X



【悲報】エンゼルスの監督や選手が大谷敬遠祭りに理解を示す

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:01:34.64ID:ljbABhZVd
もう終わりだよこのチーム


 2試合連続で2つの申告敬遠を宣告された大谷について、フィル・ネビン監督は「翔平は世界最高の打者。しばらく辛抱が必要。彼は必ずチャンスをつかむ。相手は必ず翔平と勝負しないといけない場面がくる」と心情を思いやったうえで、変わらぬ期待を寄せた。

 続けて「私は翔平に安打、本塁打を打ってもらいたいたいが、ブルージェイズの作戦は理解できる。私は彼らを責めない。彼らが試合に勝とうとしていることを完全に理解している」と言う。「私も相手の監督なら同じことをすると思う。背番号27(トラウト)が復帰したら状況は少し変わると思う」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba152a15e4ed112b5698b8098da71e63e2713363

 ブルージェイズ戦後に地元局『Bally Sports West』の取材に応じたハンター・レンフローは、「ブルージェイズは必要なことをしただけだと思うよ。だって彼(大谷)は信じられないからね」と語った。

「ショウヘイと勝負するか、もしくは彼を避けてミッキー(モニアック)に対して投げるか。試合に勝つために、やらなきゃいけないことをするだけなんだよ。相手の気持ちはもちろん理解できる」

 このブルージェイズとの連戦初戦には大谷が初回に39号先制ソロアーチを放った際、相手のマット・チャップマンがジョシュ・シュナイダー監督へ「なぜ勝負したんだ?」「打てるのはアイツだけだろ」とベンチで苛立ちを爆発したシーンが取り沙汰された。

 それだけ大谷が警戒されているというわけだ。これについても、いわば“打てない”扱いをレンフローは「彼の発言も知っている。誰もが同じ意見だと思うよ」とチャップマンへの理解を示している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a6eeac8ba4ec47fe16e6b1bd4cc2e6639219ade
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:39:22.24ID:N6S3R2LyM
来年はベッツ谷やね…
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:39:24.00ID:MI3p3qzSd
>>151
日本のエンゼルスファンの9割は野球じゃなくて大谷を見てるだけやろし
大谷が打たせてもらえなかったら見ないやろ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:39:40.67ID:35filryEa
>>151
大谷だけ見るのは普通やろ
ワイでも大谷抜きエンゼルスは見ないぞ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:39:52.26ID:fWe/gpfj0
>>163
長打なきゃ敬遠されないってのは嘘だよね
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:39:54.53ID:nlcMWGw60
>>151
それも極論じゃね
野球好きとして敬遠嫌いもいるだろ
なんか真っ向勝負がいいみたいな価値観あるじゃん
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:39:56.83ID:Yu2YKEURd
いや納得してる場合じゃないやろ
お前ら悔しくないんか
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:40:21.11ID:qyHcRgRha
別に敬遠しなくてよくね
コーナー突こうとして外れちゃったわぁすりゃいいやん
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:40:35.74ID:rgCGlPWzd
最近疲れてるしええんやないか
交代無しで代走出せるルールが欲しいわ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:40:51.78ID:e7iMOMLAd
>>171
そんな中途半端なことしたらホームラン打たれるかもしれんぞ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:40:55.46ID:IPnhyA7Ba
>>81
ジャッジの去年7月30日時点では49四球なんだから今年の大谷の方が多いんだよね
ポストシーズン争いが熾烈になるこれからどんどん増えて去年のジャッジより四球多くなるわ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:40:57.26ID:1bZEzPBtd
そのうちベースボールじゃなくてバナナボールがやきうの覇権になるかもな
あっちのが断然面白そうやもん
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:41:05.22ID:dkGiweNbd
>>164
たしかにチームで1番盗塁してるのがホームラン王の大谷っていうのはかなりやばい
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:41:14.38ID:nlcMWGw60
>>156
ほーん球場があれだから引き目で見ろとは言われてたけど
ちゃんと7月の成績見てトレードするんやな
藤浪もそうだったしメジャーは最近の成績を見てやるんやすごいな
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:41:46.56ID:2EsuQ14H0
まあ敬遠されるのは仕方ないだろ現状MLB最強打者なんだし 敬遠王はMLBの打者として頂点を極めた称号だぞ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:42:15.51ID:QC2TbYeZd
カーモンベイビーアメリカwwwwww
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:42:45.78ID:kyNkJPfnp
ジャップ😇
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:42:56.90ID:cRWMEvUa0
>>164
ブルージェイズめっちゃ足使ってきたな
盗塁は少ないけど

