X



歴史学者「今では坂本龍馬は明治維新に何の影響を与えたのかすら分からなくなっています」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/08/02(水) 22:36:32.57ID:VzQZ0s6/M
ホリエモンみたいな存在なのか
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 22:52:57.03ID:j+Q9N6hn0
別に影響がなかったって断定してる話じゃなくて「どう影響したかよくわからん」ってだけやろ
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 22:52:58.85ID:nhybl+03a
武器商人として影響与えてるやん
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 22:53:09.44ID:fwjiNYVY0
岩崎弥太郎に影響を与えたとか
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 22:53:11.46ID:HbbxfLcn0
グラバーに利用されただけの人じゃないん?
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 22:53:15.99ID:neNajpfT0
司馬遼太郎のステマやったんやな
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 22:53:24.44ID:H5RTu/bQ0
キャラが重要だからなあ
井上直也より亀田の方が人気なのとおなじ
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 22:53:32.23ID:2/ZwxCTV0
>>40
龍馬が発案したかはともかく、大政奉還って拒否られること前提で起案したんじゃないのか?
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 22:53:38.27ID:aMAd1uV6M
船中八策は創作やけど新政府綱領八策は本物なんやろ?
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 22:53:39.99ID:AaD3jdMf0
後藤象二郎の子孫が青山テルマのプロデューサー
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 22:53:47.52ID:ATbwCzac0
「結婚したし、記念に旅行するか!」
ぜってえ龍馬以前にもやったことあるやつおるやろ
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 22:53:51.65ID:3FrBa7Vp0
武田鉄矢を生み出したじゃん
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 22:53:54.65ID:co4fGEMPa
北辰一刀流の免許皆伝者が幕末浪漫で大立ち回りやぞ
しかも婚約者と恋愛要素あり
こんなん今でも爆売れやん
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 22:54:08.88ID:gQqSFMbO0
小説家のネタをマジに受けてた人バカです
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 22:54:14.66ID:YQn+6JNu0
坂本龍馬がいなくても薩長同盟が成立したかが問題よな
してたんなら歴史的に大した意味合いはないと思う
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 22:54:33.71ID:+bkPax8Aa
司馬史観の体現者
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 22:54:48.87ID:38nRL8dr0
何もしていない人間が有名になるわけもないし
なんの影響力もない人間が暗殺されるわけもない
なんか社会主義国家みたいな歴史修正主義者が増えて萎える
2023/08/02(水) 22:55:04.05ID:Ua0v6V1E0
>>44
見廻組は大量に脱藩した奴らを殺しまくったしそれのただ一人なだけ
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 22:55:26.32ID:wraAWY9Ep
>>62
互いに手結ぶきっかけが欲しかった状態だろうから別に坂本龍馬おらんでもいけるやろ
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 22:55:27.87ID:AaD3jdMf0
で、暗殺犯だれよ?
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 22:55:28.50ID:d6cr7X4r0
こんな最近の有名人なのに何やったかも分からんとか草やな
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 22:55:39.94ID:9RE8IpTcM
西郷大久保桂あたりがウッズブランコゲレーロクラスだったらアレックスくらいの貢献はしとるやろ
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 22:55:44.36ID:4a/eKsOE0
誰も知らん存在やったのに本だけで人気が出てきただけやろ
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 22:55:51.64ID:BWWg/w9N0
>>47
龍馬的には、戊辰戦争みたいな無駄な内戦やめろってスタンス?

>>55
わかるようなわからんような
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 22:55:56.76ID:fByqRE0b0
司馬遼太郎が作品で坂本龍馬出すまで高知でもそれほど知られてはなかったというのは爺さんに聞いた
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 22:55:57.03ID:fwjiNYVY0
あれやろ潤滑油や
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 22:56:00.28ID:BGm2aaO1p
南方仁と同類なんちゃう
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 22:56:00.87ID:oxP8sUZfr
>>40
大政奉還って言うほど幕府の維持になるか?
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 22:56:04.61ID:rdvVcwsA0
幕末で一番空回りした男
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 22:56:27.05ID:H5RTu/bQ0
新選組もただのチンピラやしな・・・
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 22:56:48.34ID:vMI6KjdV0
>>72
お前の爺さん話盛りすぎやろ
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 22:56:49.44ID:nhybl+03a
世界の海援隊になりますわって修羅の時でゆってた
2023/08/02(水) 22:56:53.59ID:Ua0v6V1E0
単純に坂本龍馬は創作小説で人気になって有名になっただけだぞ
実際いた無名の人間をなろう小説の主人公にして人気が出て有名になったのが坂本龍馬
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 22:56:55.09ID:aestNMRz0
谷干城のプロモーション
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 22:56:57.25ID:YQn+6JNu0
>>66
ただ仲良くしたいなあとは思ってても仇敵同士なわけで立場的に難しいんちゃうか?
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 22:56:58.19ID:st9/byoR0
あれもこれも嘘ばかり
本当にやった事は何なのさ
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 22:57:06.12ID:HJGeDNn90
影響力がゼロとかそういうのは極端やけども
でも歴史上で他のこういうあやふやなポジションが教科書に載ってるかとか考えると
まあ今後載せなくするのは妥当なんやろなと思う
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 22:57:06.46ID:QC4iSCzod
>>44
奉行の捕り方を射殺したお尋ね者やぞ
2023/08/02(水) 22:57:24.68ID:EgJ+0rtqd
吉田松陰も「悲劇のヒーロー」だったのが「テロリスト」に評価が変わった
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 22:57:28.75ID:6lUm0Hjr0
有能な営業マンやろ
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 22:57:32.09ID:nhybl+03a
田中コウケンのおかげでしょ
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 22:57:34.83ID:BWWg/w9N0
>>75
幕府ってか、徳川家か
2023/08/02(水) 22:57:36.96ID:9rVPAmy90
>>20
🥺
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 22:57:41.12ID:2CDekqvL0
結局西郷って何がすごいん?
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 22:57:59.81ID:nlRQQcT1a
影響力なかったならなんで暗殺されたんや?
殺され損やん
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 22:58:10.77ID:fwjiNYVY0
>>80
前田慶次と同じジャンルか?
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 22:58:29.45ID:ATbwCzac0
>>86
まぁ幕末はどいつもこいつもやってることはテロリストみたいなもんやからね
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 22:58:33.34ID:npnXi/PS0
用水路に落ちて死んだ先駆けなんやっけ?
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 22:58:43.83ID:iqB4PWJY0
劉邦も何もしてなくてもスゲェ奴扱いやったろ
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 22:59:12.89ID:Z8SEzLCZ0
人気あるやつの逆張りしたらそれだけで注目されるしな
ティラノザウルスに毛生やしたやつと同じような発想しかできないんか歴史学者って
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 22:59:17.56ID:exKB7D58d
そんな昔でもないのに分からんってそれもうただのモブだろ
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 22:59:17.63ID:QX6mN9YV0
や~い!竜馬ってことけ?
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 22:59:18.71ID:9APxms6W0
龍が如く維新をやれ😡
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 22:59:21.19ID:4a/eKsOE0
>>77
嫌われるに決まってるよな
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 22:59:48.06ID:fwjiNYVY0
>>96
実際に最終的にはすごい人やし
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 22:59:50.06ID:hYLj+0MSM
>>60
北辰一刀流薙刀目録な?
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 23:00:04.13ID:Fbrs/G0Jd
0と10で語るやつ多いけど小説ほど英雄でもないしバカにされるほど何もしてないわけでもないってのが実際のとこやろ
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 23:00:09.75ID:MI2KTvZs0
うーん
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 23:00:20.80ID:UCZ7zZcn0
司馬遼太郎が悪いってこと?
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 23:00:23.28ID:nhybl+03a
でも千葉さな子さんの婚約者だし
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 23:00:27.42ID:FW/L67ngM
いらんな
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 23:00:38.90ID:XF6luDg3p
下手すると戦国時代の方が解明されてそうなレベルやな
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 23:00:43.94ID:MI2KTvZs0
司馬がな
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 23:00:53.18ID:oxP8sUZfr
>>89
建武の新政の例を考えたら力づくで行くと中先代の乱みたいなの起きて泥沼やしなぁ
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 23:00:59.62ID:L89MnAue0
>>93
同じ括りやろうけど龍馬の方がまだマシやな
前田慶次はガチで何もしてないし
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 23:01:07.99ID:kGvhitRHr
>>92
あの時代やとなんとなく殺したとかいくらでもありそう
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 23:01:34.32ID:MI2KTvZs0
薩長をくっつけた人
2023/08/02(水) 23:01:53.73ID:KF2/WZ6P0
150年くらい前なら分かるやろ
2023/08/02(水) 23:01:54.09ID:EgJ+0rtqd
ケネディみたいなもんで、殺されなかったらデカイ仕事したのかと言ったら果たして?という
非業の死によって美化されてしまってる
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 23:01:57.13ID:MI2KTvZs0
明治時代の偉い人の夢に出てきたんやぞ
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 23:02:17.14ID:w9l4hzbV0
ほんまに影響あったなら現代でも土佐の政治家が幅聞かせてるはずやしな
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 23:02:23.93ID:MI2KTvZs0
生きてたら総理になってたの?
