X



【悲報】大学教授「大学生に数学教えてるけど1000円の2割引が分からない学生がいた」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 16:50:20.65ID:ckrDt9SA0
濱中裕明
@Ototo_
実は昔、とある大学(勤務校の兵庫教育大学ではないです。名前は伏せます)で『数学』の授業の非常勤を数年したことがあるのですが、内容はほぼ算数でした。
その初回でプレテストとして(状況把握のために)いくつか問題を出して、そのうちの一つが「1000円の2割引はいくらですか」という問題でした。

そのプレテストの解答の中には、
「1000-2=998円」
「1000÷2=500円」
他にも
「2割=0.2である。よって
1000÷0.2=5000円」
という解答もあった。楽しい。
プレテストを返却するときに言ったんです。
「割引き、っていうから、割り算か引き算だと思ってるみたいだけど、掛け算だよ」(どよめき)

そのあと色々ありましたが、割合というものを理解せずに大人になると、こういう風になるんだなぁ、というのを目の当たりにした感じでした。もちろん、速さなんて理解してなくて「時速4kmで2時間進と、何km進みますか」という問いに対しても、多くの学生が「はじきを忘れたので、解けません」でした。

面白いことに、そんな彼らも、数の計算ができないわけではないのです。例えば、280×3.2を計算してといえば、計算できます。(もちろんケアレスミスをすることもありますが)しかし、

数直線を書いて、100、200、300、という目盛をつけたあと、280はどこ?(これは分かる)を確認したあと、280×3.2はどのあたり?と聞くと、「そんな難しい計算はやってみないと分かりません」というんですね。なるほど、と思いました。

大事なことは計算の練習ではなくて、割合の表現が何を意味しているかの理解なんですね。そんな彼らに、割合とは何か、速さとは何か、彼らがつまづいてしまったところからきちんと授業しましたよ。

授業の最後の感想文には、「これまで買い物の時、割引ってわからなくて、いつも心配でした。でも先生の授業で、安心して買い物できるようになりました。ありがとうございました」と。ちゃんと、教えれば分かるんですよね。

https://reseed.resemom.jp/article/2023/07/13/6807.html
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 16:50:42.35ID:ckrDt9SA0
とうとつ学生のレベルもここまできたか
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 16:52:16.93ID:9FNxSR5ya
もしかして日頃コンビニで日用品買ってる人たちの正体ってこういうことなの
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 16:52:28.22ID:z1KKXx4qa
>>2
とうとつ?
2023/07/31(月) 16:53:16.97ID:wej8YU/60
東京だと小学校の先生は目白大学、帝京平成大学、白梅大学、東京国際大学などの新設大学卒がとても増えたよね
理由は、Gマーチ以上の大学はほとんどの学部で小学校教員免許は取れないから
それに対して、新設大学は小学校教員免許を取れることを売りにしてる大学がどんどん増えてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況