X



【悲報】東京都、ついにパンフレットにAIイラストを使い炎上

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:33:39.52ID:wDq0GoNc0
>>204
別に役所の油絵サークルとかで楽しんでる人はなんも変わらんしな
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:33:43.81ID:XxjiBhgBp
何であかんねん
ヲチスレでもAIアンチめっちゃおるけどなんなんや
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:34:08.49ID:ZY0BJjwgM
>>149
正直そのへんはわからんやろ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:34:19.50ID:YiJ2Y66Ud
これだけ細部が破綻したイラストでも役所がOKするのが意外
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:34:27.30ID:QZF/1btI0
バービーが謝罪文出したし今はAIのターン
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:34:48.90ID:M848EYs00
漫画の大昔→スクリーントーンは邪道!シール貼ってなにが作品だ!

漫画の昔→デジタル描画は邪道!手描にしか出せない味がある!

今→AIは邪道!人が描いてこそ価値がある!
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:34:53.21ID:HplRUEu8M
>>213
あいつら新技術を認められん化石なんや
見逃してやれ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:34:54.03ID:T9NfPBoFd
これに色々言うやつも公的文書にAI翻訳ソフト使ってみました!みたいなやつは賞賛してるんやろなあ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:34:59.45ID:h35qwC7za
いうて機械で大量生産された包丁よりも堺やらの職人が作った包丁が評価されて海外からも買い求めるみたいにAIが主流になっても人が描いたものはしっかり評価されるやろうし絵師は胸張ってええやろ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:35:53.72ID:wKhaeaUld
>>1
東京都知事もAIで良いよね
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:36:03.90ID:h35qwC7za
>>223
トレスとAI出力はちゃうやろ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:36:20.06ID:nVLN8w4L0
いまさらai批判してるやつとか土人やろ
料理作るのに電子レンジ使うなって言ってるようなもんやぞ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:36:22.61ID:iCq+aS0E0
AIイラスト叩いてる奴マジであたおかになっててかわいそう
相当最初のショックが強かったんかな
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:36:25.90ID:JfaDBmBnd
AI絵でもええけど技術系っぽい学校なんやから細部くらいこだわれや
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:36:28.06ID:aZEYS0NhM
>>213
グラボスレとか行くとAI使えないラデオン派はAI貶しまくるから党派性怖いよね
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:36:32.04ID:Ljo97hqzr
>>215
オタク以外そんなんどうでもええやろ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:36:32.97ID:IwK6TDxy0
>>213
なんでもAI反対なら分かるけど
AI使った機械翻訳は普通に使っといてAI絵はだめってのがもうわからんで
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:36:33.04ID:dIAfvA6i0
AI絵って生成者に著作権ないんちゃうの?
実質フリー素材ってことなん?
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:36:46.96ID:7FFj4Dwl0
>>222
ただ単に代わりになるものが出なかったからそのままだからじゃね?
代わりに出て人権得たものならそっち使われ始めるだけかと
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:36:47.45ID:j1RN+30u0
>>197
まず前の年度から外注する必要性、見積もり額とかを示した資料を財政課に提出して、口頭でも説明して、
そこで認められたら次は議会で「これなんの予算や?」って議員に突っ込まれたときのための想定問答作って

っていうのから始まるからガチで数十時間は掛かる
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:37:29.65ID:IwK6TDxy0
>>230
マ?HD 4670使ってるワイもそうなってまうんか怖e
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:37:41.64ID:H6XsPfk50
>>211
こんなんAIじゃなくても写真加工ソフトでええやろ
でもその場合写真は権利がクリーンなものじゃないとだめなんやろうけど
結局これみたいに1枚の写真をもろにもとにして出力しとるAI画像生成はやっぱ権利関係きになるよなぁ
普通にフリー素材なんかもしれんが
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:37:49.15ID:6Vc5jkjg0
AIに大雑把な部分任せて
修正してるタイプの絵師もいるのにな
Winnyみたいになってる
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:37:50.95ID:nVLN8w4L0
>>229
仕事ならこだわりより早さやで
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:37:52.08ID:mYdpySWd0
>>226
つみちゃんがやってたのは基本AIで写真を線画に変換するやつやろ
当時はまだAI本格化前やったからトレスと呼ばれてた
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:38:02.87ID:A729J13I0
>>214
まぁ今AI使ったっていうと角が立つし、各支援系、販売サイトとかでも締め出し食らうからAI使ってても黙ってるやろな
つーかワイがそうしてる
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:38:05.22ID:74RBhuKV0
pixivに下手な絵投稿するの躊躇ってたけどAIの妨害になるからどんどん投稿してオッケーってみたから気軽に投稿できるようになった
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:38:11.54ID:xX0TzUxXM
>>82
こんなん漫画じゃないわ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:38:32.59ID:bgxjhikq0
?何があかんの?指がおかしいからダメってことか?
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:38:42.40ID:wp36lfkE0
>>215
そんなん見てるわけ無い
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:38:52.81ID:QdwOmGfc0
学習は法律で許可されてるって言ってるけどさあ
反AI派は法律は変わる可能性があるからノーカン理論を編み出してるぞ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:39:26.80ID:+m48mWWIa
AIに関しては日本の法律やたらとゆるゆるにしてるんなんでなんや
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:39:58.74ID:ctNg3KmO0
実際フリー素材使うより見栄えも良いし金払って頼む必要もないしAIイラストってこういう時役に立つよな
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:40:17.05ID:BvjHULxD0
スペシャリストを目指そう!(AIイラストでええやんw)
そてはおかしないか?
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:40:38.12ID:9DjtgiF60
アメリカではAI関連で脚本家とか俳優がストライキしとるけど日本ではどうなんや
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:40:41.78ID:HplRUEu8M
>>247
アジア圏は大体そんな感じやぞ
EUのやつらがAI規制しようぜ!って呼び掛けたら
日本を含むアジア勢は成長の抑制になるしなぁ…ってゴネてる
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:41:01.81ID:FmcVhZqva
まだ曖昧なとこも多い海外はAIスタートアップいっぱいあるのに(特に中国の勢いがすごい)
法律が揃っとる日本はネットのオタクが自国企業を潰しとるんやからアホらしい
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:41:10.40ID:vw/S61dA0
>>249
別に美術系でもないしな
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:41:27.85ID:TNrkrOnjd
>>247
利権しかないだろjk
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:41:31.70ID:WnkwY6Ir0
何があかんのや?
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:41:43.10ID:+m48mWWIa
>>251
はえー
逆な気もするのにおもろいな
EUは芸術家気質多いんやろか
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:41:59.60ID:zw8ReGlid
反aiはキチガイだらけやからな
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:42:02.63ID:vw/S61dA0
他人のキャラ犯して金稼いでるのにAIにやたら敏感なのもダブスタ感じちゃうよね
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:42:21.14ID:j1RN+30u0
>>247
むしろ欧米圏がなんであんなに躍起になって規制しようとしてるのか謎やわ
アメリカはロビー活動の成果やろうなって気はするけど
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:42:21.26ID:nVLN8w4L0
>>237
aiはグレーだった権利関係の責任を自分で取らなくて良くなったのがでかい
自分だ特定の他人の写真パクりましたがなくなったから
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:42:22.85ID:sNM77Z/xp
今の反AI界隈って半分病気だよな
法律とか関係なく自分が気に入らんから潰す!ってツイフェミと同レベルやん
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:42:36.12ID:M848EYs00
>>250
美空ひばりや手塚治虫の子供たちが
親のAI作品作ろうとしとるで
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:42:51.31ID:9kGwAXjGd
>>189
ポスターの内容くらい見ろや
デザイナーになろう!って内容のポスターでそのデザイナーやらイラストレーターやらの絵を使った無料AI出力イラスト使ってんねんぞ

