東電HD1362億円の大幅黒字、値上げが寄与 4~6月決算
東京電力ホールディングス(HD)が2日発表した2023年4~6月期の連結決算は、最終損益が1362億円の黒字(前年同期は481億円の赤字)だった。同期間として3年ぶりに黒字となった。発電燃料の高騰が落ち着き、電気の調達コストを抑えられた。6月に家庭向けの電気代を値上げしたことも利益を押し上げた。
売上高は前年同期比5%増の1兆6151億円、営業損益は1511億円の黒字(前年同期は442億円の赤字)だった。6月、政府の認可を受けて規制料金を値上げした。標準家庭での値上げ幅は14%だった。
24年3月期通期の業績予想は引き続き「未定」とした。柏崎刈羽原子力発電所(新潟県)の再稼働時期が見通せず、収支の予測が立てられない。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC017GV0R00C23A8000000/
探検
東電「電気代値上げしたら3ヶ月で1362億円も黒字になったわ😁」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/08/03(木) 06:54:16.29ID:qIbXxTw50140それでも動く名無し
2023/08/03(木) 07:40:20.51ID:jk72T7mcr >>135
まず天然ガスも石炭も開戦直前の時点で過去に比べて相当に高かったんやけどな
まず天然ガスも石炭も開戦直前の時点で過去に比べて相当に高かったんやけどな
141それでも動く名無し
2023/08/03(木) 07:40:46.91ID:D6Qi1uTWd142それでも動く名無し
2023/08/03(木) 07:41:04.29ID:ZmXqn3A20143それでも動く名無し
2023/08/03(木) 07:41:59.28ID:0FGxGhC70 嫌なら自分で発電しろよ
ありがとう自民党
ありがとう自民党
144それでも動く名無し
2023/08/03(木) 07:42:12.04ID:ZmXqn3A20145それでも動く名無し
2023/08/03(木) 07:43:17.77ID:i5Xd0DP/a 原発稼働しろガイジいるけど安全対策費に1機あたり1000億〜2000億くらいかかるから今からやるとむしろ電気代上がるぞ
146それでも動く名無し
2023/08/03(木) 07:45:28.74ID:gE68DPsIa しね😡
147それでも動く名無し
2023/08/03(木) 07:45:32.48ID:rDlL+Ljkd 嫌なら電気使わずに生活したらよろしいやん
148それでも動く名無し
2023/08/03(木) 07:46:13.50ID:jk72T7mcr149それでも動く名無し
2023/08/03(木) 07:46:32.62ID:mJggk004d 利益出すのを肯定してるガイジアホすぎん?
経済学の知識一切ないやん
経済学の知識一切ないやん
150それでも動く名無し
2023/08/03(木) 07:48:44.66ID:aCnJeGhS0 嫌なら電気使うな定期
151それでも動く名無し
2023/08/03(木) 07:49:20.03ID:mv6OIVEg0153それでも動く名無し
2023/08/03(木) 07:51:11.31ID:sXY74gQt0 電力会社も電力自由化とかいう失政の尻拭いさせられとるんやからこれくらい許したれや
155それでも動く名無し
2023/08/03(木) 07:52:43.38ID:+hII1Iih0 東電だけじゃないからな
カルテルした関電と中電も爆益や
カルテルした関電と中電も爆益や
156それでも動く名無し
2023/08/03(木) 07:52:55.86ID:jk72T7mcr >>151
一人暮らしで200は使いすぎやろ
一人暮らしで200は使いすぎやろ
157それでも動く名無し
2023/08/03(木) 07:53:38.71ID:bCKvzUC50 EU圏は「状況が落ち着いたら値下げしろ」って法律まで作られてるのに…
やっぱわーくにはクソやね
やっぱわーくにはクソやね
158それでも動く名無し
2023/08/03(木) 07:53:39.40ID:jt7CpQW1M 自分らの利益のために便乗値上げするなよ
159それでも動く名無し
2023/08/03(木) 07:54:05.55ID:YtjzEUAad >>152
電気代を気にするような年収にならんで本当によかったなと思うわ
電気代を気にするような年収にならんで本当によかったなと思うわ
160それでも動く名無し
2023/08/03(木) 07:55:01.62ID:jk72T7mcr >>157
状況が落ち着いたら燃調費が勝手に下がっていくから値下げされるが
状況が落ち着いたら燃調費が勝手に下がっていくから値下げされるが
161それでも動く名無し
2023/08/03(木) 07:55:11.82ID:8Hf7rKZjd なんかなんG最近こういうくらい話題ばかりな気がする
明るい話題はないのか🥺
明るい話題はないのか🥺
162それでも動く名無し
2023/08/03(木) 07:55:45.19ID:t18Eebo70 ヤクザ商売やろ
163それでも動く名無し
2023/08/03(木) 07:55:52.46ID:IbisoLD80 >>57
自由化(横並びではなく寡占状態からスタート)
自由化(横並びではなく寡占状態からスタート)
164それでも動く名無し
2023/08/03(木) 07:56:06.00ID:UmH/QCfkr 電力会社の友達は30手前で800万もらっててビックリした
そんなに貰えるんか
そんなに貰えるんか
165それでも動く名無し
2023/08/03(木) 07:56:27.31ID:bMRVSjEhr 大阪の電気代先月オール電化で7000円やったけど東京はどんなもんなんやろ
166それでも動く名無し
2023/08/03(木) 07:56:53.51ID:eh81c/1v0 電気代上がって厳しいから電気代上げるで
167それでも動く名無し
2023/08/03(木) 07:57:14.36ID:mv6OIVEg0168それでも動く名無し
2023/08/03(木) 07:57:23.80ID:pylh/wYzd >>160
それわーくには適応外だからしないぞ
それわーくには適応外だからしないぞ
169それでも動く名無し
2023/08/03(木) 07:57:52.84ID:Iqpv8HFF0 そんなに値上げするならもう電気使わねえわじゃあな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています