X



【訃報】大阪桐蔭・前田投手の一年時の評価、スカウト陣から絶賛の嵐

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 20:06:09.55ID:+Kb6wo2w0
ソフトバンクの永井智浩編成育成本部長は「制球力があり直球はスピンが利いている。今の段階でも完成度は高いがもっと良くなるポテンシャルがある」と2年後を想像した。

中日松永編成部長「バランスがいい。直球はまだまだ(球速が)出てくると思うけど、手元で速く、キレがあるので、打者はタイミングが取りづらい。変化球も緩急が、うまく使えている。順調に成長すれば、素晴らしい投手になれる」

巨人水野スカウト部長「いつも安定していて、ピッチングがうまい。コントロールもいい。まだ1年生。これから、ひと冬、ふた冬越えてどうなるか楽しみ」

中日の米村明チーフスカウトは「野球センス、球のキレ、勝負度胸と投手に必要なすべてのものを持っている。投げるスタミナがつけばもっと楽しみ」と期待。(中スポ)
「1年生にしては抜群。投手として全てを兼ね備えている。順調なら(再来年のドラフト)上位候補」と絶賛。(報知)

ヤクルト橿渕聡グループデスク「まだ16歳なのに完成度が高い。コントロールが良く、チェンジアップが良い抜けをしている。打席でも余裕があり野球センスがある。2年後が楽しみ」(スポニチ)
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 20:49:28.99ID:7YIQm9K/0
>>119
男根元は投手だった...?
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 20:49:34.62ID:qMC6d7uZa
典型的な大阪桐蔭産だなって
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 20:49:50.34ID:6U0T/FOm0
甲子園出れない時点で一気に価値下がったな大阪桐蔭
甲子園専門のj癖にそれすれら出れないとかゴミカスだろ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 20:50:39.65ID:6couN67P0
https://i.imgur.com/cBfA1GR.mp4
履正社の2年高木とかいう無名ピッチャーの球質がクソ良かったわ
こいつも来年楽しみやな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 20:50:48.80ID:GFY4DKxR0
>>110
大阪桐蔭とは逆に横浜高校出身の最近の選手見てたらなんで甲子園で勝てへんねんてくらい
素材だけはピカイチなんとちゃうかって思えてくる
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 20:50:51.95ID:vWw9u0vE0
>>119
根元は野手じゃん
ピッチャーやってた?
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 20:51:22.24ID:lTESv7g00
>>123
本気で投げてないって言われてた寺島を思い出すな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 20:51:58.06ID:42k65llT0
2年の圧倒的な印象から伸び悩んだよな
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 20:51:58.15ID:JAhAWITTd
なんかちいさくまとまってしまったよなあ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 20:52:44.49ID:Haucaswia
>>124
見逃してたわ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 20:52:56.02ID:U5c95e/lM
まとまるというか前田の場合は単純に悪くなってる
2年でもう高くまとまってた選手
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 20:55:18.48ID:plSpXvLb0
球速は伸びなかったから諦めるとしてコントロールも劣化しとるのがね
あんなしょんべんスライダーでカウント稼いでるようじゃ駄目でしょ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 20:56:20.46ID:kEWo3YPh0
実は故障してましたってオチないん
球速落ちすぎじゃね
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 20:56:52.72ID:sOerEa490
選抜で投げる→招待試合で投げる→春季大会で投げる→GW投げる→夏投げる

