X



【悲報】東京都、ついにパンフレットにAIイラストを使い炎上

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:52:15.00ID:ytVYWluG0
俺も絵を描く側で言うのは何だけどアニメ絵とか萌え絵が教育教本とか公共機関とかに出てくるのって気持ち悪くないか
現実が幼稚に見えるというかネットの二チャ二チャした界隈から外に出して普遍化したツールにしちゃいけないもんだと思うんだが
そもそも性欲と陰キャニズムを原動力にして高めてきたようなアニメ絵があたりじゅうに流布しているのが美的に気持ち悪すぎる
あまりにもセンスなさすぎだろ
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:53:02.27ID:zRmg2i7I0
>>760
>>761
足フェチなんだけどおかず生成出来ないじゃん…
手の指よりももっとデータ少ないだろうし
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:53:35.10ID:EwtjFv0P0
>>771
90年代のアニオタに人権ない世代はいまの現状が信じられない
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:54:02.83ID:fnphbkmc0
思うんやけど、何でルール無用で競わへんのや?
別に手書きがAIに完全敗北したわけちゃうやん
何使ってもええから良い絵を出したもの勝ちって事でええやないか?
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:55:25.82ID:B06c4H0l0
>>771
30年前の絵本のイラストは30年前の流行りの絵ってだけらしいけど
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:55:27.16ID:zw8ReGlid
Twitterの反AIはもっとネットのおもちゃにされるべきや
発狂具合が笑えるやつばっかやでマジで
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:55:30.98ID:ukf/BKYbp
AIはぼ喜多描けないからクソだよね
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:55:33.47ID:8Sss7ub50
>>772
足は出したくないパーツだわ
骨折してたり指たくさんになったりする
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:56:25.54ID:vw/S61dA0
>>770
わからん
前者にせよ後者にせよ「他人の権利を侵害したらアウト」って判断には変わりなくない?
どういう法律が必要になるんや
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:56:42.16ID:0Sz7uQGOa
時短と経費削減で問題ないやろ
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:57:10.43ID:EwtjFv0P0
>>778
キャラ2人出すのはloraの兼ね合いで難しいんや
絡みもAIは弱いな
0784それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:57:18.57ID:24E+NqDt0
>>777
おもちゃにされてるのはAI絵師のほうなんだよね・・・
納得いかんわ
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:57:51.40ID:vEcET/G30
>>511
お手帳出しますね~
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 21:58:55.11ID:7BHbVITF0
技術の共有化は今後どんどん起こっていくで
企業契約書の審査もAIでやるって法務省が言ってるし
士業もどんどん役割奪われていくんやろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況