X



【三浦】実質負けDe【三浦】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 21:22:31.83ID:8D0poZ9Q0
バウアーはようやっとる
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 22:40:55.47ID:UM1eOP7p0
>>751
佐野には実績()があるし下手にアドバイスしなくてもそのうち打てるようになるから
0758それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 22:40:58.88ID:vkcCjsBR0
バウアーから猛虎魂を感じるな
0759それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 22:41:29.42ID:enyGMK3n0
>>750
いや成績じゃなくて...
さっきから投げてる球の話してるんだけど
空振り取れる変化球ないと厳しいとかそういうの
0760それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 22:41:33.37ID:+jStAkLC0
>>740
マジで顔
0761それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 22:41:33.88ID:kPR6IZ9/r
知野も守備だけでWARマイナスになる佐野タイプだから相当打てない限りきついよな
0762それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 22:41:38.28ID:+osX0PIV0
佐野って流し打ち出来そうで出来ないよな
0763それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 22:41:45.68ID:iT4H2RV20
>>758
バウアーの交代にライマル使えるチームがええやろ(
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 22:41:50.69ID:eX/zqAo90
この球団に指名された遊撃手にはもれなく呪いがかけられるんやろ
そうとしか思えん 創価の倉本だけ呪いに打ち勝ったんや
0765それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 22:42:01.51ID:8YdVvYhe0
>>756
どこにでもシフト敷かれる分シフト破る確率も自動的に上がるっていうガバガバ論法だからな
あんなん頭なんGや
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 22:42:05.78ID:v1IPJrmJ0
>>756
極端なシフト引くヤクルト戦だと意地張ってんのかわからんけど更に引っ張り意識強くなるのが謎
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 22:42:44.74ID:p/2wrkkU0
>>764
横浜DeNAベイスターズに必要なのは門脇だったのか……
0769それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 22:42:51.76ID:FfNXQL7R0
西浦とったのはなんなんやろな
なんか人数だけは内野手が飽和してしまっている
右打者が足りないからもおかしいやろ
細川と伊藤裕季也を出しといてフロントなにしとるねん
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 22:42:57.61ID:q/EGZ+pp0
>>764
門脇指名するべきやったな🤮
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 22:42:58.88ID:yY6kCV1zd
徳山2軍成績
奪三振率4.15
これが全てだろこんなの一軍来たら滅多打ちよ
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 22:43:04.87ID:ecQHgVpC0
バウアーはもう皆が望むハマの番長や
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 22:43:23.22ID:CdT7mwwi0
>>764
UZRとWARが底なしでなんJ民の教材みたいになってなのは打ち勝ったと言えるのやろか・・・
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 22:43:24.58ID:+jStAkLC0
>>751
これでも少し修正してるんだぞ
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 22:43:26.96ID:UM1eOP7p0
>>764
そんなら創価高から創価大の門脇獲ればよかったのに
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 22:43:34.61ID:c9CYvwAs0
バウアーはリーゼント似合いそうやね
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 22:43:43.36ID:enyGMK3n0
>>768
いやだから落ちる球のキレが欲しいとかさ
落ちる球の制球が悪いとかそういうのが聞きたいんだけど
その数字遊びじゃなくて
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 22:43:49.14ID:XYdajXDJ0
>>769
三浦も参加してる奈良県人会のメンバーや
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 22:43:52.26ID:PJ+bI4pGM
西浦いらん
打てない守れないおっさん取って何したいの?
枠の無駄やからさっさと落とせ
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 22:44:01.14ID:iT4H2RV20
>>764
ヤクでも鯉でも打率2割無いような子でもじっくりと事あるごとに育てて使うやんか林とかそんな風に使うやつやと思うんやがな
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 22:44:12.80ID:v1IPJrmJ0
最近2軍戦追えてないからなんとも言えんわ
粟飯原小深田森のエラーマシマシ内野陣以降見れてないわ
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 22:44:29.94ID:8YdVvYhe0
>>779
でも三浦には”奈良県人会”があるから─────
0783それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 22:44:30.80ID:p/2wrkkU0
>>769
フロント及び2軍と1軍首脳陣の足並みが揃ってない気がするんやけど何なんやろな
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 22:45:12.24ID:ecQHgVpC0
佐野と関根の現状はラミちゃん時代のドツボ状態でも固定されて使われ続けた桑原が思い浮かぶ
あのころの集合スレも桑原のためにもしばらく代えたれって言われていたわな
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 22:46:20.31ID:TIzYsqrwp
>>741
入江に毎度律儀に代打出して延長で野手足りない!って嘆いてるバ監督に無茶言うなよ
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 22:46:29.19ID:hpnBVDvm0
今になって見れば倉本とか石川がショートでそれなりに打てるのって貴重だったよな
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 22:46:58.61ID:PJ+bI4pGM
関根の早打ちやめてくれんか?
