X



大阪桐蔭逝く

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:13:13.16ID:6X5QfMBW0
はい
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:17:20.48ID:eT8ZVcIlM
>>446
性欲はまだあるぞ😤
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:17:25.97ID:hI9yP0nZ0
愛知は名門校多数あるのに他所に強奪されまくってる謎の県なんだよね
大阪桐蔭や関東の学校に愛知出身かなりいる
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:17:26.17ID:nrobUl8P0
>>456
まあ強すぎても徹底マークされるしそこの打倒に燃えるところも出てくるからな
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:17:30.20ID:J2q51gdqr
大阪桐蔭でベンチ入れたら大学は推薦で関関同立MARCHぐらいは融通してくれるんけ?
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:17:34.65ID:ipIjGvui0
さすがにラマル4番はふざけすぎやろ😃
コイツ1回も芯に当たってなくね😡
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:17:37.32ID:HXBxe8x8d
>>144
小学生時代天才児だった関戸がまさか大学で全く通用しないとは思わなかったわ
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:17:47.70ID:fL6LKCm50
>>463
余裕です
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:17:53.66ID:DGw6S6ZFd
前田君近江行ってりゃ楽々甲子園やったのに桐蔭なんて行くから
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:17:53.82ID:1Rto9lrOd
>>448
今年は名電享栄東邦の3強言われとって前評判低かった中京大中京が決勝までいっとるしな
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:17:56.06ID:XHu0ZVVK0
>>380
逆に大阪桐蔭の選手細すぎや
今後は休ませながら練習させて体大きくするがトレンドになる
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:18:02.80ID:tFO09u/D0
>>58
前年夏優勝県、もしくは選抜優勝県は夏2校出場できるようにしてほしい
盛り上がりそう
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:18:21.75ID:crLFLcGJa
>>456
平成より少子化更に深刻やしどこも学校の維持だけで大変なのに
今から新しい学校が毎年選手集めるシステム作って勝てるようにするの無理ちゃう
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:18:28.80ID:fL6LKCm50
>>463
スポ専早稲田も行ける
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:18:44.29ID:XHu0ZVVK0
>>459
やっぱ練習させすぎて細くなってるよな
休ませて体大きくせんと
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:18:48.11ID:43DrRz5u0
性欲あって精子無いって最強やんけ
マジで中出しし放題やん
無精子症の診断書持ち歩いていつでも女に見せられるようにしておけよ
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:18:48.12ID:0ljtiwqP0
前田
1年夏 甲子園2回戦敗退
1年秋 神宮大会優勝
2年春 センバツ優勝
2年夏 甲子園ベスト8
2年秋 神宮大会優勝
3年春 センバツベスト4
3年夏 府大会決勝敗退

神宮適性あるからヤクルト行けばええんやないか?
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:18:51.91ID:fvDTvKV30
>>313
今年の桐蔭にはそんな存在感ねえよ
名前だけで野球やってるんじゃないし
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:19:06.07ID:Aaet9UbD0
>>238
一般も、がり勉コースとそうでないコース分けや
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:19:39.80ID:rCod3/1qr
桐蔭出身とか大学ですら通用しないやつばっか
大学側も桐蔭からの推薦減らしてるらしいなw
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:19:47.29ID:+a/jG1bp0
桐蔭嬉しいいいいいい
35年生きてきて1番脳汁出てるわ
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:19:52.17ID:q1lRg2oG0
>>476
言うて名前は威圧感あるやろ
桐蔭の名前とユニはそれだけで威圧感ある
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:19:53.98ID:CpabiiVUa
智弁和歌山も頭いいよな
あそこ野球部以外勉強勉強らしいし
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:19:56.48ID:J2q51gdqr
>>466
>>472
なら全国から選手集まるのも納得やな
親説得するのも楽勝やん
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:19:57.59ID:F8LvslH3a
>>456
東大阪大柏原とかいう大阪桐蔭履正社2強時代を崩せそうで崩せなかった高校
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:20:15.91ID:BKsLKpQZd
>>478
社会人にゴロゴロ桐蔭出身おるんやけど何を見とんねん
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:20:29.97ID:Aaet9UbD0
>>250
予選突破できない高校のレベルは高くない定期
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:20:35.59ID:AnabNd0b0
WBCでも桐蔭出身の活躍は多くなかったみたいやし高校野球で勝つための野球やってるんかよ
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:20:38.79ID:iXxT0T60d
こいつらどこいった?

