X



大阪桐蔭逝く

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:13:13.16ID:6X5QfMBW0
はい
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 14:06:12.58ID:y5UoUppG0
>>795
まきやろ
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 14:06:19.57ID:inv2L5xoM
前田は阪神とオリックスならどうにかなるんじゃないかとも思える
素材自体はいいんだから
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 14:06:20.90ID:DGPnUoDy0
>>791
東海大相模の150kmカルテット、忘れられる
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 14:06:31.08ID:aipmI2EP0
>>787
福田周平
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 14:06:38.57ID:4tvmE3Tp0
>>793
選抜ちょくちょくでてるし共栄って春夏初?
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 14:06:42.63ID:43DrRz5u0
東松って菊池雄星クラスだったんか?
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 14:06:45.13ID:5dm1ofBhH
共栄学園 vs 東亜学園
軍くつの響きが聞こえる
日本人はここまで右翼化してしまったのか
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 14:06:52.89ID:UAvu/0cYp
>>774
宮城左肘痛で登板厳禁でつまんないから右投げで野手してポジション勝ち取るの草
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 14:06:55.65ID:SxezyJQ20
>>800
140やろ相模は
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 14:07:08.42ID:2A/Du3/Ga
有識者「桐蔭は箕面学園に負けかけて良かった。厳しい試合を経験してさらに強くなる」

↑こいつらなんだったの
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 14:07:22.54ID:QlJrY4ctM
>>803
んなわけない
145前後しか出ないから全然レベルが違う
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 14:07:32.09ID:6X5QfMBWd
松尾って大阪桐蔭にしては細かったけど今はムキムキやしやっぱ高校時代からデカくしても伸びしろなくなるだけやな
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 14:07:49.42ID:zpX2UByt0
>>791
デグロム、千賀、山本、朗希の動作解析動画がすぐ手に入る環境で小学生中学生を過ごしてきた世代やろうしな

東北なら筑波大の動作解析チームとコネあっても不思議じゃない
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 14:07:50.31ID:43DrRz5u0
>>799
便器かロッテかヤクルトに掻っ攫われて終了しそうやね
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 14:08:06.10ID:6g9ljEg7d
プロ大成率で仙台育英ガーとか言うけどあんたら花巻東大嫌いやん
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 14:08:14.54ID:kdBFp4Dq0
仙台育英の投手育成

シーズン中の仙台育英は、1週間のうち平日に1試合、土日は各2試合の計5試合の実戦を行うが、月初めに綿密なローテーションを組んでいる。

 例えば「〇〇選手は水曜日と土曜日の1試合目に先発で5イニング。日曜日の第2試合に2番手で3イニング」といった具合で登板日を指定する。継投は「1試合を3人以上」がベース。

平均球速からストライク率、変化球の精度などの個人的な要素から、被打率、被進塁率といった失点に結びつく項目まで詳細にデータ化。

 そこから、先発、ロングやショートリリーフと、その時期の結果を加味しながら、臨機応変に役割を振り分けていく。当然のことながら、実戦から算出されたこの数値が、ベンチ入りの重要な指標にもなる。

医師やトレーナー、運動機能の向上をサポートする理学療法士ら外部スタッフと、SNSなどのツールを活用しながら選手たちの情報、状態を共有。それを基に個人と定期的に面談をして、週、月単位で目標を設定し、チームで決められた練習以外のトレーニングをセルフプロデュースさせているのだという。

