X



【悲報】東京都、ついにパンフレットにAIイラストを使い炎上

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:18:59.47ID:bZe9OP6D0
>>567
マ?やったぜ。
メモリが8gbのウンコやから出来ないみたいな話を聞いたんやが問題ないんか
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:19:08.92ID:B06c4H0l0
>>568
終え書きロボットが書いた絵はAIじゃないってこと?
よくわからんわ
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:19:13.67ID:fnphbkmc0
>>571
絵師様の悪いところ欲張りセットやめろや
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:19:22.21ID:Ck4e+C7D0
AI機能目の敵にする絵師ってイラストソフトで線の自動補正とか手ブレ防止とかゴリゴリに使ってるのはええんか?🙄
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:19:37.23ID:/yh5iedYp
>>561
それでも完全自動化して人を不要にするんじゃなくて外人とかわざわざ入れるくらいには人間のコスパがええってことや
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:19:37.97ID:vw/S61dA0
>>571
こうやって他人の著作物パクってよう批判しようと思うよな
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:19:48.80ID:hQlZJYsPa
>>571
ほんま完璧よな
AIと同じことしてるし
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:19:49.72ID:mp6vm5XT0
やっぱりエロって偉大だよな
好みの絵師探してどうでもいい日常の呟きのノイズを極力見ないようにしながら新しいイラストがupされるのを何日も待つより
今晩のオカズを自分で生成する方が圧倒的に楽だしQOL爆上がりするもんな
ごく一部にしか需要のないAI将棋とか作曲と違ってAIイラストは性欲ある人間なら誰にでも需要がある素晴らしい発明だと思うわ
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:19:49.80ID:g+4JYnf3a
>>529
著作権フリーな素材で学習しているという事実が見える化された時点で何の難癖も付けられなくなる訳ね
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:20:02.82ID:8C3Wp8j50
>>563
せやな!家族経営の比率が高い日本の酪農はさぞかし持続的なんやろなあ
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:20:13.85ID:Y3QE4NlKa
>>571
反AIって頭わりーな
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:20:29.12ID:be179cbq0
>>555
この意見に凄く賛同するんやけど
どうせオタクなんか人気のソシャゲキャラがおっぱい出してるイラストをいいねリエックセズしてるカスばっかやから説得力がないんよな
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:20:30.02ID:BvjHULxD0
>>529
フリーライドするなら今やって事は分かるわ
興味を持ってAI勉強するような現職イラストレーターは多分この後も生き残るタイプやと思う
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:20:30.45ID:fnphbkmc0
>>575
GPUは8GBあれば十分や
CPUとかメモリが少ないと生成遅くなったりするけどとりあえずGPUがあれば後は何とかなる
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:20:32.95ID:WH1u9lwE0
絵師が単価上げろってうるさいからAIにシフトしただけ
アホやなあ
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:20:44.93ID:9kGwAXjGd
>>554
単なる技術革新ならええんちゃうって思うが
学習元が他人の成果物ってのが問題なんやろ
特定のイラストレーターの絵読み込ませて学習させたらそいつと同じ絵柄出力できるんやぞ
それでAIだから著作権問題ありませーんになる

せめて学習元は公開して提供許可した物に限るべきやろ
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:20:50.97ID:j1RN+30u0
手書きやから凄い、AI絵は凄くないってのは分かるけど
それは別にAIに反対する理由にはならんよな
アニメでも昔の作品でセル画でこれ描いてたのすげぇってなるのあるけど
じゃあデジタルアニメやめようとはならんやん
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:21:03.97ID:B06c4H0l0
>>579
品出しとか完全技術化なんてする技術なくね? 
コンビニとか小規模スーパーみたいなとこで
どうやるんや
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:21:09.21ID:8ibaA0VD0
エロでもなんでも一次創作なら文句言う権利あるやろうけど
二次創作の、それもエロ描いてskebだのファンボだので小遣い稼いでるやつはAIがどれだけのさばろうと文句いえんやろ
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:21:23.65ID:ZshfNdPs0
>>575
xformersみたいな最適化オプション付けるとVRAM削減できるで