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 23:02:57.91ID:ndy9U2oU0
薩長同盟は?
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 23:02:58.60ID:5DfPUhKT0
銀魂読んだことないのかよ
空知英秋史観だと声のデカイ人だぞ坂本
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 23:02:59.37ID:rdvVcwsA0
幕末を舞台としたラノベの主人公として必要不可欠な人物やで。竜馬おらんと薩摩と長州の絡みを面白く描けんし。新選組の引き立て役は誰がするの?
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 23:03:00.66ID:2/ZwxCTV0
>>119
ワンチャン、三菱起こしてた
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 23:03:00.85ID:nhybl+03a
生きてたら大谷翔平になってた
2023/08/02(水) 23:03:16.55ID:t2nQurZX0
ぶっちゃけ影響力とか日本への貢献度とか考えると徳川慶喜が一番凄いみたいな話になって面白くない
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 23:03:37.22ID:kGvhitRHr
>>116
殺されたからちょうどいい神輿として掲げたみたいなのはありそうやな
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 23:04:01.82ID:H5RTu/bQ0
中岡しんたろうのほうがすごかったのかもな。
でもなんか地味やし。顔もオッサンやしなあ・・・
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 23:04:17.07ID:gQqSFMbO0
>>96
ガチャ運SSRやったやろ
初期メンツぶっ壊れすぎや
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 23:04:42.39ID:HJGeDNn90
坂本龍馬単体の問題と言うか歴史小説を「歴史」と勘違いする奴多すぎ問題でもあるよな
単体ならまだフィクションやろと思われても複数のフィクションでいい扱いだと
なんかものすごかったんやろってなってしまう
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 23:04:57.67ID:8aF+LrhbM
イチ小説家の創作に影響されすぎなの怖いわ
2023/08/02(水) 23:04:57.98ID:ngKNgasi0
坂本龍馬って創作小説の主人公でしょ
歴史扱いは笑えるわ
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 23:05:09.51ID:MC3N/A0Qr
>>121
実際桂と高杉はテロリストキャラなのに坂本だけ商人キャラやったな
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 23:05:33.37ID:/GUAZR3G0
海難事故でっち上げた稀代の詐欺師とちゃうの?
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 23:05:35.19ID:7jpGpKy8r
司馬遼太郎は普通にフィクションのつもりで書いてたやろに何故か史実厨に信奉されて本人が一番困っとるやろ
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 23:05:36.84ID:rdvVcwsA0
何をした人?日本を洗濯した人やで!
2023/08/02(水) 23:05:59.97ID:/slOlLMM0
>>133
これ
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 23:06:52.13ID:KTMXGcA+0
維新後の組織とか財閥が持ち上げたんかな
郵政とか三菱とか
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 23:06:57.32ID:knyoxTe/0
海援隊つくって胡散臭いビジネスした人
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 23:07:05.26ID:BfdJMSB4d
徳川慶喜があまりにMVPすぎる
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 23:07:25.19ID:2/ZwxCTV0
>>134
本人ははっきりフィクションやから分けて考えろ言うてるし、なんなら作中でうだつの上がらない土佐藩閥が話盛った可能性も示唆してるしな
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 23:07:30.71ID:dlntCzHh0
たった200年前の偉人すら正解に伝わってないんやからそれ以前の事なんて眉唾もええ所やな
2023/08/02(水) 23:07:31.44ID:a+DfEtcL0
グラバーと組んでたただの商売人だった可能性が高いんでしょ?
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 23:07:34.20ID:OnjGA1pO0
結局エゲレスが裏で全部糸引いてただけやしな
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 23:07:43.71ID:lXdrZPa90
歴史学者も大変なんだよ
同じネタで何年も食わなきゃいけないんだから
擦りまくるしかないじゃん
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 23:07:56.49ID:YQn+6JNu0
>>121
多分あれぐらいの感じやったんやろうな
存在感はあるし慕われてるけど直接どうこうしたわけでもないという
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 23:08:02.56ID:NLTSlV6wa
ショーンKみたいなもんやろ
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 23:08:46.53ID:nhybl+03a
マチルダさんみたいな役割だったんか?
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 23:08:48.31ID:8fh5/KfPr
新婚旅行行った人でええんやないか
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 23:08:57.56ID:p0Ci3p3xa
坂本龍馬は明治維新で重要になるような事はしてない
幕府に殺されたけど殺された維新志士なんて大勢いる
実績は無いが小説で人気になったからファンの声で教科書になんとか載ってた
これが今の評価やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況