X



【悲報】エンゼルスの監督や選手が大谷敬遠祭りに理解を示す

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 12:01:34.64ID:ljbABhZVd
もう終わりだよこのチーム


 2試合連続で2つの申告敬遠を宣告された大谷について、フィル・ネビン監督は「翔平は世界最高の打者。しばらく辛抱が必要。彼は必ずチャンスをつかむ。相手は必ず翔平と勝負しないといけない場面がくる」と心情を思いやったうえで、変わらぬ期待を寄せた。

 続けて「私は翔平に安打、本塁打を打ってもらいたいたいが、ブルージェイズの作戦は理解できる。私は彼らを責めない。彼らが試合に勝とうとしていることを完全に理解している」と言う。「私も相手の監督なら同じことをすると思う。背番号27(トラウト)が復帰したら状況は少し変わると思う」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba152a15e4ed112b5698b8098da71e63e2713363

 ブルージェイズ戦後に地元局『Bally Sports West』の取材に応じたハンター・レンフローは、「ブルージェイズは必要なことをしただけだと思うよ。だって彼(大谷)は信じられないからね」と語った。

「ショウヘイと勝負するか、もしくは彼を避けてミッキー(モニアック)に対して投げるか。試合に勝つために、やらなきゃいけないことをするだけなんだよ。相手の気持ちはもちろん理解できる」

 このブルージェイズとの連戦初戦には大谷が初回に39号先制ソロアーチを放った際、相手のマット・チャップマンがジョシュ・シュナイダー監督へ「なぜ勝負したんだ?」「打てるのはアイツだけだろ」とベンチで苛立ちを爆発したシーンが取り沙汰された。

 それだけ大谷が警戒されているというわけだ。これについても、いわば“打てない”扱いをレンフローは「彼の発言も知っている。誰もが同じ意見だと思うよ」とチャップマンへの理解を示している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a6eeac8ba4ec47fe16e6b1bd4cc2e6639219ade
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 13:44:41.68ID:jU3vDmOz0
ウォードせっかく昔を思い出してきたのにな
今年壊れすぎやろ
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 13:44:44.58ID:fyaZMj9X0
>>466
ほんこれ
ガバガバルール草
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 13:44:51.02ID:et7AXGBpd
トラウト怪我させてまともな打者置かない監督とオーナーのせいだろ
頭わいてんのか
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 13:45:11.65ID:0HBz8VUHd
まるでもう大谷がシーズン100敬遠されてるくらいの雰囲気で語ってるけどさ
まだ2桁乗ったばっかなんだわ
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 13:45:14.03ID:GYHkSDv40
トラウト帰ってくるまでに終戦して笑わせてくれエンゼルス
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 13:45:29.52ID:nlcMWGw60
そもそもワイのレスまともに読んでないからな
今は別府だとか信者とかのレッテル貼りのムーブになってるけど
反論できなくなったらからかな?ww
ちゃんとワイの論に反論してねww
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 13:45:33.99ID:PHtvqcB30
野球人気の回復を〜なんて言ってても実際これやからな
勝負したくない相手を回避できるスポーツなんてそりゃ人気落ちるわ
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 13:45:34.41ID:WQg6oeH8d
大谷も本当に勝ちたいならこんなチーム出ていくべきだよね?
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 13:45:46.78ID:I3Nf1nQv0
敬遠はいいけどやっぱ4球投げろや
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 13:45:57.73ID:7wvSKMkj0
ウォードは二度と輝くことが出来ないほどの怪我やのにエンゼルスはほんま呑気やな
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 13:45:58.19ID:orXu5KCtr
>>467
何の解決にもなってないし何がええんや?
むしろ露骨に外ばっか投げる時間見るほうがキツイで
NPBでよく見た王ガードきもかったわー
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 13:46:13.25ID:qRn7w0FLd
それよりは残塁祭りを何とかすべきでは?
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 13:46:35.74ID:cyAesEgF0
ウォード60日になっちゃったんやな…悲しいなぁ
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 13:46:39.93ID:NlbGcTjo0
>>473
誰も君に別府とは言ってないやろ…
あれ扱いはされてないから安心してほしい
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 13:46:46.25ID:GTSIWd+r0
四球代走システム、代走専の価値がめちゃくちゃ上がっておもしろそうだけど
打てない守れないガチの走塁専門家を抱える余地があるルールだから変化としてはかなり大きいよな
野球未経験のスプリンターまでスカウト範囲に入ってくるし
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 13:46:55.78ID:6sELSsWGa
てか敬遠されるんなら後ろのバッターが打つしかないのが当たり前やん
それをダニ信が「僕の大谷が敬遠されるのはおかしい❗ルールを変えろおおおお!😡💢」って発狂するからおかしくなる
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 13:47:18.98ID:orXu5KCtr
>>463
大谷信者はガチで良くも悪くも大谷だけしか見てないからな
大谷の誤審判定切り抜き動画のコメントとか笑うで
差別だの露骨だの大谷だけやられすぎだの
事実は大谷はむしろ誤審少ない打者やのに
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 13:47:19.47ID:ZmT18H2o0
>>3
来年全然違うチームになるやん
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 13:47:30.65ID:35filryEa
>>478
申告敬遠で時短になってないからさ
だったら4球投げても問題ない
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 13:47:45.27ID:GTSIWd+r0
>>464