打ってもシングルだから倉本を思い出す
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 22:47:02.86ID:vKNbDUJzd
現場がセイバーに全くの無頓着で佐野が素晴らしい選手と勘違いしてる可能性ある?
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 22:47:07.67ID:e3v9pKiz0
デビッドソンはまだあかんのやろか
貧打極まってるからそろそろ戻ってほしい
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 22:47:09.53ID:p/2wrkkU0
>>784
なんかしらんけど若くて細くて髪型が独特なのだけ知ってる
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 22:47:22.64ID:kPR6IZ9/r
栗飯原って守備は上手くなったんでしょ?
エラーもまだ2個目だし
今日のホームランは風に乗っただけっぽいけど
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 22:47:33.96ID:n29LrDAf0
>>777
全部悪いとしか
ストレートは頑張って150くらいしか出なくてほぼ空振り取らなくて制球できなくて
フォークもほぼ空振り取らなくて制球悪くてしいて言うならたまにカウント取るカーブがそこそこくらいだけ
そのカーブも連投したら当然打たれる
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 22:47:50.90ID:W1J6c5wCp
佐野がおわったのがほんま悲しいわ
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 22:47:59.77ID:bj9Dg7lz0
>>764
難易度の高い高卒内野手乱獲の爆死
大社はたまに取ったかと思ったら元セカンドだの糞みたいなのばっか

だから呪いじゃなくて自業自得やなとしか思わん
球団がとてつもなく頭が悪い上に育成力も皆無なだけ
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 22:48:00.92ID:vVSv8W0P0
>>769
阪口はもうどうにもならんし待ってるのはクビだったからトレードの弾になるなら誰でも良かったとかだろ
ワンチャントレード相手が使えればラッキー程度の期待値で西浦云々ってよりかは阪口放出ありきのトレードのような気がする
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 22:48:26.75ID:p/2wrkkU0
>>789
ファンに見えないところで佐野がとてつもなく素晴らしい何かをしててそこに使いたくなる理由が秘められてるのかもしれない
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 22:48:33.45ID:UM1eOP7p0
>>789
そらもう実績豊富やしとても素晴らしい選手や
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 22:48:42.43ID:9vBDPmD4M
石川はともかく倉本でポジる奴が佐野や大和叩くのは面白すぎるわ
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 22:48:43.39ID:NpWalmMQ0
>>785
でも我慢起用して復調したら気持ちいいやん?
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 22:48:46.36ID:iT4H2RV20
梶原2番で関根7番くらいでええんやがな
今の関根なら梶原と代えても2番としての期待値は上がるやろ現状宮アの前で分断されてる
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 22:48:47.45ID:IQAToYzc0
>>787
不調でも何とかしようって気はあったからな
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 22:48:50.22ID:vOCL6oL0M
ファンがバウアーに出て行ってもらいたいと思わせるチーム状況って割とやばない?
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 22:48:59.00ID:nJBVSWX0d
石田は取るとこなかったら宣言残留で戻ってくるからな
どう転んでも美味くいくようにしとる
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 22:49:24.68ID:vZ9WhViJa
バウアーシークレット不可避
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 22:49:39.36ID:v1IPJrmJ0
>>796
京山今年の始めに急にフォーム変えたと思ったらボコされて元に戻してるしコーチ陣含めて余裕無さすぎやわ
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 22:50:14.96ID:8YdVvYhe0
梶原知野は守備佐野レベルだからコイツらをスタメン前提で語りだすのは違和感しかないわ
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 22:50:17.72ID:PJ+bI4pGM
佐野ほんまどうしたんや
三振少ないアベレージタイプだから衰えるにしては早すぎる
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 22:50:41.33ID:enyGMK3n0
>>793
それ聞くと三振取るタイプってより打たせてるタイプかね
最近投げてるシュートはどんなかんじ?
