X



スマホの次の情報機器を予想するスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 04:43:10.86ID:/DIcF78/0
脳にチップか?
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 04:43:34.59ID:0Pl3tklMM
安倍晋三
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 04:44:37.38ID:w3dETBP90
スカウター的なのは来るかなとは思うが
グーグルグラスをもっと洗練したような
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 04:45:37.67ID:4ZGxCXDu0
通信先は基地局なんだろうか?
直に衛星だったりする?
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 04:46:41.26ID:YNE6Lw9u0
流石に脳弄るのは抵抗ある人多いだろうし暫くは外部デバイスの時代やろ
もう透明液晶とか出てきてるしそのうちコンタクトレンズに情報表示できるようになるやろ
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 04:49:00.74ID:ESzHyuZ00
空間投影技術が進歩してきてるぞ
電気で触る感覚も出せるとか
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 04:54:11.71ID:TQy5ikON0
100年後にはニューロリンカーが普及してそう
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 05:02:37.98ID:Bxs13EpZ0
身体埋め込み系はまだ怖いから空間投影方向に進化してほしい
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 05:04:44.38ID:aS3IiPpV0
電脳化しかないやろ
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 05:04:50.44ID:N6bHk3VXa
Apple visionが発表されてるだろ
あれ自体は流行らんと思うけど、メガネサイズになったら一気に普及すると思う
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 05:06:18.89ID:d6WrnFRw0
入力→演算→出力を考えるとここまで出た案を実現するにはかなりの技術革新が必要そうだが
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 05:14:50.18ID:GPd3ffMY0
埋込みで目悪くならんようになったら最強やな
未来の世代が羨ましい
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 05:14:54.90ID:9W1eHdEB0
スマートレンズ
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 05:15:30.68ID:65xwigU60
電脳化やろ
体に埋め込むタイプではないだろうけど
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 05:15:55.38ID:YTrhUn8ha
無線機→→→→→→スマホって考えると大したアレやないよな
次はなんやろ レーダーかな
壁とか透過して見えたり 車や自転車に装備して自動運転
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況