 選手は自分の登板日を知っている。結果も数値化され、課題も浮き彫りとなる。だからこそ、目指すべき道に迷いなく進める。
https://number.bunshun.jp/articles/-/843434?page=4
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 14:08:45.51ID:43DrRz5u0
>>808
しょっっっっっっぼ
なんでそんなのがドラ1確実とか言われてたんや
0816それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 14:08:48.78ID:GNF1qDx80
>>813
なんか東北はそもそも基本好かんわね
なんか嫌
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 14:08:59.16ID:oijyEWNBM
>>796
たらればなんてどうでもええ
大阪桐蔭出身は伸びないのは事実やから有望株は行くなでええわ
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 14:09:06.49ID:/NoPDZStd
>>810
褒めてる訳じゃないんやが
0820それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 14:09:11.75ID:y5UoUppG0
>>814
最先端すぎるわ
考え方成長してない指導者は一生勝てないわ
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 14:09:25.36ID:kqy/ohgl0
>>814
なんかプロ野球みたいなことやってんな
0822それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 14:09:31.97
今大会の決勝点差
仙台育英18-0仙台城南
花巻東_10-0盛岡第三
北海__11-2北海道栄
英明__13-5志度__
鳥栖工業 7-0神埼清明
共栄学園12-6東亜学園
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 14:09:41.34ID:n5BKb91LM
八潮卒って宇田川か?
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 14:09:45.81ID:aipmI2EP0
>>813
監督がイマイチ好きになれん
0826それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 14:09:46.99ID:zpX2UByt0
>>795
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 14:09:47.95ID:SxezyJQ20
>>817
そもそも有望株じゃないだけやろ
0828それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 14:10:10.84ID:UAvu/0cYp
花巻東はユニがどんよりしてて嫌
0829それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 14:10:12.99ID:43DrRz5u0
>>814
高校野球レベルでこんな細かい管理する意味あるんか?
器狭めるだけやろ
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 14:10:19.33ID:kG2mzzwT0
東海大相模の吉田凌ってプロでどうや
中学時代凄かったんやが
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 14:10:30.25ID:PExv/2Z+0
>>814
実際それで150出せるなら苦労せんやろ
強豪校ならそれに近い事やってるとこもあるだろうから
0832それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 14:10:33.16ID:e+EGHqM80
谷間だから~ってよく桐蔭オタは負けたときに言い訳するよな
なお最強世代(笑)が予選で負けかけた時も同じことをほざいてた模様
0833それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 14:10:36.21ID:9TwyqhLB0
>>830
オリックス最強のピッチャーのひとりさ
0834それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 14:10:40.84ID:U/T5GbcC0
>>830
オリで活躍しとる
0835それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 14:10:56.50ID:ho3BGFpE0
仙台育英より東北のが好き
花巻東より盛岡大付のが好き
なんとなくやが
0836それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 14:11:06.14ID:Nxjz9cUq0
根尾藤原柿木横川山田「な?オレたちって凄かったろ?」
0837それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 14:11:09.84ID:kG2mzzwT0
>>833,834
そうなんか、凄いな
0838それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 14:11:25.58ID:PExv/2Z+0
>>813
花巻叩いてるのて大谷に嫉妬してる桐蔭オタやろ
いつだったか選抜で大勝した時の煽りが凄かった記憶があるわ
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 14:11:40.65ID:aipmI2EP0
>>836
こいつらも履正社にギリギリのギリまで追い詰められたからな
0840それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 14:11:55.55ID:zpX2UByt0
>>832
毎年最強だから毎年谷間でもあるんやで
0841それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 14:11:56.17ID:ccoBUtIv0
>>838
あれは花巻とかそういう次元超越してて訳わからん存在やわ
0842それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 14:12:03.17ID:2A/Du3/Ga
【訃報】白河の関、今年も突破されそう。東北だけ波乱ゼロでガチメンを送り込んでくる模様

八戸学院光星
明桜
花巻東
日大山形
仙台育英
聖光学院
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 14:12:26.20ID:e+EGHqM80
今年は大本命不在やと思うわ
仙台育英の打撃も決勝で粉飾されてるし
0844それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 14:12:27.61ID:Nxjz9cUq0
>>814
学法石川のようなガッツのあるチームのほうが好きだなあ
0845それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 14:12:56.66ID:qXpog5TQr
評判高い左腕が投げるの見ると菊池雄星ってほんまに怪物だったんやなって思う
0847それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 14:13:15.11ID:H6ytc2vZd
今年もマーキュリーが聞けると思うと嬉しいで
0848それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 14:13:22.44ID:3U2qIy5+0
>>814
なんで高校レベルでプロみたいなことしてんねん
最先端すぎるやろ
0849それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 14:13:23.12ID:6Fcr0zrur
>>574
マジで煽りたいだけの野球見てないクソムシ湧きすぎだろ
殺せよ
0850それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 14:13:25.00ID:DE9Jp1aH0
>>842
奥羽越列藩同盟かな?
0851それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 14:13:31.16ID:oKq7AhAp0
来年も逃したらいよいよ桐蔭最強時代も終わりそう
0852それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 14:13:46.50ID:GBlMk3w80
>>814
凄いと感じると同時に、高校卒業以降で伸びずに行方不明になりそうとも感じるわ
0853それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 14:13:53.85ID:Nxjz9cUq0
奥川「ごめん、最強世代履正社を18K完封しちゃいましたw」

2年奥川なら根尾世代の大阪桐蔭にも十分勝てたよな?
0854それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 14:13:59.15ID:VZdaINLj0
>>847
研磨の雄叫びの方が聞きたいんやが😡
0855それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 14:14:09.27ID:y6lP7QDud
その仙台育英の投手陣は志望届出したら指名されそうなんか?
0856それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 14:14:14.34ID:lupnOK2Or
>>843
今年も去年同様チームの調子次第やわ
勢いと調子の良いチームが優勝やな
下関国際みたいなチームが出てくると思うわ
本命はいない
0857それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 14:14:28.54ID:3HS8z7bp0
>>845
あいつも甲子園でしょほかったやん
0858それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 14:14:34.28ID:Nxjz9cUq0
>>843
ついに星稜が優勝や!!
0859それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 14:14:39.38ID:e+EGHqM80
横浜高校のおひざ元の中本牧から小川掻っ攫ったのにそいつがエラーして失点して
打撃でもダメってメンツが立たないやろ
0860それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 14:14:39.80ID:n5BKb91LM
焼き豚「奥さんが美人だから菊池は応援したくない」
サカ豚「嫁が美人だから柴崎は応援したくない」
東北に嫉妬😅
0861それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 14:14:42.88ID:RRqwAaby0
高1の秋に見た時はとんでもないのが出てきたと思ったんやが伸びなかったなあ
0862それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 14:14:53.18ID:4xzwL9Lc0
今年の出場校一覧