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 22:51:20.16ID:v1IPJrmJ0
>>804
石田はその気になれば優れた中継ぎにもなれるローテPでCランクやし出ない理由がない
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 22:51:31.28ID:ygVeUKsna
>>804
取るとこないとか寝言は寝て言え
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 22:51:32.52ID:+osX0PIV0
>>809
シフト敷いてインコース攻めにあってドツボにハマっとるんかな 
今年に関してはシフトを破るためか例年以上に強振しとるようなきがする
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 22:51:53.59ID:zXsPgthOd
>>806
京山高校時代から追ってるけど高卒〜2年目までの柔らかなフォームから低めに投げこんでたときが一番良かった
今は柔らかさがなくなってカクカクしたフォームでクソノーコンになっとる
あれやと球速上がっても打たれるわ
0816それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 22:52:18.34ID:vOCL6oL0M
>>764
倉本のWAR酷かったけど倉本のおかげで勝てた試合もあるんだよな
非難の連続だったけどワイは好きだったよ
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 22:52:20.40ID:XYdajXDJ0
De高卒外野の最高傑作が関根
高卒内野の最高傑作が森
バカじゃねえのこの球団
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 22:52:20.38ID:UIuG7T5xp
>>795
ほんコレ

どちらかというとこの球団の呪いはどいつもこいつも鈍足のフリースインガーになってしまうこと
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 22:52:42.31ID:FfNXQL7R0
関根は疲労もあるだろうから後半戦に向けて、いったん短期休養させればいいだけちゃうか
こんなに試合に出続けたことないからな、使い続けてもヘロヘロになっていくだけで回復は期待薄だぞ
0820それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 22:52:49.81ID:iT4H2RV20
>>814
強振でスタンドに打球放り込むならええけどことごとく二塁手に吸い込まれるのはアレなんなんやろな
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 22:52:54.35ID:NKPiAIFqM
三浦叩きしてる奴いるけど今の横浜の戦力じゃ采配とか関係ないレベルやろ
勝つためにはバウアー引っ張る事くらいしか出来ないし実際そうしてるし
それがチームや本人のためになってるのかは微妙だけど
0822それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 22:53:41.31ID:q/EGZ+pp0
複数年提示を断った時点でFAする気満々やろ石田は
そもそも先発だの中継ぎだのシーズン中に何回も変わるような雑な使い方されてたんやから
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 22:54:08.12ID:CdT7mwwi0
阪口に価値がないと言われればまあ反論できないけど西浦もいるだけ邪魔まであるからちゃんとオフに首切ってほしいわね
0826それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 22:54:10.62ID:v1IPJrmJ0
>>821
ワイは叩かんけどバントは裏目にでて強行すればゲッツーで結果論マンには叩かれてしゃーないなとは思う
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 22:54:29.41ID:hpnBVDvm0
去年の都市対抗で見たときは、吉野ええやんって思ったのに…😭
0828それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 22:54:53.12ID:vVSv8W0P0
今年の関根って打撃はぶっちゃけフルイニ前年の倉本だよなって思って成績調べたら

16倉本.294 OPS.665
23関根.281 OPS.682
思ったより似てたわ
覚醒してこれとかもうアカンやろこいつ
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 22:55:10.64ID:+jStAkLC0
>>824
桑原はTBS
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 22:55:22.42ID:+osX0PIV0
>>829
tbsやぞ
0833それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 22:55:32.13ID:ysqFUlP20
>>826
まぁ要は「持ってない」ってやつよな
そこは叩いたら可哀想だ
大洋入団したのが運の尽きだ
0834それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 22:55:33.83ID:v1IPJrmJ0
>>827
ワイはドラフトガチ勢ちゃうから成績見てええ指名やんと思ったけどオープン戦の投球で絶望したわ
0835それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 22:55:53.87ID:IQAToYzc0
>>821
擁護こればっかりだよな
選手がウンコなのと三浦がゴミなのは別
0836それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 22:56:01.67ID:enyGMK3n0
>>823
打たせてとるタイプなら右打者へのシュートは重要だからね
まあそこを磨いていくのが一番手っ取り早いかな
0837それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 22:56:18.28ID:Wd6U3fsTd
この球団は育成能力が無いから高卒は育てられへんし修正能力もないから大卒がスランプになってもそのまま放置やから選手を叩くのは止めにしない?
