2000安打→個人記録で自力で達成できる
2000奪三振→個人記録で自力で達成できる
これで平等やろ
⚾名球会⚾の条件って2000奪三振でいいよな??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/08/04(金) 16:05:37.36ID:GTqJ2X4p02それでも動く名無し
2023/08/04(金) 16:06:13.53ID:TeymHjxpH アンダーP不利ぢゃん
3それでも動く名無し
2023/08/04(金) 16:06:26.39ID:GTqJ2X4p0 200勝なら打者は200勝利打点だわ🤮
4それでも動く名無し
2023/08/04(金) 16:07:00.50ID:VafwlVxU0 先発が5イニングで1勝なんだから抑えは5倍の1000セーブでいいでしょ
5それでも動く名無し
2023/08/04(金) 16:07:37.64ID:GTqJ2X4p0 200勝だけ難易度がおかしい😢
2023/08/04(金) 16:08:23.03ID:8hLJeg0c0
先発なら投球回にするとかどーよ
7それでも動く名無し
2023/08/04(金) 16:09:19.44ID:9B/Z/KnH0 2000イニングでええんか
8それでも動く名無し
2023/08/04(金) 16:09:52.20ID:GTqJ2X4p0 近年の最多勝が15そこらやぞ🤮
9それでも動く名無し
2023/08/04(金) 16:10:07.56ID:/ossw0qpM 投球回にしろって20年前から言ってるわ
10それでも動く名無し
2023/08/04(金) 16:10:51.66ID:FVHCVkAf0 ゴルフ同好会の会員条件に公平さとかいらないから
11それでも動く名無し
2023/08/04(金) 16:10:58.41ID:jia9bj4V0 打たせてとる投手は名投手じゃないと?
12それでも動く名無し
2023/08/04(金) 16:11:02.16ID:5tGiQf5Ca 20000投球回
13それでも動く名無し
2023/08/04(金) 16:11:37.29ID:GrXIYvgxd 投球回数にすると打者も打数にせなあかんくなるやん
14それでも動く名無し
2023/08/04(金) 16:11:44.38ID:Tq1Ffzxy0 選手は別に名球会入りたいなんて思ってないのに
ただ200勝したいってだけ
ただ200勝したいってだけ
15それでも動く名無し
2023/08/04(金) 16:11:45.66ID:921wjXZDp 現役で達成済みは岸 できそうなのは涌井か
微妙じゃないか🤔
微妙じゃないか🤔
16それでも動く名無し
2023/08/04(金) 16:11:54.08ID:GTqJ2X4p0 2000奪三振ライン
岸 2034
涌井 1979
和田 1844
石川 1763
則本 1668
岸 2034
涌井 1979
和田 1844
石川 1763
則本 1668
17それでも動く名無し
2023/08/04(金) 16:12:47.03ID:q+WRzQvod いや安打は運だよね
ホームランこそが実力だよbabip煽りしてたG民が安打を実力扱いするわけないよね😅
ホームランこそが実力だよbabip煽りしてたG民が安打を実力扱いするわけないよね😅
2023/08/04(金) 16:12:50.01ID:Fmvj/C9z0
400本塁打を入れない理由
19それでも動く名無し
2023/08/04(金) 16:12:53.11ID:JjznuRpVd 何故奪三振?それなら投球回でええやん
20それでも動く名無し
2023/08/04(金) 16:13:07.04ID:GTqJ2X4p0 2000投球回ライン
石川 3079
涌井 2683
岸 2362
和田 2029
西 1904
石川 3079
涌井 2683
岸 2362
和田 2029
西 1904
21それでも動く名無し
2023/08/04(金) 16:13:07.50ID:VafwlVxU0 なんG民の9割は名球会が一度解散してマトモな団体として再出発しているのを知らない
22それでも動く名無し
2023/08/04(金) 16:14:12.95ID:9h2O+igSd お前ら例外あるの知らんの?
