X



サッカー界、サウジアラビアに破壊されるwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 10:47:41.81ID:/q5UougL0
サウジに行く売国奴のせいで終わった模様www
436それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:07:06.89ID:UwQTPkiW0
>>431
それな
スタジアムに客を集めるんじゃなくて中継の方で革命がおきそう
そっからギャンブルとかも平気でやってくるだろうな
437それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:07:07.82ID:TgyHbZAh0
私たちは買われた😭
438それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:07:08.46ID:+ZQO6CyI0
年俸10億円相当の選手が100億円提示されたらそら行くやろ
ほとんどの選手は気持ちが揺れるわ
439それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:07:16.64ID:bkKBk4460
ちゃんと給料払ってくれるなら行くやろ
中国よりは行く価値がある
2023/08/03(木) 12:07:19.74ID:+V34+3PJd
でもヨーロッパも辺境リーグを破壊してきたよね? 被害者ヅラはアカン
441それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:07:25.37ID:vRysLpHj0
10年以上継続的にオイル撒けばサウジでもサッカー浸透するかもしれんけどそれまでに王族に飽きられそう
2023/08/03(木) 12:07:27.76ID:nJAN49Amd
石油利権ほんまくそ
潰れろや
443それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:07:38.55ID:FYEtFi9Vd
大陸を跨ぐと油は浄化されるらしい
444それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:07:42.94ID:0fIbjeIea
キャリア晩年にいくならわかるがホントダサい連中だわ
445それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:07:46.03ID:b/6WE0Jfd
ヨーロッパが南米やアジアの有望株を金で引き抜くのは何も言われないのに
サウジアラビアが同じことするとあーだこーだ言われるあたり白人様のスポーツの頂点やな
446それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:07:51.26ID:qBxEIpvba
>>431
欧州サッカーにこだわる必要も意味もないのにな
自分がヨーロッパ人だと勘違いしてるアホが多すぎんねん
2023/08/03(木) 12:07:59.53ID:QpWOMH090
>>411
グレタは今こそ動くべき
448それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:08:10.49ID:FYEtFi9Vd
>>445
サウジも白人様なんだが?
449それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:08:15.17ID:DnLohHuLa
>>436
イスラム教国家にギャンブルは…
450それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:08:15.43ID:ptpcJkHGd
選手と年俸はええけど客は集まるんやろか
ヨーロッパ内で見に行くのとはちゃうし地元チームという構造作るには時間かかりそうなもんやけど
451それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:08:21.41ID:/q5UougL0
>>435
石油王のオナペットw
王族のデカマラ咥えとけよw
452それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:08:31.13ID:6AohY7+x0
野球もベネズエラが産油国として復活して中東みたいな地位になったらワンチャン同じようなこと起こらんかな
埋蔵量はナンバーワンらしいし
453それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:08:31.49ID:XqQnyWpxd
ACLも外国人枠増やすしもう勝てん
454それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:08:32.17ID:WKhls8sya
CLEL出れないのがなぁ 
結局ACLやん
455それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:08:36.85ID:xGA4Soig0
メッシ2ゴールwwwwwww

アメリカ野球メッシに破壊されるwwwwwwwww
456それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:08:40.00ID:A3jQPp1Y0
リーグレベルは一位アメリカ二位サウジ三位以降どうでもよし
多分こうなってくわね
457それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:08:45.26ID:+6u6z/+fd
他の競技みたいに本格参入を許せば金持ってやってくるから解決やで
サウジの手口はいつも一緒
まず選手を抱え込んで無視できないようにしてから交渉に入る
458それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:08:47.67ID:qBxEIpvba
ヨーロッパ人傲慢すぎて草
今までが世界の支配者気取り過ぎたわ
459それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:08:50.66ID:/9HDVSeh0
欧州も世界中の選手が集まらんなったら今みたいに大きな顔はできん
460それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:08:51.66ID:lVW21bWx0
サウジみたいな金持ちの道楽リーグだと欧州とかFIFAみたいにクソ高放映権料で金毟り取るようなガメつさはないだろうから、視聴者サイドはむしろサウジが世界最高峰リーグになってくれたほうが恩恵ありそう
2023/08/03(木) 12:08:53.70ID:l1nTrcrqd
現代プロスポーツなんぞバブルな業界だしどうにもならんわな
見てる方が飽きるしかない
462それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:09:00.10ID:B+XH6Wrq0
>>417
なんで間違いないって言いきれるの?
463それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:09:06.27ID:XqQnyWpxd
ロシアもAFCに入るか
2023/08/03(木) 12:09:11.26ID:+V34+3PJd
んほお 石油には勝てなかったよ...
465それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:09:30.28ID:TgyHbZAh0
>>458
そういう部分は確かにあんだよな
466それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:09:30.35ID:88BV8kkm0
PSG「金でスター選手かき集めたろ!」10億ポイー

サウジ「ワイもワイも!!」1 0 0 億


スケール違いすぎて引くでほんま
467それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:09:41.09ID:HaFZC/WAa
>>450
この間のベンゼマお披露目もマジで人少なくて笑ったわ
パッと見二千人くらいしかおらんし
468それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:09:58.60ID:yo+sT/2e0
資源高で世界中の人が苦しんでるのにオイルマネーで肥えてるサッカー有難がってるバカって何なの
469それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:10:35.47ID:UwQTPkiW0
>>449
ドバイの話だけど観光客相手には酒を提供してるし
融通は効くんちゃう
2023/08/03(木) 12:10:38.83ID:ehcoMrW80
どうせいつかバブル崩壊するんだから稼げるうちに行くのは正解だろ
貧民から成り上がれるサッカーで金優先されるのはしゃーない
471それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:10:41.54ID:Wes2TF8z0
ワイ「ACLで最高の選手観られるしええやん!」
サウジ「ぶっちゃけワイらがアジア枠とか違和感あったし欧州枠に入るわ」
ワイ「😭」

こうなりそう
2023/08/03(木) 12:10:48.77ID:olkYiOKu0
まあその分有望な若手にもチャンスが回ってきやすくなると思えばメリットもある

市場が広がるってことでもあらしな
473それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:10:52.79ID:yo+sT/2e0
>>467
ほんまにサッカーに熱狂してるんやろか
それともサウジ民ですら欧州名門チームのブランド有難がってるようならこの路線長く続かなさそう
474それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:10:54.27ID:6W3IN1pUd
原油は枯渇しないから中国リーグみたいにバブルが弾けることもないか
475それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:10:54.78ID:4oc177Du0
ACLがCL級になりゃええねん
476それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:10:56.60ID:Go4DvYjw0
将来スーパーリーグ15チーム+ニューカッスル+サウジ4チームでネオスーパーリーグ始まる可能性は?
477それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:11:02.67ID:tcdKdI520
プレミアもオイルマネーで肥えたんだから多少はね…
こつこつ頑張ってるオランダとかが言うならまだしもね…
478それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:11:05.68ID:Ly/s+L9J0
そういや昨日暴動があった名古屋の外国人もサウジ移籍やっけか
479それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:11:10.65ID:CF2AggGpd
>>449
外貨稼ぐ為ならギャンブルokの国やぞ
イスラム国家とか
480それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:11:13.41ID:vi0dvP9f0
LIVゴルフは結局PGAと合併することになったから事実上PGAの全面敗北やな
サッカーでもUEFAが芋引く形になりそう
481それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:11:27.98ID:/q5UougL0
MLSは確実に発展していくだろうなぁ
ワイもMLSはメッシ移籍してから全試合追ってるし普通にレベル高くておもろい
観客もレベチやし盛り上がるわw
482それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:11:28.50ID:ei6Nrcws0
カラスコみたいに数年したらトップリーグ戻るやつおるやろ
483それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:11:29.94ID:I+q/sukRH
でもサウジ行くには一旦、どっかで実績重ねないとダメや
日本だと名古屋のマテウスが移籍したけどこれだけは変わらんな
484それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:11:30.94ID:qBxEIpvba
サウジアラビアの神ムーヴを批判してる奴って結局は"なんか嫌だ"ってだけだからな
一つのリーグにスーパースター達が集まるという夢みたいな状況になるのは明白なのに
2023/08/03(木) 12:11:32.98ID:l1nTrcrqd
脱石油唱えたら買い荒らされてるの草生える
大体会社にも投資しまくっとるしな 成果出てるのか知らんけど
486それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:11:38.44ID:6W3IN1pUd
>>471
金さえあればそんなことも可能にするだろうな
2023/08/03(木) 12:11:40.94ID:HZbfO5f70
これからの年齢のやつも行くしホンマに歴史が変わるかもしれん
2023/08/03(木) 12:11:59.45ID:neDJ3Ozlr
誠意は言葉ではなく金額
489それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:12:09.85ID:Yo43fO0ar
確実にサッカー人気は今以上に衰退する
こんな人気ないリーグに道楽目的だけでアホみたいに選手集めてるだけ
誰も注目しない
490それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:12:30.81ID:9sy6L5Ztd
>>473
ワールドカップ見れば分かる通り欧州サッカーは大好きだぞ
狙いはビッグクラブ買収とFFP撤廃で天下取ることやろ
491それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:12:40.21ID:YXVqLh+G0
八百長まがいの審判買収が横行してんのバレたからuefa圏外で実力証明したい奴らが増えたんやろ
2023/08/03(木) 12:12:41.80ID:+V34+3PJd
ヨーロップはアメリカ人と中国人とアラブ人ならどれに買われたいんや?