まじでエンゼルスに必要なのは
メリフィールドみたいなタイプやろ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:43:10.19ID:2EsuQ14H0
"王"が歩く道はみんな避けて通るから
海水が敬遠みたいなもんでMLBのモーゼこそ大谷翔平
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:43:47.65ID:QC2TbYeZd
自分の投げる球に自信ねーなら投手やめちまえよ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:43:49.87ID:IuPQYYkZr
いや2番が敬遠されたらクリンナップが返せばよくね?
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:44:59.80ID:G9hrdXFRd
大谷の影響で野球っていうスポーツが欠陥なの野球自体には興味ない連中にもバレてきたな
まずいぞ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:45:01.09ID:7YCTjuC2r
>>185
それはそう
ジャッジが敬遠されたらリゾとかトーレスが帰してたしな
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:45:39.98ID:oSk8KJ6H0
敬遠と死球はゲーム的には一緒なんやから敬遠するならぶつければええのに
そっちの方が絶対盛り上がるやろ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:45:59.24ID:d0BNa2eua
四球二回目以降はツーベースにしようや
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:46:10.47ID:YB/BXXR/a
>>164
1番上手いのはイカやけどまず塁に出れんからなぁ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:46:22.09ID:QC2TbYeZd
この前の真向勝負して結果ホームランにされたけど逃げなかった投手カッコいいよ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:46:36.56ID:nlcMWGw60
>>185
すまんがそれができてるならエンゼルスファンは怒らないだろ
怒る理由を考えろよ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:47:10.12ID:35filryEa
結局はお前が打てないからだろ
もちろん分かってるよな?
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:47:12.79ID:9GvZbIqq0
>>189
審判がこれ故意やなって判断したら投手どころか捕手コーチ監督が退場及び出場停止になるから
相当上手くやらなあかんしかなりバレる
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:47:25.34ID:nlcMWGw60
>>189
怪我のリスクあるし外れたらワイルドピッチやし一緒の要素皆無やが
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:47:30.26ID:6PWj0uvv0
>>185
去年のヤンカスはPOまではそれができてたから強かったんだよな
まあジャッジの数少ないチャンスを絶対打つマンもヤバすぎたんやけど

