X

サッカー界、サウジアラビアに破壊されるwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 10:47:41.81ID:/q5UougL0
サウジに行く売国奴のせいで終わった模様www
715それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:43:51.45ID:LbvElMoW0
>>710
リーグが世界に試合を発信を怠ったらどうしようもなくね?
716それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:44:00.09ID:Q24Nb/pEd
>>705
そもそもスーパーリーグってヨーロッパ以外も参加させる予定やったからな
717それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:44:17.63ID:VPf2te4i0
サウジがUEFAに移籍したらその時はガチで終わる
さすがに無いと思いたい
718それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:44:20.06ID:mvIEP9dT0
>>713
無理でした…
719それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:44:39.97ID:T4rxVcGf0
こんなにビッグネーム移籍してんのにサウジリーグはどこも放送せんのか?WOWOWとかリーガてばなしたんやからちょうどええやん
2023/08/03(木) 12:44:48.97ID:olkYiOKu0
>>714
サウジはvision2030って国策に基づいてやってるんで当分は続くで
721それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:44:55.65ID:ZJGhEE1Ea
>>511
その必要こそないわ
ステージ運営だけきちんとしてくれれば
それに言ってしまうとヨーロッパだって昔連れてきた奴隷の子孫ばっかやん
722それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:45:05.66ID:Q24Nb/pEd
チャンピオンズリーグ
プレミア、ブンデス、その他ヨーロッパ諸国

スーパーリーグ
リーガ、セリエ、リーグアン、サウジ、Jリーグ

これで行こうや
723それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:45:09.63ID:hu23LBsWa
>>717
それクラブ的にはおもろいけどサウジ代表が活躍する可能性下がるからほぼないと思うで
724それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:45:15.15ID:qBxEIpvba
>>715
今は需要がないから欧米や日本のメディアが呼応しないだけ
725それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:45:22.07ID:mg3+72XDa
>>618
言うて千葉の中だと5本の指が入る名門やけどな 前にカレカとかおったのも知らんにわかか?
726それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:45:31.83ID:VtiPa/AY0
>>717
トルコで出来るならやれるやろ
いなくなったロシアよりも移動は楽やし
2023/08/03(木) 12:45:38.79ID:5xzZgrtvM
>>713
EVはEVで中国に勝てないからな
終わりや
728それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:46:07.25ID:Q24Nb/pEd
>>717
世界チャンピオンズリーグが始まってそっちが覇権握るだけやね
チャンピオンズリーグだって始まった時は国内リーグを蔑ろにするのかと批判されとったわけやし
 
729それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:46:27.92ID:fwpNnue6d
最終目標は中東他国からサッカー界のトップ奪い取ることやぞ
FFP撤廃しなきゃ何十年かかるかわからんしそれに向けての交渉の一環やろ
2023/08/03(木) 12:46:35.40ID:WxKzZt37M
日本からも誰か行ってみてや
731それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:46:51.27ID:Q24Nb/pEd
>>723
普通にサウジならワールドカップ出れるで
アジアの強豪はヨーロッパのギリギリ出るようなとこより普通に強いわ
732それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:47:09.02ID:7UJuas9mM
昔のJリーグがこんな感じやったし金あれば国内サッカー強化のために世界中から引退間近の名手をかき集めるのはええんちゃう
733それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:47:27.61ID:Q24Nb/pEd
>>730
谷口もカタールよりサウジの方が稼げそうやな
734それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:47:32.82ID:Iwz9lNpZp
>>713
無理やりEV推進して他国のEVメーカーにぶち抜かれてるのほんまにアホくさい
もしかして欧州もわーくにと大差ないのかもね
2023/08/03(木) 12:48:03.93ID:fEd4rkDad
>>730
谷口がいってる
なんかサウジ国内で移籍しそうって
736それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:48:09.87ID:Q24Nb/pEd
>>719
DAZNでやればええのにな
サウジも放映権なんかあんまいらんやろ
まあACLでは見れるけどな
737それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:48:10.84ID:DQ3jirmX0
昔の中国が似たようなことやってたけど、うまくいかなかったやろ
738それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:48:12.82ID:y10n44cea
ゴルフと一緒だな
739それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:48:16.04ID:T4rxVcGf0
なあ?どこも放送せんのか?
740それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:48:47.05ID:wzZP/KMda
塩谷居たのってサウジやっけ
741それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:48:51.34ID:isZnMSH4d
>>731
ヨーロッパとアジアやと予選形式ちがうからまた別やけどな
アジアやとグループ4位でも出られるようになるが、
ヨーロッパ予選はグループ分け多いし強豪国が1位抜けしたら
あとはもうプレーオフノックアウトやからなかなか厳しそう
742それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:48:58.50ID:FIyPZdjq0
>>15
2023/08/03(木) 12:49:08.01ID:eIUYHyxw0
イスラム系の選手も増えたから移籍しやすくなったか
744それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:49:17.86ID:JZmdYmMia
こんなに移籍されるならされる方にも問題あるやろ
放映権前借りしてるアホチームとか
745それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:49:33.37ID:gE68DPsIa
観客が全員白い民族衣装着て沸いてても冷めるやん
2023/08/03(木) 12:49:37.79ID:eR4rXTOYd
MLSの守備ガバガバすぎんか
747それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:50:16.55ID:c/NJoSXVp
バブル期に資源国に投資しまくってたらわーくにがこのポジションになれた世界線もあったんか?
748それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:50:16.99ID:M0wRuhela
>>737
オイルマネーはチャイナマネーより強いで
749それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:50:36.64ID:wzZP/KMda
サッカーにもラグビーみたいな代表要件適用されたら
往年のスター選手だけじゃなくて期待の若手の囲い込みとかもやるんかなとは
2023/08/03(木) 12:50:41.13ID:zPAya+BNd
別にええやろ
751それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:50:47.55ID:oUdK6DMza
ロナウドの逆オファー断ったとかニュースあったけど全部嘘だったんだろうな
各国の選手がロナウドがまだトップレベルって理解してる時点で
752それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:50:57.30ID:t6EthxLO0
>>737
目的がどこにあるかやろ
中国は中国リーグをトップに押し上げようとしたから失敗した
サウジは君たち俺等の参入邪魔してるよね?邪魔するなら引き抜いてくけどいいの?がやりたいだけや
2023/08/03(木) 12:51:00.71ID:ZlGngMWEd
いいことやん
色んな国でサッカー広がれば既存の欧州贔屓も壊れるやろ
754それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:51:12.39ID:7UJuas9mM
Jリーグや日本代表の選手達もめっちゃ目付けられとるで
サウジから見て日本はアジア予選やアジア杯で直接ぶつかるライバルやからな
結構オファー届くと思うわ
2023/08/03(木) 12:51:15.34ID:fEd4rkDad
>>749
サッカーはむしろ青田買いがヤバすぎてこうなったんだよなぁ
756それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:51:17.94ID:Q24Nb/pEd
>>743
ベンゼマとかイスラム教徒やからサウジこれてハッピーやとわざわざ会見で言っとったな
757それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:51:27.95ID:GJA0ojzrp
正直傲慢なヨーロッパが見下してるアラブに蹂躙されるとこ見ると興奮するよな
758それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:51:30.80ID:wzZP/KMda
>>746
前からキャップ外選手に関してはJ2レベルやし・・・
759それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:51:38.64ID:Uj576bz6d
>>739
値上げするためにその内DAZNが動くやろ
760それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:52:10.78ID:9Xsg/XQ00
有料だけどここで見れるらしい
文字がニョロニョロしてて会員登録が難しい🥺