0838それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 22:56:41.19ID:ygVeUKsna
阪神巨人と違って本当に育成力皆無だと芽すら出ないから壊したって言われることすらないよね。
現ドラがなければ細川が体格良いだけの無才扱いされてたとか寒気がするし阪口京山飯塚の失敗は明確に横浜の育成力のなさの現れでしょ、現に阪口が23歳にしてオワコン扱いされてる異常性見ても嫌な予感しかしないわ
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 22:56:48.70ID:y4/p0/t4p
>>824
桑原のドラフトはギリTBSだからって事じゃない
後桑原入れていいなら筒香梶谷入れてもいいって事になるし
0840それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 22:56:52.49ID:q/EGZ+pp0
>>827
2位徳山はマジでガイジやけど吉野は都市対抗で壊れる前は普通に上位評価だったしな
今は140中盤のストレートをボコスカ打たれてるから早いうちに戦力外喰らいそうやけど…
0841それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 22:56:55.74ID:k2CjsYGxa
徳さんも吉野も全盛期に戻れば戦力になりそうな気がしなくもないことは無いことはないけど残念ながらここは横浜DeNAベイスターズなんだ
入団時がピークなんだ
0842それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 22:57:00.70ID:hpnBVDvm0
>>834
ワイもただの社会人好きで、ドラフトガチ勢ともちゃうから…
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 22:57:01.34ID:8Ujd247n0
今永、バウアー、東で 22勝6敗2分
その他先発リリーフで 25勝38敗1分

来年今永とバウアー抜けたら普通に最下位では?
0844それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 22:57:14.42ID:UM1eOP7p0
>>827
日本選手権では1球も投げなかったしその時にはもう終わってたというね
0845それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 22:58:25.86ID:i+O9HKHq0
現チームに絶望しかないからドラフト候補に想いを馳せるのはあるあるなんやね 悲しいわ
0846それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 22:58:48.54ID:6K+SUc3u0
ベイのスカウトってちゃんと現地行って見てるんかってレベルで見る目ないわ
0847それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 22:58:57.30ID:v1IPJrmJ0
>>840
オープン戦で春先とはいえ140中盤のストレートをアバウトにゾーン内に投げて制球できない変化球を見て最近の横浜即戦力投手のアレやんって思った
0848それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 22:59:16.99ID:re92aS7lp
>>835
ゴミな選手を脳死でスタメンにし続けるのはどうかと思うがね
控えがロクでもないのは承知だが危機感くらい持たせろよ
0849それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 22:59:53.96ID:FfNXQL7R0
>>821
むしろ権藤みたいに、もっと何もしない方がいいわ
中途半端やねん、なんかフロントの方を向いて野球やっとる

なんか動くときは、それ三浦のやりたい野球ちゃうよな?があるわ
ダメなことがわかっていて、ほらやりましたよって感じで動くからな
0850それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 23:00:07.05ID:Wd6U3fsTd
>>838
横浜のファームで何人の選手が成長出来ずに散っていったんやろな
0851それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 23:00:31.69ID:IQAToYzc0
渡久地が来なくて児島の居ないリカオンズが今のベイスターズや
0852それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 23:00:44.89ID:KS1wq96y0
育成できないのを開き直って壊したプロスペクト売り捌いて他所のチームの1.5軍ロートル持ってくるとかお手本のようなチーム崩壊例なんだけどよくみんな冷静でいられるよな。終わるチームは静かに終わっていく
0853それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 23:01:01.38ID:+osX0PIV0
即戦力ドラフトがハマったからAクラス争いできる程度には強くなったけど育成力が皆無だから優勝なんてとても無理
0854それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 23:01:11.47ID:Wd6U3fsTd
京山も阪口もアマチュア時代の方がいい球投げてたよ
0855それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 23:01:53.32ID:ysqFUlP20
>>817
まぁ百瀬松尾知野森田部小深田粟飯原の7択で森だからそもそも選択肢からしてヨソより少ないんよな
外野は関根青柳細川の3択で2人育ってるから実は打率高いんじゃないかというw
0856それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 23:02:33.10ID:o780A/m5a
バウアーのチームメイト全く信用してない感はすき
0857それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 23:02:44.65ID:+jStAkLC0
>>850
それどこも一緒だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています