X



ゲーミングマウス、「G proX」「ec2-cw」「deathadder v3pro」の3択になってしまう…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 23:19:58.23ID:8TrtCl2F0
トッププロ達がこれしか使わない模様
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 23:20:31.72ID:8TrtCl2F0
トッププロがマウス使う→他のプロも真似する→更に真似する→一般人も真似する
の無限ループで市場が一部しか盛り上がらない模様
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 23:20:37.24ID:jc7yufbzr
ゲーミングパッドは?
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 23:20:57.49ID:8TrtCl2F0
一時期vaxeeすごかったんやけどなぁ
海外のトッププロも使いまくってたのに落ち着いてしまった
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 23:21:26.94ID:Q4jE5v+X0
無線マウスはほんま画期的やったわ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 23:21:51.39ID:B/osOVDDd
実際はLogicoolの一強やろ?
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 23:22:09.53ID:uA9TYzss0
マウスごときが高すぎるやろ
2万とかパソコン買えるわ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 23:22:40.77ID:XZZlxmNF0
ブランド代だけでぼったくりやで
高くなくても大丈夫なやつが最強
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 23:22:59.66ID:I4birY6d0
スポンサーで決まってる定期
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 23:23:24.16ID:9iiEsJ3wd
マウスとかチー牛か?普通は付属品使うよね
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 23:24:07.29ID:+z4VR7ped
>>4
無線出すのが遅すぎた
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 23:24:07.27ID:6KE37fbN0
ガチで選択肢無いのはモニターやろ
BenQしか使ってないやん
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 23:24:21.67ID:z5FkfPF00
Logicool「情弱向けビジネスやめてちょっとガチるか…」→一瞬で市場制覇した模様
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 23:25:25.45ID:DAG0WyWv0
ゲーミングデバイスのなにがクソって品切れ商法なとこ
ワイなんかfinalmouseってやつ5万だして買ったけどゴミやったぞ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 23:26:21.12ID:p4JhqKZO0
ec2とか高い、重い、大したことないの化石やん
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 23:27:45.94ID:QhDEr8fa0
MMOやってた頃のサイド9ボタンとかに慣れすぎてサイド6個以上はほしいわ
もうMMOはやってないけど
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 23:27:55.92ID:fcLgh5+B0
ワイ還暦「IE3.0」
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 23:28:11.62ID:9oKeQWcR0
f1 mobaめっちゃ良かったわ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 23:28:35.64ID:rOyII+J80
ボタン多いからg502愛用してる☺
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 23:28:48.45ID:FC3VW+sna
マウスが重いとかヒョロガリすぎる
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 23:29:06.35ID:jC7YRBIX0
ワイのゲーミングマウス処女を奪ったのはsteelseriesやったわ
今は人気ないみたいで悲C
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 23:29:06.68ID:P6meHZGt0
軽いマウスほんまええわ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 23:29:30.65ID:ypl1bAOb0
g600
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 23:30:43.20ID:0VRLktep0
>>22
実際10g違うと全然無理じゃね?軽いのに慣れすぎて筋肉痛になるわ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 23:30:44.30ID:AKojSSoD0
某音ゲーで最高記録出したやつのデバイス調べたらベッドの上にDELLのノーパソおいてデフォマウスを枕の上で操作してたわ
弘法は筆を選ばずとは言うけどなあ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 23:31:18.38ID:VAqVYbKM0
ワイ原神しか使わんのにV3使ってるけど凄い使いやすいわ
最初Gpro一択だと思ってたのにパソコン専門店行って実際に触ったらV3になったな
一回触るのほんと大切
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 23:31:35.47ID:LGgR3d/K0
gproxはほんと革命的やったな
有線のゴミの方と名前一緒にしなかったらもっと早く売れまくってたと思う
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 23:31:50.67ID:+z4VR7ped
55gのマウス買ったらゲーム中よりも普段使いの快適度上がったわ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 23:32:29.98ID:Aa+Ab/Kx0
未だに有線マウス奴wwww
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 23:33:46.58ID:+nkn0EAT0
G pro持ってるけど中身スッカスカで2万どこに使ってるか一切わからんわ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 23:34:16.68ID:EpAFLPSQ0
IEクローン系はもう買わん合わん
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 23:34:32.40ID:LzQZtGqJ0
実際何が一番いいんや?🤔
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 23:35:00.20ID:stbGkGW60
無線マウスってすぐ充電なくなるやん😩
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 23:35:32.48ID:wuDideGiM
マウスはほんま軽けりゃ軽いほどいい
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 23:35:38.97ID:nOZxIg230
キーボードの正解も教えてくれよ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 23:35:54.63ID:oXB7Azj/0
これほんまかっこいいわ
ノーマルのdav3持ってるのに買うかずっと悩んでる
https://i.imgur.com/dOs6cqV.jpg
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 23:36:26.20ID:D3vcPnTN0
プロは良いものを使うんじゃなくて
金くれるスポンサーの物を使うだけ
金くれなかったら他を使ってる
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 23:36:27.22ID:+nkn0EAT0
>>36
プロじゃないならマウスは結構なんでもいい
それよりもモニターや後はハイスペPCとつよつよ回線とマウスパッドや
マウスは最後でもいいくらい
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 23:36:46.26ID:Jh8cOie6a
そういうeスポーツ的なPvP向け軽量マウスじゃなくてソロゲーとかMMO向けの多ボタンマウスなら何がええんや
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 23:36:51.77ID:khAzOMBz0
GPRO Xええよな

