X



【緊急】ポケモンBDSP、値段がついに100円へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 11:35:43.18ID:PUiwxsbZ0
なんとかしてポケモンの権利を任天堂が取り上げられないものか
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 11:35:44.54ID:N6OCe8z60
正直毎日発見されるバグの報告聞いてるときは当時謎の場所で興奮してた頃の気持ちを思い出せたで
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 11:36:17.76ID:bbJVYvru0
アンチ乙
ゲームカタログwikiでは堂々の「良作」やから…w
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 11:36:23.33ID:b4zrhYax0
>>548
ポケモンはどうでもいいけどポケGOとピクミンブルームはNianticから取上げて欲しいわ
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 11:36:34.47ID:8gjyLfMN0
ORASの出来が良すぎたからしゃーないわ、次回のBWリメイクに期待やな
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 11:37:04.50ID:xIo4rZIMF
>>550

もうあそこゲハ共の遊び場やな
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 11:37:08.25ID:1YAVtKQSa
>>524
それ防いでるのはアニメやろ
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 11:37:22.66ID:qcZvycHK0
アルセウスとSVって同年だっけ
アルセウスは実験作だと思ってたけどその結果をフィードバックする暇あるんか
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 11:38:33.58ID:6EQFLYAaa
毎年出す言うてもUBIさんはもっとクオリティ高いやつ出してくるぞ
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 11:38:35.52ID:SY6DaOov0
どこで100円なん
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 11:38:50.82ID:hTTIqVD00
買うか
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 11:39:03.67ID:rgRoz42Sd
>>516
これだけやってるのに明らかに人手が足りてないよな
剣盾はストーリーが納期に間に合ってなかった感あるし
SVはストーリーは完全に仕上げたけどバグと機能面に手が回ってない感じ
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 11:39:11.80ID:rJHB7aKK0
マジコン世代の末路
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 11:39:17.78ID:/lB80Bwa0
田尻智は隠居してえらいよな
増田順一も金稼いだし2010辺りで隠居してたらあまり言われんかったやろうに
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 11:39:26.01ID:EnafptSEC
イライラに任せてゲーフリはポケモンの権利手放せって思ったこともあったけど
冷静に考えたらゲーフリ以外がプロデュースするポケモンは失敗しそうな気がする
少なくとも制作トップの立場にはゲーフリがいたほうがええ
開発自体は任天堂でもいいけど
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 11:39:58.22ID:Oe7fEjIH0
>>544
ぶっちゃけやってることはブラック企業のそれやからな
昔のゲームならそれでも通ったかもしれんが今の開発の物量じゃ無理がある
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 11:40:14.35ID:kuHi28wJ0
ゲーム、アニメ、グッズの盛り上がり方がなんか歪なんだよな
ポケカは悪い意味で社会問題と化したし
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 11:40:36.70ID:xIo4rZIMF
>>557
GEO
ちな8/11からやで
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 11:41:02.89ID:91D8RWtM0
増田ァ!とかいって愛されてたのに今叩かれとるんか
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 11:41:17.29ID:fQFP3vLEa
バグで遺伝技全部失ったやつとか仕様ですみたいな顔でずっと放置してたり今のゲーフリからはポケモンへの愛を感じん
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 11:41:22.31ID:PmXFIgbEr
ダイパキッズがBWにも同じ痛みを味わわせる為にリメイク褒めてるのほんま醜いわ
憎しみの連鎖はお前らで断ち切れや
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 11:41:25.12ID:64Qkt2Ei0
>>544
任天堂が一番努力してないんだよなあ…w見てよこの6年かけたティアキンw
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 11:42:05.11ID:YzYQIAbNr
実質アルセウスがリメイクみたいなもんだからセーフ
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 11:42:17.66ID:xIo4rZIMF
>>568
そんなんで人間が簡単に断ち切れたら戦争何か起きん
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 11:42:33.13ID:bLdfO02WM
そろそろピカチュウげんきでチュウをリメイクすべき
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 11:42:39.98ID:64Qkt2Ei0
>>567
ポケモン?かねもうけのどうぐだろ
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 11:42:42.00ID:bbJVYvru0
増殖バグ修正アプデがされる前のSwitchが転売されてたな
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 11:42:54.57ID:53OHfiQv0
世界一売れてるシリーズと言っても良いくらいなのに漂うケチ臭さはなんなんやろ
SVとか普通に遊んでても未完成品って感じやし
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 11:42:58.34ID:x1DQAGViM
アルセウスSVで進化させすぎたのもタイミング悪かった
あのタイミングでこれ出せば言われるわ