あとはドライバーレベルでVRAMから溢れたらメインメモリ使う様になった
溢れたらクソ遅くなるけど落ちるよりはマシ
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:21:38.53ID:BvjHULxD0
>>571
人様の絵をパクってAI批判は皮肉に満ちてんなあ
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:21:56.16ID:OwrChQ1Dp
>>571
自力で絵を描けよ(悟空)で爆笑したわギャグとしては最高やろこれ
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:22:00.59ID:yFuxUssq0
>>574
AIの問題ってそこよね
現に公開してここで争いが起きとるわけやし社会不安に繋がり得る技術やわ
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:22:15.94ID:pgF8HqOfa
美麗絵見かけたらまず指に異常ないか調べられるの草
ヤクザの世界かよ
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:22:20.34ID:gKoa/HXSd
一応法治国家なんやしAI生成イラストが何かの法に反してるんやったら訴えればええんちゃうの?
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:22:29.88ID:GOvkjDqQ0
>>525
AIは誰でも簡単にi2iだのloraで海賊版やトレパクできちゃう危険性があるから
二次創作でもなくはないけどリスクが段違いやし二次創作のメリットをAIのリスクを考えて閉め出すことは商業的にありえんやろ
あと100%AI絵で喜ぶやつは描いてる人間なんておるんかね
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:22:42.59ID:uKc77LYC0
そんでいつなったら絵師倒すんだよAI絵師さんよぉ
もう1年経っちまうぞ
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:22:45.17ID:A66EosTv0
でもこの職業そのうち消えるんだけどなっていう
皮肉
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:22:48.88ID:vw/S61dA0
>>591
学習は人間だって無断でするし現状だって他人のキャラパクって金稼ぎしてるやつなんていくらでもおるやん
絵柄とか作風パクよりそっちのは問題じゃないんか?
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:23:43.91ID:WH1u9lwE0
>>591
人間にも同じこと言えるやろ
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:24:22.99ID:dkagBBh+0
AI嫌いが頭悪すぎるんよ
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:24:23.60ID:be179cbq0
>>603
倒すと思ってるような奴が程度低いバカなだけだが
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:24:31.83ID:PasExsS90
二次創作は公式に黙認されてるけどAIは学習禁止してる絵師が大半やしお門違いの批判なんよね
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:24:33.93ID:fnphbkmc0
>>591
絵柄パクリなんていくらでもあるやろ…
手描きの絵柄パクリも取り締まるんか?
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:24:47.01ID:uXVRpTeb0
>>571
これ最初に貼られた時は皮肉でやってるんやろって言われてたよな
まさかガチでアレやとは誰も思わんかった
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:24:52.62ID:tM0SFsuur
>>591
タダで使われて悔しいだけやん
嫉妬してるだけな
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:24:54.58ID:vw/S61dA0
>>601
具体的にどういう危険があるんや
他人の権利を侵害する危険というのであればそれは制作結果から個別の事案として判断していけばいいやん
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:25:07.57ID:8C3Wp8j50
お絵描きAIはオープンソースだからむしろ味方になり得るんやけどな
問題はchatgpt、テメーだよテメー
gpt-4ポンコツになってるの絶対学習のせいじゃね―わ
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:25:16.10ID:B06c4H0l0
>>612
ええやん東方も知らんけど
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:25:27.27ID:BQWkaJu40
幼い頃からこうしてAIイラストに触れさせることで嫌悪感を取り払うんや🤓
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:25:27.90ID:N1tv6auU0
いらすとや嫌になって来てたからAIに置き換わる方がナンボかマシに感じる
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:25:30.95ID:N1tv6auU0
いらすとや嫌になって来てたからAIに置き換わる方がナンボかマシに感じる
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:25:31.18ID:8Sss7ub50
>>603
絵師さん達は仕事来なくなったりして徐々に死んでるんじゃね?
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:25:35.65ID:5KXgYIA4p
>>593
コストかけまくればできるで、現状運転だけは人がやらないと法的に無理だけどトラックから段ボール出して指定の場所に置くだけで勝手に段ボール開けて自動的に品出しくらいは余裕や、数千万から数億かかるけどな
な?人間ってコスパええやろ?
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:25:39.48ID:EBT6aDj/0
>>571
すこ😘
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:25:44.18ID:fnphbkmc0
>>610
法律で許可されてるものを個人が禁止するとかいう矛盾
家の前の道路を封鎖するガイジみたいな事してるな
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:25:55.32ID:ZgnylEHtd
AI普及しても一番生き残るのはハンコ押す職業やろうな
やから絵師様が税務作業を先にAI化しろ言うてたけど申告ソフトにAIが導入されても税理士は無くならんわ
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:26:00.36ID:f5z1uchD0
>>571
努力の結晶って単に労働者って事よな
AIイラストのためにイラストを低価格で枚数描く仕事なら細々と続けられるかもしれんな
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:26:26.50ID:hTs9WeA2M
すまん、ワイの絵がTwitterで10いいねいかないのもAIにしてええか?
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:26:29.66ID:/+41zz25a
???「これからの時代で生き残るのはクリエイターだけ」

