X



【悲報】エンゼルスの監督や選手が大谷敬遠祭りに理解を示す

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:01:34.64ID:ljbABhZVd
もう終わりだよこのチーム


 2試合連続で2つの申告敬遠を宣告された大谷について、フィル・ネビン監督は「翔平は世界最高の打者。しばらく辛抱が必要。彼は必ずチャンスをつかむ。相手は必ず翔平と勝負しないといけない場面がくる」と心情を思いやったうえで、変わらぬ期待を寄せた。

 続けて「私は翔平に安打、本塁打を打ってもらいたいたいが、ブルージェイズの作戦は理解できる。私は彼らを責めない。彼らが試合に勝とうとしていることを完全に理解している」と言う。「私も相手の監督なら同じことをすると思う。背番号27(トラウト)が復帰したら状況は少し変わると思う」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba152a15e4ed112b5698b8098da71e63e2713363

 ブルージェイズ戦後に地元局『Bally Sports West』の取材に応じたハンター・レンフローは、「ブルージェイズは必要なことをしただけだと思うよ。だって彼(大谷)は信じられないからね」と語った。

「ショウヘイと勝負するか、もしくは彼を避けてミッキー(モニアック)に対して投げるか。試合に勝つために、やらなきゃいけないことをするだけなんだよ。相手の気持ちはもちろん理解できる」

 このブルージェイズとの連戦初戦には大谷が初回に39号先制ソロアーチを放った際、相手のマット・チャップマンがジョシュ・シュナイダー監督へ「なぜ勝負したんだ?」「打てるのはアイツだけだろ」とベンチで苛立ちを爆発したシーンが取り沙汰された。

 それだけ大谷が警戒されているというわけだ。これについても、いわば“打てない”扱いをレンフローは「彼の発言も知っている。誰もが同じ意見だと思うよ」とチャップマンへの理解を示している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a6eeac8ba4ec47fe16e6b1bd4cc2e6639219ade
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:28:15.71ID:cRWMEvUa0
>>103
まーたチーム出されるのか
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:28:24.65ID:35filryEa
>>102
打線が打てねーのに中途半端なピッチャー連れてきてどーすんだよ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:28:34.32ID:gJQ81w7od
ワイら日本人は育成せずによそから取ってきた外様で勝っても嬉しくないんだよね
LAAはそんな金満球団に成り果ててしまったのかい?
これじゃあヤンキースやドジャースと同じじゃないか
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:28:48.30ID:v+Fek37ja
>>13
アホ?
そんなことしたら来年敵として大谷と対戦する時敬遠できなくなるだろ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:28:52.43ID:rUaNFJHVd
ルール変えたと言うがそれは大谷以外の奴に影響がないルール変更だろ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:28:55.16ID:Y3gOwNRBd
>>101
結果死球
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:29:25.81ID:i2tqq5Ggd
>>97
大谷がいるおかげで存続してるようなもんじゃん
少なくとも日本人は誰一人メジャーなんて見なくなるぞ
度が過ぎてるくらいでちょうどいいわ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:29:28.26ID:nlcMWGw60
>>99
warの計算方法もDHの点数上げるべきだし
月間MVPも投打合算で算出すべきだし
大谷の打率には二刀流手当てをつけるべきやな
すべては大谷のためにやで
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:29:37.87ID:DERTyzt70
>>65
マモレナカッタ…… →坊主



大谷翔平を「出来る限り守る」 トラウト離脱で現れた25歳救世主「彼の次の打順担うのはクール」(THE ANSWER)

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https%3A%2F%2Fnews.yahoo.co.jp%2Farticles%2Fcf95230e06dcce1939388cb3673dd5b6928dbec3&preview=auto

「出来る限り彼を守るように心がけている。相手が彼(大谷)との勝負を避けることのないようにね」と責任感を口にした。
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:29:54.41ID:N6S3R2LyM
いい加減大谷はMLBより上のリーグいけよ
いつまでレベルの低いリーグでキャリア潰してるんだ?
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:29:55.25ID:fWe/gpfj0
申告敬遠が投手ノーリスクすぎるわ
ブーイングに耐えながら4球投げてたまにワイルドピッチしてしまったりボール球打たれて恥かいたりしろよ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:30:14.67ID:B0vZ+4lkd
エンゼルスは今年終わったら結果はどうあれ解体やな
ええ若手おるから全放出でプロスペ集めんともう無理や
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:30:26.59ID:mEzrReS/0
>>114
はい報復100マイル
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:30:27.57ID:m2JocFoo0
>>108
言うて盗塁とかもう去年以前のは参考記録と化してない?
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:31:00.13ID:RCwGU8D/0
7月月間ops1超えのウォードが逝ったわけやが、グリチャックで穴埋めになるんか?

