X

映画スラムダンク、アメリカで公開するも大爆死wwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 11:24:41.59ID:zYlJhqGad
https://www.boxofficemojo.com/release/rl1587315457/

公開初週なのにランキング外、1億円も稼げなかった模様
370それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:23:17.49ID:7/oIFxVk0
ディズニープラスでピクサーの2分の1の魔法見たけどおもろかったわ
これ日本で全然ヒットせんかったよな
2023/07/31(月) 12:23:19.51ID:idsvEC6Fa
バスケ=フィジカルのイメージが強いから、「高校生の初心者がバスケやって活躍します」くらいじゃ目を引かないのかね
372それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:23:22.16ID:nDExTjSY0
海外人気!みたいなのは大抵興収みるとほんまに金落とす層どんだけいるかわかるよな
ヒロアカも北米大人気!いうても興収そこまでやし
373それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:23:22.30ID:AX43T74ad
原作読んですらなさそうなやつが作ったストーリーでこれだけ人気出たのが謎
374それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:23:34.61ID:a6EJ2FMJ0
NBA見てたほうがおもろいんやろ
375それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:23:41.05ID:IYmqKCPk0
>>352
スポーツ物のアニメ化は大変だからしゃーない
376それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:24:00.00ID:6Se9HupAa
所詮アジア人気でしょジャンプなんて
377それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:24:11.54ID:KFMMN0XE0
>>360
あんなのでくどい言ってたらワンピ読んだら憤死するやん
378それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:24:12.65ID:nXxsE5Xca
そもそもアジア人みたいな運動神経もスター性もゴミな人種がバスケで活躍する作品とかリアリティ無さすぎて興味持たれないだろ
379それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:24:16.99ID:svPJtknUa
すずめの戸締まりも中国限定の人気だしな
380それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:24:19.95ID:UGSbVZ6Ea
>>349
昔何かのキャラ解析本か対談本でイノタケ仙道には微塵も興味なさそうにしてたから仙道みたいなの好きやないのかもしれんがそのお陰か映画でもカットされてたのは救いやった
381それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:24:44.29ID:D4PGxV6T0
>>263
映画観た?CGと手描きで原作者の絵が動いているような映像なのにCG映画と比べる時点で意味不明
382それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:24:46.13ID:BhIHPYRQa
一つのスポーツだけやなくて
いろんなスポーツ掛け持ちするのがメリケンやなかった?ヨーロッパやったかな
だから部活動!青春!みたいなのよくわかんないとか
383それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:24:46.43ID:gm4kwqoQ0
ドイツスイスアメリカにいた俺が思うにそもそもスラムダンクは知られてないとしか言えねー
スラムダンクという単語を聞いたことがない
ドラゴンボールワンピNARUTOポケモンはみんな一般常識で知ってる
進撃とかはヨーロッパなら知られてる
384それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:24:50.69ID:3K7x82LL0
>>376
はいドラゴンゴール、NARUTO
2023/07/31(月) 12:24:54.83ID:negqnB0/d
もともと東アジアでしかスラムダンク流行ってないし
386それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:25:02.81ID:fX3IbTu+0
>>331
あんな厨二病ストーリーがアジア以外で受けるとは思えんわ
387それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:25:06.31ID:9H8PUwzoa
北米での興収記録トップなのっていまだにミュウツーの逆襲なんだよな
つまりポケモン最強
388それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:25:12.57ID:93kuDE2Qa
ひょっとしてこれ叩いてたなんg民の逆転勝利?
2023/07/31(月) 12:25:21.52ID:P8Ygu2Se0
ランキングなんか乗るわけないやん
数千館で公開とかやぞ向こうの新作
2023/07/31(月) 12:25:23.94ID:W9mY9xtlM
>>260
アメリカ人「ロナウドって誰?」