有識者がこいつは名選手と認めたら入れるガバガバ具合だぞ
上原と藤川が入ってるからな
有識者がこいつは名選手と認めたら入れるガバガバ具合だぞ
上原と藤川が入ってるからな
23それでも動く名無し
2023/08/04(金) 16:14:44.55ID:DMIfm/baa 投球回ならまだしも奪三振っていうのが野球オタクすぎる
24それでも動く名無し
2023/08/04(金) 16:15:21.65ID:GTqJ2X4p0 >>22
藤川基準なら益田も入りそう😅
藤川基準なら益田も入りそう😅
25それでも動く名無し
2023/08/04(金) 16:15:38.69ID:5tGiQf5Ca 野球殿堂だけでええやん
26それでも動く名無し
2023/08/04(金) 16:15:41.67ID:EplHPNGH0 200勝も門倉が20年やれば入れるって考えると微妙すぎるからな
27それでも動く名無し
2023/08/04(金) 16:15:43.89ID:h2Es/8Lo0 2000奪三振・2000イニングを達成している
200勝以下の主な選手
三浦大輔・杉内・石井一久・槙原・川口・西口・星野伸之・松岡弘
200勝以下の主な選手
三浦大輔・杉内・石井一久・槙原・川口・西口・星野伸之・松岡弘
28それでも動く名無し
2023/08/04(金) 16:16:11.97ID:BsRkyJjLp 200QSだったら納得感あってよくないか
29それでも動く名無し
2023/08/04(金) 16:16:43.70ID:VafwlVxU030それでも動く名無し
2023/08/04(金) 16:18:02.76ID:0ICrfDE/M >>2
アンダーが三振奪取能力低いなら名球会とは関係なくアンダーが不利なだけやん
アンダーが三振奪取能力低いなら名球会とは関係なくアンダーが不利なだけやん
31それでも動く名無し
2023/08/04(金) 16:18:16.43ID:GTqJ2X4p0 松井裕樹(27) 220セーブ
👆
こいつが史上最年少名球会になる事実
👆
こいつが史上最年少名球会になる事実
32それでも動く名無し
2023/08/04(金) 16:18:34.06ID:9B/Z/KnH0 >>29
100勝100S100H達成やからじゃなかったか他にもいそうやけど
100勝100S100H達成やからじゃなかったか他にもいそうやけど
33それでも動く名無し
2023/08/04(金) 16:19:03.16ID:h2Es/8Lo034それでも動く名無し
2023/08/04(金) 16:19:03.27ID:0ICrfDE/M >>29
上原は巨人とBOSで名門ポイント加算なんやが?
上原は巨人とBOSで名門ポイント加算なんやが?
35それでも動く名無し
2023/08/04(金) 16:19:32.35ID:5tGiQf5Ca 昭和のおっさん特有の基準ガバガバ団体
なんか意味あるんか?
なんか意味あるんか?