毎回怪我したのを埋めてるだけだから結果的にだんだん弱くなっていってるようにしか見えない
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:31:29.87ID:8pwdVVFfd
大谷を簡単に敬遠させるようなエンゼルス打線が悪いからしゃーない
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:31:35.27ID:YRcT7aEq0
>>99
ジャッジもそうや
このレベルの選手になると試合見る理由になるからな
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:31:41.37ID:wb2MMGCIM
モニアックは敬遠された後は明らかに力んで調子落としてるよな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:31:46.46ID:1bZEzPBtd
>>124
普通にキャベツとステファニック降格やないの
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:31:48.17ID:cRWMEvUa0
>>120
トラウト放出やろなあ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:32:01.48ID:PgQee3dtd
息苦しくなってきたな
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:32:03.09ID:nlcMWGw60
>>117
救世主どころかブルージェイズ戦で戦犯になってしまったな
モニアック好調続いてたら勝ってたなあ
そろそろ研究されてきたのかな
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:32:12.86ID:2aJNuT0v0
>>102
嫁はロスのままちゃうん?
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:32:13.60ID:5Ufl1wI8M
>>96
ルールの穴もなさそうやし興行的には最適やが記録の価値が変わってまうからMLB側に相当な覚悟が必要やな
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:32:41.58ID:cRWMEvUa0
>>123
グリチェックも9月OPS1.1超えや
ちなみにクロンも.950ぐらい

エスコバーと変わる考えたら
単純に戦力アップやぞ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:32:45.34ID:nlcMWGw60
>>118
もう種目を変えてプレミアリーグに行くとかしかない
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:32:48.84ID:viURxyM/0
死球当てられてファーストの選手に明日お前にぶつけるわって言う畜生やったわコイツ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:32:53.32ID:DERTyzt70
>>67
それはプライドがあったからや
ジャッジを敬遠したら「エンゼルスは大谷が(MVPレースで)負けたくないからジャッジに打たせないよう逃げたチキンwww」て馬鹿にされるのは見えてたから
ジャッジにだけは意地でも四球でも逃げなかった

大谷に4四球3敬遠やらかした上にスイープされたヤンキースがどれだけ世界中で馬鹿にされたか
各メディア公式でも「ヤンキースがオオタニの63本を阻止!」とか弄られまくってた
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:33:04.21ID:MI3p3qzSd
1番大谷2番トラウトか?
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:33:08.13ID:35filryEa
>>65
打てない奴を可哀想言ってて草
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:33:13.28ID:cRWMEvUa0
>>134
盗塁も価値落ちたぞ
アクーニャがすでに51盗塁しとる
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:33:32.19ID:yjaKhW9Lr
>>90
大谷12やろ
IBBが申告敬遠やから
どこで調べたん?
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:33:57.16ID:0mmLm58pa
他が安牌すぎるからされてもしょうがないよね
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:34:30.08ID:nlcMWGw60
>>123
一軍40人のうち17人が怪我してるとか
ふざけてるのかなこの球団は

レンドンに至っては自打球からもうだいぶ経って何の怪我で休んでるか謎やし
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:34:34.01ID:yL1tHJFKa
吉田があんだけ打ってもたった一度も敬遠されないの見てたら分かるやろ
打率高くてもホームラン滅多に打たん奴なんか怖くないねん
大谷は長打率680とかやし当たれば長打やからそら逃げるわ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:34:50.46ID:6PWj0uvv0
>>138
キショイ信者文章やな
世界中オオタニなんてシラネーヨ
脳内お花畑かよ草
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:35:43.42ID:MJqan6yy0
>>143
まじ?でもさっきのエンゼルスの実況スレで見たぞ
てことはペースってことかもしれん…ワイの負けやね…ほな…
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:35:58.52ID:dkGiweNbd
>>138
そんなクソみたいなプライド持ってるから勝ててねーんだろ
ブルージェイズ見ろよクソみたいなチームだけど勝ってるだろ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:36:12.00ID:YB/BXXR/a
モニアックはようやっとるけど大谷プロテクトするには格が足りん
寅据えておければまだ違うんやろうけど
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:36:13.05ID:tWHaD0QAd
敬遠を無くせとか言う奴らは野球という試合を見てない集まりやろ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:36:49.96ID:fWe/gpfj0
>>146
イチロー定期
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:37:18.86ID:3LwA9ld30
敬遠はしゃーない
大谷にビビってるのは事実やけど
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:37:38.10ID:qOrn4/Qid
>>151
普通じゃね?
日本人の9割は大谷応援してるけど野球楽しいと思って見てる日本人なんて1割くらいやろ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:37:53.33ID:dkGiweNbd
>>151
大谷だけ見てるやつにとっては敬遠はつまらんやろな
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:38:00.87ID:yL1tHJFKa
>>123
グリチャク 7月 1.091 6本9打点
CJクロン 7月 .977 5本11打点

