X



大阪桐蔭逝く

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:13:13.16ID:6X5QfMBW0
はい
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:45:42.78ID:RPOlbBidd
大阪桐蔭が面白いのは負けた時のみ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:45:43.19ID:FIwadawIp
>>230
徳さんおるやろ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:45:43.22ID:4N8i5b16M
履正社も恵体が全然おらんホビット軍やったし野球人材不足しとるんか?
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:45:52.80ID:kYxsysgaa
西谷て実際の所ガチで育成能力皆無なんやろ
スカウティングとコネとパイプ作りに全力
監督やらずに裏方で働けよ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:45:55.12ID:Dn3FKqedd
>>225
普通に凄くて草
一般コースは賢いんか?
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:46:06.30ID:Cl773lQG0
>>226
真鍋なんてどう間違っても1位やろ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:46:17.46ID:KrRoUTYgM
1度流れ途切れると新入生が他所行くからな
最近はプロで活躍してる奴もいないから只でさえ流れ悪いのに
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:46:18.70ID:juw6x9Sw0
>>211
天理も平安もダメだったからなぁ
今年の近畿勢は苦しそう
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:46:25.36ID:WbMeRfhx0
野球エリートしか入部できないのに下手すりゃ3年間スタンドで応援しなきゃいけないって絶対しんどいよな
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:46:28.28ID:kIsx9HsT0
元木の血筋やな
持ってるわ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:46:41.22ID:DxpEnfk80
>>238
スポーツと一般は全然枠が違う
ほぼ別の学校
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:46:57.18ID:5RtEX/q20
前田2位予想だったけど最悪4位もあるな
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:47:13.06ID:jvAr0OXy0
桐蔭=悪 履正社=正義という風潮
なぜなのか
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:47:41.93ID:JnKYFIx5a
>>38
高卒左腕で最後に100勝した投手挙げてみろよ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:47:48.34ID:AhCmfdjB0
地方大会は大荒れで面白かったけど今年の甲子園はガチでレベル低そうやな
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:47:58.45ID:UeX9XJ700
どうせプロで活躍できずに惨めな思いするんやから早いうちに才能知れて良かったやん
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:48:00.99ID:SvomWgL5M
まだおって草
悔しいねぇ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:48:11.08ID:QzPUxbs10
>>247
宮城は土地余っとるからなぁ
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:48:20.28ID:t6gJTO7Tr
西谷監督が辞任の意向
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:48:59.74ID:cMLGUOesM
>>246
桐蔭は全国から選手かき集めるから悪で履正社は寮がないから通えるやつしか来ないからその差では?
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:49:01.94ID:IR6Fqbted
>>246
山田は全寮制だから桐蔭選ばなかった
なぜ全寮制があかんのかって考えればわかる
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:49:32.33ID:9RpDxU5q0
全国から一流を掻き集めた結果wwwwwwwwww


甲子園すら出れなかったンゴwwwwwwww
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:49:43.24ID:4N8i5b16M
>>246
外人部隊はいつだって悪や😡
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:49:50.16ID:75VgS+nqr
>>255
寮はあるで
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:50:07.10ID:juw6x9Sw0
>>247
これだけ環境良くてまともにプロで活躍した選手がいないって逆にすごいわ
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:50:17.80ID:rpNh7x4E0
履正社も強豪だけど夏はほとんど勝ってないはず
今日大阪桐蔭負けたら予選最終日に史上最大の大物有力高敗退がくるのか
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:50:42.43ID:BWdrr6O4d
😱
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:50:46.59ID:BxorrjAdM
同点!
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:50:47.06ID:BdllrEDFa
秋季大会から低反発金属バットになるけど余計に打撃弱くなるやろ
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:51:10.90ID:AEdZmTlJd
>>257
鳥取代表でええぞ。佐賀北に賭けて総取りしたワイを信じろ
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:51:14.50ID:LcSM35La0
気分いい
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:51:20.58ID:ov3jCtdna
お前らいつも思うんやけど
毎年同じような面子の学校ばっかりでよく飽きないな
たまに無名の高校が上がってくる方が面白いやろ
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:51:35.33ID:jnvc4IAfr
大阪桐蔭最高傑作→今中慎二
仙台育英最高傑作→金村暁
明徳義塾最高傑作→河野博文
花咲徳栄最高傑作→根元俊一
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:52:10.75ID:akm6fc7Y0
>>269
名門の圧倒的な力でボコボコにするのを見たいんや
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:52:24.98ID:9RpDxU5q0
いやーしかし、甲子園で大阪桐蔭オタを煽れないと思うとつまらないな