ガチでこれやからな
391それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:25:37.38ID:xLeOrzFld
>>369
受けてる(アメリカの底辺日本オタクのweeboo限定)
392それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:25:42.55ID:VEn9Gftfa
>>384
でもそいつらの欧米での興収マリオアナ雪ポケモンより圧倒的雑魚だよね
393それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:25:43.90ID:sTSFVSUq0
ピコ太郎みたいにアメリカのセレブが絶賛すれば売れるやろ
394それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:25:44.19ID:tayUTc7a0
だいぶ前に宮城の追加シーンいらんやろ😅って感想書き込んだらガイジに粘着されたわ
395それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:25:47.60ID:UGSbVZ6Ea
>>377
ONE PIECEもグランドラインきたでーの頃がピークやった😂
396それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:25:58.21ID:pFC0YVOx0
>>388
海外ではヒットしない!とか言って無かったから負けやね
397それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:26:08.98ID:gm4kwqoQ0
>>382
確かにアメリカのクラブ活動はお気楽だけどスポーツで団結青春って概念は普通にあるよ
ハリウッド映画見てりゃ結構頻繁にそういう概念出てこない?
がんばれ!ベアーズとか?w
398それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:26:10.57ID:BcpAvxsjM
>>320
映画版鬼滅は確かに凄いけど物語を知ってる上での話なんよね
ワイはフジで総集編見たしそれを踏まえて見て面白かったけど人に勧める?かと言われれば勧めないな
まずアニメを見ろとは言いたいけど24話あるから流石に時間が厳しいんよ

ドラゴボは超を望んでなかったってだけの話やろ
確かに昔は人気あったけどアメリカのドラマみたいになっちゃってんのよね
399それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:26:24.30ID:ZX+9UC+F0
スポ根物は海外受けないよ
キャプテン翼が受けたのは
半分ギャグ要素があるから
400それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:26:25.31ID:5pvNNN+/r
NBAというかカレッジバスケ文化なのよね
それ抜きに学生バスケは語れないくらい
401それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:26:35.61ID:fX3IbTu+0
>>385
話をリアルに寄せるほど登場キャラの人種で感情移入は変わるやろな
402それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:26:39.44ID:q48aZdAxa
ジブリも新海も鬼滅もアメリカヨーロッパでは雑魚中の雑魚
これで日本のアニメは世界で人気なんだあああああは草
イカゲームや半地下パラサイトより人気ないっすよ
403それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:26:39.65ID:Nc1ZTxFxd
>>384
ナルトの最高興行収入ボルト

ボルト
世界累計41.7億
国内累計22.2億
国外累計19.5億
中国16.7億
北米0.99億
404それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:26:45.10ID:pFC0YVOx0
>>391
日本でも海外でも人気の無い漫画とか好きそうw
405それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:26:46.05ID:gpvulHbSp
レブロンやカリーのプレーが生で見られるのに見るわけない
バガボンド映画化の方が良かったんじゃない
サムライだし
406それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:26:53.74ID:jMty7qXGa
昔は海外で人気あると言われると確かめる術もなくワールドワイドで人気と信じ込まれてたけど
今は地域限定なのすぐわかっちゃうよなぁ
407それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:26:54.89ID:KFMMN0XE0
>>382
掛け持ちっていうか季節ごとにいろんな部活やるらしいな
春は野球夏はホッケー秋はアメフト冬はバスケみたいな感じで
部活一個しかやらんやつは意識低い陰キャみたいな扱いなんやろな
408それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:26:58.71ID:XR7dhzqs0
>>352
ワンピースは完全に異世界やからな
あとワンピースが中々人気出なかったのはルフィの見た目が東洋人だったからってのは多分ある

日本文化に慣れてない国や人は主人公が日本人だと中々感情移入が出来ない
409それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:27:13.02ID:nDExTjSY0
ランキング外はともかく普通に1館あたりの稼ぎもやばいぐらい低いから洒落ならんぞ
ジャンプアニメって基本よっぽどやないと1000~2000館でスラダンは600館で期待はされてないけど
期待されてないにせよ初週62万ドルは大コケや
410それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:27:14.20ID:F10kWo1+0
スラおじw
411それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:27:25.28ID:6mREO40Y0
進撃の巨人
こいつが日本よりも欧米で人気出た理由
412それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:27:34.24ID:gm4kwqoQ0
>>407
一本だけスポーツやってる奴はガチ勢扱いやで
インキャは何もクラブ活動しない
413それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:27:49.40ID:qyTYAPz20
日本の二次元コンテンツの言う世界て殆どアジアの事やからな
モンハンも海外売上の大半はアジアやなかったか
2023/07/31(月) 12:27:51.10ID:q3MKuQNRa
>>410
スライム?
415それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:28:01.94ID:N1MPW2ff0
日本でも爆死してたし
誰が観るねんあんな古臭いもの
416それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:28:11.18ID:yOLpeBroa
ジャンプみたいな幼稚なバカアニメを有能な欧米白人が楽しめるわけないんだよな
ただアホみたいにスポーツしたり戦ってるだけって
417それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:28:30.39ID:KFMMN0XE0
>>395
アーロン編の時点ですら過去編異常に多いからなワンピって
沢北とゴリの過去はサラッとしててちょうどよかったわ
ジョジョも花京院の過去がたった1ページで語られたのほんま好き
418それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:28:34.50ID:Hm9+y4gFa
>>413
欧米で通用するのって割とガチでポケモンマリオサンリオくらいやろ
419それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:28:40.03ID:XR7dhzqs0
進撃の巨人が海外で爆発的に人気出たのもキャラクターが日本人じゃなかったのはデカイ
ナルトも金髪青眼やし

