X

アメリカ人女性「京都はクソつまらない田舎。京都に旅行すべきじゃない」←1000万回再生

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 06:25:43.87ID:29WtIu6q0
https://i.imgur.com/Bt00RTH.jpeg
https://twitter.com/p8stie/status/1685301004588265473
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
420それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 08:39:54.71ID:GXXBy0Fg0
韓国には日本人がたくさん旅行に行ってんだよなぁ
それ以上にコリアンが大挙して日本に来てるけど
2023/08/01(火) 08:40:16.85ID:TEtbXiwkd
言いたいこと分かるわ
京都は過大評価されすぎ
422それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 08:40:42.59ID:GYg3ioah0
正論やん
京都なんて修学旅行とかで一回行けば十分や
423それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 08:41:02.53ID:bIdER2HHd
このスレもうまとめられてて草
424それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 08:41:05.88ID:QKUWdmam0
京都駅南のスラムにビジネスホテル立ちまくってるけどやっぱり外国人から見ても
「スラムやんけ」って思うんやな
ちなみに部落とかじゃなくてもしょぼくれた住宅街が結構多くて気が滅入るで
なんか町に気力がないねん
425それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 08:41:13.56ID:x9lmQDv90
>>420
そして韓国男に食われる日本女
2023/08/01(火) 08:41:44.64ID:S6ZFRjvB0
全国20万以上都市(四捨五入)2020 1.1

【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万

【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万

【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市  43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
 水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
 上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万

【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市 42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万 

長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万  松本市 
24万  鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)

【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万)

