行ったりせなヤバいやろ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:20:59.15ID:/RjMkzUq0
年を取ると暑さやのどの渇きに対する感覚が鈍くなるんやね…
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:21:09.61ID:/PamzYpFM
エアコンなくても濡らした手ぬぐい首にまいときゃ死にはせんけどな
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:21:41.25ID:5P7orhj90
我慢は美徳や!今日もマスク着用!
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:22:14.31ID:i59uzo5ip
水風呂で生活したら最強じゃない?
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:22:35.99ID:esfXatca0
若者はエアコンつけずに死ぬって聞かんよな
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:22:47.57ID:bKux0cfld
>>174
国のデータでは路上が80%やで
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:22:57.57ID:H8Qa0SBM0
年寄りの暑さ我慢するのが偉いって風潮か
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:23:00.71ID:WrBiUAQXd
90代80代の老夫婦が同時に召されたならある意味幸せかもしれん
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:23:43.43ID:uJBXQPfs0
昔のエアコンの電気代がクソ高い時代から認識止まっとるんやろな
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:23:59.41ID:VN/hTIvA0
何故か冷房の中に居ると体に悪いとかいう謎の考え持ってるからな
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:24:12.59ID:MsWwy8xir
おっさんとかに多いけどみんな暑い言うてんのに今日はマシやなとか言うてるヤツ
ああいうのが予備軍なんやろうな
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:24:16.33ID:6l99CNs/0
気温が高いことに気付けないってこわいよな
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:25:20.88ID:3ffCU7k+M
90と80なら寿命やろ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:25:29.82ID:RkUrWGIsd
>>186
それはあってるぞ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:25:32.13ID:ykO4sNqJd
ワイは寝る時は氷枕と扇風機で乗り切ってるで
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:26:17.83ID:RtyH2S/W0
砂漠にいたわけじゃあるまいし2人同日ってやばくないか
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:26:22.59ID:RZC1SxMY0
高齢者はむかしのドケチ根性が抜けんのよな
ワイのジッジも最後までお金握りしめとった
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:26:31.29ID:IGkzWK2S0
歳とると体内の水分量減って体温調節能力が落ちることの自覚がないんだな
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:27:39.31ID:J/vUPdvzF
流石に炎天下の中マスク付けて外歩いてんのは辞めさせた方がいいと思う
どっか室内入ってから付ければいいのに
自治体は周知させるべきや
若い女がノーメイクでマスクしとんのとは訳が違う
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:27:42.65ID:mlqRnL9O0
これだけあちこちでエアコン点けろ言ってるんだから
馬鹿な老人はどんどん死ね
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:27:44.07ID:p+k8q4l1d
>>192
氷枕ええんか?
気持ちよく寝れる?
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:27:52.53ID:a5cCykx20
感覚器官イカれてて暑いと思ってないんちゃう?
暑いと思ってて我慢してるならただのアホやけど
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:28:33.69ID:MsuJR3B5a
夜は流石にいらんやろ
人が泊まりに来る時以外は消して寝とるわ
ちな熊谷
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:28:54.96ID:J/vUPdvzF
マスクアンチって訳じゃないけと40度近い中でマスクして歩くのってアスリートでもやらへんやろ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:29:00.09ID:0DfW72lf0
年取ると暑さを感じにくくなるんや
あいつら熱湯風呂も平気で入るやろ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:29:30.04ID:jtg2PPs10
>>195
そんなもの自覚して生活出来てる頭がしっかりしてる80.90代がどれくらいいるのか
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:29:38.21ID:KP91AdO00
暑さが分からんくなるとは言え熱中症になった時の気持ち悪さとかは同様にあるんやろ?
だったら気持ち悪くなったり頭痛した時点で部屋冷やすなり水分補給するなりすればええのにな
何もない「さ、お茶でも入れようかな」の状態からバコーーーン!!っていきなりぶっ倒れて死ぬんじゃ詰んでるけど
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:29:40.01ID:spVLfZbQ0
正月に続いて夏も高齢者キラーになったな
政府はエコとか言って夏にエアコン付けないのを奨励しようや
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:30:16.00ID:fL6LKCm50
>>191
エアコン体に悪いんか?