壊れなくてもスケジュールわかってたら手抜きたくなりそうやな、手抜いた時のクセは抜けねーぞってよくイチローが言うとるが
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 20:58:21.22ID:Bp6khlQp0
逆張りやけど、ここまでなんG民が叩いてるってことは逆にいけそうな気がするわ
吉田や横川ですら擁護してるやつめっちゃおったのに、完全に叩き一色やもん
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 20:58:23.43ID:4pUVC74oa
何位で消えるか楽しみだな
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 20:59:08.85ID:6U0T/FOm0
桐蔭前田は予想だと3位か4位だな明らかな地雷だし1位で取るレベルではない
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 20:59:18.48ID:kF4M/h6S0
大阪桐蔭は野手取った方がええで投手は地雷だ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 20:59:30.94ID:LHTCBYTT0
でもU18で無双して帳尻合わせるんやろどうせ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 21:00:18.71ID:KPdas/6L0
うーーーんそうだな
育成5位くらいなら取ってもいいかもw
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 21:00:49.38ID:qMC6d7uZa
>>140
寧ろここ三、四年で完全にブランド崩壊した結果だぞ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 21:01:00.48ID:xHId+UEPp
>>146
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 21:01:34.51ID:6U0T/FOm0
大阪桐蔭の投手をドラ1で取るのは間違いなくアホだわ
過去の例見ても分かるし前田なんてサウスポーってとこ以外ガチで何もいいとこ無い凡投手なのに
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 21:01:45.13ID:LHTCBYTT0
>>150
舐められてるの間違いやんけ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 21:01:52.42ID:qv6BraNed
根尾や柿木でも高校レベルでは抑えられていたのに高校生にボコられてるようじゃ終わりだよ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 21:02:07.41ID:FhlHw+de0
関戸だっけ
大阪桐蔭に入って根尾そっくりのフォームになってるの見て、この高校は型にはまった指導しかできないのかなと感じたわ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 21:02:14.97ID:6U0T/FOm0
今年の甲子園は投手も野手も2年生が多いんだよな
そのせいでドラフトはかなり不作と言われてる
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 21:02:17.95ID:mnug58Jpr
大阪桐蔭の右投手でみんなフォームがカクカクしてるのなんでなん
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 21:02:25.59ID:xZSOddtC0
横川よりはドラフト時の評価は高いかな?
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 21:02:49.83ID:LHTCBYTT0
>>151
今中「は?」
岩田「やれやれ」
藤浪「何言ってだこいつ」
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 21:03:07.97ID:6U0T/FOm0
>>156
投球フォーム動画で指導してるからと言われてる
リリースまでのポイントを4ポイントで動画で指導するから全員それを見てそれのマネする
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 21:03:46.53ID:Haucaswia
>>139
昨日騒いでるやつおったけど知らんかったんかな?
2軍球場のガンなんて割と誤差あるのに
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 21:04:36.01ID:6U0T/FOm0
甲子園のスターでプロでは鳴かず飛ばずで戦力外と高校では甲子園出れなかったけどプロでは大活躍なら後者よな
得られる名誉と金が数千倍違うわ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 21:04:39.01ID:Wu4XckR50
楽天の内とかソフトバンクの田上とか履正社のピッチャーの方がええわ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 21:04:58.59ID:LHTCBYTT0
今年高卒投手のドライチ1人もいない可能性ある?
履正社福田次第か
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 21:05:18.27ID:sOerEa490
>>152
今はもう芯に当たらないけど高校時代は180球投げた後の打席でライトスタンドに放り込む強打者だったんやで
https://youtu.be/J9m37F4CJl0
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 21:05:26.84ID:QYdxRys30
岡田
山田
安田

履正社産のスラッガーに外れなし
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 21:06:21.37ID:J6CiEMjM0
急に名前出てきた霞ヶ浦の木村はガチでドラ1ありそうやな
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 21:06:41.32ID:ry/SXYIXp
相模の石田ってなんであんなに成績えぐかったのにドラ4だったん?
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 21:06:50.98ID:sOerEa490
>>161
斎藤佑樹って本当別格だよな、前者なのにクビの後ユニクロとスポンサー契約してんだから
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 21:06:51.53ID:Y2vR8pEo0
>>139
それでちゃんと抑えてるならいいんやが内容も普通にしょぼいのがね…
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 21:06:55.37ID:lTESv7g00
>>168
球遅かったから
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 21:07:18.29ID:6eXHlny4d
相模の石田も現状悪くはないけど投げてる球ショボいんよな
下位指名妥当やったわ
高1から球速伸びてない奴を高掴みするのは危険
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 21:07:42.96ID:LHTCBYTT0
>>165
二刀流説すら囁かれてたレベルではあったよな
やっぱ決勝で野手で佐々木出さなかった大船渡の監督って高校野球史に残るゴミクズやわ
結局温存しても虚弱のままやし
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 21:08:23.03ID:to6g0gsq0
今中91勝
藤浪62勝
岩田60勝
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 21:08:25.23ID:Wu4XckR50
履正社福田を下位で指名したい
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 21:08:33.99ID:U5c95e/lM
>>169
まああの人は大学でも大スターだったし
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 21:08:43.21ID:Haucaswia
>>164
東松熊谷木村の内一人は入札されるやろ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 21:09:01.99ID:pMJ3QqYud
横浜はなんのために松尾獲ったんや
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 21:09:07.04ID:w/Z4bauZ0
中学時点で全国規模の知名度でそのままMLBレベルで大成したのってダルビッシュが最後?
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 21:09:07.65ID:sOerEa490
前田の球速や変化球の曲がり幅がどんなもんかより、いくら履正社相手とは言え5奪三振4四死球は内容悪い
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 21:09:11.11ID:WgFt0H7Z0
横浜1位ちゃうの?
わいそう聞いたよ?
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 21:09:20.04ID:QYdxRys30
>>176
まーた履正社から◯田が現れるんか
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 21:09:20.62ID:Ea1eJFkk0
京都国際の森下も2年秋以降伸び悩んだし順調に成長する方が少ないわな
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 21:09:31.43ID:LHTCBYTT0
>>172
土浦日大マジで許せねえわ
どうせ出ても勝てないくせに
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 21:09:45.32ID:lTESv7g00
>>179
松尾はプロスペクトらしい成績残してるからええやん
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 21:10:08.70ID:LHTCBYTT0
>>184
あれはケガのせいやんけ
今どうなってんのかは知らんが
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 21:10:12.92ID:61Py+CHm0
横浜及川も似たような感じだったけどプロでやれてるしなんとかなるんじゃない
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 21:10:17.07ID:QYdxRys30
>>180
さすがに中学で全国規模は清宮ぐらいちゃうか?
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 21:10:26.96ID:nQkUkUBs0
球速落ちてるならどっか故障してるんやろ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 21:10:29.50ID:plSpXvLb0
前田は右バッターに投げれる球無かったからな
2年の頃は内角にコントロール効いてたんやが
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 21:10:34.20ID:TVCeoTbD0
大阪桐蔭の育成がクソだったからこうなったけど間違いなく才能はある
単なる早熟じゃないと思うから贔屓の球団取って欲しい
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 21:10:58.12ID:WgFt0H7Z0
松尾は今のところ本物でええんよな?
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 21:11:03.04ID:agxC3pIfd
>>188
及川はイップス疑惑出るレベルで終わってたから流石に違うな
今まともに投げられてるのが奇跡ぐらいに3年の時ヤバかった
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 21:11:22.10ID:QYdxRys30
>>194
当時の横浜高校は環境がヤバかったらしいぞ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 21:11:24.04ID:vMdaXTSw0
>>180
そもそもMLBで大成といえる投手が数えるほどしかおらんやろ
マエケンも大成とは言えんし
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 21:11:41.46ID:LHTCBYTT0
前田はウナカッスくらいデブれる才能があれば十分大成するやろな
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 21:11:47.44ID:/b8nIzORa
決勝の履正社のピッチャーのがスピード出てた時点で養護無理でしょ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 21:11:48.42ID:NRx43PZD0
これじゃ高校生投手の上位候補は前田だけって言ってる球団がバカみたいじゃん
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 21:11:51.89ID:85nkPbmv0
まーた桐蔭が育成失敗したのか
投手はほんまダメだな
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 21:12:03.50ID:QYdxRys30
>>198
奪三振能力はエグいけど割と失点はする印象やった
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 21:12:21.40ID:85nkPbmv0
投手は育英の時代来るんかな?
4人くらいドラフトかかってもおかしくないやろ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 21:12:21.56ID:6U0T/FOm0
>>184
実質朝鮮高やし天罰やろ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 21:12:34.79ID:e3MYtQZo0
去年の門別、大野稼頭央
今年の前田