【四国地方】  松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人  北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
427それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 08:42:05.20ID:jCGNA7uh0
外人が京都行くなら伏見稲荷と二条城やな
428しなしなぽてと
垢版 |
2023/08/01(火) 08:42:17.19ID:l1theA6U0
私も京都民だけど確かに昭和後期〜平成前期のボロい建物あるかも
429それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 08:42:40.37ID:7afZ3X+Cd
金閣寺ええやろ
金やし
430それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 08:42:57.14ID:12I94Khk0
そういえば京都駅ってすぐそばに被差別地域あったんやっけ?
431それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 08:43:01.72ID:I0urRhQod
まあ歴史のない国の人間が浪漫を感じるのは難しいかもね
単純な刺激しか理解できないとおもんないよ
432それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 08:43:06.56ID:GXXBy0Fg0
最近は体験型の日本観光が人気らしい
キャラ弁作ったり護摩行したりお遍路したりニッチな需要があるみたいやね
433それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 08:43:26.15ID:lo/36Llaa
>>184
伝線に関しては地震が多くて有事の時に復旧作業に時間がかかるからしゃーない
434それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 08:43:45.66ID:x9lmQDv90
>>430
洛中生まれ以外は差別対象なんやないの?
435それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 08:44:04.87ID:y6Ab7ewi0
>>409
今マジで凄いで
たぶん白人比率過去最高やと思うわ
日本人女✕白人男のカップルは勿論、
日本人男✕白人女のカップルも結構見かけるから
チョンモメンが見たら嫉妬で憤死するかもな
あっ引きこもりなんで関係ないわ笑
436それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 08:44:04.90ID:jWqCcrwEa
>>432
確実に寺見るよりおもろいな
437しなしなぽてと
垢版 |
2023/08/01(火) 08:44:06.15ID:l1theA6U0
でも京都駅はすごいよ。うん。日本で2番目にでかい駅らしい
438それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 08:44:09.19ID:KoRKSeht0
ワイも京都はクソやと思うわ
古いだけの建物見て有り難がれるやつだけ行けばええと思う
439それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 08:44:21.55ID:H1mwfd9E0
>>421
無駄に広くて近代化されとるから完成度の低さヤバいもんな京都
440それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 08:44:28.98ID:12I94Khk0
>>434
崇仁地区とかいうとこ
441それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 08:44:29.50ID:zUBkbaYW0
京都に何を求めてたんだよ
442それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 08:44:35.57ID:Wz9L6wLz0
>>2
正論言われて悔しいからって中傷に走るなよジャップ
443それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 08:44:37.61ID:jCGNA7uh0
>>430
あるよ。確か駅出て七条通を東へ数百メートル
444それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 08:45:15.73ID:mYdpySWd0
日本史勉強してないと金閣寺みたいな一目で分かるやつ以外つまらんやろ
445それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 08:45:38.02ID:y6Ab7ewi0
>>409
それとええとこやったら貴船行けや
まだあんまり外国人には見つかってへんぞ
2023/08/01(火) 08:45:46.32ID:+pwM1d0Cd
今なら貧乏旅行に最適やろうな
447それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 08:45:58.13ID:+lLbP8vGa
修学旅行京都がメインで広島がおまけって感じやったけど広島のほうが楽しめたわ
夕陽があたる厳島神社はたしかに風情あったし尾道通りは昭和っぽくて楽しかった
448それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 08:46:23.50ID:6A1Z9peTa
京都の観光客減らないかな、もうずっと人多すぎ
449それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 08:46:48.75ID:QunWFnzX0
名古屋に来てみろ、うんち過ぎて飛ぶぞ
450それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 08:46:54.17ID:l1theA6U0
>>438クソいうなやてか古い建物なら奈良も同じやろ
2023/08/01(火) 08:46:58.42ID:+pwM1d0Cd
>>447
豪華でええな
ワイのところは京都メイン奈良サブやったで
452それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 08:47:09.30ID:H1mwfd9E0
>>441
そらSNS映え間違いなしの圧倒的伝統建築群やろ
きったねえ20世紀の街中に伝統建築ポツンポツンじゃあかんねん
453それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 08:47:19.95ID:PDxPd7Oe0
>>228
あんなん立ってる必要皆無だからな
2023/08/01(火) 08:47:28.71ID:U0ItMnoBd
天橋立~城崎のほうにいってみ?
455それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 08:47:29.60ID:jCGNA7uh0
>>449
名古屋城も酷いしな
マウンテンしかないやん
2023/08/01(火) 08:47:55.65ID:tODB9pkJ0
何を今更
2023/08/01(火) 08:48:12.36ID:TmVDWNST0
真の日本観光地はトー横、西成やろ
458それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 08:48:13.88ID:5lb6oX5Ja
せめて観光地っぽくしたらいいのに電柱まみれ灰色のビルまみれやもんな
459それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 08:48:14.68ID:7jJrHHtUd
観光客多すぎてうんざりするからこういう喧伝はありがたい
460それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 08:48:20.19ID:dZf52CFW0
京都は日本の歴史的な建築物に興味なければ魅力ないやろうな
アメリカの某有名歌手も曲の歌詞で「京都の観光は退屈だったからセブンイレブンに行った」って歌ってるし
461それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 08:48:36.19ID:3JJD7Q7hd
京都の旅はお勉強の要素強いからなぁ
というか日本史詳しいワイですら沖縄の青い海の感動には勝てなかった
2023/08/01(火) 08:48:55.01ID:S6ZFRjvB0
情報を食ってるんやろ
2023/08/01(火) 08:49:50.22ID:4+yO1x43d
>>461
沖縄本島の海はしょぼいよ
八重山とか行かないと
464それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 08:50:14.35ID:KoRKSeht0
>>450
京都も奈良も一緒や
ボロボロの寺ぐらいしか観光資源がないカスみたいな場所
465それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 08:50:36.85ID:SM3UBq34d
鴨川の辺りは風情あってええやん
466それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 08:51:24.74ID:3JJD7Q7hd
>>463
宮古も石垣も行ったことあるけど
なんでマウント取った?
467それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 08:51:27.55ID:5lb6oX5Ja
ただでさえキツイのに真夏の京都とか地獄やろな
2023/08/01(火) 08:52:57.27ID:RLWUgDMw0
>>184
正論だよね
この人の意見に耳を傾けるべき
469それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 08:54:08.60ID:B06c4H0l0
>>184
高齢者が働いてるのは日本中そうやろ
470それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 08:54:10.68ID:wHJwtPwB0
いいね少なすぎやろ
471それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 08:54:33.27ID:SM3UBq34d
スーパーディサポインティッドとか言いすぎやろこいつ
472それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 08:54:33.36ID:y6Ab7ewi0
まぁ今の京都はこんなんやから腹立つのは分かるわ
https://youtu.be/U4M9g6-eKRk
2023/08/01(火) 08:55:02.43ID:4+yO1x43d
>>466
どういうこと?
474それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 08:55:44.11ID:MJD9O9wKd
>>21
土産屋とか接客クソみたいな店やたら多いよな京都
そりゃアニメーションも燃やされるわ
これがイケズ文化どすか~?て
475それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 08:57:17.68ID:jzP3Bvqxd
日本人ですら歴史知らんやつはポカーンなのに異国の地味な建物や仏像見て何か感じろって方が無理
476それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 08:57:22.90ID:emAV/4N+0
京都ってパリのように街全体が旧市街地なのかと思ったら、古い街並みがあるのはクソ一部なんだもんな