小川(中本牧シニア)
中学2年時点でも中学No.1ショートという声もあった身長182センチの大型ショート。
攻守で中南米出身選手のような日本人離れした身のこなしをするプレーヤー。
パンチ力のある打撃、長身と強肩を生かしたダイナミックなショート守備。
完成系:フェルナンド・タティスJr.(サンディエゴ・パドレス)

南川(浜寺ボーイズ)
バファローズJr時代から怪物として名を知らしめていた強肩強打の大型捕手。(身長180センチ超)
森友哉を彷彿とさせるフルスイングが魅力だが、ミート力の高さも森との共通点。
森以上の怪物捕手誕生なるか。
完成系:高身長の森友哉(西武)

前田(湖北ボーイズ)
U-12日本代表時代に世界一を経験し高校野球ドットコムなど各メディアでも中学No.1左腕として扱われるMAX140キロサウスポー。
身長180センチの長身から投げ込まれる球速以上に速さを感じるストレートが持ち味。
湖北ボーイズOBの巨人横川「現役時代の自分より数段上」。
完成系:今永昇太(横浜)

山田(三田シニア)
走攻守に超中学級のパフォーマンスを見せる中堅手。
内野ゴロを転がしただけでセーフとなる足の速さ、芯で捉えた打球はスタンドに放り込む長打力。
完成系:丸佳浩(巨人)

佐藤(京都シニア)
190センチ80キロという恵まれた体格から角度あるボールを投げ込む大型右腕。
将来性の高さは全国でもトップクラスと言われるダイヤの原石。
完成系:佐々木朗希(ロッテ)
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:21:00.21ID:QIarPwsT0
>>475
ヤクルトって大阪桐蔭の選手取らんし指名しないんじゃね
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:21:06.40ID:ydhK+3pZ0
前田ってドラフト何位?
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:21:17.33ID:/Sow1uHc0
この世代ってコロナで辞退とか投球制限で勝ってただけなんやろ
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:21:25.91ID:LCVy89aBd
大阪桐蔭上のステージで通用しないって言われた途端松尾とかいうトッププロスペクトでてきたの草
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:21:37.95ID:cgEiUpxd0
>>484
大学で通用しないからプロから声掛からず社会人(笑)に行くしかないだけやんけw
推薦減らされるわそりゃw
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:21:38.36ID:43DrRz5u0
>>477
マンモス私立の勉強もスポーツも出来ない奴らって世間的にはアレだけど学校側からすると貴重な財源なんよな
特待とか無いから授業料全額払ってくれる
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:21:38.79ID:zpX2UByt0
>>174
代表の名前出てこないのはコロナで海外チームとの試合できなかったからか

プロのジュニアチームも硬式と軟式2つ用意すべきやな
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:21:59.82ID:ydhK+3pZ0
>>491
まずは森友抜いてからや
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:22:06.37ID:ShyycyW70
今回の世代はU15代表何人おったんや
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:22:16.99ID:rhYdq/zZa
大阪桐蔭を島根とか鳥取にうつしたら地方のレベルもあがるし大阪の枠も空くしwin-winやないか?
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:22:51.85ID:ydhK+3pZ0
>>492
高卒社会人のことやないんか
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:22:54.26ID:SxezyJQ20
>>405
なんで?
両方準決決勝エスコンでやった以上距離の問題も理由にならんやろ
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:22:58.07ID:ILmrPNZf0
普通に試合見てたら履正社の実力勝ちだったな
これでノーシードとか信じられんわ
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:23:04.79ID:nB2rBFoia
サッカーのユースと同じ問題になっとるんちゃうか
実力は同じでも壁にぶつかった時に叩き上げとずっとエリートでそこからの伸び代が違うってよく言われるやつ
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:23:05.02ID:/Sow1uHc0
東東京代表

1978 早稲田実 ●
1979 城西高校 ○○○●
1980 早稲田実 ○○○○○● 準優勝
1981 早稲田実 ○○●
1982 早稲田実 ○○○●
1983 帝京高校 …●
1984 日大一高 ○●
1985 関東第一 ○○○●
1986 正則学園 ●
1987 帝京高校 ○○○○● ベスト4
1988 日大一高 …○●
1989 帝京高校 …○○○○○ 優勝
1990 関東第一 ●
1991 帝京高校 ○○○●
1992 帝京高校 ●
1993 修徳高校 ○○○●
1994 関東第一 ●
1995 帝京高校 …○○○○○ 優勝
1996 早稲田実 ○●
1997 岩倉高校 ●
1998 帝京高校 …○●
1999 城東高校 …●
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:23:06.40ID:dCDFbBbj0
>>483
興国
浪商
近大付

あたりは何してんねん
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:23:22.09ID:BKsLKpQZd
>>500
福田とかあれプロいけるやろ
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:23:23.71ID:AnabNd0b0
予選見てると8回9回の逆転劇多すぎ
美談になってるけどリード守れない贔屓の中継ぎみたいでなんか嫌やわ
逆に好僅差の9回を3凡で締める試合好き
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:23:32.85ID:tCpf1o32M
>>497
島根は益田東だかなんだかってレギュラー全員大阪出身で叩かれた高校もうあるよ
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:23:34.28ID:PzSH38Yu0
>>487
タティスは草
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:23:37.49ID:fdOgQJZN0
寄せ集め軍団敗退
痛快www
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:23:38.18ID:fdOgQJZN0
寄せ集め軍団敗退
痛快www
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:23:50.64ID:e29Ot36q0
中学で活躍するやつってもう関節固まってるチビのイメージあるわ
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:23:57.37ID:GAfTfzM+d
>>489
プロ志願するならハズレ1位までには消えそうやけど今日で評価落としたかもな
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:23:58.90ID:XRBlSjHi0
>>489
5位くらい
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:24:05.87ID:SxezyJQ20
>>501
いやサッカーは完全にユースの方が上やん
過渡期にズレが起きてただけで
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:24:13.77ID:43DrRz5u0
>>492
大学で活躍出来なきゃ社会人に進めるわけないやろ…
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:24:25.51ID:yyCjyT6c0
>>497
大阪桐蔭だから人が集まるんでしょう?
鳥取桐蔭なんて誰が行くよ?
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:24:32.22ID:UtbAnOyC0
桐蔭はP育てるの下手くそすぎる
のくせしてPの打席は捨ててるし
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:24:48.30ID:fvDTvKV30
>>499
準決決勝だから出来ただけであって
一回戦から南北まぜこぜなんて到底無理や
それ以前に地区予選やってるのに
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:25:01.38ID:fL6LKCm50
話変わるけど藤浪って活躍してんの?
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:25:04.62ID:tCpf1o32M
結論→西谷が悪い
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:25:18.35ID:43DrRz5u0
>>505
分かる
終盤の逆転多過ぎて逆にすんなり終わった試合が好ゲームに見えるようになってきたわ
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:25:22.02ID:8L/81gOn0
戦犯はガムクチャの奴
あれではまじめにやってる人たちに迷惑だし
チームもバラバラ
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:25:26.95ID:w7/YuWrga
U18も前田くんを起用するなら福田くんの方がずっと活躍してくれるやろ
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:25:28.44ID:7MiyFxj+d
サッカーに関しては高校サッカーなんかゴミでユースが正義なんよな
世界的に見てもそう
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:25:37.75ID:9aA6pWVCd
令和の甲子園最多勝利高校(12勝)
仙台育英
近江
大阪桐蔭←脱落

仙台育英か近江どっちが勝つか楽しみ
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:25:39.99ID:QIarPwsT0
8回3失点ってようやっとるよな
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:25:41.84ID:zpX2UByt0
>>516
投手本気で育てたいなら投手のリクルート軟式中心でやるべき
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:25:57.76ID:43DrRz5u0
>>506
それどこぞの鳥取城北ですか?
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:26:03.73ID:SxezyJQ20
>>517
なんで一回戦からごちゃ混ぜにすることになるのか分からんわ
今だってそのルールなんやから地区予選はそのままで1枠でええやん
福岡だって1枠で地区予選制とってるで
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:26:16.73ID:crLFLcGJa
>>497
弱いor参加人数少ない県は参加校が草のおっさんみたいな球投げてるからな
120キロ台のノーコンとかザラやし