2023/08/03(木) 12:12:51.37ID:IQMOfw8r0
まあでも日本的にはACL盛り上がるから良くね
494それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:12:52.63ID:qBxEIpvba
>>480
PGAに高い賞金を凌ぐほどの価値なんかねーからな
495それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:12:55.63ID:+k68Z3HC0
FIFAが金の亡者になったから当然の成り行き
496それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:13:05.47ID:DnLohHuLa
>>458
第一次世界大戦も第二次世界大戦も基本ヨーロッパの内ゲバなのに世界とか付けちゃってるしな
2023/08/03(木) 12:13:23.80ID:l1nTrcrqd
>>492
買われる未来しかないの草
498それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:13:28.61ID:qBxEIpvba
>>492
金貰えるところに決まってるやん
499それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:13:32.89ID:F29E8S7G0
金に物言わせてたプレミアからも引き抜いてるのが面白いよな
500それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:13:34.85ID:ql9rR4uO0
鎌田もいっとけ
501それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:13:35.22ID:frvJui68r
Jリーグ開幕当初もこんな感じだったんじゃね
2023/08/03(木) 12:13:42.40ID:nD4nvZ6la
サウジがスーパーリーグやってくれるんやから良かったやん
503それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:13:52.73ID:Ml2gZMp1d
これを防ぐにはスーパーリーグ構想で莫大な放映権かき集めるしかなかったな
下々のクラブまで一緒に面倒見たらオイルマネーに勝てなかっただけや
504それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:13:55.08ID:fAdeHVdX0
ヨーロッパは多少痛い目にあった方がいい
やっちゃえサウジっさん
2023/08/03(木) 12:14:00.34ID:5Rsa9N52M
サンマクシマンフィルミーノマフレズのスリートップは割と強そうで草
2023/08/03(木) 12:14:05.38ID:+V34+3PJd
売らなかったWWEの方が上…ってコト?!
2023/08/03(木) 12:14:07.69ID:DJSfpQuMa
サウジアラビアってあれだけ金あるのになんで世界支配できないんや?
もしかしてもうしてる?
508それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:14:09.76ID:hLv1jdiaa
>>183
貧乏人の嫉妬が透けてる
509それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:14:20.69ID:UwQTPkiW0
今までは選手のほうがリスペクトされてたけど
こういうのが主流になると選手はコロッセウムで戦う闘士みたいな扱いになって
ちょっと奴隷気質になるかもな
見世物小屋と一緒だからそっちのほうが正しいんやけども
510それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:14:27.91ID:W5tyTbbSd
>>469
ドバイは非ムスリムならOKってスタンスの国やけどサウジは国内ではムスリムだろうが非ムスリムだろうがNGってスタンスやろ
511それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:14:32.15ID:Gk9EG/J40
>>484
サウジアラビアが弱いからね
2023/08/03(木) 12:14:37.59ID:olkYiOKu0
>>499
サウジは国策でオイルマネーじゃぶじゃぶ注ぎ込んでるからな
採算度外視だし流石に勝ち目がない
2023/08/03(木) 12:14:46.87ID:nD4nvZ6la
>>258
別にヨーロッパサッカーが崩壊して日本に不利益ある?無いやろ
514それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:14:47.65ID:VtiPa/AY0
>>493
決勝行ってやっと戦えるだけやから関係ないぞ
西地区と東地区に別れてるし
515それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:14:48.96ID:qyIXmpqQM
>>458
もうこいつら移民とポリコレに占領されて弱体化不可避
なお日本は盲目的に自滅に付き合う模様
516それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:15:10.77ID:hlmeddqyd
>>507
ウクライナがロシアに抵抗できてるのと一緒
サウジに力もたせたくないサウジ以外の世界が協力して排除してる
ニューカッスル買収ですら2年モラルだ何だで抵抗されたからな
517それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:15:33.74ID:vyKnf2wPd
綺麗ヅラしてるアーセナルとかレアルも胸スポンサーはドバイやしな
ヨーロッパなんて元々中東に支配されてるぞ
518それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:15:37.98ID:kIqKOIRld
>>512
PSGもシティも大して変わらないやろ
519それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:15:40.74ID:KSq+h7410
>>460
それ同じこと思ったけど
ビジネスとして考えたらFIFAのように放映権料払えと言うでしょ(国の収入源)
慈善事業やボランティアではないし構造は変わらなそう
520それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:15:43.71ID:/9HDVSeh0
>>507
王族に文句言えるやつおらんくね
521それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:15:54.33ID:qBxEIpvba
>>489
こういう奴は何を勘違いしてるんだろな
今でも絶賛衰退中なのに
それを阻止しようとスーパーリーグ創設を提唱したペレスはアホなサッカーオタクに叩かれるし
一つのリーグにスター選手が集まった方がより多くの人を惹きつけるに決まっとるやろ
欧州のしょーもない中下位チーム同士の試合みたいなのが無くなるんやから
522それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:15:54.53ID:LF291tPeM
マンCがオイルマネークラブと聞いたが遂に自国リーグ自体に囲いが始まったのか
2023/08/03(木) 12:15:59.41ID:Dged24ORa
プレミアの金満クラブが元々破壊してたし大差ないやろ
セリエ、ブンデス、リーガは最早若手を育ててプレミアに売るリーグになってるし
いつまでプレミアバブルも続くかね
2023/08/03(木) 12:16:04.30ID:l1nTrcrqd
>>515
ワークには冷笑先進国なのでセーフ
525それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:16:08.15ID:gAWM30yq0
アメリカも盛り上げる気があるなら他のチームも流れに乗れよ
ベッカムのチームしかビッグネーム獲得してないやん
526それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:16:20.49ID:+ar4fQxAa
欧州だって南米とかから選手を若いうちに拉致してるしな
金のあるところに選手が集まるのを批判する権利はないわ
527それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:16:26.88ID:jnBbrk5Q0
>>484
伝統がータイプなんだろうな、もしくは心の片隅にある白人至上主義
528それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:16:39.32ID:CF2AggGpd
>>510
サウジも変わりつつあるからな
観光ビザ解禁にF1、ゴルフ、サッカーと
529それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:16:49.50ID:+y0/ChVv0
企業のマネー勝負はまだいいけど企業と国の戦いとか流石にぶがなさすぎるしFFPはあるべきだわ
530それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:16:59.55ID:5EME6ZC3d
>>523
プレミアのバブルじゃなくてそいつらの地盤沈下なんだよなあ
FFP違反で罰金払ってるクラブだらけだし
531それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:17:29.57ID:qBxEIpvba
>>507
アメリカが軍事的にも経済的にも強すぎるから
アメリカは日本を始めとした世界中の国々から金を巻き上げるシステムを完成させている
532それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:17:42.33ID:ew/7BWWf0
誠意は言葉ではなく金額
533それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:17:51.66ID:MYineh1qa
まぁ最後は歴史と格のあるマドリーが勝つんだけどな
歴史も格もないプレミアがサウジに負けて発狂してるのほんと滑稽すぎて笑うわ
534それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:17:52.43ID:F29E8S7G0
リーガって金無さ過ぎてヤバいけど大丈夫なんか
535それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:17:54.49ID:gb4jOuWpp
>>507
金持ちすぎて世界支配するなんてくだらない考えも起きないんちゃうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況