デザイナーになっても役所はお前の絵を使わない宣言みたいなもんだろ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:43:03.93ID:HplRUEu8M
>>257
EUは絵にはあんまり興味ないんや
ChatGPTみたいな対話系を凄く嫌がってる
何故ならキリスト教において生命の創造は神にしか許されん聖域やからな
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:43:07.04ID:1CjBcuRj0
AIイラストレーターが情報商材屋的なコネ持ってるところってのがようわかる
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:43:30.20ID:zw8ReGlid
>>247
衰退国家なんやからAI使いたいやろ
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:43:30.35ID:+m48mWWIa
>>262
ほんまそれ
フェミと同じことしてるって気づいてない奴だらけで怖いわ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:43:46.71ID:XuAddoFI0
AIに淘汰されそうな職業のスペシャリスト養成学校がAIイラスト使って募集かけてるのなんか草
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:43:58.78ID:nVLN8w4L0
>>264
デザイナーがai使う時代やで
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:44:08.34ID:vw/S61dA0
>>264
デザイナーと絵かきは別物やしこれからのデザイナーはaiくらい活用できんとあかんのやろ
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:44:12.22ID:+m48mWWIa
>>250
ブラックジャックの新作AIで作られる予定やしゆるゆるや
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:44:33.54ID:D2Fk0AMCM
ジャップってほんま人が嫌がることをするのがすきだよな
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:44:36.54ID:Ia1jg9d5a
>>269
AIキリストの誕生を異常に嫌がってるらしいな
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:44:36.59ID:59yUijcTp
>>264
デザイナーが絵を描いてると思ってそう、絵が描けないデザイナーなんて沢山おるぞ
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:44:41.76ID:+m48mWWIa
>>264
デザイナーも漫画家もAI使ってるけど
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:44:52.57ID:7BS2/wor0
AIごときに仕事奪われるならたいしたイラストレーターやないやと
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:44:56.67ID:nVLN8w4L0
>>262
理屈じゃないんよな
感情で自分が嫌いだからだめ!って言ってる
このスレにもおるわ極端な物言いで批判するからわかりやすい
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:45:00.61ID:FOPeQd6s0
ツイッターでアンチAI界隈少し覗いたことあるけど憎悪が甚だしくてドン引きしたわ
そのAI絵は認められるべきじゃないって考えには絶対的な正当性があるって妄信してやまない様な奴ばっか
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:45:03.94ID:H6XsPfk50
>>272
これよく考えたらけっこう倫理的にヤバいな
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:45:59.74ID:U9j9bE1k0
>>242
学習の仕組み上妨害にはならんぞ
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:46:18.12ID:+m48mWWIa
>>275
知り合いがデザイナーやけど絵が描けないつってたは
子供の描いた絵みたいなのと口頭で指示して原型師に形を起こしてもらってるみたい
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:46:32.69ID:MwLeve2op
将来AIセクサロイドとか出てきたらこれの比じゃないぐらいに叩かれるんやろな
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:46:36.84ID:fpMFnBWa0
いまだにお気持ち(笑)でAI禁止訴えてんのおもろいわ
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:46:37.74ID:XFMV8vpu0
絵の中の謎言語がホンマ気持ち悪いんやがわかる奴おる?
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:46:39.32ID:HqNi1pgJM
けど今の時代に手塚治虫がおったら
ノリノリでAI使ってると思うわ
何ならAIネタで漫画を二、三本描くまである
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:46:43.79ID:j1RN+30u0
>>264
別におかしくないやろ
郵便配達員の募集のポスターが「応募はメールで」って書いてたらアカンのかよ
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:46:45.63ID:c6U4cbP30
AIイラストの公的利用って著作権問題クリアされたんか?
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:46:55.73ID:ZY0BJjwgM
技術自体は歓迎やが
有名キャラクターをイメージした画像が出力される時点で、著作権的にOKなんてのは建前がすぎると思うわ
いくらか著作権フリーのものがあっても相当量がないと特徴付け足りん
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:47:00.68ID:nVLN8w4L0
>>242
な?こういうキチやろ
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:47:01.36ID:g2Zu6hjmd
絵師達がAIを嫌う気持ちはまあ分かるんやけど
海外の反AI記事を翻訳AIで日本語にして「AIはこんなに悪なんです!」って騒いでるの見ると笑っちゃうわ
おかしいと自分で思わないんかな
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:47:07.65ID:BCoQkrXN0
老害は淘汰されて然るべきや
時代は変わったんだよ
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:47:23.81ID:fpMFnBWa0
>>83
お人形片付けるで
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:47:26.33ID:A+UOmrv00
都知事もAIでいいのでは
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:47:26.37ID:be179cbq0
>>286
むしろ謎言語が好きや 不気味で面白い
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:47:31.38ID:SCUgg+gYd
イラストレーターなんか消えてもいいでしょ
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:47:46.31ID:GOvkjDqQ0
シンプルに絵がキモいわ
クソダサイゆるキャラとかでええやろ
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:47:51.46ID:c6U4cbP30
>>275
小さなカットくらいは描くけどガチ絵は本職に依頼やな
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:48:08.35ID:XuAddoFI0
そういえば最近AIの進化が止まらないみたいなスレ見なくなったけどもうシンギュラリティ終わったんか?
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:48:13.38ID:+m48mWWIa
>>287
特撮やけどミニチュアおじさんほど円谷英二がーって言うけど生きてたら普通にCG使ってたやろうしな
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:48:33.68ID:7FFj4Dwl0
>>297
せやなイラスト屋という上位互換いるし
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:48:39.76ID:+m48mWWIa
>>300
chatgptはおもちゃにされすぎて逆にアホになったみたいや
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:49:05.90ID:62O0uzt00
ポリコレや弱者保護に発狂してる奴らがAIに発狂してんのほんと醜悪
何も同情できない
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:49:07.68ID:vw/S61dA0
>>290
そこらへんはずーっとガバガバでやってきたやん
詰めるとキツキツにして二次創作取り締まりまくったほうがええか?って話になりそうやし
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:49:10.35ID:dk6k90jj0
>>49
写実主義に目覚めた画太郎先生って感じやな
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:49:14.90ID:wDq0GoNc0
>>292
「翻訳なんて創作性がないからOK」とか絵以外のあらゆる技術をゴミ扱いすることで大丈夫なことにするから問題ないんや
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:49:15.15ID:XFMV8vpu0
>>296
えぇ…
不気味でなんか不味いものを見てしまった気分になるんよあれ
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:49:16.17ID:BvjHULxD0
>>264
これよな
スペシャリスト作ります!言うならてめえらが育てたスペシャリストを広告に使うべきやと思うんやがな
AIイラストとか使ってんのは要は誰もスペシャリスト育ててませんって行ってるように見えるわ
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 20:49:17.59ID:be179cbq0
>>300
最近、画像生成のモデルでロトスコープじゃない動画が作れるようになって、ほんのちょっとだけすごくなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況