X



打撃3部門の重要度 首位打者>>>打点王>>>本塁打王だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 11:58:10.82ID:p/2wrkkU0
価値的には
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:04:50.65ID:to5lZ737r
角中と中田は笑えるけどHRは笑える人いない
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:05:08.46ID:C3FbGHJ7r
角中見ればわかる首位打者は確変でも取れる打点と本塁打は無理や
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:05:08.70ID:5Geeb5nd0
カサローがスレ立ててそう
メジャーではもはや打率に価値がないからパワー狙いしかしてない模様w
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:05:36.00ID:F9ecuRand
逆な
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:05:59.63ID:EBdl1QZVd
>>17
角中とラオウやとラオウのほうが確変やろ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:06:13.47ID:rmLOcWXbx
バカじゃねえの
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:06:32.90ID:LactLNVD0
点取りスポーツで打点軽視されるのは不思議や
それ以上に得点軽視されるのも不思議
打者としての能力は別だとは思うが
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:06:45.21ID:rmLOcWXbx
っていうかバカか早く消えろや
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:07:07.25ID:to5lZ737r
よく考えたら杉本はロッテから打ちまくってたら笑えるな
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:07:17.05ID:ZRZgDn3L0
NPBだとそうなの?
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:07:43.92ID:QID/Aik9M
オッチが三冠王獲る時1番難しかったのが首位打者って言ってたな
本塁打王争いはホームランバッター数人の争いだけど首位打者は全ての打者と競わないといけないから大変だとか
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:08:04.68ID:7B7YokFFd
首位打者なんて角中でも2回取れるレベルの賞やんけ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:08:05.73ID:G0kk2n3za
打点ってチームに恵まれてないと厳しいよな
個人タイトルではあるんやけどなんかモヤるわ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:08:30.34ID:EBdl1QZVd
>>22
能力は別にして打点王は下手したら首位打者より給料上がるやろ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:08:34.07ID:C3FbGHJ7r
MLBやとops.7前半とかで首位打者おらんよな
散々ネタにされてるイチローも首位打者の時は.8後半はあるし
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:09:10.17ID:8fTvimcba
>>4
箱庭で打ち上げて稼いでるやつは本数だけなら凄いけどwrc+トップ10にも入れんくらいショボいのとかおるよな
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:10:13.92ID:QID/Aik9M
>>32
打率低いホームランバッターはwRC+高くならない
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:10:20.21ID:KZ2ASUNc0
ピッチャーの最多勝に当たるのてバッターやとなんなんやろなあ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:10:33.96ID:eGDZQec0M
>>5
減りだしたら試合に出さずに数字維持するってチームの為にならない行為を良しとするとこあるから試合に出てなんぼの積み重ね式の記録のが大事やろ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:11:13.36ID:AXLcTnzid
首位打者争いは保存法つかえるからクソ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:11:32.05ID:C3FbGHJ7r
>>34
打点やろチーム依存やし
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:11:55.58ID:xaVRG5A30
打点王って他力本願やろ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:12:01.95ID:QID/Aik9M
>>34
勝利打点
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:12:10.83ID:p0VUJtOz0
首位打者はアヘ単でも確変で取れるからな
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:12:41.80ID:xhFeJf6y0
OPSって指標の意味がわからんわ
出塁率と長打率を単純に足す意味もわからん
単純に足すということは出塁率=長打率とみなしてるわけやけど実際は出塁率が高い方が圧倒的に価値が高いし
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:12:49.64ID:tcdKdI520
>>26
HRは減らないのもあるしね
でも一番難しいのは間違いなくHR パワーヒッターだけに絞られるからね
パワーない奴からしたら嫉妬されるで
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:13:21.40ID:LactLNVD0
>>35
それはあるな
シーズン規定打席到達後の最高打率でええよな
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:14:00.17ID:C3FbGHJ7r
>>41
まあ打率より貢献度測るのに正確で計算簡単やから普及してるだけやし
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:14:14.27ID:LactLNVD0
>>41
計算簡単で得点相関が高いから使われてるだけじゃないの
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:14:50.37ID:YMM0Uy5y0
最高出塁率が一番価値が高い、アウトにならないわけだから
首位打者に価値を見出すくらいなら最高出塁率を三冠の一つにしてほしい
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:15:00.20ID:s4ZCFTBj0
誰がなんと言おうと首位打者が1番価値ある唯一減っていくもの
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:15:11.36ID:4FlY86CJd
個人タイトル
本塁打王15回 王
打点王13回 王
首位打者7回 張本

実力があれば取れるのが本塁打王

確変でも取れるのが首位打者
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:15:13.68ID:U0fjuEK9M
打点王とかいう前の打者次第の運ゲー
近藤と西川いなきゃ中田なんて打点王とれるバッターちゃうし
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:15:22.76ID:bChQMbiud
>>34
最多勝=打点王
首位打者=防御率王
本塁打王=奪三振王
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:15:46.07ID:D7q/BOgoa
難しさで言うたら首位打者やけどチームに欲しいのは本塁打王や
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:15:49.19ID:WeU3RNXf0
本塁打王>>>>>>打点王>首位打者
くらいの価値
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:16:26.87ID:V9+aEMcR0
競争率考えたら首位打者が一番価値あるわな
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:16:28.33ID:MMOv8ZKIa
打点の方が大事
ソースは中日ドラゴンズ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:16:39.40ID:QID/Aik9M
三冠王も複数回獲ってこそやと思うわ
三冠王1回だけなら確変で取れるし
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:17:15.39ID:myXeCd31d
>>55
長打もゴミ定期
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:17:29.30ID:LactLNVD0
取るのが難しいのは首位打者だろうけど価値があるかは別問題よな
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:17:34.48ID:eGDZQec0M
三冠王狙うんなら首位打者が一番難しいってのはわかる
首位打者狙いで率維持のために休むと今度は積み重ね式の打点本塁打が危うくなりかねんし
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:17:34.49ID:WeU3RNXf0
>>56
歴代三冠王って一人を除いて全員翌年も遜色ないくらいの成績残してるけどね
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:17:36.50ID:KYzgC9Bhr
>>56
村上舐められすぎて草
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:17:40.45ID:zQ31rmD8d
>>41
それはわからない
安打の後に全打席敬遠の選手よりも本塁打60打てるの方が勝利に貢献するチームもある
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:18:01.67ID:bDBm7LTKd
首位打者て言葉が悪いよな
打率王とかにしとけばええのにアヘ単内野安打マンだろうと関係なく1番良い打者みたいに見える
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:18:03.73ID:jFx9mXjJ0
パ・リーグが2年連続で確変首位打者の危機
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:18:07.66ID:Xyd/oWgu0
統計的には本塁打王>>>>>>>首位打者>>打点王くらいの価値や
ホームランを打てる選手は限られてる
首位打者は誰でも参加できるから確変で取りやすい
本塁打王争いはヘビー級、首位打者争いは軽量級みたいなもん
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:18:19.78ID:YjCVSWMOM
セーフ王が一番ええわ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:18:30.22ID:H7OhfP0id
ホームランはほぼ球場で決まるし打点は前がどんだけ出塁するかやし
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:18:40.32ID:1pfnOIh+a
もう効率悪いのバレたから誰も単打とか狙ってないし競争率はむしろ低いだろ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:19:03.64ID:MMOv8ZKIa
>>57
打率は役に立たない

希望の灯か弱さの象徴か…セ・月間打率トップ3を中日が独占 打って打ってなお負ける7勝13敗1分けの理由
https://www.chunichi.co.jp/article/739384?rct=ryunose

7月を終え、セ・リーグの月間打率ランキングが確定した。1位・岡林3割8分2厘(89打数34安打)、2位・石川昂3割6分4厘(66打数24安打、5本塁打)、3位・大島3割4分6厘(78打数27安打)。下旬に石川昂がコンディション不良からベンチスタートが続いているが、出る人、かえす人がトップ3を独占しているのだ。
 この数字を手放しで喜べたら、どんなに楽だろう。問題はその先である。竜の課題は得点力だと誰もが知っている。そして、3人がそろって打ちまくった。それでいて7勝13敗1分け。借金は減るどころか、とうとう20に達してしまった。
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:19:21.00ID:tXmzbSzBa
本塁打王はガチで才能の世界
吉田正尚みたいに最高のアベレージヒッターでも本塁打王にはなれない
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:19:44.58ID:OFN3p8IR0
>>17
打点は前の打者が超優秀なら中田でも取れる
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:20:04.21ID:umEmgZddr
>>65
いや統計だせよ
脳内統計で草
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:20:51.55ID:KSr1wD95d
>>71
中田は優秀やからな
本塁打王まで1本差の打撃力
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:20:59.83ID:Lk5jILsp0
打率とか単打ばかり打っても意味ねえしな
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:21:00.62ID:FCecd9FWa
アダム・ダンが言うほど必要かって話やな
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:21:03.67ID:/W8c5hxpa
島内でも取れる打点王
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:21:17.42ID:DAG0WyWvd
>>72
統計で草生える
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:21:25.91ID:ltiC8h7p0
首位打者いうてもOPSカスのアヘ単タイプならガチで意味ないしそいつは優れたバッターでも何でもない
吉田とか鈴木みたいなタイプなら良いけどな
でもこいつらはそもそも打率で評価してあげないといけない選手でもないし
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:21:57.31ID:vxtBnZGn0
>>70
イチ「.240でいいなら40本打てるよ」
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:22:48.04ID:KYzgC9Bhr
>>75
守備走塁一切しないルールならほしい
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:23:13.11ID:H7OhfP0id
バンドのPFが0.5ぐらいで神宮のPF2.0ぐらいやろ?
ホームランの数で何がわかんのって話やん
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:23:22.09ID:qklPekQqa
打点王が個人タイトルなのがおかしいんや
あんなのチームのオーダー次第やろ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:23:23.31ID:FZvJMlf1d
メジャー通算打率.311

