X



【悲報】東京都、ついにパンフレットにAIイラストを使い炎上

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:18:34.88ID:6QyXjNFT0
乞食してる絵師はこういう仕事貰えないから関係ないやろ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:19:07.58ID:0GaC3Kded
無駄遣い失くさないとあかんしな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:19:08.03ID:oza6Widb0
誰を学習させたか明白でないのなら絵柄の著作権侵害は無いと見るべき
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:19:22.07ID:5vVou3w5a
>>102
じゃあイラストレーターの仕事奪ってるって発狂してるやつは何者なんや
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:19:34.78ID:hmYg57Yyp
>>100
わからないなら問題ないやん
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:19:35.57ID:iK9woaYsa
>>96
おかしいから修正するって話になってもその部分いじるくらい簡単だろうし、なんなら見切れるように加工すればいいしAIで良いという結論は変わらないわ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:19:43.40ID:j1RN+30u0
絵師ってガイジ多いから公務員が仕事で関わるのはリスク高いやろ

たとえば役所から受ける仕事は公務員に「PayPayで払ってくれ」とか言ってももちろんそんなこと認められないけど
絵師とか社会経験ないガイジやから
「PayPay支払い拒否された!担当者の名前晒します!録音も晒します!」
とかやりかねないしな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:20:27.73ID:cNrWdcnfM
何がアカンのや?
法律上何も問題ないぞ
ついでに国も問題ないつってる
文句言ってるやつ頭おかしいわ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:20:50.95ID:z3Bbe3YN0
なんでこんなAI憎しで燃やしたがるんや別にええやん時代の流れや
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:20:58.00ID:+OW9RDcC0
>>102
だったら下手でもええから学生の絵使ったれや
プロの絵が置き換わるより不憫に感じるわ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:21:03.21ID:Zbe/Hyuy0
都の教育委員会が生成したんか?
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:21:19.54ID:cNrWdcnfM
>>113
こんな意味不明な日本語喋ってる方が恥ずかしいやろ…
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:21:23.86ID:j1RN+30u0
>>113
慣れないと分からないなら十分やね
某アニメとかいうけどアニオタのワイでもわからないし
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:21:28.45ID:M848EYs00
AIやと何よりも時間がかからん
人に発注して出来上がるまでの時間もったいないわ
タイパうんこすぎやろ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:21:30.55ID:7FFj4Dwl0
>>83
20万の絵ってどんなのや?
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:21:31.54ID:IL9Wyvwy0
文句言ってる暇あるなら練習しろ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:21:35.14ID:j/YXN1JW0
>>108
友達いなくて仕事もできずシコシコお絵描きしてるだけの自称イラストレーター様のこどおじこどおばやろ
お絵描きっていう唯一の特技が奪われて自尊心崩壊の危機なんや
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:21:39.63ID:1fJjX8CWp
>>111
悪いけど今の時代高校でこのレベルの絵では実績にならんやろ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:21:48.83ID:wUQDiYbt0
AIは別にええんやけど去年まで生徒の絵を使ってたんやったら
そっちの方が良くないか?って思う
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:21:52.49ID:gbY6GFTs0
>>116
生徒がAI使って書いたもんの可能性も高そうやけどね
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:22:01.04ID:7x/jqTb8M
絵師だけで利益独占してるのはおかしいわ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:22:04.84ID:vw/S61dA0
>>87
少なくとも今回は言ってないゾ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:22:16.68ID:uM4KQ4t6M
>>10
じゃあお前は手織りの服着てるんか?