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 11:43:22.98ID:SMwRW4sj0
>>462
左もガビガビやん
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 11:43:28.59ID:EnafptSEC
>>559
あちらを立てればこちらが立たず
前作で批判された部分を頑張って改善しても
前作まで良かった部分がおろそかになる
まぁポケモンの伝統芸能ではあるな

世間的には第四世代が名作扱いされることが多いけど
この頃ってポケモンにしては珍しく前世代の内容をブラッシュアップした感じなんよな
秘密基地とかコンテストとかバトルフロンティアとか
そこが評価の高さなのかもね
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 11:43:35.93ID:aBIJqXFs0
ps4で出来るなら買ってやってもいいぞ
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 11:43:40.01ID:xNkjnCC6d
ゲフリやなくてハル研辺りにでも作らせろよ
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 11:43:45.99ID:2BOvCDX/d
>>535
IPを維持するため
クオリティは犠牲にしてでもハードスケジュールでだしてるんやろ
ドラクエのFFも新作出るのおそすぎてブランド崩壊やん
あんだけ遅かったら1作ぽしゃると影響クソでかいやろしな
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 11:43:49.58ID:64Qkt2Ei0
>>575
販売ペース見るだけで守銭奴のケチが作ってるシリーズってわかるやん
買うやつがバカだよね
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 11:44:32.85ID:SMwRW4sj0
>>578
こんなスレで560も前のレスに必死にスクショマウントって、ざこなのはお前の人間性だろ…
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 11:44:35.27ID:dLndwRAza
100円なら流石に買ってもいいかな
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 11:44:38.16ID:micbLtjJd
今震えてるのはBWキッズという事実
DPあれでBWめっちゃ綺麗にリメイクされたら草やわ
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 11:44:54.39ID:wcsAP7ofp
制作キツいなら人増やせばいいやん
金は腐るほど持ってるやろしポケモン作りたい人なんか大量におるやろ
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 11:45:04.00ID:6EQFLYAaa
>>575
あくまでも子供向けやしまぁクオリティはこんなもんでええやろ感じゃない?
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 11:45:09.49ID:VLyd9i3hd
>>516
ゲーム本編なんてポケモンという巨大IPからしたら一部でしかないからな
ゲームそのものを楽しんでもらうよりポンポン新作出して新キャラや新ポケモン供給するのが主な目的やもう
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 11:45:13.41ID:fQFP3vLEa
BWは1、2の内容を1作品にまとめてリメイクが理想やけどダイパリメイクがプラチナベースや無かったしリメイクにもうそこまで力入れんやろから期待薄やな
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 11:45:13.78ID:395xXiTL0
初めてのポケモンがSVのキッズはこれだけで1年以上遊べそうだよな
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 11:45:17.46ID:VGfcNPWZ0
Switchって修正アプデ消せないの?3dsだと消せた記憶があるんだけど
もし消せるならバグだらけスペシャル出来ると思うんやが
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 11:45:21.41ID:oT2qPnI0a
>>581
ハル研なんて2人か3人の作曲家除けば凡ゲー会社やろ
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 11:45:24.20ID:64Qkt2Ei0
>>586
増田が一番思い入れある作品やしHGSS以上の最高のリメイクされるやろなあ…w
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 11:45:34.81ID:53OHfiQv0
>>579
一般的に評価高いPtHGSSBW2あたりはそんな感じやな
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 11:45:46.98ID:bAyj6wgpa
ルビサファリメイクは不遇のレックウザを超最強ポケモンにしたくれたところがめちゃくちゃよかった
ゲンシ組も何だかんだバランス壊さなかったし
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 11:45:48.94ID:kuHi28wJ0
>>579
熱量が今とは明らかに違った気がしたな
でもそういう全部載せは辛かったのかもしれんな
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 11:46:06.34ID:x1DQAGViM
ゲーム開発て手間の割にクオリティ求められるから大変よな
その辺のクソガキが買えるような値段で何十時間も遊べる物作るって割にあってない気がして仕方ないわ
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 11:46:21.41ID:6EQFLYAaa
>>580
クラフトピア作ってたとこが明らかにポケモンパクリのゲーム出そうとしてるで
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 11:46:37.79ID:64Qkt2Ei0
>>598
だからソシャゲが最強なんだよね
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 11:46:46.43ID:cVm1uoRwd
>>586
BW2の存在まるっと無視されそう
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 11:46:46.90ID:xIo4rZIMF
BWは腐女子だの萌え豚だのが今までより比にならんくらい大量流入した転換期の作品やから気合い入れてリメイクするんやろなぁ…
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 11:46:48.41ID:9V7NiKT10
>>188
擁護してる風でカイリキーにぜったいれいどを使わせるバグマスター
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 11:47:06.49ID:micbLtjJd
>>579
HGSSの謎の運動会とかBWの協力プレイとかゲーム性のあるサブ要素最近無くない?
