X



大学野球で壊れた選手がこれだけいるのにプロを拒否って進学する奴が多い理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 23:45:29.09ID:VDa30gre0
謎すぎる
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 23:48:05.06ID:Ycmqeeitd
馬鹿でも推薦で大学に行ける
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 23:48:57.32ID:cMiVYCAY0
プロなんて大体が通用しないで終わるんだから大学行っといた方がいいやろ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 23:50:05.97ID:LGHpOAfU0
プロで成功する保証なんてないんだし学歴は最低限確保したいやつもおるやろそら
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 23:51:02.06ID:DuT+nWjK0
4年間オンナ入れ食いやぞ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 23:51:14.15ID:o0rCaIooM
だってJDとハメ外して遊びたいじゃん
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 23:53:24.27ID:KErYwooY0
今の高校男子は全国で大学進学率が60%
東京の高校男子に限れば進学率ほぼ75%

もう大学行ってなきゃ人権ないからな
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 23:53:44.26ID:cqNR0lD4a
>>11
あっちは小中高で野球一筋みたいな環境じゃなくて小中辺りで色々試して高大辺りで絞るイメージあるけどどうなんだろな
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 23:53:52.64ID:NLIFdpVB0
プロに行かないで普通に就職するやつが沢山いる
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 23:54:23.36ID:Pid1598l0
高卒で下位なら大学いっとけ
五年で昔は野球うまかったガイジの出来上がりや
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 23:55:24.22ID:o6qKDAXAM
高校の時は有望株でもそこから伸びずに終わるやつとかいるし
推薦で大学行っとけばそこそこの企業に就職できるし
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 23:56:32.27ID:P+OH6G+n0
>>11
野球はまだ高卒おおいな
てかバスケアメフトは高卒で入れない
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 23:56:39.86ID:JLdmlrXJ0
>>11
向こうはドラフト志望届無いからとりあえず進学決めて
契約金次第で高卒プロ入りするかどうか決めるイメージや
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 23:57:14.34ID:SLmjTNcka
>>9
技術系ならまだしもどうせ文系やろうし変わらんやろ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 23:58:38.80ID:TKRFswXe0
高木大成とか細山田とかはプロだとパッとしなかったけどその後は順調らしいし有名大卒かどうかでも変わるだろうな
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 23:59:17.88ID:VU0veExFM
社会人野球も正社員と、ただの契約社員みたいな奴でなんか別れとるよな
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 00:01:17.92ID:8iSrCAx3p
>>11
バスケアメフトはそもそも高卒を指名出来ないから大学に行くやけど

アメリカって高校レベルじゃ全国大会が無いから
自分がどのレベルの選手なのかがイマイチ分からんし
掛け持ちが基本やから
どのスポーツが1番得意のかもイマイチ分かってない

だから大学からの推薦オファーを見てから考えるんや
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 00:01:54.41ID:9HdVW+LYr
上位指名されるなら飛びつけって思うけど
下位指名なら大学行ったほうがいいと思うわ
スタメンクラスなら大企業にも就職できるしな
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 00:04:13.21ID:jp4wkjQm0
>>15
基本スポーツ推薦の私文のバカやろ?
プロ辞めたら新卒でもないけどマシなんか
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 00:05:01.36ID:CTPQ/Nj80
非力な俊足小兵タイプは声かかるうちにプロ入ったほうがええ気がする
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 00:06:52.00ID:Mts8k5f6p
指名できないなら大学リーグが盛り上がるのもまあ分かるか
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 00:07:52.69ID:vtnEHj7Z0
>>33
その手は大学社会人フルで行って実績残さんとプロ入れんのが多いと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況