X



【速報】パックご飯の売上、伸びまくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 17:36:11.45ID:KypvDniu0
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 17:36:26.10ID:FfZP3uvM0
炊くのがね
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 17:36:37.90ID:yM5o3LVEp
時間を金で買ってるんよな
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 17:36:48.96ID:uHcYtY4gM
不味くなくなった
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 17:36:52.98ID:RAwbn7vy0
最近のは結構うまい
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 17:36:54.45ID:Vo6ETaIy0
サトウのご飯以外は微妙やろ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 17:37:05.48ID:73Ed4fpZ0
味が良くなったからな
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 17:37:06.94ID:skXbGHBK0
貧乏人は炊飯器が買えんのやろ
米食わんなるとかありえへんし
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 17:37:12.23ID:roOVSBujp
昔めっちゃ不味かったけど今は普通に食えるレベルになってる
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 17:37:16.10ID:uPJQZbz3M
高齢者は米研いだりできねえからな
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 17:37:23.08ID:WrfrpfDc0
炊飯器にセットするのだるいねん
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 17:37:31.32ID:xDFBD0he0
よくわからんけど保存料やばそう
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 17:37:50.13ID:ud4xOk7Z0
というか米全体は減りすぎじゃね?
主食で何食ってんの?
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 17:38:07.86ID:ZXZFEUZF0
マジ?今美味いんか?
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 17:38:20.26ID:9Ui6aWdy0
楽、とにかく楽
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 17:38:24.04ID:H2b3xw4l0
ちょっと前までは酸っぱい臭いするやつばっかやったな
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 17:38:32.06ID:XVSvhwLHr
無洗米ポイッジャーポチッじゃいかんのか?
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 17:38:38.61ID:jcaUjKrt0
パックご飯なんてせいぜい1日1つぐらいしか食べないんやから
1ヶ月でも4500円ぐらいやろ
これが高いってどんな貧乏人や
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 17:38:39.32ID:XGqlFXWY0
いやいや米ぐらい炊けよ
そんな時間かからんやろ…
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 17:39:03.83ID:LN8W/RRtr
炊いた米より美味いんだけど
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 17:39:10.75ID:8I0txFd50
美味い言ってる奴は本気か?
不味くはないってレベルやろ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 17:39:14.74ID:JvhYGBw5d
>>22
相対的という語彙がなさそう
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 17:39:16.53ID:P+I+Js6z0
ササニシキ系が好きだからパック飯微妙なんよね
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 17:39:20.52ID:UBKzeEns0
炊き立ては確かに美味いけど余ったやつつめつめして冷凍庫に入れるのが面倒くさいからそれなら最初からパックでいいやって
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 17:39:28.59ID:IR0xPy5p0
ちゃんとしてる所は熱処理で殺菌してて保存料とか添加物入ってないぞ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 17:39:36.26ID:OM5X3v1W0
炊飯器の売り上げも見せろ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 17:39:36.27ID:b7VXeN3I0
あんなまずいもんよぉ食うな
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 17:39:39.38ID:tPCvyrvC0
昔は不味い言われとったけど最近は炊き立てとそう変わらん
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 17:39:42.93ID:casxUfZfa
急いでる時は4分で400gやからつい
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 17:39:44.45ID:ANjHT+nhd
コロナ騒動で備蓄してそのまま習慣で買うようになったんだろな
これから台風来るしある程度の備えは必要
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 17:39:46.20ID:ze+Fi8de0
高いし少ないねん
基本食わん
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 17:40:19.16ID:RUj7G0Yw0
無洗米が一番コスパいいだろうに
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 17:40:23.04ID:TjYPbIrw0
>>6
とは言うてもまだまだ普通に炊くほうが旨いよなあ
ワイはパックご飯ばかり使うがたまに普通に炊かれたご飯食べると旨い旨い思うわ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 17:40:31.01ID:tXmzbSzBa
楽なんよおまけに普通に美味い
今の世の中人が楽するためのサービスが伸びまくってるのよ
そんな世の中でほんの少し割高だけどめちゃくちゃ楽できるパックご飯は神なのよ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 17:40:31.30ID:NYRZoYG60
量が少ないんよなぁ
そこだけ欠点
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 17:40:38.95ID:ANjHT+nhd
>>32
わかる
ワイは基本お茶漬けかお粥にしとる
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 17:40:39.58ID:76dzSeVp0
コンビニ弁当すら買えなくなってパックご飯だけになったんやろ😭
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 17:40:57.30ID:gvOKKsQg0
・不味い
・炊くより10倍くらいの値段がする
・外食はしないボッチ底辺


情弱底辺の代表的な食べ物やろパックご飯
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 17:41:00.02ID:pWJFb2+Pa
サトウのご飯だけ別格で他は不味いわ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 17:41:20.11ID:u8vZ2NKIr
米農家に産まれたから生涯タダや
最悪米だけで生きていける
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 17:41:26.92ID:uHcYtY4gM
色んな種類のパック出てるしすごいわ
スーパーいったら米の種類から選べる
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 17:41:34.93ID:5VhhGiVF0
逆に米以外を食う奴が増えたからやで
普段食わないからパックのが都合いい
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 17:41:40.93ID:k6yPOR9J0
金がない奴ほど食べてそうなのがね
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 17:41:48.98ID:SFD+YXG1r
毎回0.7号とかだけ炊くの面倒くさい
個人的に毎日は米食わないし
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 17:41:56.09ID:FELO/McS0
>>51
美味い米を毎日食べられるの羨ましい
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 17:42:11.43ID:ze+Fi8de0
常にパックご飯の奴とか貧乏人だけやろ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 17:42:22.14ID:Qn4x/yXr0
おまえらさぁ