エンゼルスは大谷抑えとけば割と勝てる可能性上がるからね
前も後ろも弱い
モニアックは対左投手が激弱やから話にならんし
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:47:49.72ID:Bq5BfVgm0
>>149
ブルージェイズほんと凄いわ吉田正尚みたいなルーキーもなりふり構わず破壊しようとするし
カナダに1球団しかないからファン離れを心配せずにあんなフザけたことが出来るのかな?
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:48:06.77ID:YqtIJF6gd
メジャー通のなんG民教えて
ワイルドカード狙ってこれだけ補強して行けなかったらエンゼルスと大谷はどうなるん?
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:48:46.30ID:l/60YrjDa
ドゥルーリー、ネト、トラウトがいれば敬遠されんやろ
ついでにレンドンもまあ打てる
守備はクソだが
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:49:03.09ID:nlcMWGw60
>>198
吉田に何があったんやブルージェイズ戦で
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:49:07.97ID:/6PS5xjJd
>>199
大谷は責任取って45歳までエンゼルス幽閉
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:49:54.55ID:vUuaACIda
ブルージェイズの試合ってすごい客入ってるんやけど、毎試合あんなに入るん?
エンゼルスのガラガラ試合に慣れすぎたわ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:49:58.76ID:nlcMWGw60
>>199
ワイルドカード行けても行けなくても
エンゼルスは解体だし大谷は出ていく
何も変わらんから安心せい
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:50:09.25ID:kvJqcWWya
坊主にすることがあっちでも気合い入れることってのが1番おもろかった
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:50:29.56ID:2Z8WiCE40
大谷のHR記録だけじゃなくて
エンゼルスを封じ込めるためには大谷を敬遠するのが最適解だと
大谷ファンやエンゼルスファンも知ってるから痛い所というか相手にまんまと図星を付かれて焦ってキレてるんよな
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:50:43.80ID:ljbABhZV0
>>186
大谷って満塁と2アウトの時ぜんぜん打たんな
そらアンチからチャンスに弱い言われるはずやわ
ファンは得点圏打率は高いっていうけど無理あるなこれ
ハーパーさん見習ってくれや
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:50:45.47ID:l/60YrjDa
レンヒーホ、ベラスケスみたいなあのメンバーの中では盗塁できる奴大谷の前に置いてどうするん?
盗塁しても申告敬遠されるだけやん
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:51:02.02ID:lSAhp7PPp
>>203
ここ最近安定して勝てるようになって球団の広報活動も上手くいった結果
カナダ中にファンが出てくるようになった
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:51:06.35ID:cyAesEgF0
でもトラウトもプホルス路線化してるよな
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:51:49.10ID:nlcMWGw60
>>210
いやいやさすがにそこはまだまだ遠いだろ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:51:52.35ID:OQps4ok60
大谷にとって足の速さっておまけ中のおまけ
粗品みたいなもんなのがすごいよな
でもそのおかげでイチローをすべてで上回ってるって印象づけるトドメになってる
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:52:19.71ID:7YCTjuC2r
>>199
大谷「もう1年エンゼルスで頑張るドン!😤」
GMオーナー「アイラブ翔平🤪」
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:52:51.07ID:6fRxSzmZd
大谷にとって足の速さっておまけ中のおまけ
粗品みたいなもんなのがすごいよな
でもそのおかげでイチローをすべてで上回ってるって印象づけるトドメになってる
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:53:23.61ID:f+cbE+O1D
>>210
プホルス路線?そもそも移籍してないのにプホルス路線って意味不明過ぎる
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:53:23.92ID:ljbABhZV0
>>212
今年は去年までのエリートスピードから一気に遅くなったで
おそらくバルクアップして超サイヤ人2状態になったから足遅くなったんやと思う
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:53:31.69ID:cyAesEgF0
>>211
去年から英雄時代のセントルイス最終年みたいな感じやない?
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:53:36.51ID:XUwZyJ6J0
ブージェイの球場あんなカッコいいのに出来た年は東京ドームと同じなんやな
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:53:42.19ID:9y4G5Wv+d
>>206
そういう時何時も露骨に力んでるからこれからも凡退し続けるよ
こういうのは人間的成長イベントでもないと改善しない野球やってるだけじゃ無理や
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:54:03.99ID:z9tEZjRg0
戦術だってのは理解するけど
皆がみたいスターが皆のみたい場面で出てきて「はい敬遠」じゃ
野球人気がどうとかよく言えたもんだと思うね
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:54:14.43ID:7YCTjuC2r
>>210
すまんがプホの方が格上だわ
PS勝利童貞は遠く及ばない
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:55:14.86ID:LegdKVnW0
ミッキーの坊主はストレスでハゲるのを誤魔化すためか
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:55:32.66ID:9y4G5Wv+d
真のチャンスに弱い大谷の打撃はマジで過大評価だわ
2アウトで回ってきたら大抵凡退だからなぁ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:55:46.35ID:d4K5OZ2CM
大谷もトラウトの後ろで全然打てない時あったしモニアックにはさすがに荷が重いやろ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:55:50.10ID:d3sPsItr0
レンドンさえいなければ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:55:57.40ID:fSC+pbM0M
一度でも敬遠したチームは投手を敬遠したアホチーム呼ばわりして晒し上げればいいのに
チャントでも作って煽りまくれよ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:56:16.06ID:NkQKRCr9d
ビッグパピーは何か言ってないの?
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:56:26.41ID:OQps4ok60
トラウトは十分に休養してるうえにただスイングしただけで骨折だもんな
老化が始まってるしDH入るしかない
大谷は移籍しないといけない
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:56:31.83ID:yjaKhW9Lr
>>223
それあなたの感想ですよね?
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:56:38.62ID:5k3Zg9/g0
チャンスに弱いだと得点圏の成績持ち出されて反論されるから真のチャンスとか言い出す段階なんか
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:56:46.56ID:ndD8z2fM0
出塁と盗塁出来るプレーヤーの価値爆上げなりそうだけど
アクーニャみたいなプロスペや現役おらんの?
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:56:49.25ID:9HM6Yve2a
人種差別もあるんやろな
アジア人の大谷に本塁打量産されたくないっていう意識も働いてるんだろう
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:56:51.38ID:MQvp4XNkd
申告敬遠は一人一回までに規制するくらいできるんちゃうの
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:56:52.87ID:NjFx24qxa
てか根本的な問題やけどさ
申告敬遠の指示って何より投手本人にダメージ与えるよな
マノアもショック受けて「no!!」て言ってたけど
だって「お前のしょぼい球じゃあいつは抑えれないから逃げろ」ってハナから信じて貰えなかったってことやもん
やる前からそんなん投手のプライドズタボロよ