アニメって面白いんやなって感じると日本人が主人公の作品でも楽しめるようになる
420それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:28:56.85ID:fX3IbTu+0
>>415
お前以外は結構見てるやろ
421それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:29:15.78ID:gm4kwqoQ0
まず欧米諸国で知られる為には割れでいくらでも見れることが肝要
スラムダンクなんて古いバスケアニメ割れで見る時これ見るか、とはならんのよ
422それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:29:16.43ID:UGSbVZ6Ea
>>394
ワイなんか何回死ねと言われたか
423それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:29:38.76ID:xLeOrzFld
>>411
それも針小棒大に騒いでるだけやろ
日本のアニメファンだけが集まるようなフォーマル覗いてすごい人気とか言ってるだけで
TVドラマ全体からみたらごくごく一部でカルト人気があるってだけや
424それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:29:46.38ID:p6tRe2uF0
世界の映画ランキングTop50に日本のIPが入ってるのは誇りよな☺
https://i.imgur.com/rArEuYS.jpg
425それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:29:54.58ID:BhIHPYRQa
ぶっちゃけ原作も海南戦~陵南戦あたりが一番良かった
豊玉戦はなんかダークだし
山王戦長いねんしつこいねん絵が苦手やねん堂本はダサい河田兄はすき
426それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:29:59.48ID:KFMMN0XE0
>>412
アメリカでそれはガイジ扱いってレベルらしいで
スポーツやらなきゃマジで人権ない
427それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:30:06.23ID:xLeOrzFld
>>423
フォーラムな
2023/07/31(月) 12:30:08.96ID:07Qd+pC90
167のチビがガードやってるんだもん
429それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:30:10.29ID:ZX+9UC+F0
正直世界的ならポケモンドラゴンボール
一部ならワンピースナルト進撃の巨人セーラームーン
ぐらいだよ認知度なら
他はもっと極一部のマニア
430それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:30:10.79ID:gm4kwqoQ0
>>423
いや進撃のフランス人気はすごいで
新刊書籍売上1位とか出してたで原作本が
431それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:30:20.63ID:rLDOAXVZM
お前らもいかにも中国っぽい名前のキャラとか出てくると受け入れられなくて駄々こねてるじゃん
なんとか大君とかなんか四文字熟語みたいな名前とか
同じだろ
432それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:30:29.89ID:aIIq4L9Bp
>>388
そんなに日本で負けて悔しかったんかwww
433それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:30:39.64ID:UGSbVZ6Ea
>>407
ワイがガキのころスポーツ少年団みたいなの入ってたが春~夏野球で秋フユはドッジボールやったわ
434それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:30:44.70ID:DeScJyFHp
>>388
興行収入を盾に作品としては駄作やという主張を跳ね除けてきてから
内容を語ってたG民は勝利目前や
435それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:30:59.77ID:nDExTjSY0
進撃人気人気いうけど総集編映画も北米ではうんともすんともいわんかったんやで
436それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:31:05.04ID:kR4AXomuM
ワンピですらアメリカで20億稼いだのに?😂
437それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:31:06.50ID:9HJq+iga0
キングのスペース・ジャム2には勝てる?
438それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:31:18.87ID:gm4kwqoQ0
>>426
ワイはアメリカの中学校いたから知ってるけどまあガイジってほどでもないな〜
2010年ごろだったからみんなゲーム好きだしインキャもそんなスクールカースト下ではあるけど別にイジメがひどかったわけでもなかったな
2023/07/31(月) 12:31:28.37ID:iD41lGY/M
こんなんよりぼざろ劇場版流したほうが売れそう
440それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:31:42.51ID:KFMMN0XE0
>>423
ネトフリで日本アニメ大人気なのバラされてたけどな
441それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:31:43.35ID:UGSbVZ6Ea
>>417
スラダンてベタベタしてないとこが個人的には好きやった😭
442それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:31:51.39ID:rLDOAXVZM
>>429
日本人もマーベルヒーローとかスパイダーマンとキャプテンアメリカしかしらないから仕方ない
443それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:31:54.95ID:fy8nLKb/a
>>423
いや進撃って2021年に世界の全てのドラマやアニメを含めたコンテンツランキングで1位になってたやん
444それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:32:12.25ID:qZpL9iuy0
これ映画オリジナルの話?
それとも原作の切り取り?
2023/07/31(月) 12:32:30.69ID:BfrcMqgid