それならもう0回でええやん
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 13:48:45.86ID:pv38xmMb0
>>486
なら申告敬遠でも変わんないじゃん
なんの解決にもなってないけど
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 13:48:46.87ID:JUuBNjnaa
>>486
勝負避けるのつまらないってとこは何も解決されてないけど?
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 13:48:50.07ID:9y4G5Wv+d
>>487
タッカーとかいうクラッチの神
どういうスタンスで打撃してるのか聞いてみたいわ
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 13:49:15.49ID:orXu5KCtr
>>486
露骨に勝負しない無気力4球とか申告敬遠以上に冷めるわ
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 13:49:47.45ID:YB/BXXR/a
スレタイに則って言うならチャンスに激弱な大谷さん敬遠連発したヤンカスとトロカスは何をしたかったんや?
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 13:50:11.38ID:Icq3vL+Va
実際ほかのスポーツでは無くね?
こいつと勝負したくないから回避します。それが許されます。なんて
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 13:50:46.85ID:orXu5KCtr
>>494
サッカーのボール保持&コロコロは見ていられない
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 13:51:26.19ID:35filryEa
>>490
だったらお前が改善策考えろよ
申告敬遠にヘイトが向いてメジャー側がルール変えそうならって問いに言っただけなのに
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 13:51:56.59ID:fyaZMj9X0
>>495
バスケやハンドボールはそういう時間稼ぎの露骨な消極的プレーはパッシブファウルで相手ボールやもんな
サッカーもマジでそれやれやと思うわ
何が作戦やしょーもない
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 13:52:18.72ID:/jhYIoqz0
>>493
6月谷以降はアベレージでいつでも打つんや大谷
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 13:52:40.98ID:JOO65su1a
ジオリト WAR 2.7
ロペス  WAR 0.7
グリチャクWAR 1.1
クロン  WAR-0.1

合計WAR4.4を補強

これは

千賀滉大(2.2)
吉田正尚(1.9)
ダル有 (0.2)
前田健太(0.2)

を纏めて獲得したようなもの



↑これ地味にデカくね?
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 13:52:55.90ID:PHtvqcB30
観てる側からしたらしょーもないよな
バット振る機会すら与えんって
これがスポーツかよ
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 13:52:59.40ID:V65LEYFBd
そこでプラッドTの出番って訳や
プラッドTは打率5割ホームラン100本は毎年余裕で打ってる天才打者
あまりに強すぎるため例外として本人の希望があればいつでもどのチームにも移籍可
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 13:53:27.67ID:6sELSsWGa
オオダニの打席みたいからってどんどんルールねじ曲げようとしててダニ信アホちゃうか
オオダニのホームラン動画百万回ループ再生しとけや
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 13:53:29.21ID:8SlNbHkt0
敬遠以外だと顔面デッドボールという策があることを思い知っちゃったからねえ
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 13:53:45.58ID:orXu5KCtr
>>496
ガバガバな意見出したのキミやん?
解決してないのに解決した風に装ってたから指摘されただけやん
「ほんまやな」で終わるのに何で逆ギレしてんのー?
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 13:53:48.61ID:DERTyzt70
>>499
クロンあんだけ打っててマイナスなんて事ある!?
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 13:54:08.16ID:pv38xmMb0
>>496
敬遠策って書いてるのに申告敬遠だと解釈するのアホすぎて草
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 13:54:35.11ID:DhY/2TYId
>>494
抑えたら1点、ヒットになったら1点ってルールにするくらいしかないやん
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 13:54:39.02ID:RYBqsUjF0
クロンマイナスなのかよ
意味ないじゃん
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 13:54:42.43ID:orXu5KCtr
>>499
fujiと菊池を入れましょう
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 13:54:45.61ID:OeMOX6R8a
>>496
別にそうなってもないんやし俺が考える必要はないわ
ただおかしなこと言ってるからおかしいと言っただけやぞ
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 13:54:46.61ID:RmE71eQua
なんか長文発狂して熱くなってるアンチと信者いるけど草生える
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 13:55:01.88ID:35filryEa
>>504
いや、お前には言ってない
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 13:56:53.52ID:RmE71eQua
>>505
rはマイナス
fはまだ見てない
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 13:57:09.31ID:3g5AMYnCd
>>499
今年は市場に有力選手少ない中でようやっとる
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 13:58:07.38ID:NYLlYTpC0
>>495
あれは申告敬遠とかのレベルと違う気がする
下手したら10分以上見せられるからな
異常だよほんと
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 13:58:46.51ID:/jhYIoqz0
>>499
ウォードがWAR1.8だから足りてない
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 13:59:14.33ID:/FY3KMo5d
とりあえずネビンはキレとけ
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 13:59:24.16ID:YKvL97qU0
トラウトを無理矢理3番で出せ
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 13:59:36.22ID:WKq40stPa
他が打たないんじゃどうしようもないししゃーない
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 14:00:12.07ID:NYLlYTpC0
金本ってバカにされてたけど骨折してよく打席立ってバット振ったよな
考えられんわ
岡田が無理矢理出させたのも狂ってる
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 14:00:14.20ID:Mv9D7okBa
?「エンゼルスなんてあいつしか打たねぇだろ!」

こんな会話あるか?
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 14:01:36.92ID:jtEJktlO0
筒香 エンゼルスの来い
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 14:01:47.97ID:93iLqBHf0
日本でも打ってるやつ敬遠なんてようある話やからな
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 14:01:52.88ID:Xn4DTs55d
これもう歴代1位の敬遠数になるだろ?史上最恐の大打者やな
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 14:01:55.23ID:J0PAjBvQ0
四死球周り弄るとか投手オオタニサンファンに謝れよ
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 14:01:58.76ID:/jhYIoqz0
つうか今のエンゼルススタメン野手はウォード離脱で大谷モニアック以外はWAR1未満しかいないのかよ
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 14:02:06.88ID:35filryEa
>>509
バカだろ🤣
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 14:02:28.62ID:nlcMWGw60
>>481
えぇなんかワイに別府言ってるレスあった気がするがどうでもええわ

ワイの論自体には何の反論もなく
お前はこの指標知らんだろか
逆にお前は指標を持ち出せずに信者のお気持ち表明してるだけやと
結局指標で叩きに来るやつらばっかだったわ