これ何だったん?
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:26:34.48ID:J3H1/29T0
>>511
お前の“敗け”やな😎
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:26:50.20ID:leQtpaOlr
>>610
黙認(ガイドラインあっても勝手な解釈で無視)
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:26:52.27ID:B06c4H0l0
>>622
それをどうやって店の店に陳列するんや?
コストかけても無理やん
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:27:10.82ID:7FFj4Dwl0
>>511
普通に手書きじゃ?
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:27:22.28ID:svgdxAlOd
こんだけ髪伸ばしたら校則ひっかかりそうだけど東京って緩いんか
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:27:30.08ID:B06c4H0l0
>>622
コストかけてもT型フォードの時代にロボット使うなんて無理なわけで
それができるようになったのは技術の進歩やんけ
お前はなんでそれを無視するんや
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:27:40.27ID:XEnmGOb3r
音楽もAIに歌わせるのが流行ってるし初音ミクとかアニメとかジャップ文化から終わってくのが笑えるよな
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:27:48.99ID:O3SR+qOJ0
>>610
日本のごく狭いコミュニティで閉じこもってるだけやろ。なんの抗議にもならん
その間海外でどんどん学習精度上がってんのに
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:27:53.06ID:LR4kGuR6d
絵師「AI学習禁止です!」←これって明示すればもし学習されたとして訴えることできるの?
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:28:11.87ID:N1tv6auU0
>>635
日本いじめやん
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:28:13.96ID:5KXgYIA4p
>>631
コンベアで送られるようにすればええだけやで
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:28:16.10ID:7FFj4Dwl0
>>529
台詞コナンかよ
漫画ならもう少し短くしろ
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:28:17.06ID:PasExsS90
>>624
てもその法律って倫理的におかしいよね
絵師の意向が一切尊重されず還元もされない
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:28:18.11ID:QynJHalJr
>>638
できない
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:28:29.71ID:uKc77LYC0
>>609
こんな煽りもスルーできないとは程度が低いなぁ
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:28:29.94ID:ymwCTBK90
モデルが大量に配布されてる割にほとんどSDベースだからたいして変わらんていう
最近邪魔になってきたわ
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:28:40.07ID:x8IlaLvUa
純粋にきもい絵よな
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:28:43.55ID:6YaVCbFzp
今のAIが使えないのって二人以上の絵描けないからだよな
これちゃんと描けるようにならん限り百合界隈では流行らんと思うわ
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:29:00.17ID:r1qqfMaNH
>>638
契約じゃないから無理らしい
利用規約みたいに承諾させる仕組みが必要
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:29:09.93ID:chhb578SM
>>640
コンビニの狭い棚にどうやってコンベアしくんや
何も現実的でないで
技術的に不可能やん
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:29:13.38ID:+y9GshUb0
>>638
学習は合法やから棄却されて終わりや
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:29:40.81ID:be179cbq0
>>644
同意したのに煽られるの!?そんなバカな
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:29:45.09ID:81jbB/T20
コスト重視で安かろう悪かろうに入札するのがお役所の仕事やぞ
結果悪くない出来のもんが手に入ってるんやからええと思うけどな
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:29:46.85ID:PasExsS90
>>630
基本的にライン超えたら公式がアナウンスや警告してるぞ
実態として公式の意向はそれなりに尊重されてる
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:29:50.36ID:IwK6TDxy0
>>631
買うのもAIになるから陳列に意味がなくなる
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:29:51.42ID:fnphbkmc0
>>642
ならロビー活動でも何でもやればええやん?
二次創作禁止のぼろざで稼ぎながらAI批判してた奴以下やで?君ら
結局経団連がAI推進してるから国はその方針変えへんやろけど
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:29:51.56ID:6nayy6nh0
>>638
絵柄が似てるで訴えるなら大友克洋はどんだけ賠償せしめられるんやろ
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:29:54.32ID:5KXgYIA4p
>>634
T型フォードの時代にロボット使えないのは技術的に無理だからやん
今は技術的には可能だけどコスト的には人間でやった方がええんや
そこを間違えちゃあかん
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:30:05.58ID:GhGDyAU7r
なんかi2iは駄目みたいな流れになってるけどぶっちゃけ構図パクる程度とi2iってセーフよな
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:30:09.17ID:4aFM3+4Bd
日本「お金あげます領土あげます資源あげますAI学習なんでもOKです牛乳捨てます」👈こいつちょっとだけ頭悪いよな
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:30:20.67ID:PDxPd7Oe0
>>591
絵柄は人同士でもグレーだからしゃーない
キャラクターとして似てたらAIでもアウトやで
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:30:21.24ID:LR4kGuR6d
サンガツ
明確に学習されたと立証されても違法行為にならないんだったら書く意味なくて笑うわ
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:30:23.34ID:6A34QkY9p
>>642
そう思うんならAI絵師やなくて法律作った政治家を叩けよ
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:30:24.29ID:5KXgYIA4p
>>649
普通に地下に設備作ればええだけやで
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:30:28.36ID:7FFj4Dwl0
>>659
シュールやわ
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:30:31.35ID:M98l+0T70
>>511
マジでどう見ても手描き
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:30:33.02ID:exfekMdk0
一枚絵じゃ抜けないのが全て
動画や漫画を脅かすまでは認めん
0670それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:30:43.66ID:r1qqfMaNH
>>644
負けてて草
0671それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:30:54.22ID:mp6vm5XT0
二次創作で第三者の権利を侵害したことが一度もない絵師だけがAIに石を投げなさい
0672それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:30:55.60ID:fnphbkmc0
>>660
強度低くしてほぼそのまま出る以外なら多分今の法律上OKになるんやろね
実際に裁判にならな分からんけども
0673それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:31:01.44ID:vw/S61dA0
>>644
これはダサい
0674それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:31:06.12ID:GOvkjDqQ0
>>615
他人の絵をi2iして少しだけ雰囲気変えたものを数秒で量産できるしそれを自分のものだと偽って販売することもできる、自分が学習元の作者を騙れる
トレパクした人間は画力手癖で転生しても特定されることもあるけどAIはそれができないから何度も繰り返せる
ディープフェイクや合成音声もや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況