だってコールや大谷やカーショーが申告敬遠する姿なんか見たことないし見たくないやろ?
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:57:23.95ID:yjaKhW9Lr
>>220
いやそれ去年のジャッジとかにも言ってやれよ
あと今季はホセラミも大谷と同じ12個申告敬遠されてるけど?
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:57:37.33ID:9y4G5Wv+d
>>229
事実やん
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:57:46.96ID:IO3bFRO30
今考えると清原のストレート勝負要求てほんま卑怯よな
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:57:57.30ID:NkQKRCr9d
>>234
わかりゅ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:58:06.36ID:U41JAx/wa
>>235
ジャッジはみんなが見たいスターじゃないんだろ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:58:09.82ID:NjFx24qxa
>>203
カナダ唯一のチームやし
日本だってメジャーに日本のチームがあったらめちゃくちゃ人気やろ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:58:24.63ID:9y4G5Wv+d
大谷って満塁時とか露骨に力んでるからなぁそら打てるわけないで
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:58:31.81ID:03ohCQz3d
>>235
誰そいつら
大谷以外にスターなんていないだろ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:58:46.34ID:e/FRcbMPr
>>229,230
>>186見てどう思う?満塁のとき、2アウトでの得点圏で全く打ててない事実なんやけども
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:58:59.69ID:LW97/aIC0
>>80
敬遠はもう既に超えてなかったか
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:59:08.27ID:cyAesEgF0
てか盗塁が活きるようになったのにエンゼルスの戦術や補強がことごとく走塁からかけ離れてるのがね…
その結果ゲッツー量産やし
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:59:37.32ID:NkQKRCr9d
>>203
いまだにカワサキカワサキ(川崎宗則)言ってるファンちらほらいるの草
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:59:43.90ID:qKj0rR7Q0
>>229
大谷が満塁とか2アウトのとき打てないのは「事実」や
感想ちゃうで
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:59:58.38ID:nlcMWGw60
>>223
真のチャンスって何やねん…
偽のチャンスってあるんか
アンチってこじらせるとわけわからんこと言い出して叩くよなあ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 13:00:05.23ID:zujiV7kbd
チャップマン●ね
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 13:00:12.32ID:JjAB1lZNd
覚醒エンゼルスうおおおおおおおおおお
オオタニ .280 50
トラウト .300 40
レンドン .300 30
ウォード .300 20
レンヒホ .270 20
ウォルシ .270 20
フレッチ .280 05
レンフロ .270 30
ドルーリ .270 20
ウルシラ .300 10
モニアク .300 20
クロロン .270 30
グリチク .270 20
オホッピ .270 20
ネトネト .270 10
アデルン .250 20
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 13:00:28.75ID:lwBbiLLu0
そらあんなんでキレるのはド素人だけよ
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 13:00:39.69ID:nlcMWGw60
>>225
一ヶ月ぐらい前まではレンドンさえいればって言ってたのに
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 13:00:41.05ID:5k3Zg9/g0
>>250
名門打率とかのカテゴリやな
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 13:00:54.46ID:qKj0rR7Q0
>>246
まだペース的に超えてへんみたいやけど
このままだと超える可能性はあるな申告敬遠数は
>>186まとめがあるから見てみ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 13:01:09.35ID:QV0lhBKna
コールや大谷が監督から「アイツ申告敬遠しろ」なんて指示受けるとか有り得んし仮に言われたら呆然とするやろな
申告敬遠はやる時点で投手の格付け完了してしまうからあんま良くないよな
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 13:01:12.63ID:rLT5btCzr
卑怯とかよりこんだけデータ重視になってるのに何で敬遠は生き残ってるんだ
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 13:01:51.33ID:SOb1kJRRF
松井敬遠で散々議論された定期
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 13:01:57.01ID:OQps4ok60
レンドンとかいうキングボンビーw
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 13:02:11.50ID:qKj0rR7Q0
>>257
大谷見る以外にエンゼルスなんか見る意味ないやん
ヤンキースはジャッジ歩かされてつまらんわ、とはなるけどヤンキースは見れるやん(今季は除く)
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 13:02:26.34ID:7YCTjuC2r
>>257
ヤフコメとかTwitterには大谷でシコってる奴が仰山おるんや
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 13:02:36.54ID:SOb1kJRRF
昔なんて申告すら出来ずに仕方なく4球投げてたPは偉いわほんま松井のアレとか雰囲気地獄やったろうに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況