大谷翔平 7月 1.181 10本15打点


大谷の後ろと前に置くには十分では
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:38:23.86ID:vUuaACIda
大谷にさえ打たれなければ勝つ確率高いデータ出とるから勝負なんてせんよ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:38:32.87ID:dkGiweNbd
>>156
めちゃくちゃええやん
ようこんなの取って来れたな
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:38:43.53ID:nlcMWGw60
トラウトは今治療装置に入ってる悟空状態や

トラウト「やべえ…ウォードの気が小さくなってっぞ…はやく治ってくれーー」
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:38:51.13ID:m2JocFoo0
まあ後続が打てばいい話や
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:38:54.54ID:ndZlcBKWr
文句言うならルールにじゃなくてエンゼルスに言えな
敬遠されても後ろが返せばええだけやん
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:39:05.43ID:YAfiBngC0
四球敬遠で得点のチャンスプレゼントしてもらってて文句言うのはおらんよ
明徳VS星稜でも月岩が打っていれば問題にもならんかった
結局は後続打線の問題なんよ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:39:13.35ID:K/sfIzFga
>>152
イチローと吉田じゃレベル違いすぎやん
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:39:15.99ID:wb2MMGCIM
今年はルール変更で盗塁がめっちゃしやくすなったのにエンゼルスは誰一人その恩恵を受けてられてないのが強くなれない原因の一つだよな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:39:22.24ID:N6S3R2LyM
来年はベッツ谷やね…
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:39:24.00ID:MI3p3qzSd
>>151
日本のエンゼルスファンの9割は野球じゃなくて大谷を見てるだけやろし
大谷が打たせてもらえなかったら見ないやろ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:39:40.67ID:35filryEa
>>151
大谷だけ見るのは普通やろ
ワイでも大谷抜きエンゼルスは見ないぞ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:39:52.26ID:fWe/gpfj0
>>163
長打なきゃ敬遠されないってのは嘘だよね
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:39:54.53ID:nlcMWGw60
>>151
それも極論じゃね
野球好きとして敬遠嫌いもいるだろ
なんか真っ向勝負がいいみたいな価値観あるじゃん
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:39:56.83ID:Yu2YKEURd
いや納得してる場合じゃないやろ
お前ら悔しくないんか
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:40:21.11ID:qyHcRgRha
別に敬遠しなくてよくね
コーナー突こうとして外れちゃったわぁすりゃいいやん
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:40:35.74ID:rgCGlPWzd
最近疲れてるしええんやないか
交代無しで代走出せるルールが欲しいわ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:40:51.78ID:e7iMOMLAd
>>171
そんな中途半端なことしたらホームラン打たれるかもしれんぞ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:40:55.46ID:IPnhyA7Ba
>>81
ジャッジの去年7月30日時点では49四球なんだから今年の大谷の方が多いんだよね
ポストシーズン争いが熾烈になるこれからどんどん増えて去年のジャッジより四球多くなるわ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:40:57.26ID:1bZEzPBtd
そのうちベースボールじゃなくてバナナボールがやきうの覇権になるかもな
あっちのが断然面白そうやもん
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:41:05.22ID:dkGiweNbd
>>164
たしかにチームで1番盗塁してるのがホームラン王の大谷っていうのはかなりやばい
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:41:14.38ID:nlcMWGw60
>>156
ほーん球場があれだから引き目で見ろとは言われてたけど
ちゃんと7月の成績見てトレードするんやな
藤浪もそうだったしメジャーは最近の成績を見てやるんやすごいな
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:41:46.56ID:2EsuQ14H0
まあ敬遠されるのは仕方ないだろ現状MLB最強打者なんだし 敬遠王はMLBの打者として頂点を極めた称号だぞ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:42:15.51ID:QC2TbYeZd
カーモンベイビーアメリカwwwwww
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:42:45.78ID:kyNkJPfnp
ジャップ😇
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:42:56.90ID:cRWMEvUa0
>>164
ブルージェイズめっちゃ足使ってきたな
盗塁は少ないけど