wRC+104

まぁ打率見ても無意味なんだよな

打率だけ見たらメジャー上位やが打撃の中身は平凡やし
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:23:47.59ID:QID/Aik9M
>>81
wRC+を見ればええんや
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:23:50.34ID:KYzgC9Bhr
日本時代のイチローみたいな全部高水準な選手が1番欲しい
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:24:34.35ID:p0VUJtOz0
>>78
吉田もアヘ単みたいなもんやろ
大谷おしのけて首位打者とか取ってもしっ笑もんだわ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:24:39.71ID:gWJMd4vR0
本塁打王って雑魚狩りで取れるやん
首位打者は満遍なく打たないと無理
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:25:06.55ID:BIQJq/ePx
三冠王狙いのときは露骨に首位打者狙いして対抗してくる選手出てくるけど
村上のときはわりとあっさり三冠王取れてたな
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:25:13.20ID:eGDZQec0M
>>82
実力ないと取れないのは大前提としてそっからは前の打者次第やしな
前が優秀だったから翔さんも打点稼げてたわけやし
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:25:30.78ID:QID/Aik9M
>>89
大島が頑張ってたやろ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:25:43.19ID:umEmgZddr
>>84
まあこれやな岡本とかwRC+ゴミだし
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:26:01.48ID:74TYFDED0
打点王とかいう本塁打王のおまけ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:26:24.74ID:MMOv8ZKIa
>>89,91
あっさり取れてた 🙅‍♂
大島が頑張った  🙅‍♂
村上が勝手にコケた🙆‍♂
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:27:04.83ID:Xyd/oWgu0
>>72
年度間の相関係数(MLB)
0.737 本塁打/打席
0.611 出塁率
0.605 長打率
0.427 打率

実力と運の要素が50:50になるサンプルサイズ
910打数 打率
460打席 出塁率
320打数 長打率
170打席 本塁打率
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:27:31.77ID:1Aw6yesTa
打点王が一番価値ないやろ
他二つと違って前に高出塁率アヘ単がいれば取れるから本人の能力に依存しない
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:28:42.04ID:bChQMbiud
>>61
何であんなに騒がれてたのかはわからない 同じ神宮でもバレンタインの方が凄くね?
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:29:17.83ID:xaVRG5A30
強いチームだと打点本塁打は打席回ってくるけど打率は逆に不利だよな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:29:18.70ID:b4Bck1Xyd
打点王やろ
どんだけ打っても打点稼げんけりゃ負けるんよ
今のホークス見てたらよう分かる
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:29:27.15ID:BIQJq/ePx
>>96
近本中野がいてなぜ阪神から打点王が出ないのか
どこで点を取ってるんや
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:30:06.36ID:u9ykAwZvd
価値なら打点王やろなあ個人としてなら本塁打王やけど
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:30:42.83ID:74TYFDED0
打率も長打力はそうでもないけどランナー3塁の時に内野ゴロとか犠牲フライ打ちまくってコツコツ打点上げる打点王みたい
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:30:46.89ID:umEmgZddr
>>95
年度相関になんの意味があるんや
それこそ同じ打順なら打点の年度相関はかなり高いやろ
結局貢献に結びつかなきゃ意味ないよ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:30:51.38ID:ZEAlC9e6d
>>96
なんで珍カスは打点王にカスらないのか詳しく
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:30:53.35ID:1Aw6yesTa
>>93
前の打者がゴミだと取れない模様
やっぱり打点王って他者依存だわ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:31:15.12ID:vxopUnCDa
珍さんとか最後のホームラン王いつだっけ😅
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:31:21.83ID:MMOv8ZKIa
>>103
そいつの前の打者成績凄そう
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:32:01.76ID:FSYSLWkzd
>>104
お前が統計言ったのに草生える
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:32:21.81ID:bChQMbiud
>>105
今岡 金本
はい論破
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:32:25.96ID:1Aw6yesTa
>>100
さすがに最低限の能力は必要やろ
その最低限のハードルが本塁打王と首位打者に比べて低いだけや
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:32:28.74ID:JdJ7FSLmd
いや打点王だろ
一番得点に貢献してるんだから
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:32:34.32ID:gE9yye+Id
>>106
取れるよ
ソースは王
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:32:37.54ID:t/8OxFcM0
最高opsが打者として最高定期
これが令和の打撃王や
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:32:41.38ID:SKlx9PuJa
チームからしたら打点が一番重要だぞ
後の2つは打点のための過程の数字だし
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 12:32:47.96ID:eGDZQec0M
ていうか積み重ね式の打点本塁打に対してなんで率の首位打者が同格面してんだろ
打点王本塁打王と並ぶんなら同じ積み重ねの最多安打でええやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況