時代は進んでるんやから、AIに負けるようなイラストレーターは他の仕事探すしかない
世の中はそうやって発展していくんやから
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:22:18.24ID:+OW9RDcC0
日本はAI推進国やからね
肝心なAI技術者はまったく育たず、自称AI術師ばっかり増えとるけど
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:22:46.35ID:GGXbeO9K0
>>125
生徒の絵使うメリットって特になくね?
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:22:47.05ID:akwBqgc20
自民党がAIを認めたのか
絵師()終わったな
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:22:54.91ID:j1RN+30u0
>>120
それな
大企業もそうやけど特に役所ならTwitterでDM送って絵貰ったら金送金して終わりとかできないしな
いちいち内部手続きに時間かかるからめちゃくちゃ費用対効果悪い
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:23:01.99ID:0vaVmqiB0
twitter絵師ってほんとただのオタクだから時間も期日も守らねーし連絡の返事も遅いからいちいち依頼してられんわ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:23:39.60ID:5JeBev7W0
反AI絵師様が背景ぐらいはAI使って良いでしょって都合の良い事言うてたから一切擁護する気にならん
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:23:52.66ID:wDq0GoNc0
>>102
AIでも別にええが
まあ学生の絵を使う風習だったならそっちのがええ気はする
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:23:58.60ID:PDxPd7Oe0
>>35
AIは生徒のイラストまで奪ってしまったんやね😂
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:24:08.56ID:O4naUejt0
そのうち絵師様()に依頼したイラストより都道府県のポスターのほうが画力上がってそうやな
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:24:27.26ID:dIAfvA6i0
AI絵って何とも言えんプレコックス感あるよな
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:24:37.09ID:8Z+nGP+y0
これって要は色んなパターンを学習させて生成してるわけだから学習元は著作物じゃないの
その辺は大丈夫なのか
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:24:37.51ID:s+SnCiXka
なにも問題ない炎上させたいんだろうが
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:24:43.74ID:KmCdBo9ga
別にええやろ
お絵描きマンはエロ絵でも書いてシコシコしてろよ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:24:52.14ID:be179cbq0
つーか絵師さんの仕事がそんなに奪われそうにもないって分かったならもう騒ぐなよボケ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:24:52.43ID:ST57Ng/4M
アフィカスくんこれ何回目の話題や?
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:25:07.46ID:j1RN+30u0
>>135
役所の場合は致命的やな
予算が単年度やから年度内に完成させないと契約解除になるし
しかもなんでそんなやつと契約したんやって責任追及問題にまでなる
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:25:07.62ID:7FFj4Dwl0
疎い企業やと大丈夫やが
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:25:43.00ID:A729J13I0
この手の話題ってAI使う絵描きみたいなハイブリッドにはみんなびっくりするくらい無関心だよな
反AIにとってもAI推進派にとっても都合が悪いから触れられないんやろうけど
絵描きがAI使うのにはお前らどう思うん?
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:25:46.00ID:jm65TpUta
>>140
別に依頼元が承認したのなら何の問題もないし人件費ちょろまかしてるとかただの妄想だしマジで働いたこととか無いんやろなって
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:25:46.55ID:KpPWSSuEa
言われないとわからないレベルならいいのでは
AI以下の自分の絵を恥じろや
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:25:51.09ID:51Lr5bigM
>>142
日本では法的には原則OK
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:25:52.80ID:MbkBVWrX0
同人誌も散々人の作品パクって発展してんだからええやろ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:25:52.89ID:PDxPd7Oe0
>>140
そもそも委託仕様書にAI駄目とか手描き指定してるんじゃないなら請けた会社がどうやって絵を用意するかなんて自由だし「ちょろまかす」に悪意がある
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:25:55.26ID:h35qwC7za
正直なところ絵師も黙ってるだけでAIにある程度描いてもらってるよな?
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:25:55.76ID:eG0MD/91M
>>142
人間の絵師様は誰の絵も参考にしないで全くの無から自分の作風産み出したんか?
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:26:23.23ID:inglkC380
フライ先生っぽい絵柄
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:26:26.25ID:ST57Ng/4M
>>149
どうって今後天下取るのそいつらやろ
手書きの割合がどの程度になるかは知らんけど
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:26:33.14ID:PDxPd7Oe0
>>147
年度内に検収できないとか地獄で草
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:26:43.07ID:kBYcGBxWa
AI絵の生成メソッドは学術研究として生み出されて公開されてるから規制しようがないし
今後世界のどっかの企業が安く大量生産する高クオリティのAI絵があふれる中で
手作業で書かれてるかどうかをいちいち選別して高い値段と時間をかけて絵を生産することに限定されるのはあまりにも前時代の繰り返しすぎる
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:26:51.40ID:be179cbq0
>>149
控えめに言って神
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:26:52.92ID:SJitvcosM
学校にAI出力ぶん回せるつよつよPCありますよってアピールええやん
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:26:58.69ID:7FFj4Dwl0
ぶっちゃけ身内でやってくれるならそいつに任せるわ
公務員なら一万ぐらいだせばやってくれそう
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:27:03.37ID:ST57Ng/4M
>>142
既に国が認めてる定期
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:27:08.99ID:3yA8c6DnM
>>142
ツイッターとか規約的に学習されても文句言えへんし
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:27:11.73ID:9kGwAXjGd
教育機関がこういうことするならもう『美術』の授業なんて廃止でええやろ