どっちが良さそう?
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 21:12:51.14ID:LHTCBYTT0
そう考えるとウナカッスってすごいよな
自己管理力無さそうなのにプロで通用してる
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 21:13:25.67ID:/lW/120u0
なんやかんや5位くらいに選ばれるやろ
阪神に行ったら成長しそう
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 21:13:29.04ID:WgFt0H7Z0
>>201
どこや?
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 21:13:50.39ID:F4Yx3JNWM
伸び悩みどころか劣化しとる選手は担当スカウトも推しにくいやろ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 21:14:03.38ID:85nkPbmv0
履正社って甲子園常連かと思ってたけど意外に5回目なんやな
そら歴史浅くて甲子園では勝てないチーム扱いされるか
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 21:14:04.82ID:LHTCBYTT0
>>207
門別はフラッシュオールスターで先発するレベルだし他の高卒左腕と比べると別格やろ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 21:14:08.05ID:UImO+b8f0
>>181
仰星戦も6イニング4奪三振しかないんよな怪我してんじゃね
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 21:14:14.75ID:uxWjQh570
なら今年のドラ1は誰や?
佐々木麟太郎以外の11人は誰や?
上弦の壱以外集められんのか?
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 21:14:16.82ID:QYdxRys30
高校時代ガチでヤバかったのは奥川
奥川クラスの成績を残した大投手はたくさんおるけど150キロをあれだけコントロール出来た投手は他におらん
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 21:14:18.96ID:sOerEa490
>>198
スライダーの曲がり早すぎてプロじゃ見極められるんじゃね?って言われ方もしてた
そっからチェンジアップ投手になりスライダーモデルチェンジして、手応え悪くなったらチェンジアップ捨ててフォーク投手になるという器用な投手だったと判明した
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 21:14:27.83ID:SbHHCDwH0
今年の高卒No. 1右腕は誰なん?
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 21:14:32.05ID:Haucaswia
>>208
意識高い系やろ
高校時代からご飯トーストやトンカツの衣剥がして食べてたんやから
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 21:14:33.15ID:NRx43PZD0
>>197
短縮シーズンとはいえサイヤング投票2位&MLB通算60勝で大成してない扱いとかハードル高すぎる
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 21:14:46.71ID:x6TXhTQ4M
どんだけ唾つけても良い感じに育ったら結局はくじ引きやろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況