マジで萎えるよ
突然現代的な京都駅に降ろされ、美的センスの欠片もない京都タワーがそびえ立ってて、駅前は地方都市にありがちな雑居ビルだらけ
477それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 08:57:41.52ID:E4ffX74Y0
なんG民「英語わからんけどリプ欄も京都叩いてるんやろなぁ」
478それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 08:58:18.09ID:YEgN+BqN0
>>184
思ったより雑だった
もうちょっと生々しい意見を期待してたけど
479それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 08:58:22.68ID:CbG8gr0F0
歴史の観光地はその知識や知的好奇心がないと楽しめない
当たり前

ワイはつまらん
480それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 09:00:41.99ID:MJD9O9wKd
>>475
修学旅行の京都で純粋に観光楽しめてる学生の方が少ないよな
友達おらなマジでつまらんわ
昼飯が湯豆腐の有名な店やったが味しない量足らないって不評でみんな食い終わったあとマックで食い直してた
481それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 09:00:52.81ID:emAV/4N+0
>>184
街全体が観光地なんて日本には到底無理な話よ
日本人はヨーロッパ行ったことないから無知すぎて笑えないんだけどな

ヨーロッパは旧市街地が完璧な形で残されてる
京都は再開発だらけで趣は一切ない
482それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 09:01:09.60ID:jFtPa5Osr
>>466
彡(●)(●)「なんでマウントとった?」
483それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 09:01:58.28ID:HuH8DemOd
なんG民は世の中の馬鹿の多さを知らなすぎるわ
物流や土木やってる境界知能だと小学生レベルの算数すら出来ないからな
484それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 09:02:17.98ID:zUBkbaYW0
こういう外人は少数派でみんな楽しんでるから無限に外人来るんだろうな
2023/08/01(火) 09:03:05.19ID:MKN0Afn50
京都はつまらん東京も
2023/08/01(火) 09:04:01.38ID:E+eWhhS0d
実際その通りだしな
要所要所を巡るのが京都
487それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 09:04:01.64ID:GYg3ioah0
>>481
それって近代以降の旧市街地を歴史的な町並み言うとるだけじゃないの
488それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 09:04:10.61ID:1OZvrhY80
なんG民「ワイがつまらんから外人もつまらないと思ってる」
489それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 09:05:14.69ID:4rChUSdWd
>>184
うーん
海外の都市行ってたらわかるがメイン外れたら怖いくらい廃れてるぞ
2023/08/01(火) 09:05:25.60ID:4+yO1x43d
>>481
だから不衛生なんだろうなヨーロッパって
491それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 09:05:44.55ID:IeecUtlwM
知識が~
と言う奴いるけどさ
覚えた後に何十時間もかけて現地に行って確認作業するの?
楽しいの?
492それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 09:06:15.10ID:mY2jfEc7a
歴史ガーと言ってる奴らは見当外れすぎて笑えない
京都の問題点は旧市街地の連続性のなさだよ

祇園や先斗町の裏通りや清水寺周辺くらいしか街並みが保全されてないw
表に出たら汚い雑居ビルや電線、住宅地に覆われてる

これなら高山に行ったほうがよほどマシ
493それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 09:06:28.88ID:9AFWPRZKa
>>491
歴史好きってのはそう言う人種や
494それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 09:06:30.80ID:lrpE68/r0
Mariè@p8stie

7月30日
I am so shocked and pleased at how LGBT-friendly Japan is. I am seeing transpeople, gays and lesbians everywhere!