36それでも動く名無し
2023/08/04(金) 16:19:55.01ID:DD/plXY4a 2000イニングありよな
投球回ってただ投げてるだけで〜って思われるけど打席に立つだけの打席数と違ってアウト取らなきゃ増えないし6000アウトも取った投手なら立派でしょ
投球回ってただ投げてるだけで〜って思われるけど打席に立つだけの打席数と違ってアウト取らなきゃ増えないし6000アウトも取った投手なら立派でしょ
37それでも動く名無し
2023/08/04(金) 16:19:58.45ID:GTqJ2X4p0 益田 32勝 209セーブ 163ホールド
👆
250行かなくても特例でいけそう
👆
250行かなくても特例でいけそう
38それでも動く名無し
2023/08/04(金) 16:20:00.33ID:0ICrfDE/M >>31
実際力あるやつが適正でクローザーに回されたパターンやし違和感ないな
実際力あるやつが適正でクローザーに回されたパターンやし違和感ないな
39それでも動く名無し
2023/08/04(金) 16:21:05.41ID:GTqJ2X4p0 投手は野手ほど聖域が許されないのがきつい🤮
2023/08/04(金) 16:21:14.62ID:Aa9YDHcS0
イニング数でええかもな
三振でもゴロでもフライでもそれだけアウト取ったってことやし
三振でもゴロでもフライでもそれだけアウト取ったってことやし
41それでも動く名無し
2023/08/04(金) 16:21:30.58ID:VafwlVxU042それでも動く名無し
2023/08/04(金) 16:21:46.71ID:9qjmrsgXM やっぱ投球回よ
43それでも動く名無し
2023/08/04(金) 16:21:47.24ID:y7+1KgUI0 投球回
1 石川 雅規 3079.2 (2002-2023) 529
2 涌井 秀章 2683 (2005-2023) 484
3 岸 孝之 2362.1 (2007-2023) 358
4 和田 毅 2029 (2003-2023) 317
5 西 勇輝 1904 (2009-2023) 316
6 田中 将大 1727.2 (2007-2023) 239
7 則本 昂大 1668.1 (2013-2023) 254
8 菅野 智之 1661.1 (2013-2023) 245
9 大野 雄大 1505.2 (2011-2023) 228
10 小川 泰弘 1500 (2013-2023) 245
2000投球回ええと思ったけど西でも入れるのか
1 石川 雅規 3079.2 (2002-2023) 529
2 涌井 秀章 2683 (2005-2023) 484
3 岸 孝之 2362.1 (2007-2023) 358
4 和田 毅 2029 (2003-2023) 317
5 西 勇輝 1904 (2009-2023) 316
6 田中 将大 1727.2 (2007-2023) 239
7 則本 昂大 1668.1 (2013-2023) 254
8 菅野 智之 1661.1 (2013-2023) 245
9 大野 雄大 1505.2 (2011-2023) 228
10 小川 泰弘 1500 (2013-2023) 245
2000投球回ええと思ったけど西でも入れるのか
44それでも動く名無し
2023/08/04(金) 16:21:51.59ID:cKSjQRj30 メジャーもバーランダーシャーザーカーショウ以外は現代の投手HoF入りできないんじゃね
45それでも動く名無し
2023/08/04(金) 16:22:21.48ID:h2Es/8Lo0 >>33
肝心のダルビッシュ忘れとった
肝心のダルビッシュ忘れとった
46それでも動く名無し
2023/08/04(金) 16:23:22.53ID:VafwlVxU0 宮西 37勝 13S 393H 646奪三振
入会できなくて草
入会できなくて草
47それでも動く名無し
2023/08/04(金) 16:23:46.59ID:5lkvndW+a メジャー通算入れたら平野は藤川以上の成績やけど名球会入れるんか?
藤川が良くて平野が無理は通用せんで
藤川が良くて平野が無理は通用せんで
48それでも動く名無し
2023/08/04(金) 16:23:59.94ID:GTqJ2X4p0 松井は速攻でクローザーにしてくれた
デ-ブさんに感謝してもしきれんよや😤
デ-ブさんに感謝してもしきれんよや😤
2023/08/04(金) 16:24:01.46ID:Aa9YDHcS0
金田正一 5526.2イニング
何やねんこの化け物
何やねんこの化け物
50それでも動く名無し
2023/08/04(金) 16:24:27.35ID:9qjmrsgXM >>43
まあ2000本安打の数考えると妥当かなあ
まあ2000本安打の数考えると妥当かなあ
51それでも動く名無し
2023/08/04(金) 16:24:32.95ID:y7+1KgUI0 >>46
そんだけホールドしてりゃ名球会でええやろ
そんだけホールドしてりゃ名球会でええやろ
52それでも動く名無し
2023/08/04(金) 16:24:51.38ID:5U6dCn44p >>39
クローザーは特に厳しいからそれであの250が意外に壁になってるのはある
クローザーは特に厳しいからそれであの250が意外に壁になってるのはある
53それでも動く名無し
2023/08/04(金) 16:25:04.96ID:UrgdtkseM 100勝と1000安打とかはダメ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています