X

【悲報】大阪桐蔭前田、評価のされ方が寺島みたいになってしまうwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 07:29:02.52ID:ZWoYnt+/r
前田の持ち味は、投球術やマウンドさばきで、ストレートの速さ以外の部分です。こういったところは、なかなか教えても身につくものではありません。大舞台で物怖じしないメンタルはプロ向きだと思います。こうした点を総合して考えれば、当然、評価は高くなります
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/08031700/?all=1
714それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 09:55:56.94ID:Nx5u4Ltr0
>>108
佐々木はヤクルトの指名候補リスト入ってないで
715それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 09:56:02.15ID:I7FYvY9OM
>>707
いや、だから指名漏れするとかするやつは評価下げすぎだよ?って言いたいんやで
716それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 09:56:02.33ID:sJ+3dC/pd
>>688
まだ最速146
717それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 09:56:06.96ID:d6TubN6KH
>>708
deは高卒より大卒大好きじゃね、今年は細野だろ絶対
2023/08/04(金) 09:56:20.41ID:IP8bqlzQr
>>713
エンジン=球速じゃねえ?上げてるメンツ的に
戸郷はそこそこだろ
719それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 09:56:22.36ID:dyERCxb10
>>703
今はトラックマンやラプソードで球がどう良くてどう悪いとか全部わかるから昔より育成しやすくなってるんやろな
720それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 09:56:30.48ID:UnHILW1e0
>>710
12球団ジュニアって少年野球(軟式野球)の選抜やで
721それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 09:56:36.66ID:EusytkDK0
>>715
ああそういうことか
ごめんね🥺
まあワイは遅くとも二位で消えると思っとるけどね
722それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 09:56:43.37ID:H2K32EqY0
>>707
野手が大阪桐蔭なら行けるんちゃう
逆に前田が大島の守備陣でそれだけ無失点で行けるかて話
723それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 09:57:53.89ID:Nx5u4Ltr0
>>146
度会は指名候補リストにすら入ってない
724それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 09:58:03.07ID:UnHILW1e0
ゴミ世代唯一の希望・戸郷翔征も中学は軟式や
725それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 09:58:14.77ID:ZC9BS8Kya
大阪桐蔭に九州の超逸材が入部したけど微妙な選手で終るんやろな
726それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 09:58:38.14ID:uBHzHA5kr
前田ってチェンジアップ覚えたの高校からなんだっけ?
チェンジアップ投げてたら真っ直ぐ劣化した話とかプロでもたまに聞くよな
727それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 09:58:43.86ID:EusytkDK0
>>722
奪三振率も13.09やで
728それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 09:58:46.65ID:wK7FZagF0
>>704
オリなんか野手は大分埋まってきてるやん
ヤバいのは先発投手やろ、今年2人抜けるのを皮切りに再来年にかけて4人抜けていくで
729それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 09:58:51.84ID:I7FYvY9OM
>>721
ええんやで
まあどうやろね魅力感じたら2位かもしれんけど去年もストレートが強い門別が2位で坂本と大野稼頭央が4位だし3位とかそこら辺かなって思う
730それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 09:59:01.85ID:AW0BFgvq0
>>725
なんだかんだ根尾藤原て凄かったんやな
731それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 09:59:04.90ID:hpR3qxHSd
怪物奥川の迷走には甲子園現地で見たワイちゃんも泣きそうや
732それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 09:59:13.39ID:oOL5ExqU0
寺嶋は高校の時チェンジアップだかフォークだかを封印してたから伸び代あるみたいに言われてたの記憶がある
733それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 09:59:27.86ID:btL2HbMQa
>>705
近年の大阪桐蔭産のプロ実績のことな
734それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 09:59:29.42ID:awb5m0RKd
>>689
春に打った奴はメジャーでホームランダービートップや
2023/08/04(金) 09:59:38.75ID:wtZeANoYd
>>722
大阪桐蔭みたいな厚い戦力に守られてるから出せてる結果てのを理解してない奴多いよな
プロも最近はそういうとこも見てると思うわ
2023/08/04(金) 09:59:40.53ID:IP8bqlzQr
>>731
上が健康食品メーカーやし胡散臭くなるのは仕方ない
2023/08/04(金) 10:00:11.01ID:IP8bqlzQr
馬力ない高卒左腕はほぼドライチに来ないよ
738それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 10:00:13.99ID:AW0BFgvq0
>>728
山本ともう一人誰や山崎か
2023/08/04(金) 10:00:34.45ID:IP8bqlzQr
>>738
山岡もfaやろ
740それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 10:00:35.33ID:UnHILW1e0
>>734
藤浪が本格化したのは夏なんよな
741それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 10:00:48.42ID:I7FYvY9OM
>>733
出身高校で評価なんてしないよ去年の選手引き合いに出したいんだろうけど見当違いにも程がある
2023/08/04(金) 10:00:59.84ID:ZP4Ee/yu0
>>653
高嶋「ウチはS球、A級の子は入ってこん」
743それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 10:01:14.01ID:U3yCc6eOd
>>701
競争激しすぎるのと寮生活きつくない?
コンビニ行くのが旅行扱いはなぁ
2023/08/04(金) 10:01:15.36ID:CYXae6Ewa
最近の高校生投手ってMAXと平均そこまで離れなくなったけど、大阪桐蔭の投手はそのままなの割りと気になるわ
MAX15◯キロ!って言われてみるとアベレージ130後半みたいな
745それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 10:01:22.47ID:IeU1q1+Hp
>>736
746それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 10:01:39.32ID:EusytkDK0
>>729
まあワイは前田の不調は怪我由来やと思っとるから評価高いのかもしれんな
一年から桐蔭のエースレベルあったピッチャーやし万全ならもっとやれるわ
747それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 10:01:56.79ID:RN+2RLKv0
高校レベルでストレートがショボいやつは今のプロでは無理
748それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 10:02:02.07ID:hZo32m440
大阪桐蔭・西谷監督が語る前田の凄さ 「藤浪に1時間つきっきりで教えることを前田は5分で理解」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/03/29/kiji/20230329s00001002442000c.html

藤浪とはレべチやぞ
749それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 10:02:17.30ID:IB/g7f94r
桐蔭の時代も終わりやね
2023/08/04(金) 10:02:50.45ID:iaxFEN6Y0
>>748
理解出来たあとに実行して成果出たんか?
751それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 10:02:51.68ID:uBHzHA5kr
>>743
実際それで断る選手も多いらしい
752それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 10:02:54.60ID:EusytkDK0
>>732
そういうピッチャーでホンマに投げれるやつほとんどおらんな
西武の佐藤隼輔も大学時代は変化球絞ってたとか言ってたけどプロ入ってからもやっぱりスライダーしかまともに投げれないし
753それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 10:03:01.32ID:7SKmhAkYr
そう考えてると菊池雄星はあの球団でようここまで育ったと思うわ
出てくるの遅かったしアレのせいで余計に時間くったのにな
2023/08/04(金) 10:03:09.16ID:IP8bqlzQr
>>748
そもそも藤浪より奥側のほうが凄いからな
大阪桐蔭で連覇補正、プロでの早々の活躍で思い出補正かかってるが
755それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 10:03:15.43ID:TXVILFjE0
高卒1年目から最多勝取った松坂は怪物だったな
田中、藤浪の1年目二桁も凄いけど
756それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 10:03:32.89ID:AW0BFgvq0
>>743
高校球児密着みたいなの履正社だけなんかテイストがちゃうかった
757それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 10:03:45.70ID:I7FYvY9OM
>>752
変化球カーブだけに絞ってたのに野茂にフォーク教わってしっかりモノにしたシュンペータってやっぱ才能やな
758それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 10:04:04.09ID:KAVR7O0w0
>>748
藤浪はOAKでスライダー系封印して覚醒したのになぜかBALでカットボール投げまくってコントロール乱してるアホだからな
759それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 10:04:10.03ID:EusytkDK0
>>747
宮城は高校時代はそこまでストレート良くなくね?
760それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 10:04:19.22ID:hpR3qxHSd
>>753
巨人OB許せんわ
2023/08/04(金) 10:04:29.88ID:3qfGptLe0
>>653
智弁は高校野球のプロって感じやね
早稲田大黄金期チームを経ても武内は微妙やったし
762それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 10:04:30.41ID:EusytkDK0
>>757
まだ不安定やけどすごいよね
763それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 10:04:51.34ID:Kju6U1sS0
球団内で力持ってるスカウトが担当してるから何としても上位指名せなアカンのやろなあ
764それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 10:04:55.08ID:UnHILW1e0
>>742
中谷はS級集めとるから期待してええんか?
2023/08/04(金) 10:05:11.33ID:IP8bqlzQr
>>757
いや流石にあのストレートありきだがな
766それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 10:05:15.51ID:9LSIMG8c0
ヤバすぎやろ・・・
767それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 10:05:22.41ID:LmvQ8hX/r
アピールポイントが投球術マウンドさばきってなんか伸び代なさそうに感じてしまうわ
768それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 10:05:57.64ID:dlNB180l0
最近は寮新しくした智弁和歌山がスカウトエグいことになってるな
後は健大高崎か
相模も原になってやる気なくなったとか言われるけどスカウトは相変わらず力入れてる
769それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 10:06:00.31ID:JhFdKH4Aa
ドラ5くらいかな
770それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 10:06:00.59ID:8Ye4SFy5d
>>723
なんでわかるんや?
771それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 10:06:19.34ID:I7FYvY9OM
>>765
ストレートあってこそだけどフォークもあるから余計に手をつけられないんじゃんさ
772それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 10:06:23.26ID:U3yCc6eOd
>>751
やっぱおるよなそういう選手も
>>756
履正社はなんとなくリラックスしながら練習してそう
実際は知らんけど
773それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 10:06:30.66ID:AW0BFgvq0
>>764
中谷智辯はワイが好きやった智辯となんかちゃうなあ
774それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 10:06:52.62ID:zah4Mjwbd
でも大阪桐蔭より健大高崎のほうがU15取ってたんやろ?やっぱ早熟取っても上手く行かんのやな
2023/08/04(金) 10:07:24.71ID:IP8bqlzQr
>>771
あのストレートがあるからしょんべん変化球でも生きるんだよ
つうか去年から球速5キロ以上上がってるけどやってんのか?オリックス
776それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 10:07:39.63ID:KAVR7O0w0
>>774
結局どれだけ背が伸びるかは神のみぞ知るだからな
777それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 10:08:16.35ID:lpBVAP2kd
桑田「プロ見据えて高校野球のとき変化球はカーブしか投げませんでした」
時代が違うとは言えこいつ凄すぎるわ
778それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 10:08:21.77ID:AW0BFgvq0
>>772
全体練習はあんまり長くないみたいやね
2023/08/04(金) 10:08:47.87ID:1vFTMABca
大補強した世代案外コケるからな
早実が集めまくって大阪桐蔭みたいなコピペしてた世代どうなったと思う?
都立日野の佐々木千隼君に食われました
780それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 10:08:49.74ID:UnHILW1e0
>>773
高島は地元メンツやったけど中谷になってから関東から選手取っとるからな 
今年はよく分からん高校に初戦敗退したみたいやが
781それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 10:09:14.91ID:dyERCxb10
大谷なんかはあんなに腕長いのにインコース打ち最初から天才的だったからなぁ
身体うまく使いこなせるかってのは才能だよね
782それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 10:09:17.85ID:U3yCc6eOd
>>774
集めてるだけあって1年生はえげつなくて草生える
選抜出てた専松が健大の1年生に春関東で抑えられてたよな
2023/08/04(金) 10:09:20.38ID:IP8bqlzQr
>>779
大型補強なんて毎年してんだろ
784それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 10:09:54.61ID:AW0BFgvq0
>>780
高野山とは2度とやりたくない
噛み殺せ喰い殺せヤジ飛んできた
785それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 10:10:14.86ID:I7FYvY9OM
>>775
去年とか別にすごくなかったけどオフシーズンにリリースポイント少し下げたらよくなったらしいぞ
786それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 10:10:38.57ID:LmvQ8hX/r
はえー智弁和歌山ってスカウトガチってるんや
今年甲子園出れないのビックリしたから来年期待したいわね
787それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 10:10:42.32ID:U3yCc6eOd
>>778
そういう練習させる学校増えていきそうよな
788それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 10:10:57.91ID:UnHILW1e0
>>784

和歌山大会おもろそうやな
789それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 10:11:27.38ID:AW0BFgvq0
>>787
帰ってからジムでウエイトとか野球塾行くらしい
790それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 10:11:42.92ID:EusytkDK0
>>775
フォークはたまに抜けるけど普通にいい落ち方するぞ
超一流とまでいかんが
791それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 10:11:47.51ID:U3yCc6eOd
>>780
取手からバッテリーごと引っ張るの強いわね
2023/08/04(金) 10:12:06.27ID:Nnpxqh0Qd
最近は甲子園で活躍した選手ほぼプロで通用しないよな
793それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 10:12:17.17ID:Ty0QWUYm0
アマチュア野球の評論家って叩かれがちだけど
なんG民と違って「は?俺はドラフト前から真実を見極めてたんだが…w」って嘘つかないだけ信じられるよな
794それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 10:12:24.32ID:U3yCc6eOd
>>789
まぁウエイトはやったほうがええわね
795それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 10:12:33.59ID:AW0BFgvq0
>>788
坊主が肉食はあかんやろ思った
そういう系統の宗派らしいけど
796それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 10:12:36.10ID:lKR3N0b1a
大学野球ファンは広陵に関心ありなんだよなあ
大学リーグ戦即戦力は広陵が鉄板になりつつある
797それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 10:12:46.12ID:0XFcGiuG0
オリックスがトーンダウンしてるし地雷やろな
あそこのスカウトの見る目は本物やから
798それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 10:13:05.09ID:UnHILW1e0
>>786
今年の1年生はU15の3人含めてS級ばっかや
799それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 10:13:37.45ID:Llf3nQbFa
>>781
デカくて腕や身体上手く使える奴なんか滅多に出てこない
だから当時何の実績も無い秋広が1年目からキャンプで注目されたんだし
190cm超えたらまずいないからな
800それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 10:13:38.81ID:U3yCc6eOd
>>796
来年やけどワイ大に高尾欲しいわ
多分来ないけど
801それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 10:13:39.72ID:ZaajdT7tr
楽天の早川も高校時は平均140キロ前後で投球術が評価されてたタイプだったね
大学で150超まで球速上がってドラ1、前田はこういう伸び期待できんかな?
802それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 10:13:54.13ID:AW0BFgvq0
>>793
西尾てオフ禁断症状出てそう
2023/08/04(金) 10:13:55.21ID:IP8bqlzQr
ドラ2 門別啓人 防御率 2.33 与四球率2 奪三振率7.67

ドラ2 井坪陽生 打率.291 .337 .442 ops780三振率.180
2023/08/04(金) 10:14:41.69ID:IP8bqlzQr
>>801
まあいうて早川年間通したら平均144くらいだろ?
805それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 10:14:47.62ID:EusytkDK0
>>802
オフも高校生見に全国飛び回ってそう
806それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 10:14:56.34ID:AW0BFgvq0
>>801
あいつなんで高卒でプロ行かんかってん
三年ほっときゃ二桁勝てたのに
807それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 10:15:05.11ID:cKuhhYjb0
前田くん!亜大で待っとるで!
808それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 10:15:09.44ID:dyERCxb10
>>799
いたとしても日本ならまず投手だしな
809それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 10:15:20.64ID:UnHILW1e0
>>795
宗教高校対決やったんか
近畿は怪しげな宗教高校おおいよな、智弁もやけど😅
810それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 10:15:20.76ID:LmvQ8hX/r
智辯の寮どんなもんなんやろって調べたらかなり立派なウェイトルームあって草
強豪校はどこもこんな感じなのかもしれんけど

https://www.nwn.jp/news/230311_chibenwakayama_chishokan/
2023/08/04(金) 10:15:25.80ID:IP8bqlzQr
>>806
大学4年まで並やぞ
812それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 10:15:41.70ID:6UFOkrwqr
ドラフトにおけるコスパの悪さワースト1が高卒左腕って有識者もよく言っとるしな
813それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 10:15:58.26ID:0YGecTyza
>>800
高尾は明治かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況