X



考えてみたら今の大学生の年齢やと一般家庭にネットが普及した20年前ぐらいにうまれとるんよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 21:36:14.02ID:CRRMnsbl0
ネイティブ世代やんか
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 21:46:48.06ID:CRRMnsbl0
2008年に大学入ったワイやその周囲の友人でも一人暮らしでpc持っとらん回線引いとらんてのは誰もらんかったでな
その時点で完全に普及しとったと考えて良いやろ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 21:47:56.38ID:CRRMnsbl0
>>13
ワイは親父にwin95の使い方おそわったが
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 21:48:47.88ID:CRRMnsbl0
電車男の映画やドラマ見たことなさそう
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 21:48:49.75ID:nadGhTkX0
>>9
まずそこまでやる奴が少なかったよ
イッチのは「50年代にテレビはあったからどの家庭にもあった」みたいな話
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 21:50:26.22ID:CRRMnsbl0
>>17
いやなんでそもそも携帯は除くんや?
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 21:51:13.74ID:CRRMnsbl0
ps3なんてネット繋ぐこと前提みたいなもんやったやろ?
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 21:53:11.95ID:nadGhTkX0
>>18
やから携帯=電話とメールあとはmixiやモバゲーみたいな携帯サイト中心だったのよ
昔はそもそもインターネットに興味ある一般層が少なかった
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 21:53:26.96ID:OKd6Oy0S0
その世代やけど普通に中学まで学校のパソコンでしかネットには触れてなかったわ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 21:53:43.61ID:CRRMnsbl0
>>20
興味があるかやなくてミクシーもモバゲーもネットつかっとるやん?なんで除くんや?
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 21:53:54.20ID:bBauvHXlH
幼稚園の頃からパソコンカタカタやぞ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 21:54:05.58ID:CRRMnsbl0
>>21
ガンダムシード実況してなかったの?
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 21:54:15.19ID:75Kamnng0
スレタイの意味がわからんのわいだけ?
一般家庭にネットが普及した20年前に生まれたなら
普及してないときに前に生まれたことにならん?
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 21:55:34.27ID:a9lUoUOX0
20やけどwifi設置したの低学年のころ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 21:55:53.77ID:OKd6Oy0S0
>>24
なんやそれ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 21:56:16.97ID:8wIBUDQlM
>>26
ワイも18やがそんな感じやわ
ネット回線はあったけどWi-Fiはしばらくなかった
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 21:56:39.70ID:+oVaC7Lid
>>25
申し訳ないが君の文章の方が分からん
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 21:56:41.01ID:nadGhTkX0
>>22
君一般家庭にネット普及が~言うてるからやん
ネット普及=回線普及率やろ?
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 21:56:51.53ID:CRRMnsbl0
>>28
無線LANって知っとる?
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 21:57:52.12ID:CRRMnsbl0
>>30
携帯のネット回線普及しとるやん?
ガラケーってネット回線契約せんプランもあったんやで?電話だけの奴
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 21:58:13.26ID:53BwECzNd
pen4世代のセレロンpcあったわ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 21:58:56.96ID:k/l8GYEo0
今は電子世界に接続してない時間なんて無いって感じやけど00年代はネットと現実が明確に別れとったよな
ワイはこの世代やけどネットネイティブとか言われてもピンとこんわ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 21:59:23.64ID:PHKftmchd
みんなファイル共有ソフト使ってたやろ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 22:00:25.66ID:CRRMnsbl0
>>34
まあそれはその人の感覚次第やからなんともいえん話やな
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 22:05:08.53ID:CRRMnsbl0
わいんち2006年までISDNやったからYouTubeってのができたらしいって初めて開いたとき動画全く再生できんかったわ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 22:06:27.70ID:8wIBUDQlM
>>31
無線lanとWi-Fiってどう違うんや
PCの有線の回線は昔からあったけど
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 22:07:19.47ID:CRRMnsbl0
Wi-Fiは規格や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況