https://shahid.mbc.net/ar/sports
761それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:52:19.19ID:7h9hTKku0
>>754
先日既に名古屋のブラジル人は5億円で買われたからな
谷口とかカタールに行っとるし
2023/08/03(木) 12:52:41.43ID:+V34+3PJd
メイダン競馬場並のサッカースタジアム作ったら見に行くわ メッカスタジアムでもええで 改宗してでも潜入する
763それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:52:44.52ID:OxZf0P3Qd
マテウスについて名古屋ファン全然悲しんでないのなんで?
764それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:52:45.38ID:T4rxVcGf0
>>737
取ってる選手のレベルがちゃうやろ
中国なんてよくてオスカルとかフッキとかカラスコやん
765それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:53:05.34ID:Uj576bz6d
>>760
気軽にみんな見れないと実況スレ立たないからなぁ
2023/08/03(木) 12:53:38.78ID:fEd4rkDad
>>754
まあ国籍奪われるわけじゃないしそれで選手が成長してくれるなら日本代表としては悪くないでしょ
767それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:53:52.76ID:iK4EEavba
サッカーにはNBAで言うとLAにレブロンがいてミルウォーキーにヤニスがいてダラスにルカがいてデンバーにヨキッチがいるみたいな群雄割拠感がなくて残念や
768それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:53:54.16ID:194DKuBC0
サカ豚さんが憧れのヨーロッパから一転ターバン巻いて毎日お祈りしたり断食したりする姿が見られると思うと胸が熱くなるな
2023/08/03(木) 12:54:08.67ID:mKerxUdl0
買ってる選手もすごいしサウジ自体も強いから中国よりも見込みはある
770それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:54:24.99ID:8sybg7q70
むしろネーションズリーグ作って欧州以外が欧州とのAマッチ組ませないようにしたUEFAの方が貴族面してるがな
771それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:54:33.28ID:VPf2te4i0
南米の貧しい生まれの有望株とかなら若くてもサウジが取れそうやな…
割と近いうちにそういう移籍がありそう
772それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:54:43.81ID:Q24Nb/pEd
>>763
上手い選手やけどJリーグでのプレーっぷりは5億円ほどの価値はないからまあ売れてお得やね
773それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:55:11.67ID:wzZP/KMda
マイアミのチーム寧ろブスケツの方がチーム全体に好影響もたらしてないかこれ
774それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:55:44.82ID:DkthTs+00
サウジリーグが欧州リーグに並ぶリーグになるのって同じアジアの日本の選手クラブ代表どれを取っても凄く良い話思うんやけどな
775それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:55:49.79ID:jHiC6ijmd
アルアハリやばくね?
サンマクシマンフィルミーノマフレズとかアジアで対抗できる奴おらんやろ
2023/08/03(木) 12:56:02.15ID:emnvdr9Aa
サウジリーグって外国人何人までとか制限あるんか?
777それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:56:08.10ID:wzZP/KMda
中国は選手とか集めてもリーグ全体の運営がちょっと感あった
2023/08/03(木) 12:56:20.80ID:fEd4rkDad
中国といえばアジア二次予選
🇰🇷🇨🇳🇹🇭🇸🇬やっけ
ワンチャンこれ消えるやろ
779それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:56:22.81ID:PtCOnsLma
サウジに選手集まったら絶対サッカー界衰退するやろ
誰がサウジリーグなんて見んねん
2023/08/03(木) 12:56:27.72ID:nSntlIi20
>>704
ヒエ~wwwww
781それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:56:52.20ID:jHiC6ijmd
>>776
8人まで
782それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:56:53.22ID:oy2lTE5ud
アメリカ5大リーグ最高年俸
NBA ブラウン(6080万ドル)
MLS メッシ(5000万〜6000万ドル)
NFL ハーバート(5250万ドル)
MLB バーランダー(4333万ドル)
NHL マキノン(1260万ドル)
783それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:56:57.50ID:Q24Nb/pEd
>>775
ACLでもそういうスーパー外国人頼りのチームは普通にJリーグに負けとる
784それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:57:14.75ID:zmt03R/ed
>>775
ロナウドとマネの2トップになるアルナスルや
2023/08/03(木) 12:57:36.14ID:emnvdr9Aa
>>781
ここまできたら制限無し見たいわ
786それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:57:57.25ID:dR8SWMe6d
>>779
そんなんサウジ側も百も承知だから放映権売り全然やってないんやろ
欧州サッカー参入を邪魔されてるから認められるまで選手引き抜いたるわって話や
787それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:58:23.13ID:HN2baDZV0
7月はアメリカのサッカーファンが熱狂する1か月となった。国内のMLSに加え、欧州のビッグクラブがプレシーズンマッチをアメリカでおこなったからだ。

7月の熱狂ぶりを振り返ると、まずMLSではロサンゼルスFCとロサンゼルス・ギャラクシーのロサンゼルス・ダービーだ。

5日に行われたロサンゼルス・ダービーはローズボウルで開催され、実に8万2110人が集結した。

23日にはマンチェスター・ユナイテッドとアーセナルがプレシーズンマッチで激突。舞台はメットライフ・スタジアムで、この一戦には8万2262人が集まっている。

そして30日に行われたバルセロナVSレアル・マドリードのクラシコだ。こちらはAT&Tスタジアムで行われ、8万2026人が入っている。

さすがはアメリカといったスタジアム規模だが、これだけ埋まるのも見事だ。7月にはインテル・マイアミでリオネル・メッシが強烈デビューも果たしており、アメリカのサッカーファンを盛り上げるコンテンツが目白押しだった。

SNSではこの盛り上がりに、「W杯への準備は順調」、「ついにアメリカはサッカーが世界最大のスポーツだと認める時か」、「2026年のことを考えると鳥肌が立つ」といった意見が出ており、2026年に予定されているアメリカ・カナダ・メキシコで共催されるワールドカップへの期待感が高まっている。