https://i.imgur.com/U11aVZy.jpeg

ダークホースは徳島商業東海大熊本星翔あたり?
0863それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 14:15:00.30ID:GBlMk3w80
>>857
センバツは凄かったで 夏は腰を痛めてて春よりも悪かった
0864それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 14:15:06.29ID:aipmI2EP0
>>854
聞きに来いて態度が気に食わん
0865それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 14:15:07.89ID:0rMBiAPs0
>>856
最強桐蔭完封した履正社が本命やろ
0867それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 14:15:19.71ID:3U2qIy5+0
>>855
夏次第だけど仁田はプロ的に面白い素材ちゃう?
高橋湯田は進学濃厚らしいけど
0868それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 14:15:39.09ID:z7rDc4EM0
松井裕樹が甲子園最強左腕や
たぶん
0869それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 14:15:41.19ID:Nxjz9cUq0
菊池雄星ってスペックの割には甲子園で打たれたよな
高校野球はサウスポーでスライダーをそこそこ制球出来れば全国でも抑えられるのに
0871それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 14:15:58.35ID:aipmI2EP0
>>862
近江だけまだ○大会て表記継続中
0872それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 14:16:19.73ID:PExv/2Z+0
>>857
菊池は150前後連発してたからモノが違ったやろ
よくいるMAX150でほとんど130後半ですみたいなのとは全然違う
0873それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 14:16:21.26ID:5ryrXWrA0
140kmしかでないヘロpしか呼べなかったらそりゃあかんわな
てか0封は草
0874それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 14:16:34.07ID:5+5Kkc1ea
>>858
星稜優勝して欲しいけど流石に無いやろ
0875それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 14:16:40.96ID:Nxjz9cUq0
共栄学園?
0876それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 14:16:50.22ID:zpX2UByt0
>>857
夏の甲子園初戦相手が大瀬良だったな
Halation特別仕様のシーンもあの試合からだった
0877それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 14:16:54.62ID:UAvu/0cYp
>>866
かき氷はよく選手交換して負けたのコピペ貼られる師匠の南陽工に負けた
でも南陽工も甲子園は行けなかった
0878それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 14:17:13.26ID:Nxjz9cUq0
>>874
エースはコントロールが良くなったら普通に全国でもトップレベルやで
0879それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 14:17:18.89ID:Tp3bWS/30
意味が分からん
学生時代から最先端やったら伸び代なくなるわーってどういうこと?
0880それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 14:17:35.67ID:hkFUseHX0
今年の高校野球はヒール役がおらんな
強いて言うなら仙台育英か?
0881それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 14:17:40.28ID:qXpog5TQr
>>857
スペック通りの球速出してるんだけどな
蓋開けてみたら140キロ代ですだらけや
0882それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 14:17:49.37ID:GEj1d9Bd0
>>862
今1番連続続いてるの近江なんやな
0883それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 14:17:57.27ID:MzF7jzpda
かき氷は連続出場記録作ると勝手に思ってたな
0884それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 14:18:15.95ID:VgGOzfnG0
前田ってリアルに予想してドラフト何位だと思う?
ホンマにガチ予想で
0885それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 14:18:18.93ID:zRJMfYhV0
>>785
健大高崎や
なお
0886それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 14:18:20.87ID:rIvldNwBd
>>869
雄星はセンバツ初戦の鵡川戦で完全試合やりかけたのでものが違うとわかる
試合重ねて疲労たまって打たれただけ
0888それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 14:18:33.31ID:aipmI2EP0
>>877
今年の南陽工はあの山崎さんの持ち味いかんなく発揮されたチームやった
狡いけど
0890それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 14:18:35.11ID:e+EGHqM80
横浜高校も共学化したけど女子マネだけは入れてないみたいやな
その代わりチア部が1年生だけで40人近くいたらしいが
0892それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 14:18:47.42ID:QH/W13ofd
前田はもうドラフト中位位まで残ってそうやな
そして地雷臭もする
0893それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 14:18:49.40ID:z7rDc4EM0
かき氷は3年周期で作ってるチームやから
連続はキツイ
0894それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 14:19:05.63ID:MzF7jzpda
今年商業高校多くね?
こんなもんか?
0895それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 14:19:06.95ID:/6Ayh9M8d
>>882
今年は谷間年だから途切れると思ってた
0896それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 14:19:07.20ID:NeOu6gHVd
>>868
松井ってまあまあ点取られてるし甲子園どころか桐光学園最強左腕かどうかすら怪しいやろ
清原は神奈川大会防御率0.5、甲子園防御率0.33
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況