ワイから逆にレッテル貼りさせてもらうなら
大谷アンチ指標厨ばっかやったな
病気やであいつら
大谷叩くための指標なら何でも飛びつくんだろうな

でもあいつら自身は自分で考えることはできないから指標の限界を指摘されると
すぐ発狂して最後はお前は信者だーとかレッテル貼りしかできなくなるねん

議論ができないのはレッテル貼りしてきた大谷アンチ指標厨の連中のほうなんだけどそれに気づいていないんかな
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 14:02:46.69ID:9DIe01air
2アウト得点圏、もしくは満塁なら大谷勝負はむしろピッチャーからしたらチャンス
大谷は打てないから
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 14:03:11.35ID:+eitg1nHM
敬遠の改善策既に出とるやん
1塁に代走出して勝負続行 これで打者から逃げられん
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 14:03:14.38ID:OeMOX6R8a
>>525
120個いけるか?
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 14:03:45.17ID:iuhPge9h0
いつ帰ってくんねんトラウト
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 14:03:48.32ID:cRWMEvUa0
ネビンによれば、レンフローは肩の痛みに悩まされていたという。日曜日の彼の3安打は、木曜のダブルヘッダーの両試合を含め、5試合中3安打目となった。この間、彼は19打数11安打、2本塁打を記録している。 レンフローさんは「気分はいい」と語った。 「ようやく体が少し健康になり、強くなってきました。だから私はそこに出て、打席で自分のリズムを続けなければなりません。私の荷物を檻の中に入れ続けてください。強くなり、健康を保ちましょう。それは私にとって最大のことになると思う。」



レンフローも肩の痛みあったらしいな

やばすぎやろこの球団
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 14:03:52.36ID:Mv9D7okBa
>>530
お前なめすぎやろ
満塁ホームラン二回打って負けたのがエンゼルスやぞ
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 14:03:57.84ID:Eby5bbKRa
しばらくは大谷お散歩でモニアクウォードが返す流れできてたのにウォード離脱モニアク調子下降気味でキツくなってきたわね
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 14:04:31.76ID:GTSIWd+r0
>>499
吉田とかいう逆war芸人
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 14:05:46.53ID:HaEnxQaod
>>521
お薬もあるやろ金本は
阪神がマスコミ圧力かけたから記事が出ても誤魔化したし
矢野の敗戦後記者へのパワハラも記事にすんなと球団が圧力かけてたしやってることカルト宗教
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 14:05:52.03ID:ZSTlCc990
でも敬遠ってオオタニでも期待値損だと思う
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 14:06:06.84ID:SWsv0tkqd
日本のヴィラット・コーリだしな
強打者ほど出塁率が高くなる
ボンズと同じ
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 14:06:45.25ID:aSuBvQAz0
【悲報】ワイ、最近の過剰な大谷ageメディアに流石に共感性羞恥を覚えてしまう・・・・・・

https://i.imgur.com/l0BZO1o.jpg
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 14:07:23.81ID:nlcMWGw60
>>499
ダル0.2しかないの?マジ
この前の投球すごかったけどな
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 14:07:49.01ID:i1EhYX8q0
自分らが大谷の無条件出塁を活かせないだけだからな
相手に文句言ってもしゃーない
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 14:07:51.46ID:YKvL97qU0
>>540
大谷だけじゃなく大谷の後ろも含めて考えるべきやしなぁ
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 14:08:06.67ID:JZNyrSShr
なんだメジャーにはチキン野郎しかいないのかよ
ガッカリだわ
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 14:08:09.99ID:scmoJkFdd
よく死球食らってもアメリカじゃ男らしくないから痛そうにしないって言うけど
敬遠で逃げるのも普通に男らしくないと思うがセーフなんやな
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 14:08:16.98ID:4R4DwJch0
せめてトラウトがいたらな
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 14:08:56.35ID:prR+bcVn0
でも敬遠って戦法なんやし叩く要素ではないわな興行としてつまらんって意味ではわかるけど
それよりNPB時代のイチローにやってた死球も配球とかの方が糞やろ
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 14:08:59.63ID:E0vjUMxO0
>>431
別府和彦やろ
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 14:09:03.85ID:pDfPzRpV0
今更クロンとかエンゼルススタジアムでシナシナになりそう
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 14:09:09.37ID:yj9wwWEQ0
監督が試合前に1人指定した選手は四球を2つ先に進塁扱いにするとかどうよ
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 14:09:35.72ID:84seGbQ20
大谷そんな恐れるほどチャンスで打たねえぞ
アウトローで勝負してくれや
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 14:10:12.23ID:YKvL97qU0
>>552
興行っていう大前提があるんやしこれくらいやって欲しいな
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 14:11:35.21ID:84seGbQ20
なんでもここ数日間は敬遠数メジャー史上でも異常らしいやん
そんなボンズじゃないんだからさアメさんよ
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 14:11:48.41ID:QSM3sshZ0
やっぱトラウトいないのが大きく響いてるな
トラウトモニアック両方いればそう簡単に出塁させれん
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 14:11:51.59ID:flL7ug3J0
別格イチロー 延長2死一、二塁で敬遠
https://archive.is/FD3iV
>マリナーズのイチロー外野手が、レンジャーズ戦の延長十一回2死一、二塁という場面で歩かされた。敬遠してわざわざ三塁に走者を進めさせるのはメジャーでも異例の出来事。

