【悲報】中国のGDP、日本の4倍になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/08/01(火) 15:25:22.00ID:v3z+qZKd0
2それでも動く名無し
2023/08/01(火) 15:26:01.73ID:lzi6TL8z0 ドルベースに意味は無し
3それでも動く名無し
2023/08/01(火) 15:26:09.43ID:3OFe/xZyd 意味の無い数字だよ
4それでも動く名無し
2023/08/01(火) 15:26:52.81ID:oWTNyL8Ia ドイツにぬかれそう
5それでも動く名無し
2023/08/01(火) 15:27:05.63ID:Mj2cns780 美しい国
6それでも動く名無し
2023/08/01(火) 15:27:08.23ID:PD9MBl5ed これから国が崩壊していくのに?
7それでも動く名無し
2023/08/01(火) 15:27:11.44ID:iXjLBfT00 その前になんで今の没落暗黒未来日本がまだ3位につけてるのか分からん
もちろんそのうち落ちてくるとして
ヨーロッパは何してるんや?
もちろんそのうち落ちてくるとして
ヨーロッパは何してるんや?
8それでも動く名無し
2023/08/01(火) 15:27:39.27ID:essLw2OU0 ヤバすぎやろ・・・
2023/08/01(火) 15:27:41.96ID:OtH0/pqy0
いつまで経ってもドイツに抜かれそうで抜かれんな
10それでも動く名無し
2023/08/01(火) 15:27:43.75ID:vw/S61dA0 >>7
ヨーロッパとか没落の象徴じゃね
ヨーロッパとか没落の象徴じゃね
11それでも動く名無し
2023/08/01(火) 15:28:22.11ID:L7YCg83w0 中国よりドイツにほぼ追いつかれかけてるのがね
近いうちにもう抜かれるの確定してるんやろな
近いうちにもう抜かれるの確定してるんやろな
12それでも動く名無し
2023/08/01(火) 15:28:50.74ID:HR0rAN6K0 中国経済今ガチでやばいからこれから落ちてくるで
13それでも動く名無し
2023/08/01(火) 15:29:00.45ID:nDNV5TFn0 GDP6倍なのに年収中央値が2倍そこそこで格差がヤバくて社会保障も死んでるアメリカのが気になる
14それでも動く名無し
2023/08/01(火) 15:29:43.82ID:essLw2OU0 >>11
インドにはあと10年くらいで抜かれる
日本は世界一人口減ってるからヨーロッパ相手だと50年以内には抜かれる
でも逆に言うとそれくらいしないと抜かれる可能性低い
https://i.imgur.com/yHF7jvr.jpg
インドにはあと10年くらいで抜かれる
日本は世界一人口減ってるからヨーロッパ相手だと50年以内には抜かれる
でも逆に言うとそれくらいしないと抜かれる可能性低い
https://i.imgur.com/yHF7jvr.jpg
15それでも動く名無し
2023/08/01(火) 15:29:46.08ID:W2VZ6nfl0 よくないよ
16それでも動く名無し
2023/08/01(火) 15:30:11.28ID:vevLMfvMa >>13
人口って知ってる?
人口って知ってる?
17それでも動く名無し
2023/08/01(火) 15:30:17.41ID:cUGVzs6s0 ただの2強やん
18それでも動く名無し
2023/08/01(火) 15:30:58.15ID:nDNV5TFn0 >>16
何が言いたい?
何が言いたい?
19それでも動く名無し
2023/08/01(火) 15:31:07.19ID:K6rIAfy9d まあいいじゃんそういうの
20それでも動く名無し
2023/08/01(火) 15:31:18.41ID:eNtCiFnja 昔はドイツのバイあったんだがな
2023/08/01(火) 15:31:39.41ID:6Zwhk/56M
なお東南アジア含めたアジア全域でも日本は底辺ティアの模様
バンコク
https://i.imgur.com/ooZLzXr.jpg
https://i.imgur.com/MJwB70R.jpg
ホーチミン
https://i.imgur.com/r9jlGlu.jpg
https://i.imgur.com/1b4rB0x.jpg
クアラルンプール
https://i.imgur.com/Dklvibo.jpg
https://i.imgur.com/7m9QHUV.jpg
ジャカルタ
https://i.imgur.com/ENS0NL0.jpg
https://i.imgur.com/e8l6Fu8.jpg
東京
https://i.imgur.com/FAdRTzp.jpg
バンコク
https://i.imgur.com/ooZLzXr.jpg
https://i.imgur.com/MJwB70R.jpg
ホーチミン
https://i.imgur.com/r9jlGlu.jpg
https://i.imgur.com/1b4rB0x.jpg
クアラルンプール
https://i.imgur.com/Dklvibo.jpg
https://i.imgur.com/7m9QHUV.jpg
ジャカルタ
https://i.imgur.com/ENS0NL0.jpg
https://i.imgur.com/e8l6Fu8.jpg
東京
https://i.imgur.com/FAdRTzp.jpg
22それでも動く名無し
2023/08/01(火) 15:31:58.93ID:f6ox7Y+N0 3年後インドとドイツに抜かれて5位かな?
23それでも動く名無し
2023/08/01(火) 15:32:04.48ID:kYXoRTbCp いいの、いいの
2023/08/01(火) 15:32:22.71ID:0n7/Cqd70
ドルベ1.5倍差つけられてようやっとるな日本
25それでも動く名無し
2023/08/01(火) 15:33:24.38ID:h5XXUFHap 30年失われてる日本に追いつけない国はなんなの?
26それでも動く名無し
2023/08/01(火) 15:34:04.42ID:G1gZJyj6027それでも動く名無し
2023/08/01(火) 15:34:10.30ID:QyHo3yWga 中国経済ガチやばいオワコン(日本の4倍)
2023/08/01(火) 15:34:18.01ID:6Zwhk/56M
マジでこのままアベトモ上級に搾取される国民総ブラック国家として殺されるより中国の有能に支配してもらうほうがええわ
2等市民として差別されても大国の恩恵に預かる方が絶対いい暮らし出来るわ
2等市民として差別されても大国の恩恵に預かる方が絶対いい暮らし出来るわ
29それでも動く名無し
2023/08/01(火) 15:34:20.79ID:PQfnOdzU0 実際日本はよーやったと思うわ
また農業から始めてのんびり暮らそうや
水もうまいし自然も豊かやし気候もいい、もう高望みはやめよう
また農業から始めてのんびり暮らそうや
水もうまいし自然も豊かやし気候もいい、もう高望みはやめよう
31それでも動く名無し
2023/08/01(火) 15:34:58.70ID:f6ox7Y+N0 30年前はアメリカ抜いて1位になりそうだったんだよ
今じゃ・・・・・・
今じゃ・・・・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 道路陥没事故、原因は“技術者をないがしろにしたツケ”か 日本に必要な政策は「工業高校の設備科を増やすこと」 ★4 [お断り★]
- 【経済】日本のテレビ市場で中国メーカー台頭、既にシェア約5割…識者「安さだけでなく、画面技術や各種サービス対応で優位に」 [デビルゾア★]
- 【芸能】『統合失調症』公表のハウス加賀谷 参加費3000円納得できず前日にイベント参加キャンセル 「無料で行われると思っていた」 [冬月記者★]
- 石破首相「対米投資1兆ドル」 トランプ氏「日本守る」 ★3 [蚤の市★]
- 今田耕司、アップルウォッチが「一番便利」「買い物できる、電車乗れる…」高級時計は「時間しか見られへん。何百万払うても」 [muffin★]
- 【サッカー】佐野海舟が「いい人すぎる」 能登半島地震に100万円寄付「復興が進んでいないと…」 [冬月記者★]