X



ぶっちゃけクラシック史上最高の名曲ってホルストの「火星」だよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 13:27:07.60ID:a4itvOGB0
わかる
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 14:19:37.73ID:jSifs/6sd
>>>85
上野とか池袋とか渋谷の公会堂も大きいやろ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 14:22:54.65ID:4nZoqshK0
ブルックナーやと8番が一番すこ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 14:22:58.90ID:jSifs/6sd
>>84
ペトルーシュカてストラヴィンスキーなのになんか綺麗で好きだわ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 14:24:57.00ID:g07JbztyM
交響曲ならブルックナーかマーラー
ピアノソナタならベートーヴェン
協奏曲ならラフマニノフかチャイコフスキーってとこやろ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 14:26:30.55ID:3kBnEiSk0
協奏曲でモーツァルトなしは逆張りやろ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 14:27:10.83ID:zUlxzZQA0
>>90
荒々しさが無くて洗練されとってええよな
あと情景描写がストラヴィンスキーの曲の中でも随一に上手い
謝肉祭の市の冒頭とかまさに夕方の市場の光景がありありと目に浮かぶわ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 14:28:07.66ID:Y5zbtimid
ベートーヴェンって万能よな名曲だらけや
交響曲なら3
ピアノソナタなら月光やな
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 14:28:09.37ID:m1UZTGwi0
>>74
たしかアニメのテラフォーマーズのBGMに使われてる
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 14:28:18.61ID:GQZPaLOzd
素人に聞けば新世界か木星の2択になりそう
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 14:29:34.13ID:zUlxzZQA0
>>74
まあまさにスターウォーズのインペリアルマーチの元ネタやからな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 14:29:41.14ID:gPaAlBOI0
海外でクラシック聴きに行くならドイツかウィーンかどこがええんやろな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 14:30:47.50ID:tjJQY2qip
我が祖国のモルダウやろ...
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 14:32:03.35ID:H5RTu/bQ0
S バッハ モツアルト
A ベートーベン ハイドン
B シューベルト ヘンデル ショパン
C チャイコフスキー
D  スメタナ 
E ホルスト
F サティ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 14:32:54.46ID:vyOCMziH0
>>82
集中して聴き通せるんか?
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 14:32:57.58ID:sS8cO3m50
バレエリュス作品すこやから火の鳥ペトルーシュカ春の祭典って字面見ただけで興奮する
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 14:34:41.87ID:tjJQY2qip
行ったこともないチェコの風景
川や街並みが見えるわ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 14:35:12.93ID:qdqhpVC4d
ピアノクラシックじゃないけどガーシュウィンも好き
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 14:35:30.37ID:Qt7i93Ra0
>>75
逆に自分はショパンやってほしいけどどうなるか
チケットは取った
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 14:36:01.70ID:F8Pv6dx6d
>>99
死ぬまでにバイロイトは一回行ってみたい
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 14:37:02.99ID:Qt7i93Ra0
>>86
チェリのフランス物に外れなし
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 14:38:05.51ID:Xyz/fJkL0
ブラームスのバイオリン協奏曲好き、交響曲も全部好き
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 14:39:01.31ID:3kBnEiSk0
ヘボウはファビオルイージなんよなあ
マケラとかいうガチの天才はよ聞きたいわ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 14:40:13.13ID:nkKrF/s/a
運動会大好きおじさんはクシコスポストや
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 14:40:26.81ID:gaqj7QVB0
古典派おらんのか
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 14:41:19.80ID:R1vRTYjzd
パッヘルベルとかいう一発屋がデカい顔してるクラシックとかいうジャンル
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 14:41:36.06ID:Qt7i93Ra0
>>110
そうなんだよ
シビックホール安いしでもファビオルイージかあドヴォ9かあってなって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況