そんな同性愛者ウロウロしてるか?
2023/08/01(火) 09:06:39.91ID:4+yO1x43d
>>491
まとめサイトみてそう
496それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 09:06:41.44ID:IJXFLtrg0
お前ら観光地をテーマパークか何かと勘違いしてないか?
497それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 09:07:24.09ID:lbwT78G3d
京都でゴミならもう楽しめるとこ無いやろ
東京ですら劣化ニューヨークみたいなもんやし
498それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 09:07:39.61ID:YEgN+BqN0
>>476
結局どこもかしこも似たような街でのっぺりしてて金持ちも貧乏人もかなりランダムに住んでて
垢抜けもせず劣悪なとこもあんまなく一定の平和はあるみたいな感じが日本の美点でもあり欠点でもあるからなんとも言えんっていう
499それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 09:07:40.91ID:tXFWBXsPd
>>492
高山もガッカリ観光地の筆頭やぞ
500それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 09:07:43.98ID:+lzt9H43d
>>485
っぱ大阪やな
501それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 09:07:51.00ID:Qry5Oy/x0
>>184
単なるキチガイやん
502それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 09:08:12.82ID:t6lk8JDB0
>>494
アメリカ人はちょっとでも女々しいとゲイ判定してくるってなんGで学んだ
503それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 09:08:48.40ID:QX7bH9BQ0
>>17
そんなん日本人も知らんやろ
なぜそんなことに行った・・・
504それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 09:08:52.95ID:g9IqVkWTa
>>487
日本に残ってる古い町並みってわずかに幕末のがあって、大半は明治以降なんやで
パリ改造やバルセロナのが古かったりする
505それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 09:08:59.59ID:QkTRMEPk0
京都の景観は戦争で空襲を受けてないにも関わらずあのザマだからな
文化的素養のない土人共に破壊された
506それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 09:09:19.52ID:mY2jfEc7a
>>487
パリという大都市ですら大改造が行われたのは1800年代の話で、今もその街並みが保全されてるんですよ
でもそのパリですら街並みとしては世界遺産に登録されてないw

近代以前の街並みなんてヨーロッパには腐るほどあるで
街全体が世界遺産登録されてるレベルだからな

日本にはそういう世界遺産はひとつもないです
日本人が街を破壊し続けたから
507それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 09:09:38.08ID:dl8/9v1V0
そら歴史とか知らん奴が行って面白いとこやないからな
外国人が行って面白い場所じゃないやん
2023/08/01(火) 09:10:08.06ID:mULw/lGwd
>>494
男同士で遊びに行くとホモ扱いされる先進国もあるし
509それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 09:10:32.14ID:mY2jfEc7a
>>490
こういうことを言ってるアホが未だに理解できない
世界で最初に下水道が整備されたのはフランスですよ

日本なんて明治以降にヨーロッパの下水道技術を真似しただけ
なお未だに日本は先進国最下位クラスで下水道整備率が低い
510それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 09:10:35.46ID:ToVjNO4E0
ワイも興味無いよ🤗
511それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 09:10:37.65ID:hPNBk80y0
>>73
そもそも日本自体そのへんの雑草が汚すぎ
中央分離帯とかちょっとした植え込みとか
512それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 09:11:04.52ID:mY2jfEc7a
>>494
アメリカの差別主義者やん
怖いなあ
513それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 09:11:06.58ID:lrpE68/r0
>>481
地震大国やからしゃあない
旧耐震基準の建物は全部建て替えなきゃいけなくなったからな
514それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 09:11:06.90ID:GYg3ioah0
>>504
そら日本全体が近代建築に移行したのは最近やからな
石造りではない近代以前の建築物を町並みとして保存するのは流石に無理があるんじゃないかという話や
515それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 09:11:12.38ID:D7o4Fvqo0
>>508
これと人種差別があるからアジア圏から出る勇気が出ない
2023/08/01(火) 09:11:25.58ID:S6ZFRjvB0
昼間の熊本下通

http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/2/d/2d1a4e3d.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/3/c/3c8378fd.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/c/f/cf6048d6.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/d/0/d05030da.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/b/2/b2953016-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/d/f/df622e03-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/3/6/369d8938-s.jpg

夜の熊本下通
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/e/7/e7d7669f.jpg
 

23時 熊本下通  日付が変わる40分前
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/1/7/179f62dc.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/0/3/03b4c301.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/7/2/72404a99.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/8/1/8130ea8f.jpg



京都でいえばどこレベル?
517それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 09:12:15.95ID:wWuuI4IS0
何も知らんかったら世界中どこの観光地もつまらんやろ
2023/08/01(火) 09:12:18.96ID:UZtglITAd
まあヨーロッパのレンガ作りの家と日本の一般木造住宅じゃ持っても100年だしそこは許してくれや
519それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 09:12:33.32ID:4rChUSdWd
>>515
んなわけないだろ
白人も男だけで遊んどるわ
520それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 09:12:51.25ID:mY2jfEc7a
>>498
日本の場合、貧乏人が目立ってないだけでフランスの貧困率の2倍の貧困率やぞ日本は

平和でも何でもない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況