X



進撃の巨人・ハガレン「三流月刊誌で連載。絵下手です。」←こいつがジャンプ漫画級に売れた理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 23:11:50.51ID:OCnmrSiT0
なに?
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 23:21:06.16ID:WLTNk3Ma0
アニメのおかげ
多分鬼滅以上にアニメ補正ある
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 23:22:23.44ID:LJoVtxtCM
>>87
逆張りしすぎやろ…
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 23:23:04.00ID:3ry/ysul0
>>87
それはそう アニメの効果って凄い
ハガレンは話がアニメ1作目が漫画と違ってたけどそれでもブームになったわ
進撃なんてまさに鬼滅くらいの恩恵受けたな
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 23:23:26.05ID:kNzFSouOa
週刊だとあのクオリティ維持できなかったかと思うとガンガンで良かったとおもう
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 23:23:30.88ID:fdiLg4lC0
SS 鬼滅
S ワンピ ゴボール
A 富樫 進撃 ハガレン←ココやろな。。。
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 23:23:46.44ID:flYjHt2A0
>>87
アニメ前から進撃って売れてたやん
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 23:24:11.67ID:at2Ad3Ua0
ハガレンが絵が下手とか8割の漫画家が下手扱いだろ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 23:24:55.76ID:WLTNk3Ma0
>>92
いやすまんハガレンの話
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 23:26:00.22ID:tlaEHZ1/0
90年代に音楽が売れてた理由がドラマとCMのタイアップだしな
それがオタクコンテンツ同士で絡ませるとめっちゃ売れるやんってなっただけや
企業や仕掛け人が偉い
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 23:26:12.98ID:YRzz/Cbf0
ハガレン→ソウルイーターの系譜終わる
今のガンガンなにが看板なのかわからん
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 23:26:27.79ID:QIarPwsT0
いやアニメ化する前からハガレンは絶対売れるってみんな思ってただろ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 23:26:52.06ID:ooEnHl4rr
別マガは進撃終わった瞬間コミックデイズのサブスク行ったからな ガチで誰も買ってないだろ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 23:27:02.30ID:bMMvl/Xz0
編集「ジャンプ持ってこい…」