適当にレイドバトルかキャンプして終わりみたいな
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 11:47:29.19ID:64Qkt2Ei0
>>604
レイドバトル楽しめよwwwwwwwwwwwwwwww
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 11:47:34.76ID:mI5iz8bM0
>>602
増田が無駄に感情移入してそうだからな
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 11:47:50.43ID:x1DQAGViM
>>600
結局伸びてるのもソシャゲやしなあ…
ワイはその辺が垣間見えて頭が満足しないからソシャゲは殆どやらんタイプやけど
据え置きゲームって作る側マジで大変だと思うわ
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 11:47:58.48ID:xIo4rZIMF
>>592
無駄なんよ
そのバク最初期バージョンでは起きなくてバグり散らかすのは初回のアプデ適応後のバージョンで今はそのバージョンをDLする術がない
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 11:48:30.20ID:mw7cejbip
レイドバトル楽しいと思ってるの世界で3人もいなそう
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 11:48:34.17ID:5vFHq03e0
BWリメイクはただでさえ大量発生したN腐が凄いことになりそうな予感
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 11:48:35.47ID:64Qkt2Ei0
>>607
むしろお前みたいなやつがゲーム業界の癌なんだよ
大人しくソシャゲで脳みそと金を溶かしてろ
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 11:48:45.54ID:bbJVYvru0
>>592
初期化はできたはず
増殖バグは初期の修正アプデが原因で発生したから初期化じゃ無理なんやなかったっけか
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 11:48:49.67ID:Z3qpYrGx0
ポケスロンとかポケウッドみたいなミニゲームはなんでやらんくなったん?
楽しかったのに
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 11:49:10.61ID:64Qkt2Ei0
>>610
むしろあの輝きを再びされてギャオるところが見たいが
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 11:49:13.01ID:Qh1hS2EGd
昔はドットだったからできてたことがCGになってもうついていけてないんやろゲーフリ
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 11:49:13.49ID:etd/sQxCd
絶対零度カイリキーには死ぬほど笑わせてもらったで
頑丈持ち以外全てワンパンは燃えた
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 11:49:23.35ID:mI5iz8bM0
聖剣2ゴミリメイク → ゴミパリメイク
聖剣3神リメイク → BW神リメイク

こうなる未来しか見えん
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 11:49:32.61ID:b4zrhYax0
>>578
きも
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 11:49:37.38ID:H+lNpLfH0
正直100円なら買おうかな
でもバトルフロンティアないんよなぁ
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 11:49:43.02ID:VGfcNPWZ0
4〜5世代ほんま好きや
ポケモンとしては4、ゲームとしては5世代って感じやな
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 11:49:47.88ID:JAwvSX+/M
バトレボみたいにモーションしっかりしたの出せばいいのに
ポケモンが多すぎるとかいうのは甘えな
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 11:49:57.53ID:kuHi28wJ0
>>598
特に現代のはな
その一方で、今見ると簡素な古いゲームが不朽の名作として扱われ続けたりもするのもストレスかもしれんね
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 11:50:10.04ID:3GjqduIdd
地面に沈むピカチュウとかほんま昔のKOTYなら常にポケモン入ってそう
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 11:50:28.87ID:H+lNpLfH0
ポケモンは一回BWで終わった感あるもんな
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 11:50:38.45ID:xFu902+Ka
ていうかこのシステムで何作もやってよく飽きんな
ずっとやってる奴怖くね?😰
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 11:50:53.05ID:yo14XUpcd
>>492
HOMEのポケモン全部使えるバトレボ的なソフト出せばええのにな
対戦はそっちで全部やってねってことにすれば本編作るのも楽やしリストラ組使いたい奴の溜飲も下がるやろに
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 11:50:59.55ID:EnafptSEC