絵なんか練習ても無駄ってことを役所が示してる訳なんやし
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:27:14.11ID:h35qwC7za
>>142
法的に日本では問題なしやし手描きの絵師も元々は他人の絵を模写したりしてたやろ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:27:19.03ID:1fJjX8CWp
>>140
見抜けなかったじゃなくてこの絵で納得したなら契約成立やん
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:27:23.09ID:TNrkrOnjd
>>140
AI絵で中抜きしたってコト…?
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:27:27.84ID:5JeBev7W0
>>140
なんの問題があるのか分からん
手描きだろうがデジタルだろうがAI生成だろうが依頼人が納得するならそれでOKやろ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:27:45.32ID:h35qwC7za
>>165
イーロンマスクはAI学習にTwitterのデータ使わせるつってるしな
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:28:02.67ID:XzlYJBkT0
>>17
いや犯罪やろ
舐めんな
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:28:06.62ID:sH7QbL1E0
>>140
高校のチラシごときに発注するわけねえだろバカがよ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:28:07.89ID:TAaKo+6D0
教科書のイラストなんてそれこそAIで十分やろ
余計な金使わず値下げしとけ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:28:10.47ID:f1qeu2aad
炎上ってガイジ絵師どもが発狂してるだけやんけ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:28:10.53ID:SmpQdBuGa
イラストレーターが五輪ロゴみたいにパクる可能性は考えないの?
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:28:10.80ID:FGGbK4riM
税金無駄に使わないんやからええやろ
文句あるやつはタダでやったれや
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:28:10.88ID:MBugpn0Bd
>>140
まず役所が自らAI使いたくないなら依頼通して責任回避するの当たり前だしなんか問題あんのか?
AI絵に金を払うなってケンモ思想で言ってるなら幼稚すぎ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:28:12.02ID:PDxPd7Oe0
>>142
それはokという国の見解がある
生成物が似てれば駄目だけど
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:28:14.17ID:3yA8c6DnM
>>172
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:28:21.66ID:ENTvj/nFM
>>142
絵の練習やって誰かの真似から始まるわけやしそんなもんに著作物も糞もないやろ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:28:27.72ID:7FFj4Dwl0
>>172
なんの犯罪にあたるんや?
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:28:45.73ID:WxB8RP6U0
>>140
ちょろまかしたって何やねん
マジで頭悪いんやな
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:28:51.73ID:KUhNMsvY0
>>149
トレースする奴が台頭するくらいだから同じようなもんやろ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:29:18.22ID:QZF/1btI0
>>33
せやせや
絵師様と言う特権階級を守らんとな
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:29:22.32ID:6wg1PWIup
外注する必要ないしええやん
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:29:23.63ID:Ia1jg9d5a
せめて指は誰かに書き直してもらえよ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:29:44.55ID:wDq0GoNc0
というか>>1のサメアイコンの人自体はほんまに「区別がつかない!」って意図だけで
別にAI叩きみたいなつもりではないっぽいな
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:29:49.12ID:j1RN+30u0
>>166
意味わからん
初音ミクが出てきても歌手はそのままプロとして金儲けてるし音楽の授業でも歌はやるやん
ただ単に使い分けしてるだけやろ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:30:04.30ID:M848EYs00
>>149
フォトショにもAI搭載されるんやし
将来はそれが当たり前になるやろ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:30:07.46ID:jCl1Y1FR0
産業革命の頃もお前らみたいなやつが機械化に反対運動してたんやろなって
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:30:14.62ID:5JeBev7W0
>>149
一番賢いんじゃねそういう奴らが
今後世の中がどうなってもええようにどちらにも対応出来るようにしてるって事やろ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:30:15.75ID:MbkBVWrX0
手書きの温かみが欲しいなら最初からアナログ絵でかけよ底辺絵師共
デジタル絶対使うなよ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:30:22.64ID:h35qwC7za
>>149
効率上がるんやしええやろ
漫画家も背景AIで出力してるんやし
少子化で働き手が少なくなるから抗えん流れや
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:30:31.86ID:aZEYS0NhM
>>166
義務教育は金儲け予備校じゃないからな
教養のない絵師様にならないようにみんな学校行くんやで普通は
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:30:50.50ID:RxkHS9G9p
>>166
計算機あるから算数の授業いらない並の暴論で草
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:31:06.61ID:PKw0sUo70
役所って金かかるようなイラスト使おうとするとめちゃくちゃめんどくさい手続き必要なんやろ?
なら金かからんAI絵使うほうが色々楽なんやないの
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:31:07.39ID:NnOJqXUc0
AIでも全く同じレベルの類似性があったら剽窃にならんの?
そこんとこの線引きどうなん?
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:31:26.24ID:bJA1BH1o0
AIアレルギーほんま気持ち悪い
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:31:28.03ID:sH7QbL1E0
>>166
三角関数は使ったこと無いから要らないとか思ってそう
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:31:35.22ID:IwK6TDxy0
いかんのか?
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:31:51.85ID:HplRUEu8M
>>198
手描きの絵と同じ基準でジャッジされるだけやで
だからこれまでと何も変わらん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況