京都国際もいないからサンジュスレもたたないしつまらん夏だ
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:52:36.64ID:CCYzLko20
>>270
履正社最高傑作→坂本誠志郎
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:52:39.19ID:raRabtml0
桐蔭オタイライラで東京叩き
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:53:12.03ID:g+2XZIlg0
ほんで、大阪桐蔭の最大の敗因は結局何やったんや?

誰か総括よろ🤔
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:53:15.33ID:GEYKfl7Y0
3点ビハインドでバンドーまでして無得点完封負けは哀れやったな
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:53:15.88ID:jnvc4IAfr
>>273
アホか山田やろ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:53:20.61ID:lNKhSd+5a
もしかして大阪のあらゆるスポーツ履正社が代表だったりする?
あそこいろいろと強いよな
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:53:36.33ID:O4NSi3vyp
前田って言うほど華もワクワク感もないわ
やっぱFujiよ
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:53:40.20ID:lgoCb92Yd
>>14
桐蔭は傭兵部隊で長年最強やって来たんや
しかし都道府県対抗制なのに、大阪人2割(8割他県)vs秋田人10割のバカ試合な甲子園決勝演じた年辺りから人気の下落が著しくなって
最近はある程度地元出身者の比率上げたんや

そして大阪府は人口3位(神奈川県に抜かれるまでは2位)なのに、過去の五輪金メダル獲得総数が全国9位のスポーツ弱小県
そら地元出身の比率上げればどんどん弱なるよ
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:54:00.89ID:rMcrWyf30
すまんが坂本清四郎てだれや
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:54:06.34ID:9UQ/uiVz0
>>273
ガイ
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:54:17.15ID:j1Pc6Eqa0
>>277
山田って最近サッパリと話題にならんよな
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:54:18.15ID:juw6x9Sw0
>>269
高校野球オタって若干撮り鉄成分入ってるから仕方ない
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:54:22.80ID:ohKhA3Sz0
強豪校が貧打を晒すと翌年から良い投手が集まらなくなるの面白い現象よな
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:54:32.76ID:A2imW5eda
大阪で高校野球ガチろうと思って大阪桐蔭履正社以外に入る奴ってなんなんや?