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:30:35.51ID:zrJFOye50
エアコンアンチの老人多いからな
昔は風だけで涼めてたからその頃の記憶に囚われてるんか知らんけど
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:31:13.74ID:ifHpln+0a
よく涼むために荒川とか江戸川とか河川敷で老人がたむろしてるけど正しい選択やったんやな
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:31:24.36ID:mAhsKk4V0
かわいそう…その高齢夫婦の資産はワイが差し押さえておくで
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:31:29.11ID:J/vUPdvzF
何もかも現役世代と感覚違うからそりゃ話し合わんわな
しかも老人の方が人口多いという
すごい時代や
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:31:31.49ID:dBASK5MRd
電気代ケチって命惜しまずwwwwwwwwwww
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:32:14.04ID:lzmiRMN40
これも岸田の節税対策なんだよね
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:32:41.71ID:Ufg4s6HId
ワイの親もエアコンつけると寒い寒いうるさいから帰省したときは室温28度設定にして除湿つけてるがこれだと湿度だけ70%とかになってムシムシ暑いままやからどないしたらええのか分からん
つか除湿モードってほんま意味ないわあれ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:33:06.10ID:vH0U9UcUa
二人共死ぬってもう人が生きられる環境じゃないやん
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:33:30.49ID:wql1CUT60
まあ高齢者はどのみち死ぬから
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:33:36.96ID:ljwTo1UNr
>>214
除湿モードで28度はアホやろ
温度設定ある除湿モードは25度設定とかで使え
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:34:09.59ID:G6CAJi95M
これは異次元ですわ
物価高に電気代値上げで老人間引いて相対的に少子高齢化を緩和するとか流石やで
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:34:26.24ID:Ufg4s6HId
でもヘタに認知症ひどくなってボケボケになりながら生きながらえるよりこうやってサクっと死んでくれた方がよっぽど子供孝行なんよな
認知症の介護するようになると分かるで、さっさと死ぬことが一番子供思いの親やと
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:34:41.88ID:3x5jgKgd0
間欠空調なんて1日付けてても100円くらいやろ、全館空調でも200円までせんぞ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:34:42.81ID:sKK/Ae3mr
歳取ると人の話きかんやつが多いからな
若いうちに反面教師として学ぶしかないわ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:34:43.66ID:T9ZcdbpO0
熱い空気を扇風機で送り込んで何の意味があるんや?サウナか?
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:34:53.83ID:/JPJlRIP0
毎日救急車を見る回数やばい
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:35:26.42ID:QnTpmalP0
老人の家には温度計置いてやって
何度以上なら付けるってルール決めてやるのがええんやない
ボケたらそれも意味ないかもしれんが
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:35:36.84ID:KLxbudfOd
日本の年寄り、金使わず貯金しまくって死にがち
まじで使え、国にとられるぞ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:35:43.59ID:Ufg4s6HId
>>217
せやからそれやと寒い寒いうるさいねん親が
せめて室温30度以上にならんように妥協点が室温28度設定の除湿モードやが除湿が全然機能せえへんからあのモード無意味やろいうレスや
ほんま読解力ないアスペ増えたな
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:36:08.26ID:2fwljAupa
なんG民でブループロトコルやろうや

フィールドを探索したりPT組んでダンジョン攻略したりキャラメイクで遊ぶ無料オンラインゲームや
最近は水着イベントの配布水着着てなんGチームで集まって写真撮影もやっとるで

なんG BLPR部★3
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1689156673/
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:36:18.20ID:5YAgLpTY0
とりあえずマスクやめろ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:36:55.00ID:ljwTo1UNr
>>228
それは温度設定の高い除湿モードが意味ないのであって除湿モードが意味ないわけやないやんけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況