X



トヨタ・ランクル70の内装www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 21:57:31.60ID:MYX3dT7Q0
昭和かよ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 21:57:34.41ID:okFI7kSUr
あえてガサくしとるんやろ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 21:57:39.67ID:kIX+8rlP0
軽トラかな?
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 21:57:46.80ID:efnTCT2x0
ステアリングのウッドとシルバー場違いやな
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 21:58:37.75ID:VfgsB3R/r
レクサス作ってる会社とは思えん……
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 21:58:41.02ID:bNOXeho30
マニュアルエアコンとは渋い
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 21:58:48.77ID:sAJKMXs9d
中身は最新でええやろ
誰が喜ぶんや
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 21:59:32.76ID:Dpul82bR0
ええやん
装備は最新なんやろ?
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 21:59:51.28ID:pEnrQmGia
そこまで割り切るならクルコンもいらんやろ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 22:01:53.81ID:V2q3euo80
こういうのでいいんだよ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 22:03:55.18ID:r2B524xFM
>>8
そういうの求める人は最新のランクル買えばええねん
ランクル70は耐久性と修理の容易さに全振りした車やし
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 22:06:47.81ID:ZUlZhYph0
MTがあれば買う
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 22:08:10.28ID:TpaTtEQ+0
質実剛健
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 22:09:08.00ID:as/fjlw00
もっと70らしくしろ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 22:09:12.72ID:yL7NHfRc0
特定のマニアしか買わないしな
とことんオタクが好むアレにすればいい
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 22:09:35.08ID:TpaTtEQ+0
今って死んでもMT出さないよな
スポーツカーと軽トラくらいなもんか
SUVとピックアップトラックにすらMTない
海外仕様だとあるらしいが
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 22:10:46.57ID:cTepgWpX0
USBがTypeCになっててオーパーツみたい
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 22:11:09.86ID:ZOAx9omu0
メーターアナログにしろよ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 22:11:16.50ID:vB5LA42S0
CDデッキ欲しいな
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 22:11:23.72ID:0PaV+dWQM
ロシア車みたい
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 22:11:31.64ID:5PN5uQC50
トラックかな?
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 22:11:32.95ID:TpaTtEQ+0
乗り出し400万ちょいくらいかな
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 22:12:49.99ID:cTepgWpX0
MTにしろって言ってる奴は2014年の再販の時に買わんかったんか?
あれはMTオンリーやったぞ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 22:12:55.00ID:f/LI7K3k0
国連御用達だからな
頑丈で砂漠だろうが雪道だろうが世界中どんな環境でも使えて部品も調達出来る
パトカーや救急車代わりにもなってあらゆる機関で使える
まぁゲリラなどの武装組織もお気に入りだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況