特にここらの上位までは毎年行くけどほぼ甲子園に行けない高校
大阪偕星、関大北陽、近大附属、金光大阪、大冠、東海大仰星、興國、上宮、大商大堺
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:54:47.68ID:3YylVqrH0
>>247
プロのキャンプ地かな?
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:54:55.25ID:UhTNEle90
普通に負けてて草
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:54:55.46ID:FashyF450
大阪桐蔭より履正社選ぶ奴ってなんなん?桐蔭のが甲子園行ける可能性高いやろ
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:54:58.38ID:IDAMC0zLM
甲子園に行けない桐蔭の価値ってなんやろな
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:55:09.00ID:alg2SOnZd
>>267
鳥取強いんか?決勝までの2校絞ればいいんだけど鳥取軸とか無理ゲーやろ
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:55:24.49ID:mRAFn5Y70
小川とかわざわざ中本牧から取るほどの逸材だったのか?
中学時代ナンバーワンショートの評価だったとは思えんわ
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:55:35.73ID:g92ayZh00
>>290
寮が嫌
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:55:35.95ID:zh0rJJVB0
>>269
甲子園マニアは初出場校大嫌いやからなぁ
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:55:40.84ID:9UQ/uiVz0
>>290
試合に出れる確率はものすごく低いがな
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:55:53.74ID:FashyF450
>>295
あー、それもあるのか
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:55:57.83ID:5RtEX/q20
5年くらい大阪桐蔭以外が出て欲しい
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:56:06.33ID:Fv2zngcG0
ホンマつまんねーわ
やらなくても仙台優勝じゃん
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:56:25.12ID:DAe3W1Zo0
昨日負けた方が前田の評価変わらんかったかもしれんな
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:56:27.50ID:AhCmfdjB0
まあ甲子園は横綱が居なきゃ締まらんわな
大阪桐蔭が負けたのは残念や
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:56:40.33ID:AEdZmTlJd
>>278
大阪代表なのはええけど西の横綱とか言われるまで評判高かったサッカー部あっさり負けたからなぁ。全国で頼むわ
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:56:42.70ID:GHLI4Xdip
>>290
トカダ山田安田みたいな親が専業主婦で家から通って欲しい子
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:56:55.76ID:GEYKfl7Y0
つまらんことはつまらんよな
かき氷国際とエキシビションマッチやろうや
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:57:03.52ID:juw6x9Sw0
東東京熱いシーソーゲームで草生える
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:57:08.29ID:ZvH3umk80
>>302
なお東の横綱帝京さんは……
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:57:18.02ID:4N8i5b16M
>>297
試合出られん奴でも関関同立あたりの名門大に行けるのが桐蔭の良さ
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:57:21.57ID:wzebkS8Wa
大阪桐蔭逝っても履正社が優勝候補ってなんかすごいというか同じ地区でもったいないというか
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:57:27.97ID:fslxOlXv0
三大アンチの多い甲子園常連校
「大阪桐蔭」、「仙台育英」、あと一つは?
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:57:57.33ID:QzPUxbs10
桐蔭のいない甲子園とかアメリカのいないWBCだわな
強いとか弱いとかじゃないんだよな〜
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:58:04.35ID:vp5jgHvM0
他地域のダークホースはワクワクする
自分の地元はどうせ初出場しても甲子園で勝てないから名門が出て欲しい
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:58:05.86ID:1kmi0aLr0
いうて履正社も他県から選手集まる超強豪校ちゃうの
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:58:21.74ID:YqHkf04Q0
前田は近江に行って山田らの集団と甲子園優勝してたほうが幸せやったろな
プロじゃまず無理やし
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:58:59.74ID:AhCmfdjB0
>>311
京都国際
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:59:08.17ID:zh0rJJVB0
>>311
馬渕
花巻
智弁
沖縄全般
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:59:16.68ID:1VIh4alO0
>>319
そもそも何で嫌われてるん?
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:59:23.49ID:GHLI4Xdip
箕面はよく知らんかったけどいいチームでびっくりしたわ
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:59:24.11ID:4tvmE3Tp0
>>269
強豪古豪初出場がバランスいいのが理想やね
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:59:28.51ID:IgNkwnf1a
西谷はすべて須江に吸い尽くされたな
時代は仙台育英
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:59:50.67ID:zpX2UByt0
>>315
上田西は上田市内の中学生が中心やから心配や
柳沢や高寺みたいに優秀な選手も出てる地域やが
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:00:12.34ID:v7692S+MM
>>313
決勝3安打完封負けで準決勝もお情けで勝ったようなクソザコがアメリカとか笑うわ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:00:19.53ID:gIB24zQy0
>>322
知らん
外人部隊だからじゃね
ベンチ入りメンバーに県民1人とかザラにあるし
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:00:33.90ID:AEdZmTlJd
履正社勝ったら風俗行こうと思ってたのに号泣してからチンポ立たなくなって草
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:00:38.50ID:wYLXzAUK0
箕面学園出身のプロwewwwewwweww

広島床田
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況