冷凍ご飯知らんの?毎日炊飯するわけないやん
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 17:42:25.64ID:saYiIuYy0
炊飯器捨ててこれ食ってるわ
ダイエットにもいいぞ、計量の手間がない
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 17:42:32.87ID:u8vZ2NKIr
>>55
まとめて炊いて茶碗サイズで冷凍すればいつでとレンチンで食えるやん
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 17:42:35.87ID:6EU2j4JM0
あらうまい知らんのか?
楽やぞ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 17:42:37.01ID:kTlzMb65a
なんか米食いたいのとパン食いたいのは交互に来るわ
麺は正直そこまでじゃない
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 17:42:43.90ID:0aVJZQGd0
不味すぎるゴミ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 17:43:37.95ID:Rl369yDo0
楽ではあるけど貧乏人なら尚更1パックじゃ腹満たせんからコスパ悪くね
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 17:43:41.37ID:mBsRJfaSd
単純に一人暮らし増えたからよね
コンビニ惣菜とかも

一人分を自炊するのはコスパ悪いんだよね
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 17:43:46.55ID:KSJj2I+ia
10年くらい前は糞まずかったよな
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 17:43:55.19ID:2huD4CxCr
割高であんなくっさい飯食うんだから貧乏人っておもろい生き物やな
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 17:44:01.67ID:IR0xPy5p0
米の消費量そのものが減ってるから3食米を食う習慣自体が廃れてきてるんやだから常温で保存できて食べたいときにレンチンだけすればいいというのはニーズに沿ってる
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 17:44:15.46ID:sLdWBtgD0
米を買うお金はないけどパックごはんを買うお金はあるんだよなぁ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 17:44:18.43ID:VZcaIEj30
あの開けた時の独特な臭いの無くなったんか?
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 17:44:18.61ID:tPCvyrvC0
2合すらデブか毎食米でないと食べ切るの難しいからな
冷凍パック保存とかするならパックご飯買うのと変わらん
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 17:44:20.84ID:viqZ9mr6a
炊きたてご飯とは味結構ちゃうけどパックご飯ってなんか癖になる味してて美味いよな
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 17:44:29.66ID:saYiIuYy0
>>66
これで満足できるようにコントロールするのも健康だよ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 17:44:36.13ID:j9QK93lQ0
>>10
普通の鍋で蓋があれば簡単に炊けるのに
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 17:44:42.44ID:EHS2cg810
貧乏人には時間がないからな
全て割高で不味いもんを選ぶ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 17:44:47.48ID:nJ4Z0rym0
炊いたら後片付けがめんどくさいからね
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 17:44:53.68ID:sVquVMGe0
>>38
もう終わりだよ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 17:44:57.04ID:88BV8kkm0
楽やからしゃーない
一食70円くらいやし外で食うより断然安いし
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 17:45:03.00ID:uHcYtY4gM
>>72
貧乏人はこれで割高になって結局金がたまらないっていうね
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 17:45:05.25ID:7RqPSwHIa
パックご飯ってクソ高いのにやっぱ日本って金持ち増えてるんやな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 17:45:07.31ID:bJNc11oD0
米炊くと遅えわ
冷凍は何かちげえし
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 17:45:08.25ID:ASRHnYxm0
炊いて冷凍じゃアカンのか?
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 17:45:14.52ID:ujsnwVXPa
まずい臭い言うやつおるけど最近はクオリティ上がっとるぞ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 17:45:17.62ID:upDs/BWt0
炊いた後の洗うがめんどい
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 17:45:35.84ID:HxRmyvs90
炊飯器捨てたから厚手の鍋で炊くけど鍋あらうのめんどくさいわ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 17:45:40.90ID:5AsyWNB10
一人暮らしで炊飯器使ってる人って馬鹿なんじゃないかと思ってしまう
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 17:45:44.20ID:py2ELdMYd
結局炊いても冷凍行きだしな
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 17:45:46.81ID:OBxj/yuH0
炊くのがめんどくさいとか言ってる奴何がめんどくさいねん
ボタン押すだけやろが それだけで美味しさが勝るんやから
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 17:46:11.39ID:VZcaIEj30
炊飯器って安いやつなら3000円ぐらいやん
貧乏とか関係なく自分で炊くの面倒なんやろ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 17:46:17.74ID:saYiIuYy0
>>88
結局計量と冷凍がネックで辞めた
ダイエットする時はこれの玄米バージョンよく食べてる
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 17:46:28.57ID:cfXte9rp0
麦ごはん美味しいから食べてみて
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 17:46:28.72ID:kmyLrqROd
炊き立てには流石に負けるが自分で小分けにして冷凍した奴と比べると大体同じくらい手間考えるとパックご飯に軍配が上がる
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 17:47:00.84ID:jHiC6ijmd
ふるさと納税で米なんてタダなのにパック米買う奴って何者?
99%底辺やん
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 17:47:02.56ID:buxq0yAs0
2分で食べれる
作りすぎとかない
食べ終わったらゴミ箱
1食100円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況