イチロー無安打に3敬遠、200本までM4のまま
https://archive.is/GH6nj
>シアトル・マリナーズのイチロー外野手は、6打席で3度の敬遠を受け、3打数無安打。

イチロー 200安打へ障害!?Dヘッダーで3度敬遠
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/08/25/kiji/K20110825001477060.html
>中地区の優勝を狙うイ軍に2試合で3度敬遠された。いずれも得点圏に走者がいた場面。

左腕から敬遠され驚くイチロー「全然考えてなかった」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/05/27/kiji/K20140527008244830.html
>同点の延長12回1死二、三塁では左腕チョートに今季初めて敬遠され、直後にロバーツの決勝打が飛び出す。イチローは「後ろが左なら分かるけど、スイッチヒッターだったので。僕は全然考えてなかったです」と驚きを交えて振り返った。
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 14:12:53.77ID:4R4DwJch0
一応世界トップレベルの選手が集まって野球やってるのんだから敬遠なんてしないでくれよ
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 14:14:15.12ID:kx/mWD8G0
そんなだから人気なくなるんだよ野球は
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 14:16:18.65ID:Zbg1qfP1M
ボンズの時になんも変わらんかったからな
大谷くらいの成績じゃ何も変わらんよ

ストライクなし四球や死球は2進塁とかにすれば良いとは思うが、これまで100年以上も積み上げてきたルールはなかなか変えられん
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 14:17:14.16ID:9HhEcsBh0
大谷っていうほどチャンスで打たんし勝負したらよくね?
外のボールにクルックルやで
ランナーなしとか点差ある時は力んでないのか見極めてくるけど
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 14:17:55.83ID:qRQIS0/CM
パワプロマイライフで8割打者だけど敬遠なんて食らったことねえぞ
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 14:19:16.10ID:bFQ+NfZbr
ops1を超えたら歩かせる以外に選択肢はないからな
1.25付近まで行ったら敗退行為に等しい
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 14:19:42.50ID:nlcMWGw60
ワイの議論まとめ

①大谷は2アウト得点圏打率が低いからチャンスに弱いんだー
→ワイ「逆に言うとノーアウト得権打率は高いんだから総合するとチャンスには強いんじゃないの?」
→信者だー試合も見てないやつだー


②late&closeとか言う指標で見るとジャッジは高い(なぜかすぐジャッジが出てくる)けど大谷は低いからチャンスでは弱いよ
→ワイ「最近10試合だと反撃のムードを作ったソロホームランとか打ってたけどあれは指標だとどうなるの?得点圏でもないし勝ち越しでもないから評価低いの?」
→信者だー

③終盤の僅差で打ててないから大谷はチャンスに弱いよー指標だとそう
→ワイ「エンゼルスって中継ぎやばいから僅差での打点だけじゃなくて5点差で勝ってる時の打点も評価しないとダメじゃない?僅差での打点っていう指標に縛られすぎてない?」
→指標を無視する信者だー別府だー議論できないやつだー


まともな反論一個もなかったな
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 14:19:46.23ID:RE1qWyfy0
ランナー1塁でも敬遠したんやろ?
もうボンズやん
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 14:21:40.61ID:ZivWrZBnM
WPA/LI」という指標がある。選手のプレーによってどれだけチームに勝利の見込みが増減したかを示すデータで、端的に言えば「勝負強さ」を表している。平均を0.0とし、3.0を超えればかなり優秀と言えるなか、今季の大谷は4.25をマーク(現地17日時点)。ロナルド・アクーニャJr.外野手(ブレーブス)を上回ってメジャー1位を記録している。実際、35本塁打のうち同点の場面で8本、3点差以内で23本。直近28試合では7回以降に12本と、「ここで一本出たら……」と願いたくなる状況でアーチをかけてきた。

https://full-count.jp/2023/07/18/post1412361/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況