諫山「え?」

編集「ジャンプ持ってこい!!」
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 23:27:15.71ID:YX8rs0ie
ガチ北海道農家出身にしては画力ありすぎるやろ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 23:28:17.38ID:wSzRC+hb0
ハガレンはラルクアンシエル引いたのも凄かった
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 23:28:25.44ID:o0+Aa2GZ0
ハガレンはうまいやろ
あいつよりうまいやつって今のジャンプ連載陣やとサカモトデイズくらいやない?
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 23:29:02.41ID:dq3c5Gkw0
ハガレンで絵下手言うてたらほとんどの漫画読めんやろ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 23:29:29.71ID:ZtNUdJZ/0
>>84
魔法陣グルグルとロトモンやってたころは凄かったから🥺
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 23:30:58.42ID:pA45Y7lPd
ハガレンってゴリゴリの少年漫画だよな
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 23:31:20.59ID:LJoVtxtCM
ハガレンってむしろ初期めちゃくちゃ絵上手いやろ
終盤は雑ではある 下手とかじゃなくて手抜きを覚えた
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 23:31:55.63ID:LJoVtxtCM
>>99
これほんまきらいガイジすぎる 諫山のメンタルが強くて良かった
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 23:31:56.28ID:LP0w++oCd
>>91
進撃はAとSの間やろ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 23:32:02.25ID:IakLFHMY0
最初から絵上手いやん
今でも余裕で通用するやろ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 23:32:05.71ID:qgorxje+a
進撃は特別な作品だったなぁ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 23:32:35.95ID:HMIdawlJ0
でも呪術のほうが格上だから結局ジャンプが大正義よな
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 23:32:41.64ID:ZtNUdJZ/0
>>106
連載何個も抱えて育児と旦那の介護と農業をやる異常者やからな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 23:33:11.53ID:Oxhf7AhJd
エドワードのセンスの好みが壊滅的っていうくだりってあれ作者の自虐?
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 23:33:39.21ID:LJoVtxtCM
ジャンプ作品で他誌でもこれ絶対売れてたやろ!って漫画はヒカ碁デスノしかないよな
スラダンは序盤さえどうにかしたらここに入るけど
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 23:34:19.29ID:paWVSa7O0
ベルセルク「ヤングアニマルで連載してます」
ああ、ふたりエッチが連載してる雑誌ね
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 23:34:20.11ID:LJoVtxtCM
>>112
まずハガレン連載中に出産しとる時点で異常者すぎる
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 23:34:25.53ID:5upr65qu0
>>107
こういうのを知ると漫画家や作家って担当編集との相性なんやろな
同じ漫画家が同じ漫画を持ち込んで評価が天と地ほども違うんやから
連載してたら作品の進む方向はもっと違ってくるだろうし
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 23:34:59.55ID:ilqPl2rnd
>>108
ハガレンは27巻で8000万部だから32巻で1億部の進撃と大差ないしやしアニメがアホみたいに売れてたからなあ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 23:35:05.82ID:QIarPwsT0
>>114
ナルトはそのラインに入るわ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 23:35:51.93ID:JIednz200
進撃終わってから別マガ空気やしな
連載中も地味やったけど
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 23:36:25.94ID:1c/Um3ngd
荒川はツガイもヒットさせてるしアルスラーンに時間を取られてるのが無駄すぎる
何で荒川にコミカライズをやらせるねん
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 23:36:32.32ID:LJoVtxtCM
>>119
じゃあNARUTOヒカ碁デスノとする😤
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 23:38:17.56ID:at2Ad3Ua0
>>121
ちょっと空いた時間に仕事入れてるんやろ
多分スタッフ食わせるためとか
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 23:40:15.56ID:Qjg9M8HK0
ハガレンは1話目から売れる要素しかなかった
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 23:41:01.05ID:VL8hVzom0
>>99
いうてこれそんな間違ってないよな
ジャンプ読む層がさてジャンプ読もうって気分でやだあああやめてえええいやああああとか言いながら食われる人間見てもゲンナリするやろうし
そら友情努力勝利やってる内容の持って来いって言いたくもなるわ
面白い漫画持ってこいじゃなくて雑誌に載せても良さそうなのもって来て欲しくなるわ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 23:41:05.87ID:LJoVtxtCM
女性漫画家四天王は萩尾望都高橋留美子CLAMP荒川弘で異論ないよな?
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 23:41:36.35ID:QIarPwsT0
ハガレンは3巻の時点で既に面白さトップギアかかってた
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 23:41:43.86ID:LJoVtxtCM
>>125
既にデスノが爆売れしてたやろ…
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 23:42:11.09ID:+OJWnIiu0
漫画は絵に動き無さすぎやろ
アニメじゃないとうんちやわ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 23:42:41.45ID:LJoVtxtCM
D.gray-manとかいうハガレン進撃になる素質はあった漫画
なお
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 23:42:49.38ID:QIarPwsT0
>>126
セーラームーンの作者おらんやん
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 23:43:27.87ID:LJoVtxtCM
>>131
だってセーラームーンが売れたのは佐藤順一幾原邦彦のおかげやん ガチであれこそ鬼滅並みにアニメのおかげ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 23:43:37.95ID:O1Am4OTI0
>>126
セーラームーンのやつは?
荒川なんて3番に入らんわ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 23:43:59.07ID:wSzRC+hb0
>>128
デスノートは功労者2人の共同作品やから新人が持ってくるのとは意味がちがうんちゃうか
だからってジャンプ編集を肯定するつもりもないけど
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 23:44:02.19ID:LJoVtxtCM
>>134
既に書いたけどセラムンはサトジュンとイクニのおかげやん
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 23:44:13.10ID:LJoVtxtCM
>>135
まあね
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 23:44:27.56ID:FmSMwhTE0
>>123
ハガレン基金がなきゃ介護と農園どうなってたかわからんからな
稼げるだけ稼ぎたいやろ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 23:44:35.39ID:I6OuVekTd
>>123
連載開始した時銀匙が大ヒットしてたから食わすためも何もないやろ
介護で時間がなくなった時は銀匙休載でアルスラーンに注力しとったし
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 23:45:43.19ID:2RaVBqJ7a
>>77
アニメ化前発行部数が鬼滅超えてても監督ガチャ外れる場合もあるやん
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 23:46:21.54ID:dPuhBOlA0
アニメの出来がよったからなぁ
あの頃のジャンプアニメなんてみんな低クオリティだったし
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 23:46:30.16ID:D9JpKZXG0
>>125
週刊でやるには視点が広すぎたからな
ブリーチくらいオサレじゃなきゃジャンプじゃ難しい

でもジャンプに持ち込んだのは別の話だろうから編集次第でワンチャンあったのかな
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 23:46:39.12ID:2RaVBqJ7a
>>80
ハガレンとかばらかもんとかそこそこええの出してる雑誌やし二流はあるやろ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 23:47:50.62ID:2RaVBqJ7a
>>87
アニメ補正というか海外補正やろな
ハガレンや進撃の何が海外のアニオタにそこまで刺さったのか謎や
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 23:48:09.63ID:GybNPLmU0
そりゃ面白いからだろ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 23:48:13.37ID:dBvgfdt50
ハガレンは上手いやろ
進撃は援護しようがないくらい最後まで下手くそだったけど
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 23:48:53.64ID:LJoVtxtCM
>>144
いやそれはわかるやろ…
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 23:49:17.52ID:VL8hVzom0
>>141
ナルトとか引き延ばし酷すぎて見れたもんじゃないわ
シティーハンターみたいな一話完結型は今でも見れるレベルやが
同じような時代でもやっぱドラゴンボールとかは引き延ばしのせいでテンポ悪い
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 23:49:23.28ID:qpD7AnZJ0
ハガレン終わって数年経ってもハガレン関係の特集ばっかやってるくらいには終わってたぞ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 23:49:43.06ID:2RaVBqJ7a
>>142
ジャンプやからオサレになったわけでガンガンで連載してたらぐうの音も出ないお洒落神漫画になってたかもしれん
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 23:50:35.34ID:1WEwS19z0
連載開始1話目でもうファンサイトわんさかできてたぞ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 23:50:46.87ID:LJoVtxtCM
>>148
NARUTOは単話単位やとむしろアニメ作画史に残るような回もあるんだよなぁ るろ剣とか旧ハンタもそうやが
アニオリ展開のことばっか叩かれてるけど普通にアニメスタッフ自体は有能なんよ原作に追いついちゃってるだけで
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 23:50:53.91ID:2RaVBqJ7a
>>147
いやおもろいけどもあいつらがそこまで持ち上げ出す理由が謎やん?いうてそこまで他のアニメと比べ秀でているか?
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 23:51:09.04ID:LJoVtxtCM
>>151
はえ〜
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 23:51:18.76ID:rocfO/Cta
進撃の巨人→売れました
ハガレン→売れました
ベルセルク→売れました
からくりサーカス→売れませんでした