中国って日本で流行ってるのが好きなんか日本人と価値観が似てて同じようなのか好きなんかな
446それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:32:31.25ID:6mREO40Y0
>>435
進撃がアメリカとかで人気出たのってシーズン3の後半やマーレ編からやろ
447それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:32:42.44ID:gm4kwqoQ0
世界で一番売れてる日本のコンテンツは確実にポケモン
欧米世界だけじゃなくて第三世界でもアニメが放映されてて世界中の人間が知ってる
448それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:32:45.07ID:phYXZMvkM
欧米にウケるためには
発達障害でも楽しめる作品でないとダメだからな
過去の成績から見てもそういう作品が上位にランクインしてる
449それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:32:53.14ID:nDExTjSY0
コンテンツランキングみたいなのは割とブレブレやし調査範囲とかわりと雑やからアフィに騙されすぎやで
ほんまに人気なのは必ず金落とす進撃は少なくともいうほど金落ちてないのが現実や
450それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:32:53.68ID:6mREO40Y0
君たちはどう生きるかとか最初から海外で売るつもり皆無よな
451それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:32:58.22ID:zpgFVUIta
所詮黒子のバスケに負けた敗北者よ
452それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:33:11.26ID:UGSbVZ6Ea
>>424
タイタニックすげえな
今冷静になって考えるとなんでこんなヒットしたんかわからなくなるわ
453それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:33:12.69ID:wQQlMJGMM
バスケの本場なのに…
454それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:33:26.10ID:UGSbVZ6Ea
>>425
わかる
2023/07/31(月) 12:33:26.25ID:HF8fdz5ua
>>450
そもそもジブリなんて半分くらいブランド名だけで売ってるようなものだし
456それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:33:37.59ID:iUxQp4Wid
スラダンって欧米人気あるんか?
457それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:33:41.00ID:6mREO40Y0
欧米ってオッペンハイマーみたいな意識高い作品やバービーみたいな意識低い作品両方楽しめるのが凄いは
日本やとジャンプコナン新海誠みたいな幼稚なアニメ映画しか見る人おらんし
458それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:33:42.10ID:nDExTjSY0
ちなみにマーレ編以降人気っていうけど別に北米でも進撃コミックス圧倒的なわけでもないからな
459それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:33:47.37ID:XtqkF/PAp
>>453
本場だからこそやろ
460それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:33:50.24ID:fX3IbTu+0
>>446
最初から海外で人気出る作品なんてないやろ
ある程度進んでから面白いってことで話題になってくるのが普通やない?
461それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:34:00.08ID:KFMMN0XE0
>>451
「アニメでは勝ってるから」が使えなくなってもう完膚なきまでに敗北やん
462それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:34:02.44ID:duDFP3G20
>>3
あるんてすが…
463それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:34:05.50ID:gm4kwqoQ0
まあでも俺は海外の著作権意識のなさ知ってるからアニメ産業が金稼ぐとか絶対無理だと思ってるよ
あいつら誇張抜きで全員割れで見るし
AnitubeがTwitter並みの普及率だったぞ体感
464それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:34:06.76ID:G2OtQPmLa
アメリカ版三井なら殺人や薬は当たり前だし悪いやつはだいたいバスケしてる
465それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:34:08.90ID:yyZDt+3Ed
こういう話題になると海外の反応まとめみたいなのを鵜呑みにしてるんじゃないかって奴がワラワラ集まってくるよな
そら好きな奴はある程度いるだろうけどエンタメ全体からみたら砂粒みたいなもんなのに
世界がアニメ漫画中心に回ってるとガチで思い込んでる人間がままいるわ
466それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:34:09.46ID:G2OtQPmLa
アメリカ版三井なら殺人や薬は当たり前だし悪いやつはだいたいバスケしてる
467それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:34:20.10ID:WYt3BaFY0
最後にアメリカ居たのが流川でto be continuedだったら絶賛されてたよな
なんで宮城なんだよ
468それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:34:26.40ID:ZX+9UC+F0
>>424
探しながら気づいたけど
トランスフォーマーか
何かトランスフォーマーってもはやアメリカのものって
感じするわ
469それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:34:28.41ID:J339d0Jkd
>>4
大谷ホルホルって10年後あたりに今のネトウヨホルホルコピペと同じような扱い受けてそうだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況