※続きは以下ソースをご確認下さい

8/2(水) 21:40
theWORLD

https://news.yahoo.co.jp/articles/b267de7f2c6e1ca6ca36a6998f8f88cb19dca0df
788それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:58:44.72ID:8sDxx/xH0
ワイ名古屋逝く
789それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:58:57.58ID:9Xsg/XQ00
向こう2億年は安泰の質がいい超巨大油田見つからねえかな
石油しか取り柄ないやつらめ
2023/08/03(木) 12:58:59.22ID:DgXFosVJ0
>>731
ウェールズとか微妙だったよな
2023/08/03(木) 12:59:06.35ID:fEd4rkDad
>>785
それしたらサウジ代表が死んでまう
792それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:59:17.06ID:194DKuBC0
>>783
もうその幻想も打ち砕かれるやろ
ロートルかき集めとるんやなく若いトップかき集めてきとるんやし普通に力負けする様になる
793それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:59:17.57ID:OxZf0P3Qd
もともと欧州ってビッククラブでも
金払い怪しかったんだろ?
そりゃサウジ行くやろ
794それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:59:18.52ID:VPf2te4i0
その裏でハメスはひっそりブラジルリーグへ…
まぁカタールでそこそこ稼いでそうやしいいのか?
795それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:59:25.82ID:PTZTOHM/a
サウジのチームが巨額の移籍金支払い→ニューキャッスルに無料レンタル

これでFFPクリア出来るん?
796それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:59:51.85ID:/q5UougL0
サウジはワールドカップ選手じゃなくて監督が優秀だっただけやぞ
2023/08/03(木) 13:00:04.68ID:mKerxUdl0
オイルマネーで欧州のそこそこ良いクラブも買いまくってレンタルでサウジとやりとりしたら栄えるのワンチャンありそうよな
798それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 13:00:04.98ID:z6Nvq5J8d
単純に疑問なんやがあんだけ金もらってなにに使うんや
799それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 13:00:29.87ID:oUdK6DMza
ロナウドとマネの2トップって
ロナウドとベイルの2トップくらい機能しなさそう
2023/08/03(木) 13:00:32.82ID:avYCdtKdM
でも結局、自国の選手が育たないと、サウジサッカーそのもの成長にはならんよな

まあこれがキッカケになればええが、ならないとただの金持ちの道楽で終わるやろ
2023/08/03(木) 13:00:34.20ID:VHMae509d
死ぬまで毎日豪遊しても使い切れないぐらいお金もらえるんやろうな…
802それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 13:00:43.75ID:N83gm2BRd
マフレズのサッカー人生って地味に凄くね?
レスターでまさかのプレミア制覇してCL取るためにシティ行ったけどなかなか取れず、ようやく取って何もすることなくなってお金増やしにサウジへ

理想的すぎん?
803それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 13:00:50.41ID:PtCOnsLma
>>789
今サウジが他方面に投資しまくってるのは石油ヤバくなってきてる面もデカいからな
虎の子のアラムコさえ上場させたし
2023/08/03(木) 13:00:57.60ID:DgXFosVJ0
>>792
若いトップって誰や
中堅しかいないわ
805それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 13:01:14.52ID:/q5UougL0
>>799
ペナウドもペナもプライド高くてお互いおれが上って思ってるから崩壊するやろなw
806それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 13:01:26.35ID:Q24Nb/pEd
>>798
南米の選手の場合は親戚や友人も1人のサッカー選手に群がって食わせとるんや
807それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 13:01:36.38ID:HN2baDZV0
>>592
ええな
808それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 13:01:46.26ID:4SenFnQu0
サウジなら放映権料安くないんか
ここまで行ったら見てみたいわ
809それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 13:02:03.11ID:VPf2te4i0
>>798
南米系は面識のない自称親族まだ養ってアフリカ系は故郷の村を養うぞ
欧州アジア系は知らん、事業への投資でもするんやろ
810それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 13:02:03.61ID:194DKuBC0
>>804
若手の定義はどうでもええが中堅でも充分やろ サンマクシマンとか普通に若いし
811それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 13:02:14.73ID:PTZTOHM/a
>>797
それこそニューカッスルでは?
812それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 13:02:25.97ID:9Xsg/XQ00
>>803
そうなんか
派手に金使わずに慎ましく生きればいいものを。。。
2023/08/03(木) 13:02:33.12ID:V8gTmoOmM
ベテランの高給取りがサウジに行くのはヨーロッパの新陳代謝が早まって良いことなんちゃう?
日本人にも海外挑戦こチャンス増えるやろ
814それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 13:02:43.95ID:xXTdgQbNd
>>795
できる
ザビッツァーがザルツブルグ→ライプツィヒ移籍後にザルツブルグレンタル移籍したのと同じやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況