からくりサーカスが売れなかったのはなんでや
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 23:52:10.35ID:GybNPLmU0
>>155
その3つと同等じゃないから
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 23:52:36.61ID:bfjj9Ttm0
>>153
進撃に関しては間違いなく秀でてるわ
日本のアニメで比肩する作品なんて他にない
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 23:53:37.91ID:wnM5kBR3d
>>125
呪術とかげんなりする話やし友情努力勝利とは程遠いやろw
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 23:53:52.91ID:LJoVtxtCM
>>153
海外オタクはANIMEの趣味嗜好は基本的に硬派本格派志向やん過去の傾向的に
syonenじゃなかなかトップに立てんよ海外覇権は基本Elitist属性やないと
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 23:55:44.54ID:IK9mLtD9M
進撃は別格よな
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 23:55:48.23ID:Whjec1NM0
デスノートとかハンタのキメラアントが許されたのに進撃はあかんのよくわからんな
昔からやってるやつはセーフってことか
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 23:56:00.48ID:QIarPwsT0
進撃とか動画配信で海外人気のリアルタイム影響力もあるってのはまあ分かるけど
ハガレンってまだそこまで活発な時代じゃなくね
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 23:57:18.74ID:UbUP1o/jp
shonen lolって馬鹿にするクソ外人オタク死ね
seinen読んでるやつらは分かってるみたいな風潮だからな
なんG民も似たような物だが
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 23:57:58.53ID:LJoVtxtCM
>>166
はまじあきガチ恋勢がそういうことにしたくて頑張ってただけやんけ…
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 23:59:08.85ID:D9JpKZXG0
>>166
ワイらは半実写のネタアニメとして見とるが海外勢は演奏パートやその前後の硬派な部分を評価しとるんやで
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 23:59:20.65ID:8DYu5EVza
>>168
いや海外のアニメサイトで高得点やったって見たぞ
やから海外ニキはきららも評価しとるって話や
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 23:59:30.08ID:IwnUd/f40
ハガレンの絵が下手…?
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 00:00:22.29ID:dY2IVV7+M
>>170
だからそれのことを言ってるんやけど…
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 00:01:06.83ID:dY2IVV7+M
Gaijinがきらら系を評価したことなんてガチで過去に一度たりともないぞ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 00:01:13.39ID:1ACxFgya0
>>172
原レ定期
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 00:01:17.56ID:dY2IVV7+M
>>174
正体あらわしたね
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 00:02:22.97ID:Df16fBDq0
銀魂が1番過大評価されてるよな
海外から評価高いし意味が分からん
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 00:02:31.66ID:9c+PEf0A0
>>171
とりあえず悪く言うボンクラは多いで
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 00:04:05.95ID:Jh41ZJ/Ba
>>177
チェンソーマンの評価は抜いたで
ATAで8冠やしそのたの海外サイトでも軒並み好評価やで
weiboの10月度では負けてしまったが
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 00:04:38.63ID:QbBlMK/Q0
ハガレンは下手やないやろ
進撃は下手やけど巨人の不気味さとか作風にはマッチしてる
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 00:05:06.98ID:wC1XjZYm0
>>171
ツッコミどころを作ってスレを伸ばすのがなんGのやり方やぞ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 00:05:12.30ID:dY2IVV7+M
>>178
むしろなんGというか日本の男性層ネットユーザーが銀魂を過小評価しとる気もするけどね 腐女子に対するミソジニーから転じて銀魂リボーンDグレ辺りの作品群はちょっと下に見られてるやろ5chとかTwitterやと
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 00:05:50.01ID:gxmT4hnf0
ハガレンは絵上手いやろ進撃と一緒にすな
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 00:05:50.87ID:dY2IVV7+M
>>180
ごめんけどついこないだなんGであの8冠バカにされてたやん
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 00:06:38.36ID:670tUaU9a
>>185
海外で評価されとるもんをなんG民がバカにしてたとかそれこそごめんやけど無関係やん?
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 00:07:47.60ID:YGtg9E5rp
むしろ絵はハガレンの方が後半になるにつれて下手になっていったぞ
顔が四角くなってたし
進撃は上手くなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況