クソ重マウスから乗り換えたとき快適すぎてビビった
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 23:36:55.86ID:ZTLSFm7y0
>>39
最適解はapex pro
通ぶりたくて予算出せるならwooting 60he
予算がないならLogicoolの適当に
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 23:36:56.05ID:kcSgCFZO0
>>12
ゲーム専用ならええけど普通に動画見たりしようと思うとTNは視野角うんちすぎてあかんわ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 23:37:13.98ID:bk2BZnQj0
>>39
リアルフォース
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 23:37:15.65ID:Ks07Ee5U0
>>42
その結果ZETAとかクソみたいなキーボード使わされて戦績落ちてたけどな
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 23:37:20.98ID:ZTLSFm7y0
>>40
かっけぇ…
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 23:37:35.04ID:xqwqD2zb0
g703買いたかったがラバーがあるとべたつくようになるから嫌や
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 23:37:52.21ID:gXc1HGKwd
Ikari使ってるのなんて俺ぐらいだろうな
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 23:37:54.61ID:P6meHZGt0
>>12
TNもういらんやろぶっちゃけ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 23:37:59.07ID:ebr0++Aj0
>>36
定番はロジクールだな

エレコムのゲーミングマウスは安いけどどうなんだろ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 23:38:05.36ID:OSudVG7J0
軽量化し過ぎるのやめてほしいわ
エルゴは70g前後であれ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 23:38:11.87ID:UOkot7EHd
>>34
中身スカスカなのに動いてるとこでしょなるべく軽くの清新やで
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 23:38:14.52ID:UqhL9JZBd
>>44
MMOやってるなら仲間に聞けばええやん
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 23:38:40.29ID:jLqN4plv0
Gproってクソ微妙に持ちにくいんよなぁ
絶対ピタッと来るマウスあるんやろうけどマウスオタクでも無いし買い漁る金無い
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 23:38:43.84ID:ZTLSFm7y0
zetaが出した4万超えのこのキーボードどうなん?全く話聞かんけど
apex pro以上60he以下くらい?
https://i.imgur.com/Nq0yi0J.jpg
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 23:38:45.36ID:ebr0++Aj0
>>44
ロジクールの多ボタンマウスが定番だけど


