X



【定期】楽天カード改悪 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 14:54:50.46ID:hBe38sV60
楽天カード利用獲得ポイント計算方法変更のご案内

<カード利用獲得ポイント計算方法の変更について>
■変更前
毎月のカードショッピングご利用金額合計に対して100円につき1ポイント

■変更後
1回のカードショッピング(お買い物ごと)のご利用金額に対して100円につき1ポイント
https://www.rakuten-card.co.jp/info/news/20230801/
※前スレ
【定期】楽天カード改悪
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1690860459/
220それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 16:15:24.14ID:MSpoIUg2r
これ新NISA楽天から変えた方が良さそうやな
改悪に次ぐ改悪で一生モンの新NISA口座作れんわ
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 16:16:02.30ID:ikGqu5ky0
>>210
アメックスで草
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 16:18:55.37ID:R3qJ+l3l0
幻滅しましたパイパイカードつくります
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 16:19:37.03ID:2z1ieLJ5a
>>220
新NISAは基本SBIで作るのが正解
224それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 16:21:24.17ID:2z1ieLJ5a
>>218
5000万人が1ポイント捨てたとしても5000万やからな
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 16:23:41.62ID:QhW+oYNpM
なんやかんやNL金より楽天のが使う頻度高かったのに改悪しすぎやろ
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 16:24:12.63ID:s9FPfGTuM
>>33
暇空も落ちたらしいけどどういう基準で審査してるんやろうな
暇空は金あるし落ちるのはおかしいと思うんやけど
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 16:24:13.25ID:KSKMHEXhp
まあぶっちゃけエポスの改悪の方がやべぇよな
どっちかは変わると思ってたけど同時に変えるとは思わなんだ
228それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 16:24:51.11ID:ZzEZm0mAM
>>58
ワイはこれの楽天をヨドバシにしたやつやな
端数切り上げでポイント貯まるからヨドってだけやが
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 16:24:51.80ID:2z1ieLJ5a
>>225
いうてエポ金の改悪と比べたらまだ楽天の方がマシやろ
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 16:26:31.03ID:sS20jo+Ja
>>229
あえて使う理由がなくなったという意味ではどっちも同じやろ
2023/08/01(火) 16:26:52.17ID:9vaovLs4M
ちいかわカードのためにエポス作ったけどマルイで買い物せんから改悪後の楽天よりもしょぼく感じて全然使ってないわ
2023/08/01(火) 16:27:44.18ID:/an+lRiPM
昔は大学生が作れるカード=楽天カードのイメージあったけど今はもう色々あるんかな
233それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 16:27:49.20ID:fSjwrBvKa
>>230
言うほど100円未満のポイントが切り捨てになったくらいで使うことなくなるか?
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 16:28:01.26ID:IEbPbMC0d
楽天カードと後一枚適当が一番コスパいい
235それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 16:29:52.27ID:SHZNftNjM
>>219
ポイント適用範囲狭くなってた気がする
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 16:30:29.81ID:qQaNyUlcM
楽天はAmazonのUIと配達料パクったら天下取れるのに
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 16:30:48.41ID:SHZNftNjM
>>232
学生は最悪親が払うからガンガン作らせたらええのにな
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 16:32:11.17ID:vaRjPdeGd
今楽天と三井住友持ってるけどたまにpaypay使いたい場面出てきたからpaypayカード作るべきか?
239それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 16:33:08.39ID:Y6j8znK90
イオンカードがメインワイ、高見の見物
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 16:37:21.44ID:E/pdfb430
還元率1%(月の合計金額)かつポイントをクレカの支払いに使えるクレカを教えてクレメンス
241それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 16:37:23.98ID:E/pdfb430
還元率1%(月の合計金額)かつポイントをクレカの支払いに使えるクレカを教えてクレメンス
242それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 16:37:55.99ID:bqUm0Ljj0
物価が上がってるのにポイントは下がるって
もしかしてこの国貧乏になってる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況