で、そういう県の1回戦〜2回戦レベルの学校は
野球未経験者とか少子化で何校もの連合軍とかでそれ以下やし
なんG民連合軍の方がまだ強そうやったり
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:26:24.74ID:3twxNuyk0
各学年中学オールスター集めてこれかぁ
たとえ履正社相手でも負けは許されないやろ
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:26:32.31ID:siGc1yTl0
セカンドの子、なんかスイングが平成初期の球児みたいだったけどあれが6番に入ってしまうレベルやったんか今年の桐蔭は
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:26:39.48ID:cgEiUpxd0
前田1位とかありえないだろw
5位でもギリいらんのに
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:26:53.13ID:43DrRz5u0
>>507
評論見るとこいつタティスのことすらよく分かってないやんけ
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:26:56.14ID:aQT3nIsPa
鳥取城北は施設は全国トップレベルって聞いたことあるな
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:27:05.31ID:crLFLcGJa
>>499
北海道てエスコンで試合したのかよ
それやと甲子園の方が環境劣悪やん
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:27:39.27ID:6JjNq4Ap0
>>517
最後に南北代表同士で決勝すればいいと言ってそう
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:27:50.53ID:dxDl72100
前田って東松より評価低いとかないよな?
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:27:53.84ID:ILmrPNZf0
最近の桐蔭は攻守共々高校生離れしたチームばっかり作ってたけど
今年に関しては良くも悪くも高校生らしいチームって感じがした荒さも目立ったし
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:28:00.48ID:fvDTvKV30
>>528
逆に南北合体するのになんで一回戦からごちゃまぜにしないんだよ
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:28:07.70ID:Aaet9UbD0
>>537
プロ行けないなら大学行くしかないやろ
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:28:10.10ID:c9DEpfF9d
>>539
神奈川民はしてねえだろ
一番の及川ボロクソに叩いてたぞ
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:28:51.24ID:4xzwL9Lc0
近年の選抜ベスト4で夏帰ってきた高校

2018 大阪桐蔭智弁和歌山三重高東海大相模→大阪桐蔭智弁和歌山
2019 東邦習志野明石商業明豊→習志野明石商業
2021 東海大相模明豊天理中京大中京→明豊
2022 大阪桐蔭近江國學院久我山浦和学院→大阪桐蔭近江

2023 山梨学院報徳学園広陵大阪桐蔭→広陵


ほんまに戻ってこれへんな
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:29:04.05ID:alPTOpV30
>>533
なんの者のドラフト予想は全く当てにならんから逆にありそう
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:29:05.12ID:FxEVXfsY0
野球は中学でスーパーな選手でも没落していくもんなんやと実感するわ
逆に中学まで埋もれてるような選手でもきっかけ1つでプロまで行くし
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:29:06.14ID:PExv/2Z+0
大阪桐蔭が弱くなって全国に逸材が散らばるなら野球のレベルも上がるんやろうけど実際は仙台育英みたいな別のかき集め校に集結するんやろな
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:29:09.50ID:fvDTvKV30
>>541
低いやろ
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:29:10.09ID:hnLLsARFd
サッカー界の青森山田もこんな感じやっけ
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:29:11.13ID:crLFLcGJa
>>512
去年の近江山田みたいにそんなもんやったりしてな
プロスカウトはちゃんと見てる
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:29:45.03ID:rCod3/1qr
球速ないノーコン左腕桐蔭出身

すまん地雷にも程があるやろ…
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:29:53.55ID:ipIjGvui0
佐藤夢樹くん!授業中にガム食べたら駄目なことくらいわかるだろ🤔
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:29:53.88ID:SxezyJQ20
>>543
逆にって距離の問題やろ
そこら辺は各高野連で自由にしたらええで
ごちゃ混ぜでもできるならいいんじゃない
できないなら地区予選継続にしたらいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況