まじでエンゼルスに必要なのは
メリフィールドみたいなタイプやろ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:43:10.19ID:2EsuQ14H0
"王"が歩く道はみんな避けて通るから
海水が敬遠みたいなもんでMLBのモーゼこそ大谷翔平
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:43:47.65ID:QC2TbYeZd
自分の投げる球に自信ねーなら投手やめちまえよ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:43:49.87ID:IuPQYYkZr
いや2番が敬遠されたらクリンナップが返せばよくね?
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:44:59.80ID:G9hrdXFRd
大谷の影響で野球っていうスポーツが欠陥なの野球自体には興味ない連中にもバレてきたな
まずいぞ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:45:01.09ID:7YCTjuC2r
>>185
それはそう
ジャッジが敬遠されたらリゾとかトーレスが帰してたしな
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:45:39.98ID:oSk8KJ6H0
敬遠と死球はゲーム的には一緒なんやから敬遠するならぶつければええのに
そっちの方が絶対盛り上がるやろ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:45:59.24ID:d0BNa2eua
四球二回目以降はツーベースにしようや
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:46:10.47ID:YB/BXXR/a
>>164
1番上手いのはイカやけどまず塁に出れんからなぁ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:46:22.09ID:QC2TbYeZd
この前の真向勝負して結果ホームランにされたけど逃げなかった投手カッコいいよ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:46:36.56ID:nlcMWGw60
>>185
すまんがそれができてるならエンゼルスファンは怒らないだろ
怒る理由を考えろよ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:47:10.12ID:35filryEa
結局はお前が打てないからだろ
もちろん分かってるよな?
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:47:12.79ID:9GvZbIqq0
>>189
審判がこれ故意やなって判断したら投手どころか捕手コーチ監督が退場及び出場停止になるから
相当上手くやらなあかんしかなりバレる
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:47:25.34ID:nlcMWGw60
>>189
怪我のリスクあるし外れたらワイルドピッチやし一緒の要素皆無やが
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:47:30.26ID:6PWj0uvv0
>>185
去年のヤンカスはPOまではそれができてたから強かったんだよな
まあジャッジの数少ないチャンスを絶対打つマンもヤバすぎたんやけど

エンゼルスは大谷抑えとけば割と勝てる可能性上がるからね
前も後ろも弱い
モニアックは対左投手が激弱やから話にならんし
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:47:49.72ID:Bq5BfVgm0
>>149
ブルージェイズほんと凄いわ吉田正尚みたいなルーキーもなりふり構わず破壊しようとするし
カナダに1球団しかないからファン離れを心配せずにあんなフザけたことが出来るのかな?
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:48:06.77ID:YqtIJF6gd
メジャー通のなんG民教えて
ワイルドカード狙ってこれだけ補強して行けなかったらエンゼルスと大谷はどうなるん?
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:48:46.30ID:l/60YrjDa
ドゥルーリー、ネト、トラウトがいれば敬遠されんやろ
ついでにレンドンもまあ打てる
守備はクソだが
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:49:03.09ID:nlcMWGw60
>>198
吉田に何があったんやブルージェイズ戦で
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:49:07.97ID:/6PS5xjJd
>>199
大谷は責任取って45歳までエンゼルス幽閉
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:49:54.55ID:vUuaACIda
ブルージェイズの試合ってすごい客入ってるんやけど、毎試合あんなに入るん?
エンゼルスのガラガラ試合に慣れすぎたわ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:49:58.76ID:nlcMWGw60
>>199
ワイルドカード行けても行けなくても
エンゼルスは解体だし大谷は出ていく
何も変わらんから安心せい
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:50:09.25ID:kvJqcWWya
坊主にすることがあっちでも気合い入れることってのが1番おもろかった
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:50:29.56ID:2Z8WiCE40
大谷のHR記録だけじゃなくて
エンゼルスを封じ込めるためには大谷を敬遠するのが最適解だと
大谷ファンやエンゼルスファンも知ってるから痛い所というか相手にまんまと図星を付かれて焦ってキレてるんよな
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:50:43.80ID:ljbABhZV0
>>186
大谷って満塁と2アウトの時ぜんぜん打たんな
そらアンチからチャンスに弱い言われるはずやわ
ファンは得点圏打率は高いっていうけど無理あるなこれ
ハーパーさん見習ってくれや
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:50:45.47ID:l/60YrjDa
レンヒーホ、ベラスケスみたいなあのメンバーの中では盗塁できる奴大谷の前に置いてどうするん?
盗塁しても申告敬遠されるだけやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況