エレコムでも似たようなのが普通の値段である
こっちはまだよーわからん
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 23:40:15.48ID:+nkn0EAT0
>>56
軽いだけで耐久力すげー低いぞ?これ
2万もするなら軽くて丈夫な素材使ってくれや
プロならバンバン買い換えるんやろうが一般人には無理や
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 23:40:26.84ID:ZTLSFm7y0
ワイのおすすめマウス
一万万切ってる無線マウスの中じゃダントツで最強や
https://i.imgur.com/iQWKbU9.jpg
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 23:40:27.34ID:stbGkGW60
>>62
そんなことするならナーガでええやん
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 23:40:51.15ID:tr95O3Oa0
g600以外無い
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 23:41:17.90ID:M1deK7eB0
>>63
素直にチャタラらない光学式スイッチ買いな
それ以外はゴミ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 23:41:36.78ID:UqhL9JZBd
今どきMMOやってるおっさん「G600」
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 23:41:49.86ID:VAqVYbKM0
>>59
近くにPC専門店ないんか
ワイは近くのPC工房行って実際に触ってから買ったで
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 23:41:52.03ID:2iTh//sT0
>>59
ワイも初めて触った時そうなったけどだんだん慣れてってこれ以外使えない体にされたで
元々手の大きさとか持ち方が合わないなら無理やろうが
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 23:42:17.94ID:XLoX4RJkM
マウスとかチーか?普通トラックボール使うよね
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 23:42:24.52ID:JWjldz2E0
田舎じゃ店頭でサワれるとこないの困る🥺
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 23:42:47.11ID:ebr0++Aj0
マウスは自分の手のサイズに合うあわないあるからな

でかいのが好きって人もいればそうでもないって人もいたり
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 23:42:59.15ID:MnbHz3rU0
無線マウスは遅延があるから使わないおじさん「無線マウスは遅延があるから使わない」
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 23:43:14.24ID:h2coh01u0
どうせ直ぐこわれるもん
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 23:43:18.39ID:QzFFSnel0
ワイはxtrfy m4w
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 23:43:29.21ID:/HfgVgWfd
どれもこれもクリック音がうるさいンゴ
ロジのM系列とかrazerのpro clickくらいに抑えられんのか
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 23:43:36.69ID:LwcXqL/00
デスアダーじゃなくてviperじゃね?
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 23:43:46.21ID:Fimgj5utM
>>74
今どきの無線マウスの遅延なんか人間は体感できんやろ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 23:43:47.13ID:P6meHZGt0
>>76
マウスとかキーボードに大金払うの怖いよな
いつ壊れるか未知数やし
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 23:43:57.69ID:pWfMhwNX0
高いマウスはいらないレーザーとかスチールレジェンドとかもう消えただろ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 23:44:31.26ID:BiBFwTO/0
>>77
おっ同志やんけ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 23:44:44.69ID:pWfMhwNX0
>>80
余計な機能いらないんだよそんなもんはガキに買わせとけ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 23:44:45.06ID:7rq0FG4nM
ワイはgpro無理やった
半年くらい我慢して使ったけどサイドのフィット感なさ過ぎや
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 23:44:48.91ID:LwcXqL/00
なんで小さいマウスってほとんどないんや?
G203とかですらちょっと大きいなって感じるんだけど
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 23:45:37.93ID:mMwldh+N0
デスアダーはやめとけ
マジですぐ壊れるし初期不良おすぎるわ
今のところ2台使って両方すぐ壊れた
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 23:45:54.35ID:eJkGFhS30
>>64
もうすぐV3出るのに
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 23:46:16.26ID:+z4VR7ped
>>87
xm2we使ってみて
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 23:46:19.45ID:ebr0++Aj0
>>81
正直マウスは消耗品だから定期的に買い替える前提
しかもそもそも合わないこともあるっていうところまで考えるとあんまお気軽じゃないな
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 23:47:00.79ID:HTVLJ74Nd
メルカリで女っぽいアカウントからマウス買うのがええで
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 23:47:13.15ID:LSzkVmmMa
>>89
そんなマウスの重さが仇になるようなゲーム頻繁にするか?
ワイがポチポチゲーとかブラウジングに傾倒してるだけ?
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 23:47:57.88ID:sLZ1lB05d
そもそもrazerだったらデスアダーよりviperのほうが使ってる奴絶対多いわ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 23:48:06.48ID:QtWnVhnE0
イヤホンは何が正解なん?ヘッドセットはもう疲れた
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/03(木) 23:48:33.16ID:eB5mccJt0
G600をFPSでも使うワイ異端なん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています