X



喫煙者、ニコチンパンジーの間でしか通じないタバコ用語をコンビニ店員に言って相手が知らないと逆ギレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 18:04:56.90ID:8lMYzTlLM
 コンビニオーナーの60代男性・Aさんが、店舗の人手不足の状況を嘆く。

「アルバイトを募集しても人がなかなか集まらない。15年くらい前は、募集を出せば応募がある状態で、シフトにたくさん入れる方を優先していました。当時の条件は週3日以上でしたが、いまは週1日、時間帯によっては3時間からの募集です。うちの従業員は外国人が6〜7割、残りはダブルワークや学生。戦力になっていてくれたフリーターがやめてしまい、ギリギリの状態です」

 そんなAさんの店には最近、高校生の新人アルバイトが入ってきたが、すぐに辞めてしまった。たばこをめぐるレジ対応が原因だった。

「バイト自体が初めての高校生が入ってきたので、長く続けてくれればいいなと思っていましたが、ある日、番号ではなく銘柄で買うお客さんから、『マイセン(くれ)』と言われたので、『マイセンって何ですか?』と尋ねたところ、キレられたというのです。

『マイセン(マイルドセブン、現メビウス)だっつってんだろ。店員なのに知らねえのかよ? 教育どうなってんだ!』とそのお客さんが激怒。そりゃ名前も変わっていますし、そもそも高校生がたばこの銘柄の知識がないのは当たり前。お客さんとのやり取りに疲弊したと言って、辞めていきました」(Aさん)


「マイセンって何ですか?」で客が激怒も コンビニで頻発するたばこ販売を巡るトラブル、人手不足の店側の苦悩
https://www.moneypost.jp/1047890
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 18:30:21.45ID:jCl1Y1FR0
元から終わってるやつが煙草吸うのか煙草吸ってるとイライラしてヤバいやつになるのか
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 18:30:37.68ID:1r4PKM3N0
タバコは免許制にして警察署でしか買えないようにすればいいだろ
悪いことしたらすぐ捕まえれるしな
2023/08/01(火) 18:30:38.29ID:S4CboawBM
>>65
脳細胞死んでるからなヤニカス
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 18:30:48.87ID:wStjQW3W0
>>66
ニコチン切れでイライラしてるんやろな
そんなことせんでさっさとタバコ買って吸えばいいのに
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 18:32:31.18ID:wStjQW3W0
>>67
昔は国が推進してたからわからんけども今吸い始めるのはそらやべーやつよ
吸ってもなんのカッコつけにもならんのに
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 18:33:10.00ID:0HUnLvJG0
レジ前の張り紙「タバコは番号で注文してください」
タバコが並んでる棚の張り紙「タバコは番号で注文してください」
ヤニカス「なんちゃらのショート」
新人店員「すいません 番号でお願い出来ますか?」
ヤニカス「だからなんちゃらのショート!!」
新人店員「あの…」
ベテランっぽい店員「〇〇番だよ(小声)」
新人店員「こ、こちらで宜しかったですか?」
ヤニカス「チッ」

こいつら文字も日本語もわかんないの?
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 18:33:19.39ID:NB3zblyF0
コンビニバイトなんて大して給料も貰っとらんやろうしクビになっても何も痛くないやろ
逆に客を怒鳴りつけるくらい強気でいっていいんちゃうか
2023/08/01(火) 18:34:27.39ID:93WdDqsWr
タバコの利益率が低いから置きたくないと言うがタバコ屋から売上盗んでおいて何言ってんだ
もうタバコ屋閉店してるから責任持って売り続けろ
これでタバコの価格上げて売る事ができるなら朝鮮人の背乗りじゃねぇか
2023/08/01(火) 18:35:40.58ID:kBU9o77fH
コンビニで全て番号統一してほしいわ。

というか、もうタバコの銘柄数字でええよ
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 18:35:56.75ID:pFQJgkRPM
>>72
人の形してるだけの猿だぞ
人権認めてるほうが異常
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況