>>604
ポケモンに限らず最近のゲームで問題の部分やな
寄り道要素が少ないし面白くない
ただでさえ伝統だったゲームコーナー無くなって久しいからな
名作と呼ばれるRPGには少なからず優れた寄り道要素があると思う
龍が如くくらい闇鍋にしても良いのかもね
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 11:51:23.52ID:5vFHq03e0
>>616
ウソハチのまねっこ零度で沈むカイリキーほんますこ
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 11:51:27.84ID:lxpgw+Wq0
60レスしてるポケガイジ怖っ
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 11:51:39.73ID:knSL+uHMr
>>621
今となってはポケモンスタジアムシリーズのハードルを超えるのすら高いという
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 11:51:44.14ID:bLdfO02WM
>>598
ゲームにおけるグラフィックの向上は進化の袋小路感あるわ
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 11:51:58.74ID:x1DQAGViM
>>625
言うて宗教みたいなもんやしな
ドラクエやポケモンのコマンド方式もあんなの海外だと失笑されるシステムだけど慣れ親しんでる日本人からすればアレがええんよ
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 11:51:59.21ID:Rtv4ZJGb0
アメリカで白黒で権利団体が黒幕とかあの輝き以前に問題すぎる…
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 11:52:25.99ID:x1DQAGViM
>>611
そういう表現されたら尚更したく無くなるわ
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 11:52:41.53ID:6Kk5/P/80
もうSwitchのフリーゲームにしたらいいのに
タダなら全然面白いし
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 11:52:41.76ID:Su/HDJZc0
ピカブイでゴミ作ってもバカ売れすることに気づいちゃたからね
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 11:52:53.81ID:qcZvycHK0
関係ないけど韓国のポケモンと期待されたドケビどうなったんや
興味あるんやけど
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 11:53:26.02ID:oT2qPnI0a
>>632
言うてもペルソナも人気やし最近だと崩壊スターレイルも人気出たからな
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 11:53:38.22ID:z3EpVE/ha
バグ増殖の旨味も最新作出なくなったしこれ買うメリットってなんや?
アルセウス大量生産?
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 11:53:38.35ID:bbJVYvru0
>>623
BDSP批判が全盛期のころ、ニコニコでKOTY知ったであろうKOTY民がツイッターで、KOTYに値するゲームはこんなもんじゃないから(ニチャアみたいなツイートしてたぞ
スクショ撮り損ねたから詳しくは覚えてないけど
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 11:53:57.58ID:64Qkt2Ei0
>>617
聖剣3はなんであんなまともになったんやろな
そのあといつも通りソシャゲがコケてるんやけど
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 11:53:58.11ID:dHAPbXs0a
>>633
そういやブラック、ホワイトはポリコレで騒がれるか…
如何するんやろな?
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 11:54:13.59ID:o415fCFd0
増田「ダイパキッズリメイクリメイクうるせぇな…せや!」
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 11:54:18.87ID:53OHfiQv0
開発資源が足りてないならDS時代みたく前作ベースにしたらええのに毎回フォーマットから作り直してあの出来ってチグハグなんよな
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 11:55:02.92ID:EnafptSEC
>>620
DS時代のポケモンホンマたまらん
プラチナHGSSBW2と本編が名作揃いな上に外伝作品にも
ポケダン救助隊探検隊ポケモンレンジャーがある時代
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 11:55:07.09ID:BZuOL0Dsd
ネットでボロクソに叩かれてるわりには次回作に響くが起きないシリーズ、それがポケモン
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 11:55:13.36ID:64Qkt2Ei0
>>642
増田が一生懸命タイトル考えてるところや
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 11:55:30.31ID:jYjHPubR0
バグがあるからバカゲーで済んだのにバグ無くなったらそれもうただのクソゲーじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況